[過去ログ] 【エネルギー】電線を引かない家を新築 太陽光と蓄電池で…「電力自給」で暮らす夫婦★3 ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月) 21:29:43.54 ID:byuZtL7h0(1/7)調 AAS
>>2

確かにおっしゃる通り

だけど突っ込みどころ満載だから脊椎反射で馬鹿にしたくなるww
375: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月) 21:39:42.58 ID:byuZtL7h0(2/7)調 AAS
>>16

おいおい

ここの家は照明と冷蔵庫とエアコン以外はほとんど電気使ってないよ

土鍋と床暖房の熱源はプロパン
408: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月) 21:54:01.36 ID:byuZtL7h0(3/7)調 AAS
>>27

ほんと蓄電のコストが下がれば太陽光発電は効率悪すぎだけど有効なエネルギー源になりうる
463
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月) 22:17:40.61 ID:byuZtL7h0(4/7)調 AAS
>>112

>240kW×8枚=1.92kW

その計算おかしな事になんってるんだがww

とりあえず220万て超〜ボッタくられてるんだけど?
蓄電池込みの価格でも高すぎなんじゃね?
480: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月) 22:25:55.61 ID:byuZtL7h0(5/7)調 AAS
>>127

噴いたww
488: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月) 22:31:02.17 ID:byuZtL7h0(6/7)調 AAS
>>149

その水利のせいで台風来てるのに田んぼ見に行って死ぬんだよね
550: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月) 23:09:16.65 ID:byuZtL7h0(7/7)調 AAS
>>338

蓄電自体が無駄でエコじゃ無いんだけど?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s