[過去ログ] 【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★3 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 12:18:55.33 ID:wScGHfYp0(1/4)調 AAS
将来、ナマポ受給等で人様に迷惑をかけないように、
子供は一人、パート130万以内。
中学生になるまでは子供中心に生活したくて頑張ってきたけど、
許されないことなんだ。
ジジババが近くにいないと、フルタイム複数子無理。
許されるなら何人でも産みたかった。
収入は低いけど、底辺DQNでもないのになぁw
867: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 14:05:25.88 ID:wScGHfYp0(2/4)調 AAS
老後心配なく過ごせるなら、どんな条件でものむ。
少子化にも貢献するし、ローン組んで家も買う。
健康的な生活を維持して、質素倹約を一生続けてもいい。
老後不安のため、金貯めるだけの人生。

このままでは金持ち以外は一家心中だよ。
898: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 14:12:55.52 ID:wScGHfYp0(3/4)調 AAS
>>877
すごいな、公務員?
病児保育施設が整っている地域か子供が超健康優良児だったか。
中小企業で度々休むとアウトだもんな。
927: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 14:19:07.44 ID:wScGHfYp0(4/4)調 AAS
財務省勤務なのではw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*