[過去ログ] 【話題】高級すし店「すきやばし次郎」、オバマ大統領が半分残した報道を強く否定 「お出ししたものは全部召し上がっていただいた」★2©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 03:54:50.55 ID:fcEKJpPU0(7/14)調 AAS
>>466
妄想かどうかはお前が否定できるソースを出して決まる事
今はどちらとも言えないという状況なんじゃねぇのかw
474: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 03:55:26.94 ID:VguJhwyfO携(1)調 AAS
すたみな太郎の系列かな?
475: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 03:55:32.20 ID:CADPxbMY0(17/20)調 AAS
>>464
マスコミの記事の出どころは、マスコミの取材による。
信憑性がないというのは、君の単なる感想文に過ぎない。
476: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 03:56:39.14 ID:ZUf4Ly/R0(1/2)調 AAS
捏造どこが最初だったんだろww
朝日系?
477: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 03:56:49.96 ID:0TW5zQkv0(1)調 AAS
味の分からん土人にはシマウマの肉でも食わしとけばイイんだよ
478: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 03:57:46.00 ID:Rdgo0+zL0(6/7)調 AAS
今度は衛生面を持ち出してマスゴミの捏造報道から話を逸らそうとしているのか
少しでも後ろめたいと思うのなら真面目に報道してはどうか
479: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 03:58:02.47 ID:8mpr5mRq0(1)調 AAS
「お出ししたものは全部食べた」としても、
本来のコースはもっと続きがあって、
だけど半分の段階で「もう結構です」って言えば、
半分残したことになるんじゃねえの?
同じことを言い換えてるだけじゃん。
記事もこの親父のコメントも別に矛盾する関係にねえし。
480
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 03:58:28.13 ID:9SE+dXHI0(1/9)調 AAS
「半分残した」の情報源は隣のバードランドの店主つうことになっているけど
それもオカシイんだよな

次郎では1個ずつ寿司を出すことぐらい
二郎さんと仲良しの和田氏だってよく知っているわけで
半分残せるわけがないことはわかるハズなんだけどね
481
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 03:59:14.54 ID:CADPxbMY0(18/20)調 AAS
>>473
「どっちもどっち論」を主張したのは君。
だから、「どっちもどっち論」に根拠があることを証明する責任は君にある。

「慰安婦はいた」と主張する朝鮮人に、その主張に根拠があることを証明する責任があるのと同じ。
482
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:00:31.15 ID:ZUf4Ly/R0(2/2)調 AAS
>>56
20貫中18貫食べたって話してるのだから、2貫分確かに「食べ残して」るけど
どっちにせよ当事者が「出したものは全部食べていただいた」って言ってるのに
部外者が憶測述べてどうすんだよwwww
483: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:00:34.31 ID:fcEKJpPU0(8/14)調 AAS
「嘘吐き」という言葉に異常反応するブサヨww
484
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:00:41.07 ID:03+Qnp3v0(9/13)調 AAS
>>473
ID:CADPxbMY0 にどっちもどっち論を展開した自覚はない
無条件に相手を健常者と見做すのはやめろ
485
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:01:32.93 ID:5fBhQj0e0(1)調 AAS
お前ら文句たれてないで一度は旨いすしを食ってみろ

しきやばし次郎は高級店でも明朗会計な方

昼2万円コース(約20カン)税別 飲み物別
夜3万円コース(約20カン)税別 飲み物別

他の高級店は時価ですしだけで一人3〜5万を超えたりもする
コース料金が決まっているのは安心ということ

しかし一般的に考えて
しきやばし次郎の料金は高額
それでも経営が続き予約取るのに苦労する
なぜか
答えは
他のすし店では味わえないすしが食えるからに過ぎない

それ以上も以下もない

負け犬は吠えても儲からん
脱サラして株や為替で勝負してみろ
億トレになるのも夢じゃない
486
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:02:32.86 ID:Rdgo0+zL0(7/7)調 AAS
まず日米関係でマスゴミが捏造する狙いって何よ
意味も無く捏造するわけなどなかろう
日米関係をどうしたかったんだ?
487
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:02:35.98 ID:UcPGui+W0(9/11)調 AAS
東京の鮨は鮮度が悪いとか言ってる奴がいて吹いたw 江戸前鮨ってなんなんだろうねw
もちろん、江戸前のネタだけ出してるわけではないけどね。

光り物や煮物のの美味しさは職人の仕事次第だし、熟成が大切なネタもあるわけで、
何でもかんでも鮮度って決めつけるのは間違い。そういう人は、天ぷら蕎麦の天ぷらは
揚げたてでなければならない、とか言っちゃう人なんじゃないかな。
488: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:03:38.54 ID:aTD+EQAm0(2/7)調 AAS
>>472
赤貝には異論 採れたてでもおれはあのクセが無理 新鮮生サバを軽く〆たのは同意 鱒は江戸前では出ないけどあれも酢で〆るんでしょ?

近海本ヒラメエンガワ(オヒョウとか深海魚はだめよ)、夏季の北海道産エゾバフンウニ(ミョウバンゼロ)、天然マダイ このあたりが自分のベスト3
489: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:03:55.49 ID:fcEKJpPU0(9/14)調 AAS
>>481
俺の取材による。
取材源は明かせないw

>>484
すまんかった、以後は気を付けます。
490: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:04:16.18 ID:xw41L98G0(1)調 AAS
店側が会談の様子お漏らししたり嘘付いてたら多大なリスク背負うけど
マスゴミは事実無根の報道しても責任取らなくていいから気楽だな
491
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:04:20.56 ID:u3oqKorAO携(1)調 AAS
まーた反日マスゴミの在日朝鮮人記者による捏造かよw
492
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:04:24.09 ID:CADPxbMY0(19/20)調 AAS
>>494

>>463で、 ID:fcEKJpPU0は「どっちもどっち」論を展開している。
493: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:05:42.96 ID:xgj4PoWD0(1)調 AAS
マスゴミ糞すぎる
494
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:06:03.50 ID:CADPxbMY0(20/20)調 AAS
>>492の訂正

>>484

>>463で、 ID:fcEKJpPU0は「どっちもどっち」論を展開している。
495: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:07:37.28 ID:0HMEvUrM0(1/4)調 AAS
>>491
まーた反日マスゴミの在日朝鮮人記者による捏造かよw



また、ネトウヨの被害妄想かw
496: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:07:52.55 ID:03+Qnp3v0(10/13)調 AAS
>>494
君にいいことを教えてあげよう

402 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/05(水) 03:30:29.48 ID:CADPxbMY0 [6/20]
>>398
どちらも正しくない可能性もある。

こういうのを「どっちもどっち論」と呼ぶんだよ
中学校に上がると習うから今のうちに覚えておくといいよ
497: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:08:33.86 ID:9SE+dXHI0(2/9)調 AAS
>>485
おまかせなら高級店でも価格は決まっているもんでしょ

つうか最近の高級店だと、コースのみで
定時に全席スタートさせて、同時終了、総入れ替え
ってタイプの店が増えているよーな

次郎も六本木店はそーいうやり方
498: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:08:44.94 ID:M+QjYZlnO携(1)調 AAS
また糞サヨの捏造がバレたのか
本当に糞サヨは糞朝鮮人と同じだな
嘘、誤魔化し、詐欺しか吐かない
499: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:08:50.40 ID:c1roQ9ne0(1/8)調 AAS
>>472
銀座久兵衛で関鯖食った時は電気が走った
調子こいておかわり沢山頼んだ
で会計みて気絶しそうになった
500: 名無しさん@0新周年 [SAGE] 2014/11/05(水) 04:08:55.42 ID:jSmTWPCq0(1)調 AAS
>>1
鮨が順番に出てくるってことを知らない馬鹿の捏造記事だって最初から言われてたよね
501: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:09:07.50 ID:fcEKJpPU0(10/14)調 AAS
>>486
ブサヨマスコミが安倍の失態として演出したかったんだろうな
実際2ちゃんでもブサヨが歓喜して安倍叩きしてたし。
502
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:09:12.43 ID:gN54e2hJ0(1/2)調 AAS
>>480
なんでとなりのやきとり屋?の親父が知ってるのかということと
万が一知ったとしてもそんなことペラペラ言わないよね。

おかしいな。マジで情報源を突き止めた方が良い
どうせ済州島の慰安婦強制連行記事みたいな感じなんだろうな

女子挺身隊→従軍慰安婦にすり替わった様に
オバマさんは満足してた→オバマ半分残した

みたいになったんだろ
503: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:09:36.64 ID:KjKcKcCf0(1/2)調 AAS
>>482
あれだな
来年の今頃はオバマもヒマしてそうだから面白外人タレントとして来日してその時の事を喋ってもらおう
504: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:10:45.28 ID:0HMEvUrM0(2/4)調 AAS
>>502
あなたの中ではそうなんでしょう。
すごい誇大妄想ですね。
505
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:11:46.66 ID:c1roQ9ne0(2/8)調 AAS
>>487
光物が不味いすし屋は腕が悪い
506
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:12:04.75 ID:aTD+EQAm0(3/7)調 AAS
>>487
東京の高級寿司は日本全国から水揚げ即空輸で集まる高級ネタのオンパレード

頑なに江戸前ネタオンリーでやってけば、客はそのうち、肝臓がやられるんじゃないかなw
507
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:12:29.86 ID:CS8xKIDy0(1)調 AAS
旧軍の勇姿には今でも心が奮い立つ

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

508
(6): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:13:01.38 ID:6uIPTwLM0(1/2)調 AAS
寿司なんてどこで食っても一緒
一皿100円の回転寿司で十分だわ
509
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:13:27.99 ID:c1roQ9ne0(3/8)調 AAS
てか外資で働いているが
マスコミを信じている同僚は一人もいないぞ
510: 相場師 ◆lXlHlH1WM2 2014/11/05(水) 04:13:35.83 ID:+j7wszEI0(3/3)調 AAS
安倍が顔に醤油ぬりたくって 「オ〜バ〜マァァ〜」 ってやったのが問題になったらしい
511
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:14:38.71 ID:aTD+EQAm0(4/7)調 AAS
>>505
オレ的には「かんぴょう巻き」で職人の腕の技量を計れると思うんだけど

次郎じゃ、かんぴょう巻きオンリーは蹴飛ばされるよね
512: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:14:58.22 ID:c1roQ9ne0(4/8)調 AAS
>>508
中韓産三昧の人生も
君の人生
好きにすればいいぞ
513: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/05(水) 04:15:38.54 ID:EaB9cc7/0(1)調 AAS
>>5
トンキン人は血の気の多い魚しか食べない
514: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:15:41.95 ID:03+Qnp3v0(11/13)調 AAS
>>502
取材源の秘匿は報道の大原則
情報源が実在するかどうかも含めて全てマスコミ様に任せておくべきだよ
報道の自由が保障されているということは
マスコミ様には事実を造る権利があるということだ
515: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:15:45.73 ID:oFwgaIWj0(1)調 AAS
口が軽い店だな
516: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:16:06.95 ID:gN54e2hJ0(2/2)調 AAS
>>506
新鮮す生魚好きの人の肝臓は寄生虫ダラけになってるらしいな
517
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:16:10.47 ID:fcEKJpPU0(11/14)調 AAS
次郎クラスの店なら普段から社用などで使われるから
客の動向なんて一番口にしてはいけない事だと見習いでも徹底してるだろ
だが糞マスゴミに捏造書かれて店の評判を落とされたままでは
あまりにも可哀そうだから今回は特別に発言を許されたんだろうな。
518: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:17:29.03 ID:aTD+EQAm0(5/7)調 AAS
>>508
ワールドワイドだねー アカマンボウとかナイルテラピアって旨いの?
519
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:17:38.30 ID:0HMEvUrM0(3/4)調 AAS
>>509
そういう人は、ネットで自分の思想に都合のいいことを真実と信じ込んでいるんでしょうなあ。
520: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:17:43.21 ID:c1roQ9ne0(5/8)調 AAS
>>511
試したことないから知らない
酢で〆た光物のニギリだべながら
酒は十四代とか特注で用意してもらったらもう何もいらないタイプ
521
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:19:15.42 ID:Gonn9QfVO携(1)調 AAS
>>1

ほら、やっぱり在チョンは皆殺しにしなきゃw
522: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:20:13.85 ID:kohppFmW0(1)調 AAS
>>5

スマン、今後は気を付けよう。
523: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:21:26.41 ID:0HMEvUrM0(4/4)調 AAS
>>521
在チョンが今回の件と何か関係があるんですか?
524: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:21:33.48 ID:c1roQ9ne0(6/8)調 AAS
>>519
昔は時は金なりといった
ネットはあくまでも情報ツールの一つという認識
新聞やテレビの報道は遅すぎるといった認識
自分らの業界は正確な情報は金なりという
金融業界は情報に金を一番使う
525: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/05(水) 04:22:06.17 ID:WrYyXEJp0(1)調 AAS
>>343
ここじゃないけど服装もちゃんとしていっても、こっちが若いのでかわったこと昔何度もあった
526: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:22:39.14 ID:Z+cSACM+0(1)調 AAS
これに着いてはマスコミには釈明してもらいたいな、マジで。
527
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:23:53.15 ID:9SE+dXHI0(3/9)調 AAS
>>511
でも、かんぴょうを煮るのは弟子だし
528: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:24:23.87 ID:aTD+EQAm0(6/7)調 AAS
俺的高級寿司の食い方は、食べたくない物を先に言って、あとはおまかせ
腹具合見て自分でSTOPかける。あとは今日入った珍しいネタよろー、と言う方法かな

最後はカッパ巻きで締める あらかじめみんなと同じもの出されるのはツマらないよ
529
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:24:39.54 ID:UcPGui+W0(10/11)調 AAS
光り物は、腕の悪い店だと酸っぱいだけでぽそぽそしたネタが出てきたりするからな〜。
小鰭とか、同じくらいの値段の店でも、店によってえらく味わいが違うよね。
530: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:25:26.62 ID:aTD+EQAm0(7/7)調 AAS
>>527
親方が最終チェックするでしょ。かんぴょうは店の看板だと思う寿司屋が本当の職人だと思うよ
531
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:27:12.30 ID:c1roQ9ne0(7/8)調 AAS
>>529
さすが知っているな
夏のコハダは堪らない
コハダをうまく〆る腕のいい職人は国宝級
532: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:27:19.73 ID:UcPGui+W0(11/11)調 AAS
下ごしらえと言えば、鰻屋でうざく食うと、鮨屋で光り物食うのと同じくらい腕の差が出るよな。
なかには、蒲焼に甘酢をぶっかけただけのようなうざく出す店があったりして面白いw
白焼から専用に仕込んでる店のうざくは酒が進んで困る。
533
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:27:45.58 ID:/sdZ+RWt0(15/15)調 AAS
>>517
じゃあお前は天木さんや落合信彦が間違っていると言うのか?
534
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:28:11.32 ID:V63NCxNO0(1)調 AAS
この店も馬鹿だな、客の事はノーコメントで良いだろ
535
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:30:04.79 ID:9SE+dXHI0(4/9)調 AAS
>>531
夏にコハダなんてないだろ
新子な
536
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:32:17.21 ID:c1roQ9ne0(8/8)調 AAS
>>535
コハダが一番うまい季節は夏
7月から8月な
537: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:32:40.55 ID:KwmDWBLB0(1)調 AAS
握って出した本人が出したネタは全部食べた
っていってるんだからそれが真実でしょ

おまかせ20貫のコースが18貫でSTOPだった
というだけの話です。

出されたものをズラッと半分残したみたいな話は捏造
538: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:33:14.07 ID:ZuDFGdZ20(1)調 AAS
あんなに不味そうに食ってるのに可哀想に、気を利かせて下げてやれよ
539: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:33:20.11 ID:fcEKJpPU0(12/14)調 AAS
>>533
その二人がどういうソースで記事書いたのか明かさなきゃ
540
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:33:20.14 ID:03+Qnp3v0(12/13)調 AAS
>>534
全くだね
マスコミ様に逆らってどうするんだと
食中毒を造るくらい朝飯前だぞと
寿司屋ごとき簡単に潰せるんだぞということを思い知らせてやるべき
541: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:33:29.85 ID:i1xmN3/p0(1)調 AAS
寿司は韓国が起源
542: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:35:16.77 ID:jq+b5chW0(1)調 AAS
嫌いなものを無理して食べちゃあかんね
543: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:36:32.81 ID:/ZoIbgIJ0(1)調 AAS
マスゴミの捏造体質は何なんでしょうね
544: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:38:06.47 ID:fRwjxm5o0(1)調 AAS
ゲンダイの記事だしな

しょせん
ヒュンダイよ
545: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:38:35.55 ID:fcEKJpPU0(13/14)調 AAS
対象者が発言できない事をいい事に捏造し放題だったマスゴミだったが
朝日の吉田証言捏造事件以降、政府もマスゴミ対策として
本来は非公表でもマスゴミの捏造が酷い場合は公表するという姿勢になり
マスゴミ怒り新党だなw
546
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:39:15.51 ID:9SE+dXHI0(5/9)調 AAS
>>536
あちゃーダメだw
光ものが好きな人がそんなこと言ってちゃ
547: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:41:03.29 ID:0hz0ohPW0(1)調 AAS
>>540
マジな話
日本の大手メディアがどのように戦後つくられたか調べるとよい
日本メディアは構造改革がこれからはじまる
10年後にどうなるかわかると思う
日本大手メディア企業の財務を精査しても魅力的な株が存在しないのがその証拠
この先の法改正で外資に買収されても切り売りされて終わり
そんな状態の日本メディアに力はもうない
常連客に守られている老舗を潰せやしない
548: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:42:17.40 ID:KjKcKcCf0(2/2)調 AAS
次の訪問先”韓国”ではオバマは完食した

ここまでがセットだったろ?マスコミの
549: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:42:32.81 ID:8x2koAiB0(1)調 AAS
一体どこのバカが半分残したなんてデマ流したんだ
有名所のメディアなら許されんぞ
550
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:43:51.74 ID:yjAAengW0(1)調 AAS
>>535
コノシロ
外部リンク:ja.wikipedia.org

日本での文化

全長10cmほどの若魚が「コハダ(小鰭)」と呼ばれ、酢〆したものが寿司種として珍重される。
下ごしらえの加減で風味が大きく変化し、小型で身が薄く包丁で上手に捌くことが難しいことから、
寿司職人の技量を計る魚とも呼ばれる。特に関東地方でこの傾向が強い。これらの若魚は日本では
毎年5月頃から市場に出回り始め、夏が最も美味な時期といわれる。
551
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:45:57.39 ID:BxMZ04NM0(2/3)調 AAS
>>546

なんで? コハダは夏でいいんじゃないかな〜 厳密には秋口かもしれなけど〜
新子とそれほど大きなズレないと思う〜 7月はナイと思うけど
552: ☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k [ノリo´ゥ`リ∩コハピンク] 2014/11/05(水) 04:47:05.59 ID:C6u/r2US0(1)調 AAS
☓ 2貫しか食べなかった。
◎ 2貫残した。

どうしても苦手で食べれない物があったんだと思う。
外国人は蛸や烏賊は絶対無理って人が居るからね。
553: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:47:07.98 ID:RAc2Frfg0(1)調 AAS
残したって報道はなんだったんだ
あれで左翼が安倍批判してたじゃん
554
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:47:26.70 ID:lKSvLh/50(1)調 AAS
日本食高級店ネタのスレの特徴

チョンと貧乏人が火病するスレ
555
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:50:56.98 ID:7RIGPMdt0(1/2)調 AAS
>>546>>551
東京では高級鮨店のコハダの旬は7月〜9月位
今度板さんにきいてみるといいよ
556
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:51:17.52 ID:9SE+dXHI0(6/9)調 AAS
>>550
>夏が最も美味な時期といわれる。

そこは間違いだな
シンコは珍重されるけど、一番美味いのはコハダのサイズになってからだ
557: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:52:33.76 ID:BGa1/4q80(1/2)調 AAS
トンキン人は平気で嘘、捏造をする。
558: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:52:52.19 ID:y8+M5HLk0(1)調 AAS
こんなどうでもいいことまで捏造するのか
朝鮮人って本当にキチガイだな
559: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:53:12.18 ID:lIoyCCPi0(1)調 AAS
>>507
戦争は参加することに意味はない、
どんな汚い手を使ってでも勝たなければ、今の日本みたいになる。

負け戦の連続で情けない日本軍だった。
死んだ方々と事と、戦いに負けた事を分離して考えられない日本人。
560
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:53:16.13 ID:7RIGPMdt0(2/2)調 AAS
>>556
すきやばし次郎本店もコハダの旬は夏
板さんが言っているよ
嘘だと思うならきいてみるといいよ
561: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:53:32.56 ID:wdh6Cz2P0(1)調 AAS
マスゴミ
562: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:54:26.49 ID:gBDCC1bL0(1)調 AAS
というか、これってどーやって漏れた話なんだっけ?
563: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:54:32.53 ID:wxSAPgOSO携(1)調 AAS
捏造記事で店に迷惑かけた記者は訂正文や謝罪文、店の紹介記事を改めて報道すべき
ガセを流しっ放しはアカン
564: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:55:19.20 ID:Z574V9yl0(1)調 AAS
どこの朝日新聞だよ
565: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:55:38.37 ID:9SE+dXHI0(7/9)調 AAS
>>560
初カツオがいいか、戻りカツオがいいか
という話と同じかもしれないな
566: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:56:10.16 ID:2lOy8eea0(1)調 AAS
>>533
落合っていつも自爆してるアホじゃん
567: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:56:32.82 ID:6uIPTwLM0(2/2)調 AAS
そもそも大統領が寿司を食ったかどうかなんてどうでもいいことだよね
それを大騒ぎして、日本を貶めるために捏造してる連中に天誅下す方法ないもんかねぇ
568
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:57:16.67 ID:1WNaaVsz0(1)調 AAS
スレの流れ

マスゴミとチョン「オバマ大統領は寿司を半分以上残したニダ 寿司は不潔ニダ」

貧乏人と田舎者「回る寿司で十分ニダ こはだの旬は夏じゃないニダ」
569
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:59:22.76 ID:o+uk1+GG0(1)調 AAS
   
 ほらみろ

 マスゴミなんてうそつきばっかりじゃねぇか

 
570: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 04:59:24.92 ID:UQ56Nrrp0(1)調 AAS
そもそもカウンターで握ってもらってるのに半分残しようがねえだろ
出前の寿司じゃねえんだぞ
571
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:01:03.06 ID:UQcqMXnV0(1)調 AAS
今回の捏造元は
TBS『アッコにおまかせ!』
 
オバマ来日で「次郎」と「久兵衛」のすし抗争勃発か!?
外部リンク[html]:n-knuckles.com

その数日後、意外なところで後追い情報が出た。27日の『アッコにおまかせ!』(TBS)だ。
同番組が「久兵衛」に取材していた。
それによると、「オバマ大統領が来日してホテルに到着するや出前を頼まれ配達した」
「ウチのすしを先に食べたから『すきやばし次郎』のすしを半分残されたのではないか」
「ここだけの話ですが、ウチにも貸切の打診はありました」とコメント。

番組は偶然に見たので一字一句正確ではないが、内容は間違いない。

 
●TBS『アッコにおまかせ!』
画像リンク

オバマ大統領の宿泊先ホテルークラの寿司店『銀座 久兵衛』を取材。
「オバマ大統領が次郎さんの寿司を途中で食べるのをやめた理由は
恐らくウチ、久兵衛にあります。実は。。。オバマ大統領がホテル
オークラに到着してすぐ、つまり次郎さんの店に行かれる直前に、
うちの店がオバマ大統領に出前をしていました。」

次郎の店員

向かいの焼き鳥店

TBS

AFP

中央日報
572: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:01:24.20 ID:9SE+dXHI0(8/9)調 AAS
>>569
つうか、オレらが釣られすぎなんだよ
573: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:01:38.85 ID:BxMZ04NM0(3/3)調 AAS
>>555

ああ そうなの? 俺の行く店は高くても〜2万だから 次郎クラスはしらんけど
その店では 新子7〜8月 コハダ8月〜9月って聞いたんでね。
7月はナイというのはヒカリものずきのやつの受け売りだから、思うって書いたんだけどねー

高級店て次郎クラス以上の事なの? それなら それ聞くためにわざわざ行きたくないのー
574: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:03:45.73 ID:9SE+dXHI0(9/9)調 AAS
>>571
それじゃ時系列的にオカシイだろ

TBSが久兵衛を取材した時には
既に世の中に広く「オバマは半分残した」って広まっていたわけだから
575: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:07:23.99 ID:BGa1/4q80(2/2)調 AAS
江戸前寿司は不味い。分りきったこと。

トンキンの回転寿司で塩辛いシャリ使ってる店ないだろ。シャリはどこも関西風。

トンキン人でさえ不味いと思ってるんだ。
576: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:08:28.50 ID:q9SErFl+0(1)調 AAS
>>1
マスゴミのねつ造は今更ってな感じ
在日記者連中が世界中で人気の寿司文化に嫉妬したのだろう

食い物の話題は何時も在日や貧乏人のレスが痛々しいな
577: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:08:47.13 ID:Vf4ezJ+60(1/2)調 AAS
日本で寿司を半分残したオバマが韓国料理は完食と報道していたマスコミ。
高級寿司を食べたことがないと分かる報道に最初から疑問を感じていたよ。
578: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:11:17.91 ID:3EjD92fa0(2/20)調 AAS
>>555
そういうのが面倒だから、馴染みの店でお任せにするんだよ。
馴染みの板前はベストを出してくる。
579: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:13:53.51 ID:oTYqy8cg0(1)調 AAS
>>568
まんまでワロタ
580: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:22:03.40 ID:Vf4ezJ+60(2/2)調 AAS
お店に確認もせず寿司を半分残したと報道したマスコミ。
日本が大嫌いだから捏造してでもたたきたい韓国とマスコミとエセ評論家。
581: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:25:00.99 ID:Clc91OeT0(1)調 AAS
>>87
釣り針がちいちゃいw
582
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:32:16.96 ID:pyWn0igV0(1/6)調 AAS
>>86
3万程度で豪遊とかどんだけ貧乏なんだよ
583
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:33:44.17 ID:pyWn0igV0(2/6)調 AAS
>>97
584: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:35:08.11 ID:03+Qnp3v0(13/13)調 AAS
>>582
アメリカ大統領はすき家の300円の牛丼でもてなすべき
飛行機代がもったいないから泳いでくるといいと思う
585: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:35:17.58 ID:lWCgb8Nk0(1)調 AAS
もう日本のメディアは駄目だな
朝日、毎日あたりはガチで廃刊しないとあかん
586: 「大嫌韓時代」到来 2014/11/05(水) 05:35:32.53 ID:qyMRv7IV0(1)調 AAS
>>56

天木直人

この一点で信憑性ゼロwww
587: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:38:20.11 ID:3EjD92fa0(3/20)調 AAS
>>583
寿司桶、懐かしいな・・・ガキの頃、オヤジが連れてってくれるスターレーン(ボウリング場)のレストランで
俺が注文するのは、300円の寿司桶(握り)だった。

ボーナスの翌日曜日には、大丸の最上階の食堂でオムライスを注文するのが最高の喜びだった。
588
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:43:01.87 ID:SgaagOA4O携(1)調 AAS
おまかせコース3万円
いやー凄いボッタクリだな
これだから銀座はイヤなんだよ、無駄に高額ふっかける
589: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:43:11.70 ID:S+bjkVfM0(1/2)調 AAS
いただいただらけの変な説明
590: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:44:03.10 ID:Zi7BjwUp0(1)調 AAS
残したって騒いでたの朝日と毎日だろ
591: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:47:22.05 ID:3EjD92fa0(4/20)調 AAS
>>588
お前さんには生涯関わりのない店だからw
俺も、注文を受付なくて個数まで決まってると行かないけど。

何と何を入れて、何と何は入れずに18個で予算はいくらで宜しくw
592: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:47:26.01 ID:1kZ1KmKU0(1/2)調 AAS
>>1
(´・ω・`)捏造話の大元のソースはどこなんだろ?
593
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:48:17.04 ID:pyWn0igV0(3/6)調 AAS
>>199
おまえ当時のソースも知らないでうだうだやってんの?
594: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:49:16.82 ID:anWasA2dO携(2/2)調 AAS
捏造
次郎の寿司残した〜残した〜
捏造
次郎の寿司残した〜残した〜

チョンゴミは何がやりたいの?ガキ以下のゴミ捏造記事書くなよまじ迷惑
595: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:49:51.63 ID:zC/znaOkO携(1)調 AAS
こないだの撃ち方止めと同じで朝日の捏造だったんだな
596: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:51:59.01 ID:Z2jWd++Z0(1/2)調 AAS
捏造だったのかw
597: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:53:26.04 ID:HrV7vXEj0(1/5)調 AAS
>>1
「安倍を叩けるならルール無用モラル不要」 ゴミどもの汚らしいことw 
598
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:53:38.19 ID:1kZ1KmKU0(2/2)調 AAS
だが「すきやばし次郎」と同じ雑居ビルの地下にある焼き鳥店の店主が「次郎」の店員から聞いた話として
TBSに語ったところによると、オバマ大統領はコースを半分ほど終えたところで箸を置いた。

外部リンク:www.afpbb.com

(´・ω・`)TBSか。
599: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:54:21.61 ID:3EjD92fa0(5/20)調 AAS
>>593
そういえば昔、香港人の彼女が日本に来たとき
馴染みの店でカウンターに座ったら「どうして座敷に行かないの?」って言われたな。

「俺は、この店の大事な客だからだよw」って答えたけどw
1-
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s