[過去ログ] 【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★6©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:32:14.25 ID:u3svezO40(1)調 AAS
野田豚が消費税増税をきめた
【首相官邸】ダボスTV会議(平成24年1月28日)
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
外部リンク:archive.is
>>私は、先の国会演説でも、決められない政治からの脱却を強く申し上げました。
先送りしない政治を実践し、同じような政治情勢に悩む各国のフロントランナーになりたいと思います。
そのために持続可能な社会保障制度を構築し、財政規律を維持するため、
消費税率引き上げを含む改革を必ずや実現する決意であります。
92: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:35:27.25 ID:dOqQWkmf0(1/9)調 AAS
税金に集ってるシロアリども(公務員、政治家、税金で食ってる企業、税金で食ってる人)が減らない限りはどうしょうもないわ
288
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:24.25 ID:WvGc7hI10(2/13)調 AAS
鏑○寺の住職は法力があることで有名で
去年の法話で安倍政権支持をして、今年は辛いが来年からよくなるって言ってたけどね。
ホントよくなるのか?
336: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:44:25.25 ID:kAZDNbAU0(1)調 AAS
やっぱ自民党はダメだな 民主党に託すしかない
473
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:49:44.25 ID:2HB1hKPo0(1/2)調 AAS
増税と円安によって中小零細は打撃を受けた感じか
504
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:50:55.25 ID:1rgV0Qig0(4/4)調 AAS
>>320
予想通りのストレステストとしてやったのか
予想外の数字なのか財務省あたりはどういう算段なのか気になるね。
以前の不良債権処理では財務省の対応は良くても
リーマンショック後の超速経済回復は無理か。
アメリカでは、1929年の世界恐慌が起きて金利がガタ落ちしたけど
1928年の金利が戻ったのは1959年だもんな。かなり難しいんだろう。アメリカでも格差凄いしな。
658
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:56:56.25 ID:G5kBom3N0(1/3)調 AAS
【宮崎哲弥】アベノミクスが失敗したんじゃなくて、消費増税が失敗したんですよ

「雇用も堅調 2013年のGDP成長率は十分に上がった」
2chスレ:news4plusd
773: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 12:00:47.25 ID:gB79+WNX0(1)調 AAS
アベノミクス失敗か
俺が盆休みにポジったドル円102円ショートが助かるんだな
961: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 12:08:54.25 ID:7Mz2SQdR0(5/5)調 AAS
自民党谷垣幹事長さんw
「コメントできない」ってwショックデカすぎますか?ww
わかりやすすぎる反応。
増税推進派には相当なダメージですな、これ。
市場も増税先送りを催促しだしている。あれ?
財政健全化が大事だったのでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s