[過去ログ] 【政治】ゴルフ場利用税廃止、自動車に課税検討-自民党 [転載禁止]©2ch.net (535レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 15:33:38.89 ID:EH4Z7vF+0(1)調 AAS
ゴルフはイギリスみたいな荒廃した平地でやるべきスポーツなんよ
山だらけの日本でゴルフをやろうと思ったら、山を削るしかないってこった
山を削って凝固剤で土を固めて、農薬撒いて雑草を枯らす
山は、イノシシやタヌキや鳥たちの住家で、保水力もある
そういう自然破壊の代償はゴルフジジイどもに負わせるべき
386: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 15:33:59.97 ID:fP5YyMdu0(1)調 AAS
>>384
国民も一度安倍を殺しかけたことを忘れてまた総理大臣やらせる間抜けだからな。
387: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 15:37:10.02 ID:Rk9mhrBC0(1)調 AAS
もう日本は日本人が生活する国では無いのかもしれんね。
早く他の国へ移住した方が人間らしく生きていける気がする。
388: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 15:42:49.49 ID:qjB+GzMj0(1)調 AAS
国家公務員の給料は上がるだろう
まだまだ庶民からはむしりとるよー
389: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 15:52:09.05 ID:Df9AZnGJ0(1)調 AAS
やべえ自民の連中脳味噌腐ってるわ
390: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 15:58:59.14 ID:R7vfaGiA0(1/2)調 AAS
金持ちのための政治しかしねえな自民党は
391: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:01:09.96 ID:cfxQTe1oO携(2/4)調 AAS
企業の努力を無視して、発泡酒や第3のビールを嗜好品だからといって増税するならば、ケーキなども嗜好品なんだけどな。
アルコールは増税せずケーキ税を課すべきだ。
392(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:02:50.89 ID:KL4kXrCb0(3/3)調 AAS
日本は自分たちの国の地形や気候を全く把握していない
台風が多い、地震が多い、火山が多い、雨が多い
でも地震に耐えられない原発を造る、ゴルフ場も山を削ってでもつくる、液状化になるのに海を埋め立てて土地を作る
もう政治家や専門家や教授になるほど馬鹿としか言いようが無いな
393: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:12:31.54 ID:9W5j83fD0(1)調 AAS
クソ政治家はエボラで全滅しろ!!!!!!
394: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:12:48.19 ID:W3+FVWVA0(1)調 AAS
ゴルフとか狩猟とか麻生さんが好きなものは減税!
395: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:17:43.10 ID:4cZ2Xk6i0(1)調 AAS
不景気でゴルフ代もかなり安くなったが、もっと安くしてくれるのかこれは安倍ちゃんGJだね
396: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:19:50.19 ID:cfxQTe1oO携(3/4)調 AAS
最近の異常気象をあらためて考えてみると
山を削り、谷を埋めて無理矢理造ったゴルフ場が原因で地すべりや土石流が起こり下流部の住宅等に被害が出る可能性もあるのでは。
この場合自衛隊や警察等を出動させる費用は国民の税金だよな
可能性があるのならそのためにも増税すべきでは。
397: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:20:59.53 ID:ovjtm4hq0(1)調 AAS
安倍も麻生もガッカリだよ
398: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:27:17.31 ID:WKYAPBfU0(6/6)調 AAS
>>383
ゴルフ仲間だからなぁ
首相動静(8月17日)―時事通信
外部リンク:golf.igiw.net
午前7時55分、同県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」着。
榊原定征経団連会長、御手洗冨士夫キヤノン会長兼社長、
渡文明JXホールディングス名誉顧問とゴルフ。
399(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:28:14.55 ID:V5dnnf8S0(1)調 AAS
安倍ちゃん、ゴルフ税廃止を誰に約束したか俺聞いてたで
バラすよ、マジで
韓国と民主党を1年以内に滅ぼしたら許してやるわ
400: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:38:58.93 ID:Q6Zr3nQD0(1)調 AAS
>>399
お前の頭の中には韓国って言葉しか無いの?キチガイ
401: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:40:57.70 ID:+fAu2tns0(3/3)調 AAS
>>392
把握してたから
芝生のグラウンドなんて作らなかったんだよ
野球の内野は土なんだよ
昭和にできていたことが平成では欧米の真似しかできない猿政治家のせいでできなくなっている
402: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:45:25.37 ID:yXBEUDf40(1)調 AAS
金持ち減税、庶民は増税、自民党です。
403: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:46:18.22 ID:+iJcHm+U0(1)調 AAS
ゴルフ、パチンコ、レジャーボート、ミニバン この辺りには30パーセントの税金かけてもいいだろ
金持ちなんだからそれぐらい気前よく払えよ
404: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:48:11.18 ID:EP6+tLYw0(1/2)調 AAS
>>1
えーと思ったが自動車は燃費が高いとなのか
ゴルフは何でだよとスレタイ見た瞬間に反発したが全体で上がるわけじゃないのか
ガソリンも二重課税と批判あるが解消されているのだろうか
二重課税が問題ならそっちもしてくれよ
狩猟税は納得
405: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:50:39.99 ID:EP6+tLYw0(2/2)調 AAS
>>49
税負担が勿体ねと思って止めた人が戻ってくるかもしれん
そもそも銃規制が問題なのか?
406: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 16:52:56.07 ID:BkiDpQkK0(1)調 AAS
>>1
二重課税が問題なら、先ずはガソリン税だろうが!
407(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 17:17:04.95 ID:zn2VQRcH0(1)調 AAS
ゴルフ場利用料自体安いところでも1日1万円〜
これに交通費食事代等あわせると1日で2万くらい飛ぶわけだが
こういう金が掛かるスポーツなんて税金下げたところで利用客増えないよ
もともとそんなはした金を気にするような奴はゴルフ場にこようとは思わないから
408: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 17:18:19.45 ID:+cGQOjct0(1)調 AAS
>>1
ゴルフは他のスポーツに比べてとんでもなく環境破壊を行うし
金持ちの娯楽スポーツなんだから税の徴収どころとしては妥当だろ
なんで廃止すんだ?
409: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 17:20:47.29 ID:raFZ40fF0(1)調 AAS
なんでパチンコ屋はゲームセンターと質屋の法人税しか払っていないんですか????
なんでパチンコ屋はゲームセンターと質屋の法人税しか払っていないんですか????
なんでパチンコ屋はゲームセンターと質屋の法人税しか払っていないんですか????
なんでパチンコ屋はゲームセンターと質屋の法人税しか払っていないんですか????
なんでパチンコ屋はゲームセンターと質屋の法人税しか払っていないんですか????
410: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 17:22:53.20 ID:evM7gmZf0(1)調 AAS
ゴルフは中金持ち以上の遊びだろ。
むしろ、増税しろ!!!
金持ちと大企業を優遇し、庶民と小零細企業だけに厳しい安倍
411: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 17:31:15.37 ID:jQOzTNGz0(1)調 AAS
なんでこのスレ伸びないの?
412(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 17:33:01.47 ID:+sdpJGth0(2/3)調 AAS
>>399
ゴルフ税廃止したいゴルフ大好き議員連盟は共産党の議員まで混ざってるぞw
党員から散々搾取した金でそんなブルジョア趣味議員なんて粛清しろよww
413: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 17:45:00.96 ID:mGZEa+Ps0(1)調 AAS
いかれてるわこの内閣
414(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 17:57:24.39 ID:RHdTeVVU0(1/2)調 AAS
燃費なんて乗り方や用途ですげー変わるだろ。どうすんだ?あの当てにならないカタログ値で決めるんかな。
415: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 18:25:46.82 ID:+sdpJGth0(3/3)調 AAS
>>414
色々理屈付ければハマーがエコカー減税対象に出来るんだぞw
416: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 18:37:29.60 ID:bSMeNCU00(1/2)調 AAS
立派なきちがい政権
>「ゴルフ場利用税」の見直し
キチガイ政権のお仲間やお金と時間が自由になる方々をこれ以上野放し
>全国で野生鳥獣による農作被害が相次ぐ中
なぜ被害が増えたか思考できない脳みそ
>自動車関係税は負担増となる恐れが
どうせ軽自動車税を廃止して
軽も普通自動車と同じ並びで税徴収するんでしょうが
417: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 18:38:44.41 ID:08oUnTbX0(1/5)調 AAS
>>134
最近は除草剤少ないぞ
森林伐採?環境整備だろ
418: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 18:45:38.92 ID:08oUnTbX0(2/5)調 AAS
増税すべきはパチンコだな
419(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 18:46:16.45 ID:qkOJeKb70(1)調 AAS
>>407
交通費で1日1万って何だよwww
都内近郊のゴルフ場でも安い所じゃ平日なら五千円で打てる
交通費に1万かけるなら土日でも1万で打てるとこあるわ
茨城に平日4人でゴルフ行って相乗りしたら1人1日1万以下で昼飯つけれるわ
420: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 18:55:47.59 ID:fyhjGpBL0(1)調 AAS
経済まわさない老人を厚遇してどうすんだ?
若者が車買ったら税金全額免除位やって欲しいわ。
421: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:02:42.51 ID:p/31ViiE0(1/2)調 AAS
そろそろ暴動くらい起こすべき
日本人はおとなしすぎるから政治家がやりたい放題になる
支那の役人と大差ない
422: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:04:23.04 ID:2Dapa4Of0(1)調 AAS
ゴルフやってる金持ちが妬ましいのか・・・
もう最低な連中だな
妬み、嫉み、やっかみ、僻みとかもうね・・・
そんな考えを持つから不幸なんだよww
423: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:05:00.13 ID:w1TWbDli0(1/2)調 AAS
課税しなくていいから、禁止しろ、ゴルフは。
424(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:06:31.07 ID:p/31ViiE0(2/2)調 AAS
>>188
ゴルフ場作るのにどんだけ自然破壊してると思ってんだ
425(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:07:51.12 ID:08oUnTbX0(3/5)調 AAS
>>424
どんだけ壊してるの?誰か困ってるの?
426: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:08:11.62 ID:0nUHUD6R0(3/3)調 AAS
ゴルフは庶民の娯楽だからな。これは安倍ちゃんGJ。
庶民の気持ちをよくわかってるな。
まさか、ゴルフする金もないのに、庶民だと思ってるアホがいるの?それ貧民だろww
427: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:08:15.79 ID:Xc7ztTQg0(1)調 AAS
>>339
今までどこ見て生きてきたんねん・・・
428(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:08:44.80 ID:bSMeNCU00(2/2)調 AAS
>>425
ggrks
429: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:10:46.28 ID:+T5AS9kg0(2/2)調 AAS
【政治】麻生大臣「9月以降数字は上がってる、
消費税を予定通り上げていったほうが良い」 財務相として初めて増税を明言
430: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:13:41.45 ID:O8ymyuuo0(1)調 AAS
わかった 瀬長亀次郎に入れたらええんやな
431: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:14:05.10 ID:+vD9X4qU0(1)調 AAS
たばこに1本30円程度課税すればいいよ
1箱1000円くらいになって庶民には吸えなくなって喫煙者も減ってちょうどいい
432: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:14:46.23 ID:08oUnTbX0(4/5)調 AAS
>>428
ワロタwww
433(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:15:58.17 ID:SiACdxb60(1)調 AAS
お前らが何でキレてるのかマジでわからない…
そもそもゴルフだけに課税ってのがおかしい
自動車も燃費に応じて課税ってのも環境なんかを考慮すれば特に悪くない政策だろ
434: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:16:10.42 ID:fyKBJZHn0(1)調 AAS
なら環境税も止めろよw
435: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:17:06.52 ID:xrsBkteQ0(1)調 AAS
>>316
だいたい三人以上だし後ろから迫ってくるぞ
436: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:18:00.50 ID:T/4dczXC0(1)調 AAS
とはいってもおまえら自民党以外に投票するつもりはないんだろう?
とんだ茶番だな
うぜぇから帰れ
437: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:20:06.27 ID:85pr31OmO携(1)調 AAS
金持ち優遇
貧乏人いじめ
原発の汚染物質の処分場はこいつら自民党議員の土地こそふさわしい
438: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:20:18.10 ID:w1TWbDli0(2/2)調 AAS
成田空港から飛行機乗った時、窓から下を見りゃわかるよ。
439: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:22:11.52 ID:08oUnTbX0(5/5)調 AAS
環境破壊って言ってる奴は自分の生活を振り返るといいよ
440: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:27:22.41 ID:V2/Ose7z0(1)調 AAS
>自動車関係税は負担増
プリウスの新車が250万としたら、
10万円/年×25年で今の自動車に乗った方がまし
441: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:28:05.75 ID:1yKgPAak0(1)調 AAS
>>419
> 交通費で1日1万って何だよwww
俺、こないだ茨城までBBQに行ったけど、
首都高超えて片道100kmくらいだから
往復の高速代と燃費の悪い車のガス代で
それに近い金額かかってると思うw
近かったり、みんなと相乗りするとかすれば安上がりだね。
442: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:57:13.73 ID:R7vfaGiA0(2/2)調 AAS
金持ちが800円ケチるとかどんだけセコいんだよ政治家は
443: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 20:04:43.34 ID:aN6sp3tz0(1)調 AAS
アホちゃうの。ゴルフ税の7割は地方税なのに、廃止すれば地方の反発は必至。
このままでなんの不都合もないだろうに。
444: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 20:20:20.57 ID:3v2Su6Wx0(1)調 AAS
日本は自動車産業が最後の砦なのに
増税でそこも潰そうとする安倍w
445: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 20:22:32.33 ID:RHdTeVVU0(2/2)調 AAS
スズキのじーさん怒ってたなあ
446: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 21:56:07.82 ID:MwBtlxxW0(1)調 AAS
どんだけクルマから搾取するんだよ。
ゴルフとか無くてもほとんどの人は困らないのに自動車が無いと困る人はたくさんいるのに。
447: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 22:35:23.43 ID:/tHsIhPq0(1)調 AAS
>>1
ゴルフ場の利用税こそあげろや!
自動車の課税は、反対!
448(1): 371です。 2014/11/07(金) 22:39:44.00 ID:cfxQTe1oO携(4/4)調 AAS
投稿に誤りがありました。ゴルフ場開発が自然林より保水力が劣るならば自然破壊を起こし、兵庫県などで異常気象で地すべりや土石流が発生し、下流の住宅等にあったとして死者や住宅等に被害があった場合自衛隊や警察等か投入され、それらは国民の血税です。
それならば増税にすべきではないでしょうか。
スポーツ振興になるとして、国民の何割がゴルフをしているのでしょうか(のべ人数はなく)
449(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 00:32:05.16 ID:B1d7EFPw0(1)調 AAS
>>1
ゴルフ減税で車負担増って・・・
450: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 00:35:49.39 ID:tWo0JEgI0(1/2)調 AAS
自動車業界で食ってる国民って、300万人くらいいるんだが
わかってんのだろか
451: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 00:37:49.36 ID:p/8JNW2/0(1)調 AAS
>>433
アルファードは実燃費リッター6キロでエコカー
30年もののマーチはリッター15キロでも懲罰的に課税される
452: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 00:40:15.10 ID:TmwgP9wh0(1)調 AAS
GDOくるぞ
453: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 00:41:52.65 ID:L4mcrV0S0(1)調 AAS
>>449
私たちの好きなものを減税して何が悪い
おまえら市民は払えるだけ払え
文句があるなら議員になって自分で変えてみろ
みたいな
454: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 00:41:53.31 ID:w7nTSAHS0(1)調 AAS
ハンターも減税とか言ってるんだろ?
今どき狩猟で獣を撃ち殺す趣味を減税するって政府は誰の太鼓持ちしてるんだ?
455: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 00:48:25.22 ID:tWo0JEgI0(2/2)調 AAS
自動車関連の就業人口、確認したら547万人だった
全就業人口の8.7%
456: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 00:51:28.23 ID:n5FGk9HHO携(1)調 AAS
さすがに自民党にもむかついてきたな
政治家はクソ
457: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 00:51:36.38 ID:3aaj3anQ0(1)調 AAS
ゴルフなんてやんねーよ
458: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 00:51:44.06 ID:15Mqlrbn0(1)調 AAS
糞自民なんか二度と入れるかボケ。
459(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:57:10.83 ID:F1TyNeRs0(1)調 AAS
>>448
ゴルフをしないのは反日の在日しかいないから国民は全てゴルフをしている!
460: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 10:19:53.64 ID:Yd3P996F0(1)調 AAS
>>1
逆だろバカ
461: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sagete] 2014/11/08(土) 10:21:51.10 ID:adY7T20o0(1)調 AAS
>1
ゴルフは賭博です!
握らないと仲間からハブにされます!
462: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 10:23:07.02 ID:4qz0TeHt0(1)調 AAS
スポーツ議員連盟会長 麻生太郎
463: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 10:29:52.61 ID:tRXYaAKvO携(1)調 AAS
天誅組が発生するのも時間の問題だな
464(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 10:49:36.54 ID:3uknOHmy0(1)調 AAS
どうよ?この安いビールまがいに課税して
ゴルフ税廃止?
消費税はなんとしても10にするのに
法人税は下げ、関税も手放し、配偶者控除廃止?
日本人は総中流なんて騙されてきたけど現実には階層はあるんだよね
そろそろ庶民は国内での自分の位置づけをちゃんと見つめた方がいいよ
日本人みんなイッショ。敵は外国なんて大嘘だよ
465: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:33:33.40 ID:DQlGfg/y0(1)調 AAS
趣味は減税、生活必需品に課税、おかしいだろう。
466: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:46:29.66 ID:Y7N0ORic0(1)調 AAS
>>464
分厚い中間層を作ったのも自民だが、
小泉以降はそれをぶっ壊してきたからなー
正確に言えば年次改革要望書以降だが
467: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:47:18.91 ID:Recs6+430(1)調 AAS
自民党税の創設こそ国是
468: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:56:16.71 ID:wuVW0sit0(1)調 AAS
>>1
安倍さんはゴルフ好きだし、麻生さんは射撃の選手だったもんな
減った税収分の穴埋めはどうするんだろ
469: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 12:07:13.39 ID:9aNQi0780(1)調 AAS
ゴルフ場、狩猟、自動車…身近な地方税の見直し浮上
470: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 12:11:49.46 ID:W9hJeSV00(1)調 AAS
安倍晋三はサンゴ泥棒のチャンコロが怖くて小便ちびって逃亡中
安倍晋三はサンゴ泥棒のチャンコロが怖くて小便ちびって逃亡中
安倍晋三はサンゴ泥棒のチャンコロが怖くて小便ちびって逃亡中
安倍晋三はサンゴ泥棒のチャンコロが怖くて小便ちびって逃亡中
471: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 12:14:44.97 ID:MYEqtCxi0(1)調 AAS
日本人ならゴルフと原発再稼動は賛成派だ やって当たり前!
ゴルフはスポーツではなくレジャーで 原発は地震火山津波などで
どうなるか分からないなど言っている香具師は朝鮮人
車は古い小型車より大排気量の重たい高級な新車の方が
燃費は良いに決まっている グダグダ言う香具師は朝鮮人
472(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 12:37:07.31 ID:V7MMUO1m0(1)調 AAS
ごるふw
なんて、若いのはやる余裕ある奴いないだろ。ゴルフ場潰れて山に還っていいよ。
473: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 13:01:53.27 ID:CgswCNKJ0(1)調 AAS
>>1
こういう時だけ二重課税とか
笑わせる
他の二重課税も解消しろよ
474: 名無しさん@0新周年 [sag] 2014/11/08(土) 14:36:13.37 ID:wpvSAcx90(1)調 AAS
ゴルフ場すべてつぶして練兵場にしろ
475: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 14:38:52.04 ID:TLxC8t1d0(1)調 AAS
これ地方税違った?地方創設的に地方は反対な気が…
代わりに消費税の地方分増やすって感じかな
476: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 14:39:41.26 ID:RySDp2vS0(1)調 AAS
だから明らかにゴルフ場が多い千葉県の森田健作は文句付けてるでしょ。
477(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:01:28.11 ID:SKvqlKFj0(1)調 AAS
>>459
現実は、ゴルフは在日のスポーツに成り下がっているけれどね
PGMも平和の傘下に入ったし
パチンコで儲けた金で、健康ランド、ネットカフェ、ゴルフ場なんかを買収してる
478: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:02:34.46 ID:kEmEuw0f0(1)調 AAS
日本人が経営を続けられなくなったところを中国が買い始めたしな。
479: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 12:32:44.00 ID:jpNRPtHJ0(1/2)調 AAS
>>433
ゴルフ場って存在するだけで環境負荷大きい事知らないほど子供なのかな
>>477
金の匂いするとこには必ず湧くからな
バブル期なんかはサラ金が上場する為の資産計上にゴルフ場使うとかもさんざんあった程だし
480: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 12:37:11.25 ID:JHgZT9YB0(1)調 AAS
>>412
ダメだ、全会一致で可決されてしまうww
481: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 14:53:28.16 ID:FVjPb/K70(1)調 AAS
財源がどこか必要なのに、今まで取っていたのに
それを廃止するのか。
482: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 17:07:30.81 ID:NZOfJkR50(1)調 AAS
確実に庶民いじめでしょ。
自民党はぶっ潰すべき。
483: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 17:10:37.43 ID:mPY9ORFE0(1)調 AAS
宗教法人に課税しろってば
あっという間に兆ぐらいの額搾り取れるだろw
484: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 19:02:15.16 ID:JuHxNjjA0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1415328532_484_EFEFEF_000000_240.gif)
485: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 19:07:05.99 ID:71S87/v90(1/2)調 AAS
燃費に応じてというなら今も同じ理由で税の不公平がアルのは全部チャラにしてからだよなw
それとも2重取り3重取りでも考えてるのか?ww
486: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 19:08:25.01 ID:QT5I10rR0(1)調 AAS
安倍も森もゴルフが大好きだからな。減税も仕方ない。
かわりに俺らが税金を払おうぜ!
487: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 19:08:43.07 ID:3NNbyqtJ0(1)調 AAS
■ゴルフ場利用税の廃止案/狩猟税なくしハンター増/自動車は燃費に応じ負担
488: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 19:10:14.33 ID:7QtLUGXy0(1)調 AAS
安倍の軍国主義化をなんとかして食い止める方向に向けな
強制的になっていくから
489: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 19:10:17.95 ID:71S87/v90(2/2)調 AAS
>>472
若い連中は休日出勤してでもなんとかしろとか言いつつ自分達はきっちり休んでゴルフ
休日出勤はするな、残業減らせと言いつつノルマどんどん増やして自分達は飲み会のためさっさと帰る
がウチの会社の上層マネージャーのデフォ
年寄り既得権の発想はどこでも同じだよなw
490: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 19:11:21.96 ID:Zut7wikT0(1)調 AAS
金持ち優遇かよ
491(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 19:16:23.78 ID:NgIcEUL/O携(1)調 AAS
まあ経済政策については賛否両論あるけど
少なくともミンスや共産党にやらせたら一気に特亜に侵略されるからね
仕方なく自民党しかないんだよ
492: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 19:23:58.25 ID:jpNRPtHJ0(2/2)調 AAS
>>491
事なかれなだけで自民党も同じ
むしろ酷い面も多々ある
まともな政党なんて無いんだよ
493: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 19:47:59.47 ID:209/6LLK0(1)調 AAS
>>491
ミンスは尖閣国有化したし、竹島提訴しようとしてたもんな
494(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 19:56:47.05 ID:0tOjyiyc0(1)調 AAS
最近、自民党の考えがよく分からなくなってきた。
495: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 20:05:33.42 ID:wL6AMA8v0(1)調 AAS
ゴルフは金持ちの遊びなんだからもっとゴルフ税取れよ
496: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 20:05:52.95 ID:l/9HHPnB0(1)調 AAS
>>491
でたーwwwwwwww
ネトサポの必殺擁護
ミンスだったらもっと悪くなっているw
特亜に侵略される
現実はどんどん侵略させているのは自民
どんどん生活を苦しくしていっているのも自民
497: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 20:11:15.43 ID:47A9ggi60(1)調 AAS
生活必需品の車に増税で、遊戯のゴルフは減税とか( ;´Д`)
498: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 20:12:51.45 ID:f1BfIrjo0(1)調 AAS
ゴルフせんから税金とれよ!
499: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 20:18:35.36 ID:JWYX4CtRO携(1)調 AAS
>>1
ガソリンは?
自動車は田舎に行けば生活必需品だぞ
まったくの遊びであるゴルフなんて1日1万円の税金でもかまわない
道楽の極みだろゴルフなんて
500: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 20:25:14.77 ID:R9MhlQ6x0(1)調 AAS
御嶽山噴火問題は民主党の責任である。第2章
2chスレ:kokkai
2ch板:kokkai
みんなも書いて下さい。心あるなら、問題だと思うなら。
一言でいいんです。人数いれば連鎖しますから。
もう一度盛り上げて行きましょう。
501(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 20:46:52.22 ID:glBC9oji0(1)調 AAS
97年の消費税増税から、実は日本の税収は減っているのですが、その原因として
税収が高かったときは、端的に言えばお金持ちから多く税金をとっていたので、中間層
の消費が伸びていて、全体の税収も高くなったけど、お金持ちから税金を取らなくなっ
た分、消費税で中間層からとるようにした結果が、今の体たらくですよ。
ゴルフ場なんて金持ちしか行かないんだし、財政再建を本気で考えるなら、いじって
はいけません。
502: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 22:05:32.09 ID:YS4EN1tv0(1)調 AAS
>>501
ゴルフなんて、からのくだりが無知をさらけ出してる
503(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 22:07:40.23 ID:+ShTpGOE0(1)調 AAS
自動車は金持ちしか乗らないから税金とって良いよ。
道路使うのも自動車だから増税しても構わん
504: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 22:14:14.29 ID:HcZM/h10O携(1/6)調 AAS
はぁ燃費に応じて増税するんやったら
燃費の悪い車ほどガソリンぜいを既に払ってるんやから、ガソリンや軽油にかけられてる税金は廃止とならないと二重課税どころか三重課税ですね。
505(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 22:19:29.99 ID:gVw1xFfh0(1)調 AAS
>>494
21世紀に入った頃から金持ちのことしか考えていませんけど。
506(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 22:23:08.09 ID:f8IOARYr0(1)調 AAS
>>505
俺の知ってる範囲では、バブル崩壊の頃から既にだけど・・・
株取引で損した連中に、損失補てんとか税金使って助けたんだぜw
若い人たちに、「嘘付け、そんな事出来るわけ無いじゃんww」とか言われたわ。
でも、若い人たちの感覚が正常なんだけどな。
507: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 22:23:58.59 ID:z9BXWajy0(1)調 AAS
議員税でいい
508: 504 2014/11/09(日) 23:17:43.65 ID:HcZM/h10O携(2/6)調 AAS
20分間隔スタートで四人一組と仮定したら
ゴルフ場の稼働率ってどれぐらいなのかな。
週末や祭日が混むっていうかもしれないけれど、有給休暇の取得率も低い日本の、取得率UPにもなることなので、
(つづく)
509: 504 2014/11/09(日) 23:23:24.79 ID:HcZM/h10O携(3/6)調 AAS
各都道府県または各地方単位等の利用者数に応じた稼働率を元に年間稼働率70%のゴルフコース数を計算しる。
それ以外は無駄な施設として廃止する。
廃止後はソーラー発電所、風力発電所する。
またはTPP対策や食料自給率UPのための大規模な農場や牧場など有効活用する。これぐらいの政策を行うならゴルフ場も黒字化し税収もUPするやろから利用税廃止に賛成するで。
(さらにつづく)
510: 504 2014/11/09(日) 23:27:38.64 ID:HcZM/h10O携(4/6)調 AAS
それと電話加入権と同じようにゴルフ会員券も紙切れということでゥ
511: 504 2014/11/09(日) 23:35:28.02 ID:HcZM/h10O携(5/6)調 AAS
それと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s