[過去ログ]
外国人犯罪者は国外追放…のはずが「人権」「システムの不備」で野放しに。英国で社会問題化 (232レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111
:
名無しさん@0新周年
2014/10/22(水) 14:53:50.83
ID:jmk82iPr0(1/2)
調
AA×
>>1
外部リンク:www.theguardian.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
111: 名無しさん@0新周年 [sage] 2014/10/22(水) 14:53:50.83 ID:jmk82iPr0 >>1 デイリーメールみたいな糞タブロイドでスレ立てすんなよ ●今回示されたレポートで明らかになったケースの一例: 1980年に学生として英国にやってきた男性 2000年に14歳以下の少女への猥褻行為3件で収監されたにも関わらず 2005年に永住権(indefinite leave to remain)を取得 内務省当局が初めて男性に国外退去を伝えたのは2007年 ●際立つ内務省の杜撰さ 2006年以降、内務省はスタッフを100人から900人以上に増員した しかし外国人収監者の数は4%(約400人)増、国外退去者の数は08年のピークから 500人以上減っている また内務省は2009年1月以前に国外退去の検討なしに釈放された外国人犯罪者数の 記録を持っていない さらに犯罪者管理の方法は、未だにFAXで情報が送られ手入力で記録されている ●予算の無駄 現在、政府・自治体によって外国人犯罪者対策に費やされている金額は 8億5000万ポンド(約1.5兆円) 英国はシェンゲン協定に加盟していないため、犯罪者アラートシステムを 他のEU諸国と共有できていない 外国人犯罪者を早期に同定できれば年間7000万ポンド(約120億円)が浮く http://www.theguardian.com/uk-news/2014/oct/22/sixth-of-foreign-criminals-absconded-before-deportation http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413950205/111
デイリーメールみたいな糞タブロイドでスレ立てすんなよ 今回示されたレポートで明らかになったケースの一例 年に学生として英国にやってきた男性 年に歳以下の少女への行為件で収監されたにも関わらず 年に永住権 を取得 内務省当局が初めて男性に国外退去を伝えたのは年 際立つ内務省の杜撰さ 年以降内務省はスタッフを人から人以上に増員した しかし外国人収監者の数は約人増国外退去者の数は年のピークから 人以上減っている また内務省は年月以前に国外退去の検討なしに釈放された外国人犯罪者数の 記録を持っていない さらに犯罪者管理の方法は未だにで情報が送られ手入力で記録されている 予算の無駄 現在政府自治体によって外国人犯罪者対策に費やされている金額は 億万ポンド約兆円 英国はシェンゲン協定に加盟していないため犯罪者アラートシステムを 他の諸国と共有できていない 外国人犯罪者を早期に同定できれば年間万ポンド約億円が浮く
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 121 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s