[過去ログ] 【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★3 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 10:06:40.76 ID:oKXSOZjc0(1/13)調 AAS
これじゃ余計に少子化しますな
ますます弱い国になっていくね
あ、わざとやってるのかw
52: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 10:09:09.95 ID:oKXSOZjc0(2/13)調 AAS
>>32
それいい案だ

>>31
そしてまた生ぽ増えるよ
配偶者控除なくなったら偽装離婚増えてシンママも増えるから
60: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 10:11:03.32 ID:oKXSOZjc0(3/13)調 AAS
>>38
それ言ってる人すごくたくさん見かける
実際そうするしかないしな。

一人っ子が増えて鍵っ子が増えて非行や家族崩壊が増えるだろう
151: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 10:33:34.48 ID:oKXSOZjc0(4/13)調 AAS
>>123
あと公務員減給と人減らしね
それやるなら納得するでしょ皆

あと現在タップリと年金もらってる爺婆にもメス入れてね
年金掛け金たいして払ってないのにすごいもらってるからね
161: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 10:36:59.39 ID:oKXSOZjc0(5/13)調 AAS
避妊具が売れるようになるな
169: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 10:38:06.86 ID:oKXSOZjc0(6/13)調 AAS
>>155
それ専業じゃないしw
184: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 10:41:16.41 ID:oKXSOZjc0(7/13)調 AAS
>>170
そうなるよ、これから。
194: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 10:44:54.33 ID:oKXSOZjc0(8/13)調 AAS
>>186
ガッツリ稼げる女性で子供欲しかったら籍入れずにいた方がいいしな
シンママ手当てもプラス、保育園にも入りやすい

まあgdgdかっこいいこと言ってるが増税したいだけだからw
328
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:20:53.24 ID:oKXSOZjc0(9/13)調 AAS
>>299
あんたの奥さん、料理や家事が下手なんだろうな
冷凍品とか出来合いのお惣菜がテーブルに並んでる感じ?
部屋も埃だらけとか。
362
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:28:13.41 ID:oKXSOZjc0(10/13)調 AAS
>>349
パラサイトが当たり前と思ってる男って気持ち悪いな
394: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:36:56.40 ID:oKXSOZjc0(11/13)調 AAS
>>272
あんたがんばったな、偉いと思うよ。
自分は子供にそんな苦労させたくないわ
ただでさえストレス多くなる時代なのに。
415
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:44:26.22 ID:oKXSOZjc0(12/13)調 AAS
>>398
それが結果的に金銭的にも援助されてるってことがわからないんだね。
老後の面倒も見ないつもりなのかな?w
あんた、優しくてお金持ちの親がいて幸せだと思うよ。
でもそういう家庭だけじゃないからね。
それらを理解出来ない能無しに育つんだよね、甘やかされた子供って。
522
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 12:15:45.30 ID:oKXSOZjc0(13/13)調 AAS
>>498
結局自分のことしか興味ないだけなんでしょ?
満たされているのならなんでここでそんな頑張ってるんだろう
幸せなら家族と遊んでる時間なのにねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s