[過去ログ] 【原発】川内原発再稼働に鹿児島県議会が同意©2ch.net (375レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 22:28:03.42 ID:NzZKGP+E0(1/7)調 AAS
>>192
日本人だから
207
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 22:40:26.28 ID:NzZKGP+E0(2/7)調 AAS
まぁ、中華は中華で勝手にやるんじゃね?
中華が欲しいのは電力で原発じゃなさそうだし

反核運動で計画中止=中国広東省の核燃料加工工場
2chスレ:news

日本の推進派は欲しいのは電力じゃなくて原発みたいだがw
219
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 23:03:19.93 ID:NzZKGP+E0(3/7)調 AAS
>>215
福一の廃炉費用を推進派だけで払ってくれるのか?w

つか、既に電源開発促進税etcを電気代上乗せで取っといて
さらに原発FITで金よこせとか、ちょっと酷すぎ
222
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 23:11:45.99 ID:NzZKGP+E0(4/7)調 AAS
2013年の電源開発促進税の総額は3,700億円
そのうち半分の1,850億円が立地自治体への交付金になってるが
もちろん全額電気代に上乗せされて徴収されてる

立地自治体にはリスクとそれを上回る恩恵を
それ以外の国民にはリスクと負担を強いるのが原発
225
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 23:24:22.33 ID:NzZKGP+E0(5/7)調 AAS
>>224
LNGの輸入価格が下がるのがほぼ確定的になったので
火力が原発より安くなるのも決定的になった

だから、原発より火力が安くなった分の差額を価格保証しろと言い出した
それが原発版FIT

もう原発のコストは安くない

【電力】 原発優遇策をねだる、電力業界の本末転倒 「原発版FIT」など経産省も具体案を検討 [東洋経済 10/02]
2chスレ:bizplus
228
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 23:40:29.65 ID:NzZKGP+E0(6/7)調 AAS
>>226
原発でCO2削減?
鳩山脳だなw
230: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 23:51:49.32 ID:NzZKGP+E0(7/7)調 AAS
>>229
燃料輸入ゼロの再エネ潰して回ってる原発推進派が言う事じゃないだろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s