[過去ログ]
【政治】安倍首相が墓穴 2年前の「外国人献金禁止」発言が命取り★2©2ch.net (526レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6
:
名無しさん@0新周年
2014/10/29(水) 10:43:13.32
ID:UCkzK4QR0(1/7)
調
AA×
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
6: 名無しさん@0新周年 [] 2014/10/29(水) 10:43:13.32 ID:UCkzK4QR0 福田氏の自民支部、朝鮮籍会長企業から20万円寄付 福田康夫・元官房長官(衆院群馬4区)が支部長を務める自民党群馬県第4選挙区支部が 1996年と2003年、朝鮮籍の会長と韓国籍の親族が全株式を保有する群馬県高崎市の パチンコ店経営会社から計20万円の寄付を受けていたことが20日、同支部の政治資金収支報告書などでわかった。 会長は05年に死去するまで在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系の 在日本朝鮮群馬県商工会の顧問などを務めていた。03年の寄付は、福田氏が小泉政権の官房長官時代で 小泉首相(当時)訪朝で北朝鮮が日本人拉致を認めた後だった。 政治資金規正法は、外国人や外国人が株式の過半数を持つ企業から献金を受けることを原則禁じている。 福田氏の事務所は「国籍を聞くのは失礼と思い、確認していなかった。他に同様の寄付がないか調べた上で、 返金したい」と話している。違反には禁固などの罰則があるが、既に時効(3年)が成立している。 収支報告書などによると、03年は衆院選があり、投開票日4日前の11月5日、 10万円の寄付があった。96年も総選挙が行われた年で、10万円の寄付があった。同社は「寄付したかどうか確認できない」としている。 参院選のあった2001年には、当時民主党参院議員だった角田義一氏の総合選挙対策本部に 会長側から10万円の寄付があったことが判明しているが、政治資金収支報告書などには記載されていなかった。 (2007年9月21日3時0分 読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070921i101.htm?from=main1 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414546905/6
福田氏の自民支部朝鮮籍会長企業から20万円寄付 福田康夫元官房長官衆院群馬4区が支部長を務める自民党群馬県第4選挙区支部が 1996年と2003年朝鮮籍の会長と韓国籍の親族が全株式を保有する群馬県高崎市の パチンコ店経営会社から計20万円の寄付を受けていたことが20日同支部の政治資金収支報告書などでわかった 会長は05年に死去するまで在日本朝鮮人総連合会朝鮮総連系の 在日本朝鮮群馬県商工会の顧問などを務めていた03年の寄付は福田氏が小泉政権の官房長官時代で 小泉首相当時訪朝で北朝鮮が日本人致を認めた後だった 政治資金規正法は外国人や外国人が株式の過半数を持つ企業から献金を受けることを原則禁じている 福田氏の事務所は国籍を聞くのは失礼と思い確認していなかった他に同様の寄付がないか調べた上で 返金したいと話している違反には禁固などの罰則があるが既に時効3年が成立している 収支報告書などによると03年は衆院選があり投開票日4日前の11月5日 10万円の寄付があった96年も総選挙が行われた年で10万円の寄付があった同社は寄付したかどうか確認できないとしている 参院選のあった2001年には当時民主党参院議員だった角田義一氏の総合選挙対策本部に 会長側から10万円の寄付があったことが判明しているが政治資金収支報告書などには記載されていなかった 年月日時分 読売新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 520 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s