[過去ログ] 【政治/特定秘密保護法】「報道抑圧があったら辞任する」 安倍首相、秘密保護法施行で [11/19]©2ch.net (226レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 01:46:15.27 ID:/8TPfX9f0(1)調 AAS
辞任しても抑圧が解消されるわけじゃない
43: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 01:47:29.75 ID:FK4ri4n40(3/3)調 AAS
>>41
ヒゲ、なんで一瞬で矛盾してんだよw
44: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 01:48:10.58 ID:KD7+bdXO0(1)調 AAS
ほんとバカ
45: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 01:48:22.48 ID:Wp/OcskS0(1)調 AAS
アノ事知ってるゾ〜広めちゃうゾ〜喋っちゃうゾ〜♪のアノ集団の封じ込めならまあエエヨ
46: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 01:48:27.49 ID:hWahbBOE0(2/2)調 AAS
>>28
別に立ち位置を変えてなんぼでも意見言えるがな。
できない君が無能なだけwww
47: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 01:50:44.89 ID:mXIjJPr40(1)調 AAS
あのブサイクすぎるツラが気持ち悪いから
さっさと消えてほしい
48: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 01:54:19.24 ID:7BSea/sR0(1)調 AAS
せめて捏造という重大な犯罪を行った、報道機関を名乗る犯罪組織は罰しないといかんだろ
報道の自由ってのは捏造していいって言う意味じゃねえからよ
49: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 01:54:48.77 ID:Zzr9QaGC0(3/3)調 AAS
ニュース23のチョビヒゲ韓国大好きおやじのことか?
50: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 01:58:41.79 ID:Fbh9+kCy0(1/2)調 AAS
でも日本ってテロリスト(中核、革マル)やスパイ(在日) が
映画を作ってるんでしょ。どうする?安倍ちゃん。
51: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 02:04:15.98 ID:OrFceo5z0(2/2)調 AAS
>>28 工作員による自民党叩きがはじまるよー
選挙前だから お得意のPeople's Republic of China製の社民偽員やら
KOLIARの民主・公明偽員の工作員がわんさか湧くシーズン
騙されるなょ〜。韓・中の息のかかった政党は全排除。
民主・公明・社民・共産 売国政党は滅びろ!!
動画リンク[YouTube]
売国議員リスト2014.5
52: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 02:12:50.69 ID:TTHnIZwk0(1)調 AAS
反日メディアは例外にして良いよ。
53: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 02:17:25.23 ID:VsMB6WF/0(1)調 AAS
機密費会食で買収してる安倍が何言ってんだ
54: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 02:18:05.49 ID:g9Tava/e0(1)調 AAS
これだとやめたあとに抑圧があったらどうすんのって話になるわな
55: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 02:20:05.11 ID:ihwU2zYAO携(1)調 AAS
ブレない嘘つかない自民党の完全にとは100%という意味ではない安倍さんが言うなら間違いないね!
56: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 02:23:29.34 ID:W/j+4Vn30(1)調 AAS
有ったかどうかが秘密なんじゃないの?
57: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 02:26:27.00 ID:rz6LJXKR0(1)調 AAS
これは安倍ちゃんGJだね
58: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 02:33:27.00 ID:Z3V6j8530(1)調 AAS
自分が辞めた後で抑圧して「は?自分はもう総理じゃないから関係ないんですけど?」ですね分かります
こいつ自分の首にどんだけの素晴らしい価値があると思い込んでやがるんだ
59: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 02:42:37.88 ID:ZAsztX+r0(1)調 AAS
秘密保護法通した内閣が何を言ってんだかw
60: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 02:42:58.42 ID:QOKswxtQ0(1)調 AAS
今更景気条項はずすとか言ってるやつが
何言質取ってもムダだろwww
61: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 02:48:54.47 ID:Fbh9+kCy0(2/2)調 AAS
テロ関連法案が通ったから
言論弾圧しなくても、口座凍結はできるから。
62: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 03:16:03.49 ID:NR2wDS2u0(1/2)調 AAS
後の総理が、報道を徹底的に弾圧しながら
「責任は安倍さんなので安倍さんにやめてもらいます」と言えばOKってことか
63: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 03:52:46.57 ID:FVdNMIhp0(1)調 AAS
安倍、この頃やたら辞めてもいいとか過半数割ったら辞職するとか
辞めることばかり言ってるけど、本当はポンポン痛いので
やめたくて仕方ないんだろ?
64: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 04:04:00.83 ID:nkzxjS+P0(1)調 AAS
安倍さん、報道抑圧なんてしないのは当たり前
それより捏造報道した新聞やテレビに対して厳しい態度で臨んでくれよ
業務停止命令なんかでもいいんだよ
それを抑圧と呼ぶ奴等は国民が許さない
65: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 04:18:26.28 ID:FCzIpZsd0(1)調 AAS
辞任ではなく廃法にしないと不味いだろ。ていうか戦後の政治家が戦前の反省でコレはあると不味いと
いう法の最もたるものだろ。誰からも罪を問われないゆえに乱用は確定だし
66: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 04:36:56.50 ID:NR2wDS2u0(2/2)調 AAS
秘密保護法は国家として必要な法律だが、
機密を確実に保存し、十分な期間を経た後に公開する情報公開法と
機密を勝手に廃棄した公務員を極刑に処する公務員への厳罰規定がないと
何でもやりたい放題になるのがステキ
67: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/19(水) 04:44:53.43 ID:yMKU3eue0(1)調 AAS
>>1
嘘つきは、反日統一協会のデマ流し帰化チョンアベンキ下痢三の始まり
安倍晋三『暴力団と関係があれば政治家を辞める』→『山口組の金庫番』永本壹桂(韓国籍)との写真流出
外部リンク[html]:seiji2ch.ldblog.jp
「 報道の自由度ランキング 」は 安倍 政権の時に悪くなる
画像リンク
68: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 04:54:16.84 ID:2HbRWmWiO携(1/4)調 AAS
秘密保護法なんてまったく問題ないからあたりまえだろw防衛機密テロ対策外交機密を公開してどうするんだ(笑)頭おかしいわ
69: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 04:56:42.86 ID:8KAgdWOYO携(1)調 AAS
過半数割ったら辞任、報道抑圧あれば辞任
もしかして辞任したがってる?
70: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 04:58:02.92 ID:2HbRWmWiO携(2/4)調 AAS
偏向報道のデマゴーグの典型
71(1): イモー虫 [age] 2014/11/19(水) 06:11:25.86 ID:R3kd+JX+O携(1)調 AAS
■国民が支持する政党の調査がいかに捏造なのか明確にわかる図
2012年の衆院選
【小選挙区】
・与党…26529190(44.49%)
・野党…33097374(55.51%)
【比例】
・与党…23740931(39.43%)
・野党…36468957(60.57%)
72(1): 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/19(水) 06:11:56.50 ID:pTI+66wA0(1)調 AAS
一般人「アベノミクスの実感ない」
安倍「中小企業の人は(得意先に値下げを迫られるといけないから)儲かってるなんて言えない」
TBS「でも…」
安倍「ミクロで語れば色々な人がいる!(TBSは)コメント選んで流してると思いますけどね!」
動画
外部リンク[webm]:jp.8chan.co
国民の声を聞くどころか
国民を嘘つきと決めつける安倍晋三
73: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 06:22:57.49 ID:iJgSxgO50(1/2)調 AAS
>>71
捏造はお前だろw
その時の与党は民主党と国民新党だ馬鹿w
枠組みを勝手に変えるな。
74: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 06:24:28.93 ID:iJgSxgO50(2/2)調 AAS
>>72
数人の意見を恣意的にピックアップして国民の声とするのはさすがに無理ですw
75: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 06:29:20.52 ID:/Xv95s/q0(1)調 AAS
それより、マスゴミの、”報道したくない自由の権利!” の乱用の方が気がかり!
76: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 06:37:27.03 ID:T0nRjPPN0(1)調 AAS
特定秘密保護法の対象
防衛
外交
特定有害活動(いわゆるスパイ行為)
テロリズム
の4分野
77: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 06:41:15.94 ID:G2P4Rtak0(1)調 AAS
別にあべさんやめたからって秘密保護法がなくなるわけじゃないのに意味ないことを言うなあ。
秘密が有ることが秘密なのにどーして分かるんだっつーのw
78: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 06:43:18.43 ID:Lfmn35/E0(1)調 AAS
スパイ防止法に反対するのは スパイ だけ
79: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 06:49:24.60 ID:2f8e/4Df0(1)調 AAS
与野党を問わず、民主政権下で自衛隊の機密が中韓に漏れたことは公然の秘密になっている。
しかし、公式にはそれらは紛失されたことになっている。
法の施行後に漏れたことに出来る。
捜査の結果、施行前に漏れたと判明し
法的にはお咎め無しでも、政治家生命どころか日本人としての立場が終わる。
80: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 07:04:51.95 ID:nnf8Djra0(1)調 AAS
治安維持法もセットでよろしく!!
( ^ω^)
81: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 07:06:00.75 ID:H7pBPSaw0(1)調 AAS
安倍「それは嘘だ」
82(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 07:11:07.05 ID:zgoiJBNL0(1/2)調 AAS
>>36
まだそんな写真にすがっているのか、可哀想に…
この外人がこの男を紹介されて、役に立つと言われたからそいつが安倍との会談につれてきたのを、
さも、安倍の関係者です、と、嘘にもほどがある写真なんだが、
その程度の事も知らないとか情弱にもほどかあるのでは?
それとも、都合の悪い事実は見えませんか?
83: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 07:17:08.06 ID:zgoiJBNL0(2/2)調 AAS
>>39
未だ施行されてない法律でどうやって抑制するの?
今年の12月13日までに施行する事になってるけど未だ施行されてないよ。
84: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 07:20:11.50 ID:1HrrX8ZE0(1/4)調 AAS
画像リンク
85: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 07:46:24.98 ID:Iqu/USFX0(1)調 AAS
日本は垂れ流し過ぎだからこれぐらいあってもいいだろとは思う
86: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 08:00:52.42 ID:wENpCQS60(1)調 AAS
「秘密保護法」を一番推進しているのはTVじゃないか。
朝夕の情報番組なんて、スポーツ、芸能、グルメ、激安ばかりだよ。
ニュースなんてほとんどやらない。
TV局が国民をどう見ているのかよくわかるよ。
87: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 08:01:36.87 ID:FqWQl6Am0(1)調 AAS
辞任しないから報道抑圧なんてないんだよ!
88: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 08:19:47.65 ID:qt1R6pnv0(1)調 AAS
報道抑圧なんて普通にやってるだろw
とっとと辞任しろよ!
89: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 08:25:55.69 ID:8ad9ehAg0(1)調 AAS
>>1
お前が辞任したって何の意味もない、辞任したら法律変わるのか
くだらないことをぺらぺらしゃべるな
90: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 08:28:00.44 ID:gwC3llSw0(1)調 AAS
>>1
じゃぁ、今すぐ辞任しなくちゃ!
91: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 08:32:04.85 ID:XP6qFTHw0(1)調 AAS
首相辞任じゃ済まねえだろ
すべてに軽いんだよ
92: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 08:36:14.82 ID:RcdNyMqh0(1)調 AAS
百田
93: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 08:36:27.06 ID:7mf8wfY0O携(1)調 AAS
いずれいなくなるのに辞任が担保になをかならんよ。
後の人間は行使して辞めないだろ。
ゲリの辞任に何の説得力もないわ
94: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 08:38:15.51 ID:xqLzvcT80(1)調 AAS
そもそも糞以下の報道、報道の不自由を特権としているカスゴミの味方がいるとはねぇ笑
95: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 08:38:32.04 ID:KSktF7Dk0(1)調 AAS
【田母神塾】田母神&石平、特定秘密保護法と真っ当な国家像を語る![桜H26/1/10]
動画リンク[YouTube]
96: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:06:31.94 ID:qYloDSuF0(1)調 AAS
辞任なんて、全く意味ないな。
死んでお詫びならまあ。
97: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:12:48.41 ID:2I8woex20(1/2)調 AAS
そうそう報道じゃなくて
悪質な反日極左の朝(鮮)日(報)新聞とかが相手なんだよな
98: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:17:01.59 ID:KGMWUGM50(1)調 AAS
報道管制じゃなく、民主党候補者全員逮捕だろ、機密漏洩でその内容も秘密で。選挙の最中にやらかせばいい。
99: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:18:55.47 ID:PopJ6TBm0(1)調 AAS
すでに偏向しまくりだから無問題
100: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:19:07.86 ID:p3itBGa40(1)調 AAS
報道とか創作で逮捕される人が出て個人が首相辞めて被害が収まるかよ
首相のまま解決に力注げよ
なんでもすぐ辞める辞める言わずに本当の意味で責任とれ
101(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:23:01.11 ID:ckjyUNjH0(2/5)調 AAS
>>82
お前は元首相がヤクザと会うのがどれだけ重大なことか分かってないんだな
この外国人と会うのが目的ならその連れの身元を確かめるのは常識以前の問題
このハゲが安倍に悪意を持ってたらどうなるか、危機管理もできない奴が元首相ですかw
まあこの場合はヤクザと知っていて会ったと考えるのが普通だけどな
そんな安倍が革マル派がどうとか喚いてるのも傑作w
102: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:29:40.98 ID:NmllcAjK0(1)調 AAS
民主党政権時代、新聞各社が民主党に批判的なこと書くと、仙谷が政治部長高社会部長を呼び出して叱っていたそうじゃないか。
日経新聞に書いてあったぞ。
言論弾圧だろ。
103: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:34:51.63 ID:xObDm1u30(1)調 AAS
マスゴミ「原発の詳しい内部構造と自衛隊の詳細な情報教えろ」
政府「ダメです」
マスゴミ「報道の抑圧だ!公約を守って退陣しろ!」
アホ国民「そうだそうだ!」
こういうことができるようになるが安倍は本当に考えて言ってるのか
104: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:40:14.10 ID:McqmzJ690(1)調 AAS
テロリストやスパイが「私はテロリストやスパイでございます」って名札でも
付けて歩いているのかよ。
一方的に「おまえテロリストやスパイだろっ」て嫌疑を掛けられる
悪法だってのはバレているんだよ。
105: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:41:55.40 ID:ZpJyFOYq0(1)調 AAS
あへ「ぼく もうやめたくなてきちゃったなぁ」
106: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:46:27.41 ID:Z5Oflp7A0(1)調 AAS
安倍ちゃんw
正真正銘の池沼総理www
107: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:48:25.23 ID:4lQFptXW0(1)調 AAS
安倍はオズの魔法使いである。
裏で機械で動かされてる
108: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:52:17.84 ID:Q9DRtwQr0(1)調 AAS
安倍がこのタイミングで解散すれば韓国にとっても都合が良くなるし最高だ
後はマスコミ様が選挙が始まるまで安倍バッシングでネトウヨ以外のジャップ共を再び扇動してくれればいい
109: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:53:01.01 ID:wDHX78+g0(1)調 AAS
え?お前もうすぐ辞めるのに何言ってるの?
110: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:55:53.87 ID:NowwkbFi0(1/3)調 AAS
安倍晋三がスパイだろ
アベノミクスで米国債を下支え
外患誘致で死刑に
111: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:56:53.54 ID:UE2KO7ro0(1)調 AAS
朝日に報道抑圧してるだろがやめろ
112: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:57:39.07 ID:BLqTHkH90(1)調 AAS
ところで、支持率55%ってほんと?
113: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:57:46.07 ID:FTi5K7Wl0(1)調 AAS
お前が辞任した程度じゃ責任取れんのやで
114: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 09:59:09.91 ID:TdZ04vJK0(1)調 AAS
息を吐くようにウソをつくペテン師安倍晋三
115: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:00:17.23 ID:uVxrsdLp0(1)調 AAS
日本はスパイ天国だったからな、むしろ遅いぐらいだわ
116(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:03:15.69 ID:2Y59eQP20(2/2)調 AAS
そう言えばクローズアップ現代の人に脅しかけたんじゃなかったっけ?
あれ報道抑圧じゃないのか。
117: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:04:08.43 ID:qrf2hpt40(1/2)調 AAS
報道抑圧があったことを秘密にすりゃ誰にも知られないからオッケーだよね!
118: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:04:32.78 ID:KDE80F7S0(1)調 AAS
法律内に「総理が辞任する」と明文化されてない、口約束の罰則をドヤ顔で言われても…
小学生が「ウソだったら100億万円やるよw」とホザくのと、なんら違いが無い。
119: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:04:33.57 ID:PjZaRilY0(1)調 AAS
国が自由にテロリストやスパイに仕立て、ブタ箱に放り込める
なぜ逮捕したのかいう必要ないし、弁護不可能
稀代のあくほ
120(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:06:07.38 ID:2I8woex20(2/2)調 AAS
>>101
>この外国人と会うのが目的ならその連れの身元を確かめるのは常識以前の問題
元首相ってだけでそんなことしてたら
金がいくらあっても足りないだろう。
おまえのファンタジーには無理がある。
121: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:07:13.86 ID:qrf2hpt40(2/2)調 AAS
>>116
これな
はっきりと安倍晋三が番組に注文を付けに来たと言っとる
「言うとおりにしないとNHKの予算に響くぞ」ってなもんだ
外部リンク:www.videonews.com
こういう奴なんだよ安倍って
というか保守とか右派ってのがこういう言論弾圧体質を常にはらんでるんだろうな
朝日新聞を襲撃したり、大学を脅迫したり
122: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:07:15.71 ID:POKdOOqh0(1)調 AAS
メデイア側の主張って
国家機密を秘匿するな!!!
でも、取材源の秘匿は保障しろ!!!
ってことだよな。
123: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:07:57.92 ID:faxT4g3m0(1)調 AAS
>工作員やテロリスト、スパイが相手で・・・・・
報道がこれにまったく当てはまらない。ってことはないよな。
首相。報道を抑圧してもやめることはないぞ。
124: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:12:06.37 ID:ijvhOpvd0(1)調 AAS
安倍ちゃんって子供っぽいというかホント頭悪い発言が多いよねw
小学生が「命かけてもいいよ!!」っていうにと同じレベルだもんなあ
125: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:12:22.37 ID:yVS3PxMp0(1)調 AAS
おかしいだろ、こいつらの論理は
法律も変えず、今後論点になるような法律残して、辞任すりゃ自分は終了って無責任にもほどがある
126: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:12:38.38 ID:tocDmKli0(1/2)調 AAS
安倍個人に健康問題があって、近いうちに辞める気まんまんだから、
『辞める』フレーズが軽くなったね
次の選挙で、最低限負けなければ、安倍はちょっと続投して辞職すると思う
127: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:12:49.27 ID:c5Dkx9mo0(1)調 AAS
これってもう病気だろ?
128: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:14:29.54 ID:QuITbuYm0(1/28)調 AAS
どちらかと言えば岸井と膳場の辛みがガキに見えたよwwあいつら契でも
交わしてるんかの?ww
129: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:14:52.90 ID:2HbRWmWiO携(3/4)調 AAS
なんだ狂人集合かw
130: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:17:03.55 ID:L611Nnxg0(1)調 AAS
これに反対すると自分がスパイだってばれちゃうよw
131(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:17:20.46 ID:8DEjaGza0(1)調 AAS
辞めても法案成立したままなんだから、意味ないだろ。
怪しげな政策ばかりすすめよるな。
132: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:19:25.78 ID:2HbRWmWiO携(4/4)調 AAS
報道はさせるが漏らした官僚は罰する法律だろw
133: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:19:32.52 ID:uNmttQg3O携(1/6)調 AAS
報道抑制と報道特権と報道の自由を混同した言葉尻の戦いがあるのです。
知ってたw
そのときになったら、自分の利より日本の利がある方の味方になる。
そう決めているんだ。
134: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:20:02.88 ID:tocDmKli0(2/2)調 AAS
>>131
そういえば、カジノ法案は審議未了でボツになったね
安倍は乗り気じゃなかったし、議員たちも政治献金をたっぷりせしめたから、
何回でもたかって、金を出させる気なのでしょうねw
資金洗浄ルートが未然に潰されたのは、日本にとって良い結果でした
135(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:20:58.86 ID:QuITbuYm0(2/28)調 AAS
大体今あの西山みたいにして、手籠めにしてでも情報を得るなんてのが報道に
出来るのかよwwやったら生で非難されるだろうwwて事は秘密保護法に抵触
出来るジャーナリストや不良記者も出ないと言う事だよww。
136(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:25:48.95 ID:A1KKPgI30(1)調 AAS
どうせ都合が悪くなったらお腹痛いことにして辞めちゃうんでしょ
137(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:26:28.61 ID:uNmttQg3O携(2/6)調 AAS
>>135
それはない。
やる奴はやる。
デフォで考えても外人記者を使うとか、抜け道あるんじゃないかな?
138: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:27:16.42 ID:1T8cc33w0(1)調 AAS
秘密保護法は報道も禁止させる法律なの
わからない
安倍チョン
139: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:27:18.02 ID:1o4dGYWI0(1)調 AAS
辞めりゃいいと思ってるアホ
最悪だわ
140: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:28:47.36 ID:QuITbuYm0(3/28)調 AAS
>>136
少なくても社民党党首は良し悪し関係なしに安倍総理を引きずり落としたい
と表明してるんだよ、となればそれに答える条件を出すのも筋通ってるだろう。
141: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:29:03.23 ID:ckjyUNjH0(3/5)調 AAS
>>120
なら得体の知れない奴とは会わないことだな
元首相でも要請すればSPに警護されるのはそれだけの理由がある
142(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:30:30.81 ID:QuITbuYm0(4/28)調 AAS
>>137
だったら尚更秘密保護法は最低限必要だよね。
143(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:30:39.57 ID:NowwkbFi0(2/3)調 AAS
特定秘密は既になされている
民主主義や選挙制度はすでに秘密事案に該当している
それが正しくなされているのかを審査する方法がないのだから
144: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:30:58.68 ID:ZaxK+xfs0(1)調 AAS
安倍ちゃんが辞任しても特定秘密保護法は残るんだけど、
辞めて何か意味があるのでしょーか?
145: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:31:15.86 ID:NhTjE1if0(1)調 AAS
早く法律を施行しないとチョン政党がまた好き勝手に工作されるぞ
146: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:32:45.84 ID:QuITbuYm0(5/28)調 AAS
>>143
甘いんだよ、これからはサイバー攻防が主流になる、そこには民間も加わる
んだよね。
147: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:34:19.39 ID:1HrrX8ZE0(2/4)調 AAS
こいつ言うこと全部デタラメだし、嘘だから
デマメール流した菅元総理にいつ謝罪するんだ?ゲリゾー
148: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:34:27.25 ID:QuITbuYm0(6/28)調 AAS
てか、スパイ防止法とか破防法が生きなきゃ日本は以前の戦争に駆り出される
かもせんねww。
149: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:36:05.25 ID:PWDBBn4b0(1)調 AAS
辞めりゃすむのかよボケ。
死ねばいいんだよ。さっさと阿倍は死んでくれ。
150(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:36:08.25 ID:FVzfsHvE0(1)調 AAS
スパイや工作員と反日ブサヨの悪口三昧にワロタ
151(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:36:10.42 ID:uNmttQg3O携(3/6)調 AAS
>>142
色々な考えの人がいるからと、玉虫色の前置きw
必要かどうかなら必要と思うけど、これだけで片手落ちで機能しない法律。
罰則も甘い。
中途半端な法律は飾りでしかないからいらねともある。
これを反対している側はたんに自分の利で反対だから賛同しないけど、別の意味で賛成でもあり反対でもあるかな。
152(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:37:00.39 ID:Jd+94/380(1)調 AAS
お腹が痛くなったぐらいで総理を辞めた人だから、無責任に簡単に辞めるだけなんだろうw
ふつうは、法律を廃止すると言うのに
153: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:39:39.65 ID:+tmMVbRR0(1)調 AAS
お前がやめたら法律が変わるのか?
「私が決めましたが、問題があったのでやめます」
ってただの無責任じゃねぇか
154(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:40:14.86 ID:QuITbuYm0(7/28)調 AAS
>>151
既知外左翼をねじ伏せるに時には玉虫も総理の権限内だよ。
おまえら今回の解散を期に政権取れや在日帰化人左翼よwww
155: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:40:35.55 ID:IKMDfo8q0(1)調 AAS
軍人って失業対策でしょ
しかも大きくなればなるほど不安定要因になるという
そんなものにあらゆる部署が従わなければならないのか?
156: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:42:42.35 ID:QuITbuYm0(8/28)調 AAS
>>152
おれもその病気を患ってるが意外に動けないんだよ、人工肛門で生きてる
人間とおなじで活動は一気に半減される。おまえも経験してから言えガキ。
157: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:43:30.91 ID:ckjyUNjH0(4/5)調 AAS
>>150
出た!ネトウヨお得意の書き逃げwww
158(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:45:04.70 ID:uNmttQg3O携(4/6)調 AAS
>>154
サヨと言われたり、ウヨと言われたり…
玉虫色にするのはありだけど、機能する法律にしてくれと言っているんだよ。
オウムに使えなかった破防法しかり、東日本大震災で出し惜しみした非常事態宣言、治安維持などもね。
159: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:47:09.13 ID:QuITbuYm0(9/28)調 AAS
この国の左翼ほど、残酷で嫌味な差別をする屑はない。
ここには必ず在日韓国人と極左共産党が糸を引いている。
160(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:48:25.84 ID:5kxm3oIf0(1)調 AAS
お前の首じゃ釣り合わねぇよ
161(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:48:48.17 ID:QuITbuYm0(10/28)調 AAS
>>158
残念でしたね、もう朝日の醜態からお前らの言葉に耳を傾けないひとりですからねww
162(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:48:55.62 ID:QZ6+MLGz0(1)調 AAS
何かあったら辞める
なんて、やっぱりお坊ちゃま
163: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:50:29.71 ID:QuITbuYm0(11/28)調 AAS
>>160
何時もの日常生活の様に不具と素直に発しろよww反日ww
164: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:51:55.73 ID:QuITbuYm0(12/28)調 AAS
>>162
醜態晒しながら無様に生きるおまえらはどうなんだよww親の仇会ww
165(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:52:31.01 ID:uNmttQg3O携(5/6)調 AAS
>>161が何を言いたいかわからない。
話が噛み合わないので、どなたか間に入ってくれますか?
更に厳しいことになるのは嫌だと言っているウヨに成り済ましのサヨにしか思えないのだけどw
166(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:54:22.75 ID:QuITbuYm0(13/28)調 AAS
>>165
はい、そのレスで全てばれましたぁーーあんたも終わりだなwwま、精々期限の
悪さを顔に出して周囲を不機嫌にさせなwww
167: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:56:12.39 ID:QuITbuYm0(14/28)調 AAS
親の仇で今でも反日する岸井が正しいですかあーー舛添も同類かもねww
168(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水) 10:57:00.69 ID:uNmttQg3O携(6/6)調 AAS
>>166
話が噛み合ってねえよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*