[過去ログ] 【政治】 「増税先送り示唆」報道を否定=菅官房長官 (173レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 生姜茗荷 ★ 2014/10/20(月) 13:01:49.54 ID:???0 AAS
「増税先送り示唆」報道を否定=菅官房長官
外部リンク:www.jiji.com
菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で、安倍晋三首相が消費税率10%への引き上げを延期する可能性を示唆した
との英経済紙フィナンシャル・タイムズの報道について、
「そうしたこと(先送り示唆)ではない。首相が常日ごろ発言していることを申し上げた」と述べた。
同紙は消費税の再増税に関し、首相がインタビューで経済に大きな打撃を与えるなら「無意味になる」と述べたと報道。
この発言について、菅長官は「当たり前のことだ。いつも通りの発言と全く変わっていない」と指摘した
関連
【政治】 安倍首相 「消費増税で経済が失速すれば、税収が増えることはなく、無意味な行為となる」・・・引き上げ時期を先送りする可能性
2chスレ:newsplus
2(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:02:05.63 ID:n2ptHrVS0(1)調 AAS
参議院大阪選挙区選出日本共産党辰巳孝太郎議員も街頭でうちわ配布、公選法違反
画像リンク
3: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:05:19.32 ID:mZWyuhL90(1)調 AAS
>英経済紙フィナンシャル・タイムズの報道
だとアジア向けは反日って定説だからな。
経済判断ならまともかもしれないが。
閣僚の後任人事次第かねえ。
4: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:05:24.69 ID:qcnO77DF0(1)調 AAS
おまんこ大臣2人首切りで消費税増税
5(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:05:48.82 ID:oa2gQ86Y0(1)調 AAS
>>2
どうせ政治はプロレスだろ?
官僚と経団連が裏でひいてるんでしよ?
6(7): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:06:12.52 ID:OKvVcpdh0(1)調 AAS
消費税10%を延期すると国債が暴落して国家破綻すると、テレビで財務省OBが言ってた。
もうだめだ。
7(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:06:25.06 ID:Z7hUNAkf0(1)調 AAS
官僚には勝てないってことだなw
8(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:07:19.25 ID:oVHjbob60(1)調 AAS
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
画像リンク
■平成26年 安倍総理の発言
8/26「増税後の4〜6月の数値を除けば経済は成長している」
10/6「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」
10/7「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」
■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、ガソリンも値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人も上昇
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
■経歴
1954年生(59歳)
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
〜ニート期間2年〜 (親のカネで米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
現在に至る
9: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:08:18.68 ID:G8EyMG5Q0(1)調 AAS
駆け込み需要マンセー!
10: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:09:30.44 ID:PY7eA99o0(1)調 AAS
マジで安倍の虚言癖は異常
11: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:09:54.26 ID:n7esZ9Kj0(1/2)調 AAS
官房長官の首切ってくれ
12: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:10:52.52 ID:N9SHX5/c0(1)調 AAS
常日頃から嘘つきまくってんだwww
13: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:11:02.98 ID:biy/3PPh0(1)調 AAS
増税してもしなくてもどのみち終了か。
14: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:11:23.10 ID:IJvNVecA0(1)調 AAS
安倍ぴょん、また財務省に浣腸されるな
15: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:11:39.26 ID:FiIWzmUW0(1/2)調 AAS
つまり増税する気満々、とw
16: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:11:51.95 ID:sD0aQE+10(1)調 AAS
消費税、あげるあげる詐欺繰り返せば
国内消費のびるで
17: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:12:15.43 ID:qcSvusbZO携(1/2)調 AAS
まぢかょ消費税増税法人税減税献金日本会議内閣さぃてぃだは(´>ω<`)
18: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:12:26.59 ID:P2aaNgh00(1/5)調 AAS
増税延期さっさともう発表しろよ 不都合な捻じ曲げ報道されると困るんだろ?
19: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:12:33.53 ID:FTm5c94a0(1)調 AAS
消費税を上げる前に、宗教法人に課税すればいいんだよ。
財政の厳しい真面目な神社仏閣は据え置きでいいけど、
創価学会なんて何千億円ため込んでるだよ。
それと、政治家の相続税が事実上ゼロなのも何とかしろ。
20: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:12:54.68 ID:oPGwH1060(1)調 AAS
経済テロと認定したるわ
21: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:13:00.47 ID:JwZSgUhq0(1)調 AAS
頑固に増税
22(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:13:35.37 ID:lPR/nwKn0(1)調 AAS
この雰囲気で増税は無理だから。
23: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:14:38.63 ID:P2aaNgh00(2/5)調 AAS
今発表して修正法案出せば間に合うんだろ?
わざと12月にしてもう間に合わないから増税とかいうんだろw?
24(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:15:17.58 ID:r9ORpF3i0(1)調 AAS
>>22
「アベノミクスの三本の矢によって、日本を覆っていた暗い重い空気は一変しました」
安倍は良い雰囲気だと認識しています
25: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:15:22.06 ID:AJdU4var0(1)調 AAS
その前に仕事が楽しいと思える事が重要だ!
26: 【 始まった言論統制 】 2014/10/20(月) 13:16:21.92 ID:uCZFwSFe0(1)調 AAS
>>1
反日国との対立もパフォーマンス。
安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。
戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。
こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、
議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、
外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、
富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、
女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、
夫婦別姓家族制度崩壊、
金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
27: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:16:31.15 ID:6nbwq7MR0(1)調 AAS
これは菅官房長官GJ
増税、命!!!
28(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:16:57.44 ID:P2aaNgh00(3/5)調 AAS
法律で決まってる
国際公約ガー
少子化対策ガー
29: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:17:30.08 ID:qautctHpI(1)調 AAS
増税延期なんて無理無理w
安倍チョンが潰されちゃうよ
30: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:17:49.01 ID:PFuOcsgj0(1)調 AAS
当たり前じゃん・・・フィナンシャルタイムズの報道がおかしい
先送りしてくれたらそりゃ楽だがw
31: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:17:57.35 ID:h2bocb5P0(1)調 AAS
>>24
(暗い重い)空気が一掃されて皆窒息死
32: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:18:49.67 ID:eFUxEvPF0(1/2)調 AAS
増税したくてたまらないもんなw
33: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:19:12.04 ID:P2aaNgh00(4/5)調 AAS
小渕や松井は増税延期したらリークしまくるぞという官僚の脅しかなあ
34: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:19:39.69 ID:CqPVdUMf0(1)調 AAS
とうとう消費税1割の時代か
日本の場合は他の国と違って日用必需品から光熱費、医薬品、子供や介護用品まで
取り立てる世界にも例のない高税率
35: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:19:51.39 ID:HuV6K9foO携(1)調 AAS
菅官房長官「安倍ちゃんがお前ら悪魔(日本人)が喜ぶことするわけないだろ」
36: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:21:05.46 ID:roPAfItF0(1)調 AAS
>>28
これマジで笑える。経済が悪いから子供が増やせない奴たくさんいるのねに少子化対策が−とかw
麻生はいってたことを変えた裏切り者。
37: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:21:32.54 ID:P2aaNgh00(5/5)調 AAS
あ、松島だった
38: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:22:03.40 ID:a5J8NEvF0(1/2)調 AAS
JAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAP!wwwww
39: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:22:45.69 ID:AZiuQLmT0(1)調 AAS
財務省が怖くて仕方がない様子
リークで閣僚バタバタ辞任してるもんなw
40: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:23:15.01 ID:/R6+ERVFO携(1)調 AAS
口を開けば増税!
息をするように増税!
うんこしながら増税!
41: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:24:10.08 ID:kTJlG78/0(1)調 AAS
これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。
42: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:24:41.15 ID:cM0E0QXFi(1)調 AAS
>>8
おぼっちゃん過ぎてワロタwww
やっぱそこらの金持ちとは次元が違うな
43: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:25:00.38 ID:Au6u+GgJi(1/8)調 AAS
よっさすが自民党
44: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:26:06.09 ID:PpIom1+y0(1)調 AAS
日本崩壊へ更に一歩
財務省の犯罪者を晒せ
45: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:27:27.16 ID:Y2zekEkn0(1)調 AAS
>>1
経団連・同友会からお叱りが来て、大慌てで訂正したんだな
46: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:27:31.95 ID:hM24Gv340(1)調 AAS
支持率落ちてきたら消費増税先延ばしで爆上げできるよ
それでも
>物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大
は残るけどね
47: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:28:58.56 ID:XnaPbl8h0(1)調 AAS
朝令暮改、相手次第でいうことかわるのは末期的な証か?
48: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:29:11.50 ID:xlWKq1Wf0(1/2)調 AAS
自民党は全国の公務員の給与を上げたのやから、今更増税中止には出来ないはずや。
公務員になると激安価格で住まいを借りれるし、物も安く買える。
退職金は5,000万円貰えるんや。親方日の丸や。
自民党マンセ〜。
49: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:29:30.25 ID:dnWeB3Ti0(1)調 AAS
つまり、先送りすら無いと言うことだな。
50: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:29:32.02 ID:ZODBH8Uu0(1)調 AAS
なんだこれいいかげんすぎる
51(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:30:21.81 ID:cCYjQ8ZF0(1)調 AAS
取り巻きから一声掛かったなw
安倍チョンは、何も考えないでただYesって
取り巻きに言うだけだからな
52: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:33:08.14 ID:SK1rYtvM0(1)調 AAS
>5
そう。真に日本を動かしたいなら、官僚になるしかない
53: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:33:23.38 ID:DryP8pCz0(1)調 AAS
>>6
そりゃもうダメだ(棒)
54: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:33:43.87 ID:75jYgGkn0(1)調 AAS
OKそのまま逝ってくれ
共産主義と変わらん資本主義末期ってのは一見の価値がある
55: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:33:50.23 ID:xlWKq1Wf0(2/2)調 AAS
>>51
自民党の内部はバラバラ。政策は池田大作先生と官僚に相談して決めている。
安倍なんかは役人が書いた文を読み上げるだけだから。
もう池田大作先生を国家癌腫に就任させろよ。
56: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:35:24.55 ID:FiIWzmUW0(2/2)調 AAS
神輿は黙ってろ
ってところかなw
神輿は空っぽのほうが担ぎやすいからね。
もちろん神輿って安倍のことよ。
頭からっぽ、中身からっぽw
57: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:35:24.65 ID:8dO/6HDV0(1)調 AAS
石破は小躍りしてるだろう
58(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:35:51.03 ID:+i9sVdvm0(1)調 AAS
上げた公務員の人件費を確実にカバーできる方法て消費税くらいしかないからな。他の税収じゃ無理でしょ。
59: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:36:27.40 ID:gmIyrpJp0(1)調 AAS
おもいっきり30%ぐらいで
60: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:38:49.37 ID:PyhLElKm0(1)調 AAS
生粋の日本国民が日本に住んでいることを苦痛に感じるってどうなんだ
やっぱり脱出組みは勝ち組なのか
返還前の香港みたいだな
61: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:38:55.18 ID:NEKX0Yqh0(1)調 AAS
>>8
社会人経験たった3年とかwww
62: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:39:17.02 ID:CgTmxhKf0(1/2)調 AAS
>>1 菅は日本人じゃない。
63: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:42:00.11 ID:/Pm0DOTsi(1)調 AAS
はぁ?カンいい加減にせぇよ!!
64: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:42:11.86 ID:n7esZ9Kj0(2/2)調 AAS
>>58
所得税も40%から45%に上がってる
とにかく官僚しか儲からない世界だよ
65: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:42:50.17 ID:x4acIThN0(1)調 AAS
>>6
むしろ20%まで引き上げないと暴落確定
66(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:44:45.64 ID:fQqEYKav0(1)調 AAS
海外からの増税中止しろっていう煽りだろこれ
欧と米で経済的な不協和音が生じてる
IMFが機能不全起こしてるらしい
67: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:49:14.62 ID:orj6XH3n0(1)調 AAS
こわいなー官僚
68: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:50:49.78 ID:ArcDoqrX0(1)調 AAS
来年になったら、どんどん物価が下がって、生活が楽になるから、消費税はそれからだ
69(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:52:14.80 ID:q9t1ApQe0(1)調 AAS
>>1
さっさと上げて日本自爆しようぜ。
もう金使う、金稼ぐ奴は馬鹿でいいよ。
畑耕そうぜ。
70: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:53:27.30 ID:uajMQKM70(1)調 AAS
自爆してどうするwww
なんなんこの国www
71: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:54:06.75 ID:kn15rPUs0(1)調 AAS
これでまたNY時間に日経先物暴落くるわw
72: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:55:58.16 ID:kcmKowk90(1)調 AAS
ネトウヨ瞬殺
73: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:56:09.40 ID:ZqrbDW580(1)調 AAS
>>66
そだな〜
IMFってのは力ないんだけど、
日本だけはそれを錦の御旗みたいにイチイチ右往左往する。
そもそもルー財務長官の「財政再建のペースを考えろ」
「インフレ政策を取ってるときに消費を削る増税をするなんて意味不明」
って発言が正しいわけだけど。
74: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:57:35.35 ID:qcSvusbZO携(2/2)調 AAS
>>69
どんぐりーーーーo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oーーーー
75: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:58:37.03 ID:a5J8NEvF0(2/2)調 AAS
もうわかってると思うけど、政府は日本人を絶滅させたいの
一握りの金持ち意外はな
奴隷としては移民連れてくればいいだけ、彼らの方が従順
このまま自民党にまかせて早くみんな消滅しようぜ
それが運命だから
76: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:58:45.21 ID:6Kja/9ocO携(1)調 AAS
まっ正式発表まではそう言うだろうな、上げるにしても延期するにしても。
77: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 13:59:14.11 ID:Au6u+GgJi(2/8)調 AAS
よっさすが自民党
78: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:00:54.46 ID:2C6q5KO40(1)調 AAS
小林よしのり
ー 韓国船事故、嘲笑ってる場合か?安倍自民が目指すのは日本韓国化! −
韓国船沈没の悲劇が、韓国人の「公共性」のなさを浮き彫りにして、
自分さえ助かればいいという「利己主義」、カネのために人の命も犠牲にする「拝金主義」が批判されている。
だが、韓国が新自由主義で突っ走り、経済が絶好調だったつい最近まで、日本企業はサムソンに負けた、
日本も韓国を見習って規制緩和しろと経済評論家が論じ、テレビで特集していたものだ。
日本だって原発事故で甚大な被害を出したにも関わらず、
国内では早くも安全神話を復活させ、原発ムラの「拝金主義」のために再稼働を進め、さらには海外にまで輸出しようとしている。
カネの為なら倫理も公共性も無視するのは、日本だって同じである。
韓国は非正規社員が55%だと言うが、日本だってもう40%以上になっている。
韓国は一度、財政破綻してIMFの管理下に入り、新自由主義に向かうしかなかった。
だが日本は内需でやっていけるのに、0.1%の大企業のために新自由主義を推し進め、TPP参入にこだわっている。
中間層を崩壊させ、地方経済を崩壊させ、分厚い貧困層を創出し、
子供が産めない社会を作り、人口減を移民で埋め合わせようと考えている。
なんで韓国に優越感だけ持っていられるのか?
79: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:02:58.32 ID:Au6u+GgJi(3/8)調 AAS
さすが自民党
80(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:07:37.94 ID:xYFyBmCQ0(1/4)調 AAS
>>6
消費税10%は公明党のごり押しマヌヘストなので自民が分離したいって言ってた
81: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:09:49.64 ID:xYFyBmCQ0(2/4)調 AAS
・・・つべで青山繁春が
82: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:13:07.68 ID:6D62NAWw0(1)調 AAS
政官財の癒着政党の自民が消費税上げないわけないじゃん!!
こいつらに庶民の生活なんて関係ない!
83: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:15:09.87 ID:v+4CfUG30(1)調 AAS
なんで、「このまま経済が停滞したら先送りもありえる。」
と言わない。
菅さんは財務省に金魂握られているのか?
84: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:15:23.75 ID:z27DUZhLi(1)調 AAS
菅まじファック
85: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:16:12.83 ID:hUuogWIx0(1)調 AA×

86: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:18:38.36 ID:nXO9wDMl0(1)調 AAS
どっちが総理かわからんなw
87(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:21:46.26 ID:OCndP5oL0(1)調 AAS
観測気球あげて、国債価格がどう動くかチェックしてんじゃないの
88: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:22:24.11 ID:Au6u+GgJi(4/8)調 AAS
よっさすが自民党(^O^)あらよっ
89: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:25:28.61 ID:74U358Cf0(1/5)調 AAS
>>1
議員定数削減しろよ
いま、10に挙げるってのは日本をぶっ壊す気か
今日の週刊現代に悪い経済指標は書かないように大新聞に圧力をかけてるらしいが
90: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:26:44.20 ID:Au6u+GgJi(5/8)調 AAS
自民党w
91: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:33:17.77 ID:rcqrJxKei(1)調 AAS
>>6
お前の母ちゃんが、自分のこずかい増やさなかったら我が家の住宅ローンは一括返済を迫られるとか言い出したら、病院連れてくだろ?
92: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:39:12.07 ID:xYFyBmCQ0(3/4)調 AAS
アンチ自民ホイホイになっとるw
iPhoneレス見ると自動的にソフバンコリアン認定してしまう2ちゃん
93: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:44:29.75 ID:pOaVJATR0(1)調 AAS
ルー米財務長官「日本の経済は弱い状態が続いている。
消費税増税には慎重になってもらいたい」
アメ公に言われてるしーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
94: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:50:26.35 ID:74U358Cf0(2/5)調 AAS
>>80
じゃ、創価を切れよ
都合の悪いことは全部公明党のせいか
移民も公明党が言ってるとか
95: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:53:12.10 ID:T+5ujMa+0(1)調 AAS
チョンの安倍チョンおい!!いくらなんでも迷走しすぎだろ(笑)
96(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 14:56:54.32 ID:eFUxEvPF0(2/2)調 AAS
>>80
消費税増税 自民「税率17%」主張
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
97: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 15:01:19.09 ID:xYFyBmCQ0(4/4)調 AAS
>>96
党員でも赤旗は週刊誌ネタよりひどいって言ってるけど
98: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 15:24:37.53 ID:50Q0o5VX0(1)調 AA×

99: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 15:38:09.12 ID:G/jPM/rz0(1)調 AAS
アベクソノミ大失敗
100: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 15:42:23.01 ID:Au6u+GgJi(6/8)調 AAS
よっさすが自民党
101: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 15:43:37.32 ID:+cYacBsS0(1)調 AAS
株価操縦
102: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 15:44:20.23 ID:Au6u+GgJi(7/8)調 AAS
自民党
103: 名無しさん@0新周年 2014/10/20(月) 15:45:51.24 ID:74U358Cf0(3/5)調 AAS
安倍になってからのバラマキ一覧 (〜8月まで)
中国・・・300億
モザンビーク・・・700億円
シリア・・・3000億円+59億円
ラオス・・・90億円
ASEANにODA・・・2兆円
インド・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・2000億円
ミャンマー・・・600億円
ウクライナ・・・1500億円
バングラデシュ・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・2兆3000億円
ベトナム・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105・2兆円
米国にリニア・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・2兆円
パプアニューギニア・・・200億円
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s