[過去ログ] 【話題】高級すし店「すきやばし次郎」、オバマ大統領が半分残した報道を強く否定 「お出ししたものは全部召し上がっていただいた」★2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:06:48.98 ID:ADNfnTQv0(1)調 AAS
高級店に年何度か行くより、地元の回転寿司毎週行きたいわ
158(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:06:56.01 ID:28x/NFtq0(2/6)調 AAS
次郎だっておそらく寿司屋組合に参加しているはずだから、
注文したら桶寿司でもちらし鮨でも作るはずだよ。
それが組合の方針なんだから。もしつくらなかったら組合に怒られる
(糞爺としては組合抜けている可能性もあるけど)
159: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:06:56.15 ID:+7NTAVnW0(2/2)調 AAS
>>121
安住さんてそんなかっこいい人やったん!
風見鶏やと思ってたわ
おうえんするw
160: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:07:15.23 ID:Td8/jgYd0(1/2)調 AAS
また左翼小児病の侮日報道だったのかよw
161: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:07:35.75 ID:UYkE4GkD0(1)調 AAS
一貫一貫順番に出すシステムだから食べ残しはない。
20貫のおまかせ握りのコースを18貫とかで、ごちそうさま
ってだけだった。って話だろ
出された寿司ネタ自体は全て食べてる。
「今まで食べた中で一番おいしい鮨だった」ともコメントしてる。
反日のマスコミのどこかが、日本のおもてなし失敗!
みたいにしたかったんだと思う
162: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:07:49.47 ID:CGrR/2ed0(7/10)調 AAS
>>157
俺も
163(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:08:30.44 ID:i3gEUPJr0(2/5)調 AAS
【中央日報】オバマ大統領が韓国料理を楽しんだ姿は前日の日本訪問当時とは対照的だ
寿司を半分残したオバマ、韓国では旺盛な食欲を見せ韓国料理を礼賛
外部リンク[html]:gensen2ch.com
164: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:08:47.09 ID:28x/NFtq0(3/6)調 AAS
オバマが注文した九兵衛ってホテルオークラのルームサービスのことなんだろうけど、
あそこでもルームサービスは桶に入って来るはず
165: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:08:58.49 ID:0fnEW84Y0(4/4)調 AAS
次 郎 で す し お け wwww
す き や ば し で す し お け wwwww
ド 田 舎 の 法 事 wwwww
166: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:09:30.66 ID:rJTZcYYzO携(1)調 AAS
>>151
普通の高級寿司はカウンター席が基本だから、桶じゃなくて下駄だろ
167(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:09:31.22 ID:rMMCPFbp0(1)調 AAS
>>158
いい加減、頭悪いレスはしない方がいいよ
皆アンカー付けないだけで失笑してるから
168: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:09:48.67 ID:Rdgo0+zL0(2/7)調 AAS
今回の件のみならずマスゴミの捏造が酷すぎるな
他人のミスは徹底的に叩くくせに自分の事は棚に上げるとか
マスゴミは一体何様なんだろうな
169(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:10:17.72 ID:yeJX2bDW0(2/4)調 AAS
一回メディア連中の大掃除をやらないといけないよな?別に思想はいいと
思うけど右でも左でも偏り過ぎは全く中立じゃない。実質大手新聞社の朝
日が滅茶苦茶な嘘でっち上げをやってたのは明白ww
170: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:11:15.20 ID:Td8/jgYd0(2/2)調 AAS
死ねばいいのに
マスゴミのクソチョン
171: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:12:11.76 ID:oCm0aNAf0(5/15)調 AAS
>>139
あなたは世間知らずの、在日コリアンなのかもしれないけど
一度くらいNYへ行ってみてみなさいな
そしてYASUDAにでも食事にでも行って、直接訪ねてみなさいな
「この店は統一教会系なのか?イタリアンマフィアがオーナーなのか?」
笑われて、バカにされるだけだと思いますよ
172: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:12:14.06 ID:UcPGui+W0(6/11)調 AAS
>>151
高級かどうかの感覚は人それぞれだから、何も言わないよw
でも、鮨同士がくっ付いてるって時点で、俺が理解してる高級とは別物。
173: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:12:14.49 ID:jrwkx/TX0(3/8)調 AAS
>>169
どうやって、掃除するの?
具体的に説明してください。
174: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:12:38.07 ID:os3Mn/960(1)調 AAS
店のカウンター席で食ってるのに寿司桶とかwwww
出前や座敷の話してるのは頭が足りないか日本語が通じない
175(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:13:33.44 ID:Ps5D9W4I0(4/12)調 AAS
>>122
>アメリカは店員が手袋をして寿司を握るのが当たり前の国であることは重要だ
アメリカで寿司握るのはいいが、馬鹿で野蛮で思い込みの激しいアメリカ人に
果たして寿司の良し悪しが理解できるのかよ?wwwww
中国人や台湾人くらいっきゃ客いねーーじゃねーーーか!!wwwwwwww
まあ、本物の寿司はハワイとかで握ろうぜ? あそこはひと財産築いてリタイヤメントした
金持ちやインテリさんたちが結構 多く住んでるみたいだからな。彼らになら理解可能だろう
176: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:13:36.44 ID:Yfi+RxnR0(1/8)調 AAS
朝日まぁ〜たやりゃあがったなwwwwwwwwwwwwwwww
177(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:14:25.92 ID:dDlzmn7E0(1)調 AAS
外人が寿司喰ったからって日本人が偉くなるわけでもねえし
178(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:15:12.88 ID:h2AClFRi0(4/9)調 AAS
マスコミの捏造も発覚したし
安倍への追い風となった
消 費 税 増 税 も し や す く な っ た な
179: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:15:18.67 ID:jCyjdf1P0(1/2)調 AAS
残り16貫はスタッフがきれいに召し上がったのだ。
180: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:16:03.96 ID:28x/NFtq0(4/6)調 AAS
>>167
組合は各店に桶セットやちらしの他ランチコースを作るように指導しているところも多い
次郎もググったらどうも組合抜けてないようだし
次郎がこれらを出さないのは悪人だから、というだけ
181(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:16:23.14 ID:mIa3uGjn0(2/3)調 AAS
>>151
おまえ、もう恥ずかしいからやめろって
出前で注文したらそういう形で家に来るけど、
それをカウンターで注文したら、順番に握って出してくれるんだよ
あー、もう、こっちが赤面する
182(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:16:34.82 ID:jrwkx/TX0(4/8)調 AAS
>>178
ネトサポ自民党工作員さん、おつかれさまです。
183: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:17:13.43 ID:nU7TdPHAO携(1)調 AAS
おやぢが素手で握ったモノなんか、俺ですら食いたくねーわ。
184: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:17:18.17 ID:Yfi+RxnR0(2/8)調 AAS
やっぱり捏造や偏向するヤツってアスペが多いのかな
ガチで思ってそう
185(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:17:36.45 ID:yeJX2bDW0(3/4)調 AAS
ID:jrwkx/TX0
テョンが必死でワロタww
186: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:18:48.21 ID:kQU1udxrO携(1)調 AAS
出された物を残さず食ったんなら宜し
187: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:19:01.16 ID:yaY4gAof0(1)調 AAS
本当、メディアの程度が知れるよな
この報道が本当だとしても嘘だとしても、少なくともどちらかが捏造報道してることになる
こんなくだらない捏造して、日本の恥であることをもっと良く理解する必要がある
188: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:19:16.77 ID:sDPGpmZrO携(1/3)調 AAS
嘘 ウソ うそばっかり 韓国人と朝日新聞
189: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:19:22.57 ID:Wmen98iO0(1)調 AAS
後になって、実はカメラは盗んで無い。
190: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:19:40.80 ID:UcPGui+W0(7/11)調 AAS
あと、高級鮨って話で>>151を上げること自体がおかしいと思わないと。
それ、ミニ鮨の店の写真でしょ?
ミニ鮨自体を低級とは言わないし、女性に出すときには1貫を割ってくれる店もある。
いい店は、割ってもすし飯が崩れないんだよね。
191: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:20:08.34 ID:htvgNisC0(1)調 AAS
寿司屋行って寿司桶で食うのって法事とかそういう時じゃねぇの?wwwwww
192: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:20:38.70 ID:oNPFHLMf0(1)調 AAS
庶民の口にはいらないものに勲章とかバカだろ
193: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:20:43.03 ID:jrwkx/TX0(5/8)調 AAS
>>185
また、国籍透視ですか(笑)。反論できないときの常套手段ですね。
>>169について、どうやって、掃除するの?
具体的に説明してください。
194(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:20:43.02 ID:oCm0aNAf0(6/15)調 AAS
>>175
アメリカのお金持ちの感覚は「ハワイは遠方の軍港」なのよ
アメリカの金持ちはハワイよりもバハマ方面で暮らす人が多いのよ
戦後のハワイ観光地プロジェクトでアメリカの有名人が
ハワイで別荘を持ったのは観光地ステータスを上げるための一環
石原裕次郎もそのプロジェクトの為に協力したのです
195: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:20:55.55 ID:i3gEUPJr0(3/5)調 AAS
オバマ大統領は「私はプルコギが好きで、エアーフォースワン(米大統領専用機)のコック長に
プルコギの料理法を習うように言い、機内でも食べる」という話もしたという。
今回の訪韓でオバマ大統領が韓国料理を楽しんだ姿は、前日の日本訪問当時とは対照的だった。
オバマ大統領は訪韓前日の23日、東京銀座の有名すし店「すき やばし次郎」で
安倍首相と夕食を一緒にした。(中略)
実際にはすし20貫のうち半分だけを食べて箸を置いたと、海外メディアは伝えた。
…どうやら韓国人が伝聞の形でこのデマを広めたらしいね
196: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:21:07.19 ID:ig6nIBhY0(1/2)調 AAS
>>56
コメ欄有りのYahooニュースは消したみたいよ
寿司屋を最初の首脳会談の場に選んだ安倍首相の大失敗 - 個人
bylines.news.yahoo.co.jp/amakinaoto/20140424-00034762/
↓
指定されたURLは存在しませんでした。
※Googleのキャッシュには10/18の時点のものが残っているのでつい最近消されたことは確か
コメ入れることのできない元記事は残ってる
外部リンク[html]:www.amakiblog.com
天木さんと言えばこちらの記事についての説明がまだのようで
朝日「吉田調書スクープ」を捏造だと書いた門田隆将の功罪
外部リンク:megalodon.jp
197(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:21:12.32 ID:28x/NFtq0(5/6)調 AAS
>>181
>>151が正しくてお前が馬鹿なの。
カウンターだけじゃなくて個室や座敷のある寿司屋は桶で出すところが多い。
久兵衛だったら魯山人かそのコピーの器で出てくるわけなんだけど。
特にオヤジの店では、カウンターはうんざりする
大昔の鶴八なんかは、二階の座敷に行って注文用紙に希望ネタを書き込むと
桶がやってきて、粋な路地の窓を開けて夕涼みしながら寿司が食えたもの。
198: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:21:12.59 ID:Ps5D9W4I0(5/12)調 AAS
>>177
同意
寿司が評価されると、いらぬ劣等感に駆られた韓国人や
中国人が足を引っ張りに来るし、外国人が寿司をほしがることで
日本人がそれまで享受できていた魚介類が手に入りづらくなる
美味しい日本の食べ物を知ってほしい気持ちは確かにあるのだが
やはりそこにも節度が必要だよなあと感じる今日この頃でありますSir
199(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:21:20.94 ID:/sdZ+RWt0(7/15)調 AAS
>>181
カウンターで注文した場合、普通は寿司下駄に乗って出てくるんだけどな
俺はテーブル席なら寿司桶、カウンターなら寿司下駄という知識くらいはあるから
寿司がどういう形で出されるかは、
オバマがカウンターで食べたか、テーブル席で食べたか、座敷で食べたかによるわけ
俺はてっきり座敷だと思ったから寿司桶と言ってしまっただけ
200: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:21:31.45 ID:yeJX2bDW0(4/4)調 AAS
別に残そうが平らげようがどうでもいいんだよ。一々それを反日記事として
使ってるくっだらない大手メディアが問題な訳だ?週刊誌とかそのレベルな
ら問題はないのさ。
201: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:21:33.13 ID:V07GsjhM0(1)調 AAS
時既にお寿司
202(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:22:04.29 ID:x1Z1jWBR0(1/3)調 AAS
今頃何の話だよw
客観的に想像すればわかるが
極東島国のジジイが素手でニギニギした生魚メシとか、抵抗あるのは当たり前で
そんなのを押し付ける行為こそ土人
203: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:22:13.99 ID:O5NI68bB0(1)調 AAS
こんな穴だらけの矛盾した話を各局が報道しとる時点でなぁw
204: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:22:54.61 ID:eyFFVyI00(1/11)調 AAS
もっともな忠告だけど、店にとっては客人のことだしけっこう悶々とするよなw
ワタミじゃ気にもしないだろうけど。
205: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:22:58.37 ID:jrwkx/TX0(6/8)調 AAS
>>185
反論できないネトサポ自民党工作員(笑)
206: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:23:04.50 ID:nb5uMwFZ0(1/3)調 AAS
オバマが残すわけないと、俺も思ってたなwww
207: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:23:06.11 ID:28x/NFtq0(6/6)調 AAS
>>197
× 特にオヤジの店では、カウンターはうんざりする
○ 特にうるさかったりおしゃべりなオヤジの店では、カウンターはうんざりする
208(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:24:51.15 ID:UcPGui+W0(8/11)調 AAS
>>199
だからさ、寿司桶は器のあしらいなの。庶民的な鮨店なら、そりゃ寿司桶にまとめて出てきたりするよ。
それを否定してなんかいやしないよ。会席寿司だって否定してない。でも、高級店が、って言うならそれはない。
209: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:24:51.71 ID:Rdgo0+zL0(3/7)調 AAS
捏造報道の話なのに寿司桶の話題に必死ですり替えようとしているのはマスゴミ関係者か?
210: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:24:53.05 ID:hkrdPuoR0(1)調 AAS
どーでもいい
211: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:25:05.42 ID:i3gEUPJr0(4/5)調 AAS
もともと日本を訪問した後は韓国をスルーする予定だったけど
韓国がメンツをかけてオバマを誘致した経緯があるからね
日本を貶め韓国を美化するためならどんな汚い手段でも使う
212(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:25:09.57 ID:cOOmaYoUO携(1)調 AAS
オバマはゲリしたくなかったんだよw
213: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:25:44.21 ID:/sdZ+RWt0(8/15)調 AAS
まあお前らネトウヨの話より
元大使の天木さんの話のほうがよっぽど信頼度が高いんだから勘違いすんなよ
214: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:25:58.07 ID:B8CBmYwY0(1)調 AAS
ミスリードって誰もひっかからねぇか
215(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:26:08.02 ID:Yfi+RxnR0(3/8)調 AAS
じゃあどっちが嘘ついてんの???
すし屋か?メディアか?
「全部食べた」っていうソースは>>1で出てるぞwwwww
反論するなりソース持って来てみろよ?www
216: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:26:23.92 ID:oCm0aNAf0(7/15)調 AAS
>>202
アメリカで成功している日本人経営の本格的鮨屋は1人200〜300ドル当たり前です
アメリカでは高価なレストランですが人気店は予約が取れないほど繁盛していますよ
オバマ大統領から安倍総理へすきやばし次郎で食事したいと打診があったのです
それだけの事です
217: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:27:01.88 ID:Uo/l22Vj0(1)調 AAS
オバマって白髪が似合わないタイプの黒人だよな
218: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:27:19.25 ID:LdloYSyb0(1/2)調 AAS
>>4
安倍が嫌いだから半分残したみたいなのもあったな
現場にいないはずなのに、話した内容まで知っていた
219: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:27:36.10 ID:mIa3uGjn0(3/3)調 AAS
>>197
安倍とオバマはカウンターで食ってたんだから、座敷の話は関係ないよ
寿司桶とか言い出したの>>56だから
220: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:27:56.30 ID:jrwkx/TX0(7/8)調 AAS
>>215
寿司屋が嘘をついていないという根拠は?
221(2): チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2014/11/05(水) 02:28:09.68 ID:RPq1NBB20(7/12)調 AAS
世界中の人たちが「寿司は手袋を着用して握った方がいい」と思っているんだから、
日本人だけが「寿司は素手で握る物だ」と言っても、
繊細だとは思われず「黄色いサルは野蛮だな」と思われる
222(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:28:31.36 ID:sDPGpmZrO携(2/3)調 AAS
右寄りにしろ左寄りにしろ、「土人」という言葉を使うレスは無価値
223: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:28:58.66 ID:7RBdbMl70(2/2)調 AAS
バカチョン悔し泣き
224(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:29:10.74 ID:VWsbO6+60(1/5)調 AAS
>>221
じゃあ日本に来る観光客が寿司食ってくわけないだろ
そういう発想に至るのは海外旅行も行けない底辺だけね
225: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:29:56.37 ID:6Lx09aOl0(1)調 AAS
捏造報道に刑罰を!
226(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:30:25.18 ID:/sdZ+RWt0(9/15)調 AAS
>>215
はいソース
寿司屋を最初の首脳会談の場に選んだ安倍首相の大失敗
外部リンク:www.amakiblog.com
227: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:30:40.70 ID:lgOQ2cw30(1)調 AAS
寿司食ったとか、そんなことでも日本を貶められるなら貶めたいっていう
マスゴミのゲスさがよく分かる
228: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:30:41.78 ID:xbYfaI8o0(1)調 AAS
何でいまさらこの話題なの
229: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:30:42.93 ID:nDclGPys0(1)調 AAS
こんなどう考えてもすぐ嘘だとバレる記事でも
店の守秘義務を逆手に取れば堂々と報道できるって事だな
解禁されたらすぐバレるだろうが一度広めてしまったもん勝ちってか
230: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:30:46.20 ID:03+Qnp3v0(1/13)調 AAS
事実なんかどうでもいい
大事なのは安倍を叩くことだ
231: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:30:54.74 ID:0Y7HinKk0(1)調 AAS
オッサンが素手で握ってる酢酸臭い魚ご飯を
ガツガツ食えるほうがおかしい。
232(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:31:00.70 ID:jrwkx/TX0(8/8)調 AAS
>>222
そういう差別語を使う奴に家具って、大東亜戦争は白人からアジアを解放するための戦争だった(笑)
とか、とんでもない嘘をつく輩が多いんだよな。
233(1): チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2014/11/05(水) 02:31:03.95 ID:RPq1NBB20(8/12)調 AAS
>>224
でも、アメリカでは、素手で寿司を握ると「不衛生な店」として衛生局に晒し上げられて客が来なくなる
234(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:31:42.19 ID:lbe6JJgK0(1)調 AAS
>>4
「オバマは放射能で汚染されている魚で握った寿司を拒否した。
日本は放射能で汚染されている」
という印象操作をするための左翼系マスコミの捏造でしょう。
当然安倍政権の失脚を狙う意味もある。
235: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:32:12.01 ID:r9Jsi7GW0(1/2)調 AAS
つか人には好みがあるんだからオバマさんが残したとしてもそれはそれでいいだろ・・・
何故必死になってまで否定する必要があるのか
236(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:32:36.88 ID:VWsbO6+60(2/5)調 AAS
>>233
それソースあるのか
そしてどういう店なんだ
少なくとも日本人経営のちゃんとした店では寿司を手で握っていて
人種問わずレビューサイトで大絶賛されてるぞ
237: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:32:40.57 ID:oCm0aNAf0(8/15)調 AAS
>>221
NYの法令で鮨屋は手袋着用が義務付けられているけど、実際の食通のアメリカ人の通う鮨屋で、
手袋して鮨を握ったら、アメリカ人の客に怒られるという現実もありますよ
和食通のアメリカ人は、気に入れば法外なチップをはずむ分、五月蠅いですよ
238(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:33:02.29 ID:i3gEUPJr0(5/5)調 AAS
>>222 >>232
福沢諭吉先生の名言を暗記するといいよ
「朝鮮人は南洋の土人以下」
「朝鮮人は牛馬豚犬に異ならず」
239: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:33:20.27 ID:I878QD/y0(1/4)調 AAS
>>212
まあ、アメリカにとって、日本は最重要な国じゃないらしいしね。
【外交】米中関係は「世界で最も重要」 ケリー国務長官 [11/5]©2ch.net
2chスレ:newsplus
240: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:33:42.43 ID:jCyjdf1P0(2/2)調 AAS
寿司にソースとはさすが欧米だな
241(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:34:15.19 ID:Yfi+RxnR0(4/8)調 AAS
>>226
誰このオッサン?(´・ω・`)
このオッサンの言うことと店主の言うことじゃ
完全部外者のオッサンのが有力だってこと?
ブログだと思ってちょっと色付けちゃったんじゃないの?
>2014年6月、朝日新聞の「吉田調書報道」について、「近年まれにみる調査スクープ報道」と評価・絶賛
こんなこと言ってるけど大丈夫!?
242: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:34:29.52 ID:I878QD/y0(2/4)調 AAS
>>238
福沢諭吉って、在特会みたいなやつだね。
243(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:34:40.31 ID:Ps5D9W4I0(6/12)調 AAS
>>194
>アメリカの金持ちはハワイよりもバハマ方面で暮らす人が多いのよ
別にどちらが多いかの話なんかしていないよ?
君の言いたいことがあまりに散漫で、主旨がよくわからないやw
「 俺はオメーよりハワイ知ってるぜぇ♪ 」 っていうハワイの知ったか自慢がしたいの?
244: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:35:33.21 ID:QtVsOnmm0(1)調 AAS
>>1
スタッフがw
245(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:36:03.64 ID:/sdZ+RWt0(10/15)調 AAS
>>241
元レバノン大使の偉い人だよ
246(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:36:26.30 ID:Yfi+RxnR0(5/8)調 AAS
>>245
で?
247: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:36:29.38 ID:h2AClFRi0(5/9)調 AAS
>>182
皮肉もわからないアホが安倍批判しても逆効果になるから邪魔
やり方変えたほうがいい
248: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:36:54.61 ID:Y57qQU630(1)調 AAS
どうでもいいでふ
249(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:37:02.66 ID:+jv92a7v0(1)調 AAS
東京の寿司は産地から運んでくるのに時間がかかる分新鮮さがないのですよね。
美味しい寿司と言っても限界があります。
北海道はもちろん、淡路に近い大阪や福岡の寿司の方が新鮮なネタを提供してくれる。
ただオバマが来たという売名だけで人気がある寿司なんてたかが知れてる。
東京の中で威張ってたらいいわ。
250(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:37:30.76 ID:/sdZ+RWt0(11/15)調 AAS
>>246
信頼がおけるって事だよ
あと落合信彦だって寿司を残したことを書いているだろ
251(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:37:43.73 ID:oCm0aNAf0(9/15)調 AAS
>>236
アメリカの食事情を知らない人が、あれこれ想像で言うのだと思います
和食ファンはアメリカで多いですし、舌に五月蠅い層も少なくないです
実際のアメリカでの和食店の約8割は在米コリアンかチャイニーズの偽物和食店ばかりです
亡くなられた松岡農林水産大臣が「イタリアン認定」「フレンチ認定」料理のように「和食認定」制度を試みた理由です
252: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:37:57.92 ID:Ef8dUrv10(1)調 AAS
通常20貫のところを18貫食べてやめたから残したと思ったのか
253(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:37:59.42 ID:03+Qnp3v0(2/13)調 AAS
>>241
天木直人を知らん奴がこの板にいるとは
254: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:38:40.90 ID:LdloYSyb0(2/2)調 AAS
>>226
寿司屋を指定してきたのはオバマ側だったのにな
255: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:38:47.87 ID:Yfi+RxnR0(6/8)調 AAS
>>250
けっこうまとめサイトとか自分に都合の良いことを信じちゃうタイプ?
256(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:39:46.35 ID:lmRf/0gw0(1/3)調 AAS
「オバマと歩調が合っていない安倍政権」っていうことにしたいマスコミの捏造だったんか
257: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:40:00.34 ID:PEGGqdTv0(1/2)調 AAS
うわぁ 腹減ってきた寿司食いたくなってきた ローソンの寿司買ってくるかな
258: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:40:09.34 ID:CGrR/2ed0(8/10)調 AAS
>>253
新人教育も必要だ
1年後立派な名誉+民に育てるのが我々+民の使命である
259(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:40:27.92 ID:oCm0aNAf0(10/15)調 AAS
>>243
もう時間なのであなたのお相手はできません
ごめんなさいね
20年以上アメリカに住んでいるのでいろいろ知っているだけの事です
ハワイやオアフにはNYやLAに比べて美味しい鮨屋がありません
それだけのことです
260(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:40:36.91 ID:VWsbO6+60(3/5)調 AAS
>>251
おっしゃる通りでしょう
アメリカに行ったことも無い人が想像であれこれ難癖を付ける
いつの時代も百聞は一見にしかずです
261: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:40:42.39 ID:+j7wszEI0(1/3)調 AAS
これは大問題だな
絶対に捏造者を個人名レベルで突き止めろ!!
262: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:40:50.31 ID:eyFFVyI00(2/11)調 AAS
飯の食い方1つにも政治的意味が・・・とかやってたな。
ほんと、糞メディア嫌いだ。
263: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:41:00.76 ID:dvGQKQqy0(1/2)調 AAS
残したとしても大した問題じゃないんだが
なんかそういう方向に誘導しようとしてたよな
264(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:41:09.13 ID:I878QD/y0(3/4)調 AAS
>>256
実際、歩調が合ってませんが?
【外交】米中関係は「世界で最も重要」 ケリー国務長官 [11/5]©2ch.net
2chスレ:newsplus
265: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:41:15.42 ID:CGrR/2ed0(9/10)調 AAS
あぁ寿司食べたい
266(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:41:28.41 ID:/catv+gI0(1/6)調 AAS
官邸とホワイトハウスから口止めされていたのに、
「なぜ、今口止めが解禁されたのか」
が書いていないようだが
267: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:42:08.99 ID:Rdgo0+zL0(4/7)調 AAS
とりあえずアメリカがこの件でいちいち怒ったりしないだろうけど
外交である以上マスゴミには正確な報道をさせる必要がある
マスゴミの都合で企業だろうと内外の政府だろうと好き勝手に
報道させているようでは日本が無茶苦茶にされてしまう
きっちり法整備して捏造報道できないようにするべきだ
268(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:42:13.21 ID:I878QD/y0(4/4)調 AAS
>>266
そもそも、そんな口止めはなかったのでは?
269(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:42:35.31 ID:h2AClFRi0(6/9)調 AAS
>>249
寿司ネタは新鮮で美味しいと感じる人と時間置いて熟成されてた方が美味しいと感じる人がいるからなんとも言えない
新鮮なマクロなんてどこにも出してないしな
270: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:42:56.99 ID:oCm0aNAf0(11/15)調 AAS
>>260
失礼しました
日本の食文化は私たち日本人の手で守りましょう
おやすみなさいませ
271: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:43:27.04 ID:9zLxz9EY0(1)調 AAS
恥の上塗り
272(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:43:32.40 ID:eyFFVyI00(3/11)調 AAS
>>266
親父さんが今更、約束破るとも思えないけど。
完食したしてないの話ならしてもいいですよってことになったと考えるのが妥当じゃね?
それともまだ飯の食い方云々と同様の深読みやりますか?
273: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:43:34.02 ID:QBCL8AYA0(1)調 AAS
>>268
先日、東野がでてるテレビでこの件ネタにされてたからそれでだろw
274: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:43:57.41 ID:DdwPY5+a0(1)調 AAS
ほんと日本のマスコミはゲスだな
もう一銭も払わんわ
275(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:44:28.65 ID:Yfi+RxnR0(7/8)調 AAS
へー
天木直人って人は一緒に寿司食ってて半分残すのを見てたってことでいいの?
まさかまた都合良く他人から聞いたとか他人の発言がソースとかじゃないよね???
これはどういう経緯なのか詳しく聞かないといけないんじゃないのかな?w
276: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:44:39.57 ID:Pt+K2Hp80(1/5)調 AAS
残した事をしゃべってアメリカに怒られたんだろうな。
で、完食したと言い直したんだろ。
277: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:44:40.21 ID:lmRf/0gw0(2/3)調 AAS
>>264
わからないなあ
なぜ日米の歩調の話をしているのにこんなところでいきなり中共アピール?
なにが言いたいのw
278: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:45:04.87 ID:VWsbO6+60(4/5)調 AAS
冷静に考えて
アメリカの顔である大統領が
ミシュランで何年も連続で三つ星を取ってるそれも同盟国日本の最高級店で
出された寿司を残すなんて大変失礼な行動取るわけが無いんだよな
しかもボリュームある飯ならまだしも寿司で
279: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:45:12.48 ID:r9Jsi7GW0(2/2)調 AAS
つかほかの人と比べてこの人だけ明らかに格落ちだよね、これもアンダーコントロールって言うやつなの金
280: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:45:14.60 ID:Ps5D9W4I0(7/12)調 AAS
>>253
あんな馬鹿知る必要ないよ
彼は表面的な知識しかないボンクラ野郎で、やつは吉田調書の件で
「 朝日が認めたからといって東電職員が逃げなかったということにはならない 」
とのたまい、怒りを買って容赦なくその化けの皮を剥がされてついに逃げ出したアホじゃないかwww
要するに左翼メディアから彼に金が流れていたんだよwwwwwwwwww
単なる中身のない御用識者に過ぎなかった頓珍漢だwwwハッキリ言って不良品だねwwwwwww
281: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:46:12.21 ID:Pt+K2Hp80(2/5)調 AAS
ここのコーンマヨは美味い
282(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:46:17.49 ID:/catv+gI0(2/6)調 AAS
>>272
なぜ、今それだけを解禁する必要があるの?
むしろ安部官邸の指示で今頃喋ったと見た方が良さそうだね。
283(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:46:36.29 ID:B3mAUrfw0(1)調 AAS
ゲンダイとか週刊誌とかの報道を、まともに信じる奴が、ウヨにもサヨにも多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 718 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s