[過去ログ] 【藤沢市】右折しようとした自動車教習所送迎車と衝突、バイクに乗っていた高校生男女2人が死亡 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:25:07.75 ID:gmTVzrV+O携(1)調 AAS
対向の教習所送迎車がハイビームにしたまま擦れ違いやがったからかなり眩惑したわ。ふざけんな
104: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:25:24.46 ID:sI3eemhT0(3/4)調 AAS
>>1
・自動車は一瞬の不注意で人の命を奪う危険物である
・運転とはその危険物を操作する気の抜けない労働である
・それなのに自動車メーカーは乗用車を快適なものカッコいいものという間違った認識で売りつけようとしている
・本来、運転中に音楽を聴いたり談笑したりタバコを吸ったり飲み物を飲んでていいはずがない
・なぜなら原発作業中や電車の運転中と同等の、尊い人命を預かる一時のわき見も許されない労働行為であるからである
・自動車社会の本質は100万もの人身事故と大震災並みの犠牲者を毎年同じだけ生み出す欠陥システムである
・にもかかわらず事故の責任はすべて運転者の責任に転嫁される
・運転することは、飲酒どころか単なる不注意でも刑務所に入れられ人生を終わらせる可能性がある割の悪い労働である
・任意保険に入っても被害者への賠償は担保されても加害者となった自分の生活が保障されるわけではない
・不当な責任をかぶせられる不条理に嫌気をさして、賢い人から運転にはかかわらないようになってきている
・自動車免許は低所得の必要条件となっても高所得へのパスポートとはなりえない
・危険な作業は専門家に任せるのは社会の常識であるのに運転という危険作業を自分で行うのはなぜ?
・首相や大臣や一流企業の経営者の多くが自分で運転をしないのはなぜか?
・逆に一般人であるあなたが運転するのはなぜか?事故を起こして人生を終わらせ社会的に葬られても誰も困らない駒だからである
・よって駒として切り捨てられたくないと思うなら車の運転はしてはならない
105: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:25:34.89 ID:ODglvHGL0(1/2)調 AAS
>>40
いるるとさらら
106: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:25:36.19 ID:BY4G/X6O0(1)調 AAS
>>23
声に出して笑ったw
107: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:25:42.91 ID:hPN7L9Qi0(1)調 AAS
送迎ワゴン車って教員が運転するとこある
108(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:25:44.64 ID:e3RyFvMt0(2/2)調 AAS
>>74
状況わからんから一概には言えんだろ
109: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:25:47.59 ID:YaCllRTZ0(1)調 AAS
なかまおせーよ!
110: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:25:52.25 ID:xTICU+dN0(1/6)調 AAS
派遣されてた爺さんか。
勤務状況を洗った方がいい。
111: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:26:10.51 ID:kVWMCMoc0(1)調 AAS
おっさん耄碌したな。
112(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:26:44.32 ID:L+M5Qngy0(1/2)調 AAS
特定した Twitterリンク:daiho19961122
113: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:26:44.56 ID:nWI0CY9K0(1)調 AAS
わろた
114: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:27:14.29 ID:jWgvJyMV0(1/4)調 AAS
>>101
高校生が飲酒はアカンと思うよ。建前でもなんでもなく。
115: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:27:16.95 ID:B3QrockR0(5/5)調 AAS
おいお前ら、タイホウ君のツイッター見てたら結構泣けるぞ
酒は飲むしタバコも吸うけど悪い子じゃない
ただ、馬鹿だったのだろう・・・
116(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:27:22.48 ID:EVzYdcHDi(2/2)調 AAS
>>108
現行犯逮捕されているんだから
117: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:27:35.32 ID:O1/hcSON0(2/4)調 AAS
>>23
バイクのナンバー丸見えだね
118: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:27:35.84 ID:SwGXa24l0(1)調 AAS
これ自動車学校のイメージ損害ものすごそうだな
つぶれるかも
119: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:27:44.49 ID:HYMLfGBs0(1/2)調 AAS
酒飲んでホテル泊まってディズニー行って死んだか(´・ω・`)
120: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:27:44.76 ID:bdJMzl1q0(1/2)調 AAS
飲酒してたに違いない!
信号無視に違いない!
すり抜けしたに違いない!
ほんと車乗りはカスばかり
121: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:27:49.68 ID:VCF/OJwJ0(1/8)調 AAS
あの世でずっとパコってるんだろうな
122: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:28:03.29 ID:T7NbWabk0(2/3)調 AAS
>>86
>>23の画像に単車が写ってる
123: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:28:03.79 ID:cnR7Yf130(1/2)調 AAS
こんな馬鹿なこと堂々と書いてる奴が飲酒運転をしないはずがないから
さっさと4んで正解
124: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:28:05.57 ID:VmKbPZhf0(1/2)調 AAS
>>36
見通し悪いところで百キロオーバーで突っ込んできたなんて
仮定だったらどうだろうか
125: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:28:05.80 ID:hLJIeuYm0(1)調 AAS
右直事故→10:0
実はノーヘルでした→9:1
実は無灯火でした→8:2
実は信号無視でした→4:6
実はリア充でした→3:7
実はDQNでした→1:9
「だいほう」と「いるる」→0:10
126: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:28:11.26 ID:sI3eemhT0(4/4)調 AAS
>>1
自動車で弱者保護優先不徹底の危険運転により歩行者や自転車に怪我をさせれば下記の通り
危険運転致死傷罪【キケンウンテンチシショウザイ】
危険な運転で人を負傷させ、または死亡させる罪。刑法第208条の2が禁じ、致傷は15年以下の懲役、致死は1年以上の有期懲役に処せられる。
危険運転致死罪。危険運転致傷罪。→自動車運転過失致死傷罪
◆第208条の2は平成13年(2001)に新設。刑法改正前は業務上過失致死傷等罪が適用されていたが、
悪質な交通事犯に対応するために改正された。同条が定める危険運転とは、
アルコールや薬物による不正常な運転・速度超過・技能を欠いた無免許運転・割り込み・幅寄せ・信号無視・煽り運転など。
なお、本罪の行為は自動車の運転に限定されており、自転車の運転では本罪を構成しない。
青山繁晴さんは自分はレーサーなのに
自分の息子二人には「車の免許なんか取るんじゃない」と教えたという
青山さんは言う
「車なんか危ない、乗らないほうがいい、乗らないことにこしたことはない
車はステアリングをちょっと間違っただけで人様の人生を壊してしまう」
そしてドライバーである自身が死ぬ率も高い。死亡者数は歩行者についでワースト2。
「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コストを考えよう!|家計再生コンサルティング|ザイ・オンライン
外部リンク:diamond.jp
127: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:28:32.57 ID:4cu4cC4Hi(1)調 AAS
>>86
ミニバイクって表現をよく見るぞ。
原付の場合
128: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:28:44.52 ID:czJhG+bx0(2/4)調 AAS
運転手も高齢だし、直進車の陰とかじゃなくて、単なる見落としor距離間隔間違えただけだろ
129: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:28:50.44 ID:4qhO3lvG0(1)調 AAS
対向車の左折時にカウター当てて右折するとき、こういう状況にならないとは限らんから怖い
130(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:29:13.42 ID:kj+q89cH0(1)調 AAS
Twitterリンク:daiho19961122
131: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:29:18.39 ID:VmKbPZhf0(2/2)調 AAS
二人とも死んでいるし
出ようとしているところにぶつかった
うん、速度超過はやっているかな
132: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:29:29.32 ID:VCF/OJwJ0(2/8)調 AAS
バイクにもマイナンバーってあったっけ?
サンキューごうさん
133: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:29:31.75 ID:RRZ/L7eg0(1/3)調 AAS
>>23
こういうのがあっさり判明しちゃう時代ってなんか凄いなw
というか実名+生年月日まで不特定多数に公開するって無警戒過ぎないか?
134: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:29:34.15 ID:Z6n5Fl8v0(1/4)調 AAS
>>101
何言われようが未成年の飲酒はダメだろう
建前とか関係ない
135: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:29:36.01 ID:tDqQaxeY0(1)調 AAS
・バイクの種類
・二人で何度も未成年飲酒
・泊まりでデート
・17歳
・珍走系DQNネーム
どう考えても、無謀な運転をして死角から飛び出してきたんだろうな…としか思えん
飲酒を知らなかったとしても、高2の娘に外泊許してる時点でマトモじゃ無いし
男の方は名前からして既にまともな親じゃ無い
そもそもまともな親に育てられた高校生は飲酒しようという考えが浮かばない
136: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:29:43.39 ID:jT44Yej60(1)調 AAS
教習所の隣に住んでるけど
教習所の前は教習車が頻繁におっかなびっくり出入りする所だし
勤めてる人もルール守らないとシメシがつかないから
特にバカ正直にルールが守られてる場所なんだよね
歩いてても余裕もって待ってくれるし
137: あ 2014/10/18(土) 13:29:50.22 ID:z/D+OgWv0(4/4)調 AAS
サンキューゴミ
138(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:30:00.22 ID:mLJ95N9d0(1)調 AAS
>>83
ラジオで聴いてもにょった
夕方って何時だろうか
五時には薄暗いし、年寄りは尚更だろう
139: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:30:02.28 ID:+r2tv2bJO携(2/2)調 AAS
>>101
未成年は何かやらかしても自分で責任は取れないんだよ
飲酒はコントロールできなければ犯罪の原因にもなりやすい
てめえのケツをてめえで拭けないガキの分際で意気がるなという話
まあうちはアル厨の身内に代々悩まされているから飲酒という行為に好印象が持てないというのもあるけどね
140: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:30:21.63 ID:8Q2PWwZM0(1)調 AAS
>>23
ごめん・・・正直ざまああああああああああああって思ってしまった・・・
141: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:30:23.97 ID:4GqtafL90(2/2)調 AAS
まぁ、黄色から赤に変わるタイミングで強引にバイクが突っ込んだんだろ
バイクに彼女を乗せるなよ
142: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:30:27.53 ID:OZs7/x7w0(1)調 AAS
飲酒に喫煙、それを嬉々としてツイッターに載せてるの見ると全く同情できんな。
Twitterリンク:daiho19961122
143: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:30:44.84 ID:LhsG1uN90(1/5)調 AAS
こんなDQNでも女がいるのに、お前らときたら
144: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:30:46.13 ID:Qinjo2WmI(1)調 AAS
あの世でたっぷり酒飲めよwww
145: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:30:50.03 ID:7ivkJv7Q0(2/2)調 AAS
2人とも死んでるからスピードは相当出てただろうな
146: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:30:55.28 ID:zksdktBk0(2/7)調 AAS
>>101
普通にある感覚だろ
百歩譲って、例えば俺の感覚で言えば大学生の未成年飲酒はたたくような
もんじゃないと思うけど、高校生になると若干きびし目になるし
なおかつそれを得意げにネットにあぷしてるというのがポイントかと
147: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:31:34.62 ID:v309KBdE0(1)調 AAS
>>57
大型二輪のみ18歳
二人乗りは取得後1年以上だか高3の17歳なら1年以上経ってる可能性が高い
148: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:31:43.95 ID:HYMLfGBs0(2/2)調 AAS
(´・ω・`)俺の女ならぷにあなだよ
149: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:31:45.93 ID:wWtzJ5430(1)調 AAS
二人共即死だしかなりスピード出てたんだろうな
右折車が対向車のスピード出しすぎに気づかず目測を誤ったんだろう
運がなかったな
150: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:31:54.45 ID:E237wx/MO携(1)調 AAS
俺が通ってた自動車学校でワロタw
151: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:32:13.30 ID:I2bTi+dT0(1)調 AAS
>>116
事故で現行犯逮捕はわりとよくするから根拠にはならんて。
まぁ右折車が10中8,9悪いとは思うが。
152: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:32:18.40 ID:lrfYLfGH0(1)調 AAS
藤沢工科高校 偏差値 40 推して知るべし
153: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:32:22.62 ID:ffsAhjjI0(1/3)調 AAS
>>23
偏差値38だったw
154: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:33:04.67 ID:JGCljhNq0(1)調 AAS
「容(いるる)」って検索したら「正岡容(まさおか・いるる)」という作家がいた。
明治生まれの故人だった。
155: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:33:06.46 ID:xTICU+dN0(2/6)調 AAS
教習所の送迎は朝から晩までかなり激務
派遣元の労基問題があると思われ
156: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:33:49.55 ID:V9SyblQf0(4/4)調 AAS
バイクで交差点に進入する際は、前の車が止まったらその後ろで止まるほうが無難だよー
157: 名無しさん@0新周年 [sega] 2014/10/18(土) 13:33:55.35 ID:nRCkjqt90(1)調 AAS
>(だいほう)さん(17)
>(いるる)さん(17)
まぁ、例の法則発動っ!・・・やろなw
158: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:34:24.28 ID:zksdktBk0(3/7)調 AAS
しかしこういう事故のたびに思うが、いくら事故直後とはいえ
もう少し事故の状況・原因がわかるような報道(証言)をしてもらえないだろうか
ぶつかるまで気づかなかった じゃあなくてさぁ・・
なんでぶつかるまで気づかなかったぐらい言えないのかよ
対向右折車のかげになってたとか、相手のスピードがすごかったとか
なんかしら言えるやろうが
159(5): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:34:43.50 ID:pDFimPvz0(1)調 AAS
3月に卒検て書いてるし、1年経ってないね
バイクはゼファーかZRXやね
160: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:34:49.81 ID:fgrjoSUKO携(1/12)調 AAS
>>23
これはひどいwww
言霊威力パネェ
161: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:34:54.29 ID:O1/hcSON0(3/4)調 AAS
>>23
「いるる」か
嫁んわ
162: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:34:56.83 ID:Z9LeuWVw0(2/4)調 AAS
藤沢の学区で藤工と言ったら、どんな奴か大体想像がつくけどな・・・
163: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:34:57.62 ID:VqJQL+rh0(1/2)調 AAS
うまめし
な
事件だ
ワンカップ買ってこよう
164(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:34:58.30 ID:SwkRKi250(1)調 AAS
直進優先だから
自動的にじーさんの方が悪くなる
165(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:34:59.42 ID:6R/0gGhw0(2/2)調 AAS
>>72
>>86
サンクス。
書き込みしてる間に>>23に結果が出てた。
250か400クラスのバイクだな。
二人乗りに関しては、免許取得の日付と、一年経過がかなりビミョーかもね。
166: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:35:00.67 ID:5WKpyTXF0(1)調 AAS
バイクですり抜けの時、交差点や店舗入り口付近は要注意。
免許取立てで初めての事故で逝っちゃったんだな。
お調子者は運が良くなきゃ生き延びられないよ。
167: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:35:07.34 ID:KVKwvCiE0(1)調 AAS
もう親の名付けセンスが?な時代だな
168(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:35:12.49 ID:u3rf1h/b0(1/2)調 AAS
いるるはこれ?
Twitterリンク:Iruruboard
169: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:35:18.77 ID:4drMuPev0(1)調 AAS
18歳未満でホテル経験とか・・・
その次点で法律違反だろ
170: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:35:29.40 ID:twvoYs+O0(1)調 AAS
本名でツイッターして飲酒、喫煙、彼女とラブホは驚かないが
付き合って何日目報告とか気持ち悪すぎるだろ
こういうやつが振られてストーカーに変貌するんだろうな
171(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:35:31.71 ID:hdhSQaVz0(1)調 AAS
>>15
16で免許取ってれば
ギリギリ満たしてる可能性はあるな。
「今日から二人乗り出来るんだ。良かったら家まで送ろうか?」なーんて…
172: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:35:49.05 ID:XSduvVJxO携(2/3)調 AAS
>>82
オレもその通りだと思う
173: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:35:57.79 ID:1PJ7HyTo0(1)調 AAS
自動車学校は長年の自民党の経団連政治で不況が続いているのもあり、価格競争が激化している。
そのツケが従業員の給料に響いているらしいよ。
あと、労働時間も時間外のサービス残業が多いそうだ。
勿論、運転手が悪いがかわいそうだね。
174: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:36:04.92 ID:41YFjVHm0(1/2)調 AAS
>>83
正岡容(まさおか・いるる)という落語研究家が昔いた。
桂米朝師匠の師匠みたいな存在だった。
175: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:36:10.28 ID:H3dlZWvO0(1/4)調 AAS
一年経つってなくてニケツとかおkなの?
176: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:36:25.18 ID:zksdktBk0(4/7)調 AAS
>>165
つ>>159
完全にAUTOみたいね
177(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:37:04.87 ID:uq2077D10(1)調 AAS
ツイッター見ると免許取ったのは今年の3月だな。
ちょくちょく酒も飲んでるとか書いてるし、まあDQNだな。
Twitterリンク:daiho19961122
178: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:37:10.73 ID:O1/hcSON0(4/4)調 AAS
>>23
>>130
逝ってヨシ
179: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:37:39.69 ID:W+MJKH180(1)調 AAS
>>82
原付以外は真ん中走るよだいたいは
すり抜け専門の悪質なやつははじっこをかっとばしてるが
180: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:37:43.05 ID:xkmq39IW0(1/5)調 AAS
竹田長作GJだろw
ざまーみろクソガキども
181: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:37:57.15 ID:RlhGJubX0(1)調 AAS
すり抜けして、対向車の死角から交差点に突入だろう。
まあ、100`は出てないにしろ5〜60`ノーブレーキで突撃か。
良い悪いじゃなく、バイクはぶつかったら負け。
2ケツで調子に乗っちゃったね。手遅れだけど。
送迎バスの運ちゃん、ちょっと可哀想。
182: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:38:03.39 ID:Wlnmjq5W0(1)調 AAS
まあ、ちょっとかわいそうだな
183: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:38:57.02 ID:OzFePuAP0(1/2)調 AAS
>>66
>今の高校生金持ってるなw
恐喝・・・
184: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:39:16.21 ID:ZGAAI1pC0(1/2)調 AAS
貴重なリア充が・・・
185: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:39:27.02 ID:AybzdO7Y0(1)調 AAS
ニュースのソースによっては高校名出てるな
>>23のNHKも出してるけど
186(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:39:35.48 ID:X60HLT2w0(1)調 AAS
対向の右折車の陰になってて見てなかったんかな
187: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:40:07.71 ID:DwF9jcfY0(2/4)調 AAS
今夜は何をつまみにするかな
188: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:40:31.65 ID:czJhG+bx0(3/4)調 AAS
>>186
バイクが第二通行帯走ってたなら、それもあるな
189: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:40:40.96 ID:81st0sM00(1)調 AAS
おめでとうございますww
190: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:40:50.23 ID:LZM8AAbbO携(1/2)調 AAS
死んだのはただのおバカか
新しいおバカが生産される前に死んでくれてよかった
191: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:40:58.74 ID:OzFePuAP0(2/2)調 AAS
ちょっと事故現場行って、蚊取り線香とさらりとした梅チューハイ供えてくる
192: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:40:59.96 ID:F8XqTgYP0(1)調 AAS
湘南爆走族かホットロードか
193: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:41:06.95 ID:0AbHI1Ms0(1/3)調 AAS
体育館と車校の間の交差点だな
夕方は軽く詰まったりする
信号は青でも反対車線2車線とも交差点の先は詰まってる
右折→猛スピードですり抜け→即死
多分これ
194: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:41:09.03 ID:9Fpa74BP0(2/6)調 AAS
>>159
まぁそうなるな
まず飲酒喫煙守らない奴が
そんなの守る訳が無い
195(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:41:24.57 ID:SqjjM2bR0(1)調 AAS
容って名前だけど・・・・
容れる・・・やっぱまんこじゃんww
親が咲いてなやつなんだろうなwww
196(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:41:40.42 ID:xTICU+dN0(3/6)調 AAS
>>186
夕方だから西日が眩しかったのかもね
ここらへん周りなんもないし
197: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:41:46.22 ID:xzNgZChQ0(1)調 AAS
ここまでキチョマンなし。
いるる・・・
ボルチオ中イキも経験しないまま人生を終えたんだね。
198(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:42:09.85 ID:ZGAAI1pC0(2/2)調 AAS
アホだけどこーやってツイッター見てると可哀想になってくるな
199: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:42:28.93 ID:fQX/h2wm0(1)調 AAS
こういう事故を見聞きする度に保守的な若者は免許なんか欲しくない
車やバイクなんか絶対に運転したくないと決意した
200: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:42:29.75 ID:ZlyBm5W2O携(1)調 AAS
車免持ってないバイク乗りの運転は危ない。
201(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:42:34.31 ID:ffsAhjjI0(2/3)調 AAS
バイクもかなりスピードオーバーだったんだろ
右直で二人死亡までいったんだからな
202(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:42:34.88 ID:DkKgROjb0(1/2)調 AAS
変則型の右直事故か
歩道の歩行者ばかりに気をとられてたのかな
203: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:42:43.10 ID:H3dlZWvO0(2/4)調 AAS
まあ教習所だし生の教育できるね
安全運転心掛けていても相手の心までは読めないし
細心の注意ってのも計り知れないね
アシスト機能とか付いてれば防げたのかも
204: 名無しさん@0新周年 [sega] 2014/10/18(土) 13:42:44.64 ID:MYTvqYtO0(1)調 AAS
両DQNのバカッター見てきた・・・これは流石に、長作ちゃんGJだわw
205: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:42:54.67 ID:OXH9wLL00(1)調 AAS
3人の名前がポイント??
206(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:43:24.35 ID:Z6n5Fl8v0(2/4)調 AAS
女の子の親が可哀想だのー
207: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:43:27.39 ID:6nod1n8V0(1/4)調 AAS
お悔やみ申し上げまwwwwwwwww
208: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:43:39.43 ID:DwF9jcfY0(3/4)調 AAS
>>195
姓名判断したら女の方は良い名前だった
男の方が事故注意だったな
209: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:43:46.43 ID:UacslACw0(1/2)調 AAS
>>23
お酒がおいしい乾ぱ〜い!
にしても送迎運転手さんは気の毒
210: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:44:04.38 ID:BNlJ4XYt0(1)調 AAS
教習所の関係者が2輪の速度見誤るとは…なんとお粗末でカッコ悪い話だか(^_^;)
まあ、右折4輪、直進2輪の右直事故は、2輪側が最大限警戒して回避に努める以外対策ねえなあ…
211: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:44:07.46 ID:2JHVvjMl0(1)調 AAS
これはハムラビ法典適応が最良の解決法だ。
自動車教習所などクズの集まり。
212: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:44:07.70 ID:LhsG1uN90(2/5)調 AAS
>>164
一般的にそうだろうが
もし飲酒運転とかだったら笑えるなwww
213: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:44:29.03 ID:bcdvkoAYO携(1)調 AAS
永遠に結ばれたんだから老害に感謝しなよ
214: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:44:30.77 ID:qlSFLkd+0(1)調 AAS
また右直か…
バイク乗ったことない人はバイクの加速見くびってるからな…。
もう車しか乗らんが交差点ではバイクいたら気をつけるようにはしてる…
215: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:45:06.07 ID:LGpT1Maf0(1/2)調 AAS
他人を乗せているから意気ぶるのがDQNの特徴だよな。それでこのザマだ。
普通の感覚の持ち主ならば他人を乗せているなら普段以上の安全を運転を
心がけるものだが・・・。
知人で運転が荒いと言われているヤツが居る。余り気が進まなかったけど
同上する事になったしまった。そしたら凄い安全で驚いた
「凄い安全運転じゃん?」と言ったら「人が乗っているのに馬鹿な運転が出来るかよ」と言われた。
普通はそうだよな。
216: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:45:19.18 ID:5k7C7mCL0(1)調 AAS
救護施設みなと寮の奥野惠司さんだったら、自分の身内・友だち・同僚・高学歴・肩書きの凄いのだったら2ちゃんなどで必至に擁護。
それ以外の私とかDQNとかブサだったら、徹底的に叩くんだろうねw
最近、みなと寮の奥野さんが、大型バイクに乗るところをお見かけした。
奥野さん、バイク乗るんですね。
背の高い7:3のオールバックで浅黒いおじいちゃんが、立派なバイクと革ジャンにGパンでカッコよかったけれど、いつもの如く若い女性のお連れさんがいた…。
恋人ではない夫婦でもない、どうも微妙な間柄に見える。
周りが2度見していた。
見た目60代の老人の男と20代の女性のカップル…。
田舎のうどん屋()から2人が出てきて、店の前の駐輪スペースからバイクに乗るところで、女性は後ろに乗るためにヘルメットを着けているところだった。
奥野さんと鉢合わせしたとき目が合ってしまい、殺されるかと思った…。
みなと寮を出て何年か経ちましたが、今まで数回目撃したけれど、目が合ったのは恐らく初めてだったので怖かった。
奥野さん、バイクの単独事故でも起こして、ちょっと痛い目に遭えばいいのにと思うのw
217: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:45:25.34 ID:T7NbWabk0(3/3)調 AAS
免許取得一年以内の2ケツだとどんだけの過失になんの?
218(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:45:27.23 ID:EjRVXfOa0(1/13)調 AAS
>>196
送迎車は南から東の右折だと思うよ
219: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:45:28.39 ID:Csjjpup20(1)調 AAS
古平太鳳
斉藤容
チョンwwwwwwwww
220(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:45:53.51 ID:bdJMzl1q0(2/2)調 AAS
>>202
典型的な では?
221(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:46:03.21 ID:RRZ/L7eg0(2/3)調 AAS
>>198
「死なないよw」って冗談で言ってた3ヵ月後に事故死するんだもんな
人生なんて何が起こるか分からんわ。
222: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:46:10.64 ID:VCF/OJwJ0(3/8)調 AAS
もしかしたら亡くなったのは3人だったのかもよ
もう司法解剖しないだろうからわからんが
女子校生の腹に子がいたとしたら
223: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:46:12.45 ID:xkmq39IW0(2/5)調 AAS
これはマジで特茶がうまいw
今わの際がどうだったのか聞いてみたいわ
走馬灯が過ったのかねww
224: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:46:31.04 ID:HRWTGT/y0(1)調 AAS
>>177あーまだ二人乗りダメやないか
225: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:46:31.11 ID:M837iZSo0(1)調 AAS
>>201
40kmでコケても普通に骨折するし、ヘタすると死ぬよ
バイク乗るときは車と並走したらだめだ
226(5): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:46:40.71 ID:FPBJFv840(1)調 AAS
右折がいついかなる時も悪いと周知徹底しないと、右直事故は絶対になくならない
交差点に早く進入したほうが優先とか、馬鹿な考え持ってる奴もいる
すり抜けして来ようが、速度超過だろうが、右折側がタイミング間違わなければ起きない事故
責任は按分せず、わかりやすくしておかないと事故は減らない
227: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:46:44.13 ID:DkKgROjb0(2/2)調 AAS
>>220
構内から路上出たところの出会い頭かなと思た
228: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:46:59.15 ID:fgLucnIY0(1/3)調 AAS
バス乗ってた教習生は右直事故体感できてラッキーだったなww
229: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 13:47:39.73 ID:dO+6p5bi0(1)調 AAS
DQNが死んでよかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s