[過去ログ] 【社会】神風特攻隊から70年 元婚約者(95)「あの人たちは何のために死んだのかしら。今の日本を見ると、かわいそうで仕方がない」 ★4©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 17:54:27.65 ID:872eHOvN0(2/2)調 AAS
ヘボ将棋がもう投了すべきところを持ち駒全部張って王様が丸裸になるまで負けを認めなかった
そういうこと
64
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 17:55:51.79 ID:RMfDy2z40(3/4)調 AAS
>>62
いや十分クレイジーっていうかインセインだろ
65: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 17:55:58.60 ID:xNUVM0Xr0(1)調 AAS
日本人の多くがアカみたいなゴキブリ以下の生き物だったら
喜んでアメ公の植民地になって
いまだにアメ公のチンポをしゃぶり続けていただろうねきっと
66
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 17:57:41.12 ID:aJeociKa0(4/7)調 AAS
>>63
全然違う。
戦況不利だからすぐ戦争を終わらせろ、なんて簡単にできれば誰も苦労しないっての
テレビゲームじゃないんだからw
67: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 17:59:14.18 ID:aJeociKa0(5/7)調 AAS
>>64
結果だけ見て今の価値観で弾劾すればそうなるかもしれないがね。
そんな単純すぎる話じゃないのよ歴史的事象ってのは。
68: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 17:59:23.85 ID:NAjEMHdJ0(1/2)調 AAS
創価公明が原因だ
69
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 17:59:33.91 ID:VOVoatuK0(3/6)調 AAS
戦略を誤ってあれだけ惨めな負けかたをしたのに
いまだに意味不明の根性論とか精神論を平気でぶち上げる上の連中は多いから
俺たちの世代にとってはあの敗戦には多少なりとも意味はあるかも
考えなしに無駄にただ頑張ることは何の意味も無いのだということを
70: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:01:41.82 ID:ltZKZBfQ0(1/4)調 AAS
やらなかったケースはまさに歴史のifというやつ名ので何ともいえん
抵抗するときはとことんやると見せつけて戦後奴隷にされなかったといいようにとらえるのが何よりの供養かと俺は思う
71: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:02:05.15 ID:F7uRvaZ80(1)調 AAS
どういう意味で悲しいのか語らなきゃ
72: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:02:13.77 ID:NAjEMHdJ0(2/2)調 AAS
とりあえず団塊の世代を早く連れて行ってくれないかね
73
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:02:45.64 ID:aJeociKa0(6/7)調 AAS
>>69
考えなしに無駄にただ当時をディスるだけのお前みたいな馬鹿もいるけどなw
74
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:03:01.60 ID:RMfDy2z40(4/4)調 AAS
>>66
テレビゲームなら人は死なないだろ・・・
75: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:03:30.64 ID:JdCy7m6H0(1/6)調 AAS
何のためにもクソも兵士が無意味に臓物をブチまけるのが戦争
くだらない事で死んでった連中は確かに可哀想だ(笑)
ちなみにうちの爺さんはちゃんと帰ってきてガンで死んだ
76: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:03:48.38 ID:dJ1bnD2G0(1)調 AAS
特攻隊の犠牲があったから
米国は本土決戦を躊躇した。
戦後の交渉も少しはマシに行えた。
軍事戦略的には最も愚策だがそれでも
特攻した隊員には尊崇の念を抱く。
77: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:03:48.73 ID:kieyaLW40(1)調 AAS
スレタイひどいな
意味が180度偏向して見えるわ
レベルが朝日並み
78: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:03:50.52 ID:VOVoatuK0(4/6)調 AAS
>>73
考えてあの結果だなんてw
79: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:04:15.96 ID:E2t+pSIn0(1)調 AAS
ボケ老婆の回想
80: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:04:30.50 ID:8oQcCCbN0(1)調 AAS
>>1

何がいいたいの?

左翼どもの日本sageのお手伝い?

早く死ねよ
81
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:05:17.76 ID:IJa8x37a0(4/10)調 AAS
降伏の経験がなかったのは、ある意味で悲劇だよな。
被害をできるだけ減らして降伏するという方法を取れなかった。

それに、戦い方も悲劇的だ。
日本軍は、雌雄を決するような決戦をしたがる傾向を身につけてしまったが、
時には、なるべく決戦を避け小規模な戦いでお茶を濁して曖昧に戦争を終結させる知恵も必用だ。
82: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:05:19.11 ID:gHWJSYw30(1/2)調 AAS
何寝ぼけてんの?
こっちが仮の世界(ゲームの世界)で死んだら真の世界に行けるって知らないのか?
100年近く生きて何してんの?
83
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:06:06.45 ID:aJeociKa0(7/7)調 AAS
>>74
テレビゲームでスイッチ切るのと同じような考えで、簡単に戦争を終わらせることが可能だと思ってるのが
おめでたい馬鹿だと言いたいんだよ。
その程度はお前のような白痴にも理解できるだろw
84
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:06:08.66 ID:0PI311MC0(1)調 AAS
>「あの人たちは何のために死んだのかしら。あの人たちの姿と思いを日本人は忘れてしまったのかしら。
今の日本を見ると、かわいそうで仕方がない」と涙を流す。

日本のために散っていったのに、日本人が萎縮し朝鮮人に乗っ取られた今の日本を見ると
かわいそうで仕方ないって意味だろ
85: kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 2014/10/26(日) 18:07:48.64 ID:9zrvjyyJ0(2/10)調 AAS
>>83
戦争終わって70年。
いつまで日本は「負け犬」やればいいんだかね。
86: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:08:04.42 ID:lUxVatQP0(1)調 AAS
勝てば官軍負ければ賊軍
87: 朝鮮漬 2014/10/26(日) 18:08:19.60 ID:TsuE4QA90(1/2)調 AAS
>>81
僻地の沖縄で 地上戦のマネ事しただけで

実質 空爆だけで 全面降伏した ヘタレが 何を言ってのや?(^O^)

特攻で 殺されたらは 本土で戦ってくると信じて 死んでったやでぇ
88
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:09:06.60 ID:RDuLT5bL0(1)調 AAS
ほとんどの日本人は英霊の事を尊敬してる。
別にわざわざ言わないだけ。

ただ、ネットが無い時代に義務教育を終了してる人は
日教組のお陰で存在を悪だと刷り込まれてる可哀想な人が一定数いるのも事実。
89: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:09:43.76 ID:A8ddTH4RO携(1)調 AAS
無駄に長生きして何のために生きてるのかわからんジジババばかりだもんな(笑)
戦争経験してるせいか生命力は半端ないし
90: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:09:48.80 ID:bMTAAG90O携(1/25)調 AAS
>>73
考えたら肯定出来ません
91: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:10:22.29 ID:O5WeZwpY0(1/12)調 AAS
Depeche ModeのTora Tora Toraの歌詞を思い出した。
They were raining from the sky
Exploding in my heart
Is this a love in disguise
Or just a form of modern art
I had a nightmare only yesterday
You played a skeleton
You took my love then died that day
"I played an American" "I played an American"
今の日本を見ると、無駄死にだね。"We play American"
92
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:10:45.18 ID:wL49Ljdi0(1)調 AAS
第三次世界大戦で勝つか
中国、韓国と戦争して勝つか

これしかない
93: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:12:12.04 ID:XEK5ofdE0(1)調 AAS
若者が払ってる年金で生きてるくせに
94: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:12:27.45 ID:bMTAAG90O携(2/25)調 AAS
>>66
>>66
じゃあやるなよ
>>66
対中戦でいっぱいいっぱいの所に、対中戦継続したまま石油と鉄の仕入先に喧嘩売るなんて負けるに決まってるんだから
95
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:12:55.09 ID:dqaOo0Hh0(1/3)調 AAS
お前らが教育した世代が大人になって、そいつらが教育した世代なんだけど
なんで爺婆は「今の若者はなっとらん」と無責任に言うんだろう
96
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:13:06.91 ID:DxVorlQX0(1/14)調 AAS
隊員の遺書を読むと、教養のある人が多いんだよね。
みんな難しい文章を書いてるし。ゲーテやカントを愛読していたりね。
そんな人たちが亡くなって小卒の貧しい農家の倅が生き残るのは不条理だと思う。
97: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:13:20.00 ID:JdCy7m6H0(2/6)調 AAS
>>88
え?別にしてないけど?
むしろ英霊とか言って崇めてる連中は気持ち悪い
98: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:13:46.88 ID:vJKFbpkx0(1)調 AAS
沖の鴎と飛行機乗りは どこで散るやらネ はてるやら ダンチョネ

俺が死ぬ時ハンカチふって 友よ彼女よネ さようなら ダンチョネ

タマは飛びくるマストは折れる ここが命のネ 捨てどころ ダンチョネ

俺が死んだら三途の川で 鬼を集めてネ 相撲とる ダンチョネ

飛行機乗りには娘はやれぬ やれぬ娘がネ 行きたがる ダンチョネ
99: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:14:19.27 ID:CDoKU2A90(2/8)調 AAS
『国のため、肉親のために死ねる』という満足感があった」
  ↑
自己満足で死ねたんならいいじゃん。
特攻隊員はそういう機会を与えてくれた日米に感謝すべきだろうな。
100
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:15:13.64 ID:VOVoatuK0(5/6)調 AAS
第3次世界大戦を武器を売りつけつつ遠くから模様眺めして
勝敗が決する直前にちょっとだけ参戦して戦勝国になるが吉
中国との戦争はインドとかベトナムあたりに任せとけよ
101: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:15:14.07 ID:5HOAx/Pm0(1)調 AAS
今の親は子は国の宝とかいって子どもがよそ様に迷惑かけてもぜんぜん叱らず甘やかす
102
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:15:19.35 ID:6beCia/f0(1/7)調 AAS
>>95
「今の若者は云々」っていうのはどの時代でも言われてるw
俺らが爺ちゃん婆ちゃんになっても誰かが言ってるだろうな
103
(5): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:15:31.21 ID:DxVorlQX0(2/14)調 AAS
隊員の人選が間違っていたよな。
東京帝大で法律を学んでいた人が、何で鉄砲玉のような事をしなくてはならなかったの?
幾らでも替えの効くような奴で良かったんだよ。
104
(4): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:15:57.76 ID:ltZKZBfQ0(2/4)調 AAS
>>96
パイロットは今も昔もエリートなんだよ
階級がほとんど尉だろ?
バカには扱えない代物なの
105: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:16:35.16 ID:+03g179a0(1)調 AAS
さっさとサヨクや反日害人を始末しなかったって意味では申し訳ないな。
106
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:16:49.85 ID:yr36J7sQ0(1/3)調 AAS
>>103
法学って、そんなに役に立たないもんw
法律で世界1位になった事無いし

むしろ普通の労働者の方が貴重だろ
107: 朝鮮漬 2014/10/26(日) 18:17:27.82 ID:TsuE4QA90(2/2)調 AAS
>>103
さっさと終結して 戦勝国に媚び 地位をきづくのに

利口な奴らがいると 邪魔やからや(^O^)
108: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:17:33.71 ID:O5WeZwpY0(2/12)調 AAS
江田島とかで神風特攻隊の遺書を幾つか読んだけど、涙が止まらなかったよ。教養があって
哲学的だったりもする。その後の若者よりもよっぽどしっかりしてる。大きな損失だったね。
109
(2): kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 2014/10/26(日) 18:17:36.68 ID:9zrvjyyJ0(3/10)調 AAS
>>96
クローチェって上原良司だっけ?
あの当時の大卒って本当に凄い人ばかり
なんだよな。。
110: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:18:11.01 ID:6beCia/f0(2/7)調 AAS
>>100
ソ連の真似は無理だろ
何のためにアジアで中国包囲網を作ろうとしてるのかってなる
111: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:18:26.76 ID:KBIe1Fyi0(1)調 AAS
>>102
年取ると言うねw
でも、それを言いたいがために亡くなった特攻隊員の婚約者を持ち出すのはなぁ。
自分が今の日本は気に入らないと言えばいいだけじゃね?
112: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:18:33.92 ID:DxVorlQX0(3/14)調 AAS
>>104
貧しくて頭の良い奴がやるべきだったと思うんだよ。
戦前に帝大に行くような若者の親は、裕福な各界の名士たちばかりでしょ。
幾らでもコネを使って徴兵逃れできただろうにと思う。
113: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:18:58.56 ID:lTeXxUEI0(1/7)調 AAS
>>103
無法状態の戦時で法律役にたたんやん?
兵器製造の工学が必要やん?
114
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:18:59.47 ID:VOVoatuK0(6/6)調 AAS
>>109
今と大学進学率が全然違う
大学に進学する人は1割もいない
115: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:19:08.05 ID:T/lzPGix0(1/7)調 AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

116
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:19:18.96 ID:dqaOo0Hh0(2/3)調 AAS
>>102
まあね、自分がそういう年寄りにはなりたくないもんだ
「なっとらん」と思ってもそれは自分達の失敗だからね
117: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:19:42.06 ID:LpqcMnO3O携(1/5)調 AAS
>>1
>今の子供はのうのうと

自分が生まれてきたときには、安保闘争も終わってて
毎日アメリカ万歳的に野球も政治・経済ニュースも毎日やっていた
中韓から身に覚えのない恨みをぶつけられ
バカ高い年金保険料に消費税を納めていて
給料は伸び悩みマイカーも買えない

今の世代にツケ回しして、年金、恩給でのうのうと生きてきたくせに
何いっちゃってんの?あんたらこそ、
先に死んだ朋友をうらぎっとるんよ?わからないの?
118
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:19:46.51 ID:IMusu2Ov0(1)調 AAS
「隊員の多くは、子供たちに古事記を読ませるように言い残すなど
教育の大切さを説いた。

子供に古事記読ませろなんて言って死んだ隊員なんて
ほとんどいないだろ

1人の話を全員みたいに言うな
119: kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 2014/10/26(日) 18:20:55.24 ID:9zrvjyyJ0(4/10)調 AAS
>>114
それは重々理解してますって。
120
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:21:10.17 ID:IJa8x37a0(5/10)調 AAS
>>104
そうだよな。
頭がいいだけじゃなくて、体力もあって運動能力にも優れていないとパイロットにはなれない。
つまり、そういう日本の未来を作りだしていくはずの優れた若者を殺すバカげた作戦が特攻である。
121: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:21:13.16 ID:HrUuZE5x0(1)調 AAS
>>1
今の日本を作るために死んで行った人達に感謝を
122: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:21:19.21 ID:7b9rHpvw0(1)調 AAS
>>1
政治家と経団連を説教しろ
日教組と在日もだ

敵は若者じゃない
123: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:21:29.40 ID:upW8DdUq0(1)調 AAS
戦争参加しなかったら
今の自由なんてないんだけど
馬鹿ですか?
治安維持法で赤狩りですわ
124: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:21:53.56 ID:lTeXxUEI0(2/7)調 AAS
特攻隊自慢されても
自爆テロと何がちゃうの?
125: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:22:00.67 ID:aNrutgDR0(1)調 AAS
守る人や守る誇りがなければ特攻隊にならねぇ〜よ
ババアが生きてるのは誰かに守られたから生きてるんだよ。
126: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:22:06.90 ID:b2J4xDWN0(1)調 AAS
「あの人たちがいたから、今の日本がある…ありがとう」

なぜそう考える事が出来ないのかと、情け無い気持ちになる
127
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:22:14.55 ID:yr36J7sQ0(2/3)調 AAS
>>104
尉官じゃないパイロットの方が遥かに多かったわけだが・・・
128
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:22:18.71 ID:JdCy7m6H0(3/6)調 AAS
>>106
中卒のガキは黙ってろ(笑)
129: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:22:35.39 ID:SaSwsRuW0(1)調 AAS
時代は変わった
そしてこれからも変わる
それについて行けない者が今を嘆く
それだけの事
130
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:22:41.35 ID:xBHXliRO0(1/16)調 AAS
>>109
上原良司さんは慶応ボーイ。

>>118
古事記がどうのとかいうやつは軍部に洗脳されてた職業軍人っぽいw
131: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:23:06.20 ID:vmtMtzmj0(1/2)調 AAS
>>1
カネの事しか考えないお前らみたいなのばかりになったからな。世界でも有数の富裕国になったのにまだカネがカネがと言ってるしな。このお婆さんの言うことは理解できるよ
132
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:23:31.22 ID:DxVorlQX0(4/14)調 AAS
うちの曽爺さんは貧しい農家の倅で小卒だったんだけど
長男ということで楽な部隊に行かされたと言ってた。
何でコネも豊富な教養のある人達があんなことをしたんだろうとよく言ってたなあ。
133: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:23:54.87 ID:ltZKZBfQ0(3/4)調 AAS
>>120
他にいい作戦があったのならね
134: kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 2014/10/26(日) 18:23:58.71 ID:9zrvjyyJ0(5/10)調 AAS
>>130
おお、感謝。
135: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:24:04.81 ID:lTeXxUEI0(3/7)調 AAS
結局まけたでなんにもならへんだってことやん?
136: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:24:09.20 ID:6beCia/f0(3/7)調 AAS
>>116
俺らが年寄りになって「なっとらん!」って思ったら、それはもう時代が違うって事だな
ただ本人(俺ら自身も含む)には納得できんだろうなw
これの繰り返しだ(´・ω・`)
137
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:24:27.04 ID:KUwhb9So0(1)調 AAS
>日本人は誇りに思わにゃあいかん。それを教えないから、今の子供はのうのうとしている

そのとおりだ爺。靖国行って英霊を慰めるのは後世の日本人として当たり前の事だ
138: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:24:32.63 ID:1S75QUWm0(1)調 AAS
おまえ(95)のために死んだんだよ
言わせんな
その後の世代はおまえがつくった
要するにおまえが悪い
139
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:24:47.80 ID:5C3XBiuU0(1/32)調 AAS
>>3
素晴らしい内容のレスだ。感服した。
140: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:25:18.35 ID:yr36J7sQ0(3/3)調 AAS
>>128
大学で法学やったこともない中卒じゃ「法学」とは書かないよw

君が中卒と自白してるんだねw

しかも東京裁判等で日本側の弁護の研究をやったのは、殆ど東大文学部卒(外国文学が多い)だもんw
法学部やくにたたないねw
141: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:25:33.01 ID:xBHXliRO0(2/16)調 AAS
>>104
当時は大卒率が人口のたった1%しかいなかったから、大学卒業すれば
少尉から任官なんだよ。
142: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:25:50.06 ID:ltZKZBfQ0(4/4)調 AAS
>>127
徴兵で軍曹とかまさにエリート
143: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:25:54.91 ID:ctrM4FK20(1)調 AAS
いま在チョンを駆除する流れに
やっとなってきたわけで、これからでしょ

無駄な死っていうのは誰にも認知されない死
どういう思いで特攻したのかが引き継がれるうちは
無駄死にではない
144: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:26:15.92 ID:lTeXxUEI0(4/7)調 AAS
>>137
まけてるやん?
かったんなら国まもったっていえるけど
まけたんやでなんにもならへんだってことやん?
145
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:26:27.49 ID:uUSSs8OW0(1/4)調 AAS
特攻隊の人達は平和な日本を望んでいたのだから
彼らの望む平和な日本になってよかったのでは?
146: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:27:26.41 ID:bMTAAG90O携(3/25)調 AAS
>>92
アメだろ
147: kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 2014/10/26(日) 18:27:42.16 ID:9zrvjyyJ0(6/10)調 AAS
まあ「天一号」みたいな作戦は、
もう作戦ですらない。
死にたい奴らに死に場所を与えたが、
それで未来の国を支える人間が
どれほど犠牲になったか。。

何のために死んだか?って事は
後世の奴らも確り考え続けないといけない。
148: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:28:16.94 ID:lCaz6YfU0(1)調 AAS
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、

民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の選挙で自民維新結いほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
動画リンク[YouTube]


★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
外部リンク[htm]:fwfgg.katsu-yori.com
外部リンク[htm]:fwfgg.katsu-yori.com
外部リンク[htm]:fwfgg.katsu-yori.com
149: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:28:23.32 ID:DxVorlQX0(5/14)調 AAS
隊員の遺書は美文ばかりで、三島由紀夫も絶賛していたな。
生き残ったら素晴らしい作家になっただろうにと思う人ばかり。
今の東大生よりずっと頭がいいと思う。
150
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:28:23.85 ID:8AUn1BFb0(2/2)調 AAS
戦後、東條英機とかが絞首刑で死んで
特攻隊で亡くなられた人達の霊も少しは慰められただろう
151: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:28:36.73 ID:HtJX1iBg0(1)調 AAS
世界中におお恥じを晒したのが特攻だろうな。
特攻作戦と洗脳教育に関与した連中の全てを戦犯として厳しく処罰するべきだろう。
152
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:28:37.33 ID:vmtMtzmj0(2/2)調 AAS
>>145
特攻隊の人でなくとも平和は望んでた。その平和に甘えて堕落してる事をこのお婆さんは言ってる訳だよ
153: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:28:49.96 ID:05ZE4mrE0(1)調 AAS
まあ少なくとも産経に上から目線でこういう記事を書く資格はねえわw
154
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:28:59.34 ID:xBHXliRO0(3/16)調 AAS
上原良司さんの妹がインタビューで答えてたけど、5人兄弟で2人が女。
上原良司さんは三男らしい。

長男・・・慶応医学部卒、軍医科少尉として従軍して南方で戦死
次男・・・慶応医学部卒、軍医科少尉として従軍して南方で戦死
三男・・・慶応経済学部在学中学徒出陣、航空科陸軍少尉として特攻死

>>132
長男だから安全な場所ってことはない。
ただ長男だと特攻隊からは外されたらしい。
155: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:30:06.93 ID:MVpMqqzJ0(1/11)調 AAS
少子高齢化は大変だが、それほど今の日本は悪くないと思うけどな・・・

ただ、何か不満が有ると誰かのせいにする人は増えたと思う。
156: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:30:08.71 ID:+N5/TmiF0(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
 
 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
 
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
 
 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
 
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
 
 政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

外部リンク[html]:www.news-postseven.com 画像 グラフ NHK 画像リンク


アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍 おごれるもの、久しからず 次回選挙、自民党大
157: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:30:10.10 ID:O5WeZwpY0(3/12)調 AAS
特攻隊員の遺書は、自分が死ぬ事に対して意味付けをしようとする苦悩が感じられて、とても
切ないんだよね。シンプルなのもあって、日本のライフスタイルが好きだから守りたいっての
もある。まぁ、その殆どは消え去ったけどな。
158: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:30:18.02 ID:ooXVvxYz0(1/25)調 AAS
今も昔もそんなに変わらんだろう。
むしろ民度は今のほうが断然いいよ。
国民を大事にしないゴミ軍部がのさばるより
馬鹿政治家がのさばるほうがいいよ。
つうか特攻隊なんて強制だろうが。
特攻するような状況をつくりだした当時の日本を
攻めろよ。
159
(1): kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 2014/10/26(日) 18:30:19.39 ID:9zrvjyyJ0(7/10)調 AAS
>>154
あれ、上原さんって医者の家系なのか。
160: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:30:33.59 ID:T/lzPGix0(2/7)調 AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

161: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:30:39.06 ID:lTeXxUEI0(5/7)調 AAS
特攻隊やとい賞賛しやなあかんのか?
自爆テロしたひと賞賛するんか?
自爆テロした人とおなじやろ?
162: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:30:40.57 ID:YHyL8YsB0(1)調 AAS
>>1
まあ要約すると
>>84が近いんじゃないか。

単純に国や民族で区切れる問題かどうかはわからんが。
163: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:30:49.53 ID:LpqcMnO3O携(2/5)調 AAS
笑っちゃうよね
自分等が教えるべきだった当事者のはずなのに、そう思ってないのだもの。
子供に教えないからのうのうとしてるんだ、だと他人のせいか。
こっちの苦しい生活、崩壊しかけた社会保障の負担の重さも知らないで
年金暮らしがなにいっちゃってんの?

わたしは未だに日本を敗戦国だと洗脳してコントロールしようとしている
アメリカが嫌いだし認めないようにしているし、野球はみない
お前はどうなんだ?野球とかみてないだろうな?
164: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:30:49.80 ID:rDEkoR550(1)調 AAS
俺は毎日100万の英霊に感謝しながら生きてるぞ。

ありがとう。
165: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:30:53.47 ID:btHNwQEi0(1)調 AAS
沖縄での戦死者と軍属の一般兵士の戦死者じゃ
また違うな
後者は中途半端なんだよな
166
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:31:14.11 ID:r3EebNtdO携(1/4)調 AAS
特攻隊は、その当時の価値観で祖国を守るために死んでいったんで無駄死にじゃないよ。
アメリカに負けても、豊かで平和な時代が来るなんて誰も想像出来なかっただろ。
関ヶ原で西軍として死んでいった兵士も一生懸命、自分の役割を全うしただけだ。徳川の世が来るなんて解らず。
後生の後知恵で命を賭して戦った一般兵士の死を犬死にと定義することに意味あんの?
167: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:31:18.72 ID:S/8YA/9A0(1/7)調 AAS
>>1
これは、九分九厘成功の見込みはない、これが成功すると思うほど大西は馬鹿ではない。
では何故見込みのないのにこのような強行をするのか、ここに信じてよいことが二つある。
一つは万世一系仁慈をもって国を統治され給う天皇陛下は、このことを聞かれたならば、必ず戦争を止めろ、と仰せられるであろうこと。
二つはその結果が仮に、いかなる形の講和になろうとも、日本民族が将に亡びんとする時に当たって、
身をもってこれを防いだ若者たちがいた、という事実と、これをお聞きになって陛下御自らの御仁心によって戦さを止めさせられたという歴史の残る限り、
五百年後、千年後の世に、必ずや日本民族は再興するであろう、ということである。
陛下が御自らのご意志によって戦争を止めろと仰せられたならば、いかなる陸軍でも、青年将校でも、
随わざるを得まい。日本民族を救う道がほかにあるであろうか。
戦況は明日にでも講和をしたいところまで来ているのである。しかし、このことが万一外に洩れて、
将兵の士気に影響をあたえてはならぬ。さらに敵に知れてはなお大事である。
講和の時期を逃してしまう。敵に対しては飽くまで最後の一兵まで戦う気魄を見せておらねばならぬ。
敵を欺くには、まず味方よりせよ、という諺がある。大西は、後世史家のいかなる批判を受けようとも、
鬼となって前線に戦う。講和のこと、陛下の大御心を動かし奉ることは、宮様と大臣とで工作されるであろう。
天皇陛下が御自らのご意志によって戦争を止めろと仰せられた時、私はそれまで上、陛下を欺き奉り、
下、将兵を偽り続けた罪を謝し、日本民族の将来を信じて必ず特攻隊員たちの後を追うであろう。
もし、参謀長にほかに国を救う道があるならば、俺は参謀長の言うことを聞こう、なければ俺に賛成してもらいたい
168: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:31:35.69 ID:T/lzPGix0(3/7)調 AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

169: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:31:48.36 ID:uUSSs8OW0(2/4)調 AAS
>>152
どういう事を堕落してると言うのか?
中韓がらみの事ですかな?
170: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:32:06.32 ID:QTqVMw8r0(1)調 AAS
WOWOWで永遠のゼロ見てるでしょ?
171: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:32:12.06 ID:1FmLZBgj0(1)調 AAS
戦後から居るのは、駄目な日本を作った売国奴政治家ばかり
172: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:32:21.21 ID:gHWJSYw30(2/2)調 AAS
戦後の平和な世界でちんちんシュッシュしてますが何か?
173
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:32:29.65 ID:DxVorlQX0(6/14)調 AAS
>>154
うちの曽爺さんは最初パプアニューギニアに派遣される予定だったんだけど
実家の近所の名士が根回しして国内で終戦を迎えるよう変更してもらったと言ってた。
長男って結構強力なカードだったらしいよ。
174: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:33:28.63 ID:UkmEHR8M0(1)調 AAS
今の日本も昔の日本も政治家と裕福層の為に庶民が死ぬ世界なんだが?
175
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:34:08.20 ID:ZdRp1q/U0(1/8)調 AAS
>>166
命を掛ける意味が無かったんだから犬死でしかないけどな
特攻隊の犠牲は尊いが、レイテ以降は何やっても無駄だったのに人的資源を突っ込むのは愚か
当時大本営も趨勢が決したと分かってたのに無駄に命を散らせたんだからな
176: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:34:18.41 ID:6beCia/f0(4/7)調 AAS
>>150
中島正ら特攻指示者は処刑もされてないけどね
177
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:34:23.85 ID:aiRh7RbG0(1/7)調 AAS
>>83
白痴なんて難しい言葉知っててえらいでちゅねえ〜
そういう低レベルの煽りはカッコ悪いからやめようね

なんの為の外交だよ言語だよお前の先祖はチンパンジーか?オランウータンと森の王者決定戦でもやってたのか?
178
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:34:48.19 ID:l9OAwxzW0(1)調 AAS
督戦隊
外部リンク:ja.wikipedia.org

外部リンク:ja.wikipedia.org

こっちの方が特攻より非情でしょう。
なんせ自軍に殺されるのだから。
179
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:34:54.29 ID:yYfA2nBV0(1/2)調 AAS
>>1
この年代の女がクソだったから従軍慰安婦なとの問題がこじれた。

国と国の問題であるのに男と女の問題にすり替えて被害者ヅラして日本の男を叩いたのが
この年代の女だ。
180: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:35:07.36 ID:xBHXliRO0(4/16)調 AAS
>>159
家系かどうかは知らないけど兄二人は医者で、徴兵されて軍医科に所属。
戦死。軍医科はそんな死亡率高くないのに(硫黄島ですらかなり助かったし)
男子全部戦死とか、不運だな。
181: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:36:07.25 ID:xBHXliRO0(5/16)調 AAS
>>173
それは犯罪だからね。収賄してるわけだろう。

おまえの家みたいなちょっとワルじゃないとやらないよw
182: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:36:26.36 ID:aiRh7RbG0(2/7)調 AA×
>>178

183: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:36:41.68 ID:E7DvR5mP0(1)調 AAS
日本が腐ったのは若者だけが原因じゃない
184: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:36:50.05 ID:MVpMqqzJ0(2/11)調 AAS
平和な時代の普通の若者のメンタリティーと
隷属か死して故郷を救うかの時代の若者のそれを比べられてもな・・・
185: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:36:59.13 ID:T/lzPGix0(4/7)調 AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

186
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:37:25.77 ID:uUSSs8OW0(3/4)調 AAS
>>179
慰安婦問題とかはもう少し後の世代のフェミと左巻き売国奴連中でしょ。
187: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:38:18.80 ID:T/lzPGix0(5/7)調 AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

188: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:38:31.38 ID:6beCia/f0(5/7)調 AAS
慰安婦問題は朝日が捏造してからだからな
189: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:38:39.23 ID:coaky5oF0(1/2)調 AAS
現代の神風特攻

中央の司法作戦。
死屍累々。
1-
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s