[過去ログ] 【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★6©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:38:31.47 ID:FaoptTEp0(1/5)調 AAS
ヘイヘイNISAに釣られたnewbieは息してるかい
165(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:38:31.57 ID:LtDvFV7N0(2/6)調 AAS
>>140
地方が問題なのです。地方が酷すぎる。どうしようもない。
166(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:38:31.47 ID:cel1nJUy0(3/3)調 AAS
>>117
相対的には負けって言うこと
つまりは議席をかなり減らすっていう意味だわ
167: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:38:31.64 ID:fJulFoDh0(1)調 AAS
え? ならしたり天候や天災の影響をのぞいたら上がってたんじゃないの?
168(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:38:32.77 ID:42mb14dg0(1/5)調 AAS
瞬間的とはいえ1944年のGDP成長率の-4.4パーセントより遥かに上をいくとか
この国内戦でもやってるんですかね?
169: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:38:36.99 ID:lQZWx/W60(1/2)調 AAS
>>144
これ
明らかに焦って発表される前に成立させたよな
170: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:38:40.51 ID:uyCemaIc0(3/4)調 AAS
金もってるジジババが使わないからなぁ
171: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:38:46.94 ID:7jexz+tX0(1/5)調 AAS
公務員給料上げと海外ばら撒きは愚策だった。
印象が悪すぎる。
橋下が公務員と戦えるなら国政に出てもらいたい。
ただ政権とるのは勘弁だけど。
172: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:38:47.11 ID:hG/QRjan0(3/7)調 AAS
朝日に 「戦後最悪のアベノ恐慌」 とか煽られても文句いえなくなるぞw
なんとかしろw
173: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:38:47.91 ID:XtwPk+p90(1/2)調 AAS
株価あがっても株主の心に余裕が出来るだけで経済活動にはつながらないのん
174: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:38:48.07 ID:RtK+0AV20(1/3)調 AAS
政策完全に失敗したんだな。こりゃ日銀の黒田さんも引責かねえ。
175: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:38:48.75 ID:5bEgStZW0(3/6)調 AAS
期間限定でも5%に戻さんとやばいと思うわ
景気は波だからそんなに急に景気は良くならない
これだけマイナスってことは、これから先も同じトレンドってことだからな
176: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:38:52.03 ID:5qtJsag50(5/19)調 AAS
■-7.1%どころではありませんでした…
4〜6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される −7.1% → −7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
2chスレ:poverty
177: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:38:57.29 ID:1LhfbAgs0(5/11)調 AAS
もう経済発展とか、無謀なことは諦めよう。
178(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:01.27 ID:dOqQWkmf0(2/9)調 AAS
上場企業2316社の2014年3月期決算の平均年間給与は604万4000円(前年比5万8000円増)
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
なんで日本で一番給与貰ってる民間よりも公務員のほうが給与が高けーんだよ
179(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:03.45 ID:n9yF/H5/0(4/10)調 AAS
>>146 (つづき)
ギリシャの点数はまだ市場からの借り入れが可能だった09年10−12月(第4四半期)
の時点で75。11年末時点の点数はスペインが39、イタリアは44だった。国債の大き
な部分を自国銀行が保有しているため、比較的リスクが低いと報告書は分析した。
180: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:07.14 ID:UFRqtJOe0(1)調 AAS
>>2
犬じゃなくてこいつら野村や大和證券は在日ハゲタカだよ
裏で正確な数字を知ってるから逆の数字を言うことで
個人投資家を嵌め込んでおいて自分達は全力日経売りw
インサイダー売りでおそらく巨額の暴利を手にしてるはずだ
181: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:07.92 ID:5bEgStZW0(4/6)調 AAS
空砲のことをバズーカとか、ほんと馬鹿ですか?
効果なかったんだよね?
マネタリーベース増やしたことでインフレは起きましたか?
日銀が金融資産買い占めたことで実体経済が成長しましたか?
意味のない空砲が、空砲と気付かれたとき全てが崩壊するわ。
日銀も、日本円も、日本国債も、日本政府も。
この国を破壊する気か?
182: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:08.23 ID:oegmY1Kg0(2/2)調 AAS
>>145
選挙やらなきゃ自民の逃げ場がないw
183: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:08.21 ID:FM7I61Av0(2/3)調 AAS
増税は(今は)しません!一票ください!やったね続投!
→「先の選挙で増税を先送りする事を国民と約束した!だから守ります!上げる!」
増税しないor減税するって選択肢が無い、増税ありきだけどさもしないかのように言って選挙するんだろーなー
184: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:08.76 ID:uhEtv/9N0(1/3)調 AAS
>>149
おんぎゃああああああああああ
185: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:11.50 ID:IWouvear0(1)調 AAS
>>117
延期だもの駆け込み無くなって消費落ち込むだろ
186: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:11.63 ID:2uOz7SW10(2/3)調 AAS
あまりにも酷いなどうしてこうなった…
187: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:12.34 ID:igWCSMDO0(4/8)調 AAS
公共事業打ちまくって震災時以下のGDPマイナスを叩き出すアベノミクス=安倍恐慌
公共事業打ちまくって震災時以下のGDPマイナスを叩き出すアベノミクス=安倍恐慌
公共事業打ちまくって震災時以下のGDPマイナスを叩き出すアベノミクス=安倍恐慌
公共事業打ちまくって震災時以下のGDPマイナスを叩き出すアベノミクス=安倍恐慌
188: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:12.67 ID:ixMMZXBZ0(4/15)調 AAS
それでも公務員なら安泰だ
一億総公務員化計画で日本は完全復活する
189: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:15.75 ID:xUYN7EWM0(3/5)調 AAS
7−9月期は消費増税を決行するために、公共投資やらあらゆる政治的手段を講じている
誰一人としてマイナスとは思わなかったんじゃないか?
アベノミクス失敗が確定してもう選挙にならんよ。
190: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:17.59 ID:TvFiLRV+0(2/6)調 AAS
増税派首吊れよ
信じられるか?
自民はまだ増税 延 期 とか言ってるんだぜ
一年半でタテ直せるはずない
191: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:18.08 ID:6Lbphjg50(1)調 AAS
下げ幅は縮小している、念のため延期して念のため解散ということかな。
192: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:18.74 ID:QFQU0zV/O携(1)調 AAS
これは嘘だろう
日銀が配給した膨大なお金が消えたってことだぜ
こんなおかしなことは無い
193: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:19.76 ID:IZzCFOoC0(1/4)調 AAS
いまごろあべちゃん
げりぴーかな
194: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:20.36 ID:GB/KL6Eo0(1)調 AAS
自民党になったら景気が良くなるって聞いた
195: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:22.11 ID:FEOhOOlJ0(1/3)調 AAS
解散総選挙したところで自民党内の増税派が消える訳じゃないからなあ
196: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:22.19 ID:yzALH5Ey0(1)調 AAS
アベノミクスとは何だったのか
197: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:29.21 ID:0ApojClc0(1/2)調 AAS
消費税増税の反動→緩やかな回復基調は継続→まさかのマイナス成長
おや!微熱→下がんないなー→まさかのデング熱
198: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:30.05 ID:7yO5GGRC0(2/6)調 AAS
自民の議席が減っても経済音痴な野党が増えて困るんだよな
自民の中で増税誘導したヤツと他のヤツの入れ替えだけできないのか
199: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:30.40 ID:Zhpd749E0(1/4)調 AAS
公務員の生活が第一!!
公務員の生活が第一!!
公務員の生活が第一!!
200: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:32.13 ID:0ugozJBB0(1/2)調 AAS
これは驚愕w
前年比じゃなくて前期比だからなw
増税ショックが一番大きい4−6月期から更にマイナスとか誰も予想してなかったんじゃない?
201: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:33.62 ID:9b63iBpb0(4/5)調 AAS
ちなみにまだ下方修正の可能性も残ってるからな
202(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:34.18 ID:vVGaH5kt0(1/2)調 AAS
エコノミストって、バカばっかりだな。
203: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:34.30 ID:cnmV6ceG0(2/4)調 AAS
>>122
アメリカは上げるなと言っている
中国は増税を歓迎していた
財務官僚がどっち側なのかわかったかな
204(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:35.27 ID:MxsfjWzJ0(1/3)調 AAS
>>48
こういう時はミンスガースレが合わせて立たって
そっちで群れて溜飲を下げるのがいつものパターンです
205: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:39.18 ID:aHZWkO8wO携(1)調 AAS
消費税を引き下げて変わりに社会保障費を引き下げましょう。
206: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:39.44 ID:4bQBJcVt0(1)調 AAS
おいおい・・・
1年半後には消費税10%も控えてるんだろ?どうなるんだよ・・・一体・・・
207: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:42.12 ID:rJiFlVIi0(1)調 AAS
アベノミクスの成否も出ていない状況で、
・消費税8%実施
・公務員の給与引き上げ
しかも公務員改革の かの字も出てこない…
なんなんこの政権は
208: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:43.09 ID:Zh+btFac0(2/7)調 AAS
>>109
やってもやらなくても安倍は責任取るしかない
解散総選挙で有権者が自民党に投票して勝たせることできたら4年安泰を狙ってるんだろうけど
日本国民がそこまで頭悪いのかどうかだな
209: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:43.61 ID:+YOMtwpQ0(1)調 AAS
【消費増税】 自民党幹部 「世論調査で国民の7割が反対している。乗らない手はない」
2chスレ:newsplus
「増税しないとギリシャみたいに財政破綻」「増税すれば景気良くなる」財務省や御用学者のデマを信じた
菅と野田 教訓は財務官僚の言いなりが命取りになる
2chスレ:newsplus
210: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:47.19 ID:Ds0UV9th0(1/7)調 AAS
>>163
ほんとこれ
ただの詐欺師だよ
211: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:47.45 ID:tmR/kBHs0(1/2)調 AAS
安倍ポッポは消費税再増税を撤回するのではない
消費税再増税を延期するだけ!
なので、消費税再増税の是非は選挙の最大の争点となる!
消費税再増税撤回か! それとも消費税再増税の単なる先送りか!
自民党は消費税再増税の単なる先送りと言ってるに過ぎない!
騙されるな!
212: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:48.07 ID:IMk6srJX0(1)調 AAS
>>135
そうだね天候不順だから仕方ないね
これからもずっと天候不順だね
213: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:49.36 ID:infBVEoz0(1/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1416191357_213_EFEFEF_000000_240.gif)
214: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:50.86 ID:eeLCj9w/0(2/2)調 AAS
まさか第3の矢が日本国民の後頭部を貫くとはな…
215(1): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sageteyon] 2014/11/17(月) 11:39:52.04 ID:m7hDlHNl0(1/4)調 AAS
>>165
地方再生は難しいって言われてるな
今の日本において地方の役割は工場労働力であるが、そういった労働力は途上国に奪われてるので
今更地方が再生することは無いだろうって言われてる
216: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:55.26 ID:xianXF240(5/10)調 AAS
内閣府ホーム > 統計情報・調査結果 > 国民経済計算(GDP統計)
外部リンク[html]:www.esri.cao.go.jp
最新の四半期別GDP速報
2014(平成26)年7-9月期・1次速報(2014(平成26)年11月17日公表)
217: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:39:59.35 ID:CQePztPJ0(1/11)調 AAS
>>144
マジで公務員は死ねばいいのにと思う
218: 名無しさん@0新周年 [saga] 2014/11/17(月) 11:40:03.54 ID:GR1oZFES0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1416191357_218_EFEFEF_000000_240.gif)
219: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:04.10 ID:5hhrOlet0(2/4)調 AAS
>>140
定期預金金利が5%ぐらいになればバンバン消費しまくるよ
220: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:04.79 ID:rGq1eJm00(1/4)調 AAS
これさ、無理矢理上げてこの数字なのも見所なんだよな
つうか今日最悪なニュースばかり
221: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:05.99 ID:WvGc7hI10(1/13)調 AAS
バブル崩壊来たらしいねw
もう日本終わりだ。下痢便は、便器から出てくるなw
222: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:06.35 ID:pd0J7KGDO携(1)調 AAS
吉祥寺にすんでるが全く不景気かんじませんけど?
223(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:07.17 ID:5bEgStZW0(5/6)調 AAS
谷垣でてこいやぁ!!
224: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:07.86 ID:IzRmTIj30(2/14)調 AAS
そりゃ、アナリストなんかチンピラみたいなもんだかra
225: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:08.42 ID:jz2457Hl0(1/3)調 AAS
戦時中ってこんな感じだったのかな
226: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:09.76 ID:70uvY/9w0(2/3)調 AAS
ぶっちゃけ不当にばら撒かれた金を財産税で回収しないと再起はない
227: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:11.04 ID:++BQ4vai0(2/2)調 AAS
うそつきエコノミストどもは責任とれよまじで
228(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:14.73 ID:V21oQioX0(1)調 AAS
時給を上げても人手が足りないいいいいいいいいいいいいいい
建設業界大好景気いいいいいいいいいいいいいい
雇用大回復ううううううううううううううう
とは何だったのか?
229(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:18.74 ID:CZeg4apH0(1/2)調 AAS
なんだよこれw
財務省の人間と有識者会議に出席してポンプしたヤツ全員
明日から、出社はパンツ一丁な。
寒いって?
気のせいだってのw
230(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:25.17 ID:n9yF/H5/0(5/10)調 AAS
>>179 (つづき)
11年末の点数が25未満のオーストラリアと日本、スイス、米国は安全な資金調達源
を持つ国と定義されている。ドイツは40だった。
なぜ一部の高債務国が市場からの圧力を免れるかという「なぞ」を、この指数が解明
するとエコノミストらは指摘している。
231: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:26.74 ID:MkEPpAQ10(1)調 AAS
ジャップ経済のオワコンぶりに世界もドン引きですわwwwwww
232: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:27.27 ID:xQyNqXUN0(1/8)調 AAS
>>168
自民党支持者と創価学会信者の連合軍が大多数の一般庶民と大戦争をしている。
233(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:27.66 ID:mUFjLiTJ0(2/2)調 AAS
得意げに自分の名前つけちゃってよー
234: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:27.93 ID:q+LfFPZe0(2/2)調 AAS
当たり前だよ
景気よくなりかけて、みんなが消費するかって気持ちになったところで
増税だったからな
退院が決まった患者にリハビリでビリーズブートキャンプやらせたようなもんだ
235: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:30.45 ID:fD0trM2A0(1)調 AAS
安倍ちゃん、窓を開けようとしたら大嵐が来た状況っぽいけどこれで解散すんの?
236: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:35.06 ID:ixMMZXBZ0(5/15)調 AAS
>>215
再生じゃないよ
創生だよ
生まれ変われないと死ぬ
237: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:41.51 ID:PgjnGfGu0(1)調 AAS
経済音痴にはわからんかもしれないが
アベノミクスと増税は関係ない
増税でデフレに傾いた分なおさら
金融緩和アベノミクスしなければならない
アベノミクスやめろとか言い出す馬鹿がいるだろうがそんな奴はまた一層経済を傾ける
238: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:46.32 ID:Bl3L4Opj0(4/4)調 AAS
下痢便増wwwwwwwwww
どうすんのコレwwwwwwwwwwwwwwwww
早くしないと手遅れになっちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwww
239: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:46.58 ID:IUIfue+Y0(1)調 AAS
>>168
第二のインパール作戦だったんだよ。
240(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:46.65 ID:o78vNCoe0(2/2)調 AAS
>>159
国民・消費者も、そういう意識持つの大事かもな。
俺も、この前久しぶりに腕時計買ったけど、国内
メーカーを買うという使命感みたいなものが、
なんとなくあってSEIKOアストロンにしたよ。
241: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:48.16 ID:UjaVU0OP0(5/18)調 AAS
安倍 「3本の矢で日本を殺しました。えへっ(照れ笑い) ところで集団的自衛権・・・」
↑
SHINE!!!wwwww
242: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:52.92 ID:E1BTLqE/0(2/3)調 AAS
G20で各国首脳に相手にされないわけだ。
クネちゃんだけだったもんな。安倍に優しいの。
243: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:40:55.29 ID:NOA7hBKg0(1)調 AAS
アホノミクスの失敗が鮮明になったな。
244: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:00.48 ID:XtwPk+p90(2/2)調 AAS
>>140
自己責任論の空気を取っ払う
みんな老後に備えて貯蓄してしまうからね
245: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:02.67 ID:n97oIrxJ0(2/4)調 AAS
天気のせいにするなっ!
246(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:04.01 ID:5qtJsag50(6/19)調 AAS
■-7.1%どころではありませんでした…
4〜6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される −7.1% → −7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
2chスレ:poverty
247(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:05.12 ID:ybWB/Axo0(1)調 AAS
増税前の駆け込み需要を実需要と勘違いしたんだろ
何回やっても学習できなのが商人の性
248(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:05.41 ID:LtDvFV7N0(3/6)調 AAS
>>163
東京に住んでいたら、分からないのだろうな。関西でも景気回復の実感ないから、地方は
とんでもない状況だと思うよ。
249: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:10.03 ID:5XqIRwno0(1)調 AAS
前期で底を打ったとされたのにそこからさらに下がるか
さらにこの先には消費税10%が止めの一撃を刺すために待ち構えているぞ
250: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:10.31 ID:CQePztPJ0(2/11)調 AAS
みなSHINE矢
251: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:10.93 ID:JXAfP3W30(1)調 AAS
もうボロッボロですやん
252: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:12.92 ID:qSffUiX50(1)調 AAS
解散の時期は正解だなw
来年だったら、多分政権陥落だっただろ?w
253: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:13.35 ID:wvQe+58X0(1/4)調 AAS
まあ、増税派の息の根を止めるにはショックも必要だろう。
しかし、民主党や朝日毎日みたいな増税派がざまああぁぁ!とかいってる不正はゆるせない。
254: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:16.75 ID:PJLSCdPE0(2/6)調 AAS
いいかアメ公
つぎに核ぶっぱなす時は
政治屋 官僚 統一・創価をピンポイントで破壊しろ
255: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:18.85 ID:AtcLvSzG0(1/2)調 AAS
>>228
麻生セメントが儲けました
256(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:19.41 ID:1rgV0Qig0(1/4)調 AAS
はたして東大と財務省は負けを認めるのかい?
IMFなんて敵国抑制のために増税圧力をかけてくる連合国体制の名残なんだけど日本政府の政治家は対抗できますかね。
増税見送りでも国債オプションや国債先物のカラ売りに対抗できるよう年金は維持したほうがよさそうだけど。
257: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:22.08 ID:cnmV6ceG0(3/4)調 AAS
政治家、官僚、経団連
こいつら裕福層のいいようにしてたら日本が滅びる
258: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:25.96 ID:xXnRPDi60(1/2)調 AAS
>>110
わろたw
断言かよw
259(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:25.96 ID:LDUkHxcE0(1)調 AAS
>>156
大企業の社長は増税支持してますが?
260: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:27.28 ID:6Jfpqygm0(4/9)調 AAS
議員に意見苦情だしても無駄なんで、文句のある人は財務省に電話してやれw
261: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:33.41 ID:bmEoOFos0(1/2)調 AAS
日本人の消費マインドはもうボロボロ
262: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:34.97 ID:Z9lkmotYO携(1/6)調 AAS
安倍はアベノミクスの失敗を認めろ
原発で東電幹部は責任とらん、小渕優子は議員を辞めない、
安倍晋三は責任をとらん
原発はコントロールできていると嘘をつく
議員削減はすると約束し政権を奪いながら2年なにもしない
263: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:42.09 ID:1LhfbAgs0(6/11)調 AAS
幸福の科学大学を不認可にした報いを受けよ。
愚かな日本人は痛みを知れ。
264(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:43.64 ID:bDFPL1+T0(2/4)調 AAS
そもそも
経団連 と連合「増税実行すべき!」
と言ってるのが意味不明
まぁ百歩譲って経団連はわかるわ。法人税減税があるからな。
連合って労働組合の頂点だと思ってたけど、違うんだな。
265: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:44.17 ID:n9yF/H5/0(6/10)調 AAS
>>230 (つづき)
例えば、日本の公的債務残高は国内総生産(GDP)の200%を超えているが国債の
大半を国内勢が保有しているため資本逃避のリスクは低い。英国とドイツ、米国も同
じような状況だという。
原題:Why Greece Isn’t Like U.S. Revealed in Bonds: Cutting Research(抜粋)
266: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:47.83 ID:6WZmvxUc0(3/3)調 AAS
>>134
デフレに戻るならまだマシ
だって今不況下の物価高スタグフレーションだもの
267: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:50.73 ID:xianXF240(6/10)調 AAS
>>223
なぜ?
268: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:51.57 ID:0ApojClc0(2/2)調 AAS
>>7
くwwwwwwまwwwwwwwがwwwwwwwwいwwwwwwww
今日のNW9かWBSで言い訳聞けるかなw
269: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:53.28 ID:A/bhFdQj0(2/9)調 AAS
>>240
今更どうでもいいわ
安っぽい志向なんざ入る余地がない
270: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:54.97 ID:6R3aAgaU0(1)調 AAS
>>247
そして今回の下落も消費税のせいだと誤認して間違えるのだろうな
271: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:55.58 ID:B+Zh9oYh0(1)調 AAS
選挙で自民は壊滅じゃないの
272: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:56.15 ID:9b63iBpb0(5/5)調 AAS
そりゃ、解散風ふかすわな
273: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:41:59.66 ID:WFuUABWo0(1)調 AAS
数字だけで判断すると、
恐慌といっていい。
リセッションは確定。
いまだに増税したい奴ってのは、
増税して税収減らしたいキチガイしかいないということだな。
274: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:02.49 ID:iwejHeV70(2/5)調 AAS
ネトサポ元気ないな
PCの前で泡でも吹いてんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:04.55 ID:k2LrtC870(4/13)調 AAS
財務省:負けると思ったら負ける 1億総玉砕の覚悟を持て
276: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:05.59 ID:dOqQWkmf0(3/9)調 AAS
公務員 共済貯金
■利率
年利1.9%(平成26年4月1日現在)
■利率
年利1.9%(平成26年4月1日現在)
外部リンク[html]:www.kanagawa-kyosai.jp
公務員の手取りが低いのは、共済貯金でいっぱい天引きしてガッポガッポ財産を増やすから
しかも半年ごとの複利
277: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:05.68 ID:KgjCrT470(1/3)調 AAS
こども園・女性進出・観光誘致
全部コケる政権ってすごいと思うわ
278: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:07.95 ID:cUz/qcUy0(1)調 AAS
なんでマイナスなのに公務員の給与は上がるの?
279: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:10.16 ID:7yO5GGRC0(3/6)調 AAS
>>228
建設は公共事業前倒ししてるから人足りなかったんだろ
これからはどうなることか
280(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:10.94 ID:sASqtT2t0(2/7)調 AAS
>>149
割れて無いけど?
NHKも朝日みたいになったか?
281: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:12.49 ID:CQePztPJ0(3/11)調 AAS
下痢便ぷしゃあああああああああああ!
282: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:13.44 ID:F2Y7yuCE0(1)調 AAS
もはや解散する必要なく消費税延期できるだろ。無駄な金使うなよ
283(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:13.45 ID:DrFvgHkq0(2/4)調 AAS
公共事業バラマキしまくっても民需死亡でマイナス
完全にアベノ恐慌です
日本は終了しますた
284: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:19.59 ID:TOZbSwpD0(1/5)調 AAS
国 燃 え ゆ
285: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:19.48 ID:FM7I61Av0(3/3)調 AAS
今解散すれば政権維持できる
って思い通りにさせたくはないんだけどさ
かといってその他野党が頼りなさすぎるんだよな
286: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:22.30 ID:Pw5/p3030(3/5)調 AAS
>>147
勝てるでしょ
むしろ自民にとっては好都合だよ
287: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:22.76 ID:z1XFUPII0(2/4)調 AAS
また下痢になっちゃうね選挙後に総理辞職かな
足下の庶民の声を聞かずにメディアに踊らされて浮かれて海外で金バラまいてたツケだね
もう少し頭のいい経済に精通してる人を総理にしろ
288(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:24.25 ID:WvGc7hI10(2/13)調 AAS
鏑○寺の住職は法力があることで有名で
去年の法話で安倍政権支持をして、今年は辛いが来年からよくなるって言ってたけどね。
ホントよくなるのか?
289: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:24.54 ID:i+F7iPuZ0(1)調 AAS
ぶっちゃけ公務員や特殊行政法人を失くして
減税すればGDPは回復する
290: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 11:42:40.31 ID:BZy2kXj10(1)調 AAS
ミンス=連合=増税派だし
何もおかしくない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s