[過去ログ] 【エボラ出血熱】日本政府、エボラ対策支援で医師20人超を追加派遣へ [10/16] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:40:30.39 ID:g+shOZU40(1)調 AAS
馬鹿すぎ
つぶれろ自民党
220: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:40:35.36 ID:Maz05MX/0(1)調 AAS
いよいよパンデミック前夜か
221: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:40:40.12 ID:jqPJEJ/s0(1)調 AAS
もうだめだな
世界は終わる
222: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:40:41.29 ID:vrKy6ntNO携(1)調 AAS
安倍ちゃんは悪くないよ
安倍ちゃんはウイルスと細菌の差すらわかってないんだから仕方ないんだよ
223(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:40:45.92 ID:yFnrehoB0(5/13)調 AAS
これを思い出した
東京消防庁記者会見
隊員亡くなっているし
動画リンク[YouTube]
224: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:40:56.47 ID:97K8FxCD0(1/16)調 AAS
ちなみにキューバは200人とか出してますよwww
225: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:40:58.02 ID:z75nNvCK0(1/2)調 AAS
安部ちゃんも視察してきたら?
実務は置いといて、自分は安全なとこにいて出していい指示じゃねー気がする
226: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:41:00.04 ID:0/CkskNl0(2/3)調 AAS
>>209
白人不信を払拭するにはマトモなアジア人が必要だろう
あと血清欲しいし
227: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:41:05.48 ID:l/L2gbQ30(3/3)調 AAS
なにげに日本史上最悪の政府による国民虐殺行為だな
意図的かつ根本的な目的が悪意しか存在せず、直接的な被害が予測できるのにやる時点で
あらゆる政策の中で最も極悪と言っていい
228: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:41:12.36 ID:mWuaFyuuO携(1)調 AAS
行っても日本には永久に帰るなよ
229: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:41:34.36 ID:jcButs3Z0(2/19)調 AA×
230: ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2014/10/16(木) 01:41:38.85 ID:d9KAm3tD0(4/7)調 AAS
下らんわ
医療スタッフなんか向こうにもいるだろうに
指導と医薬品おくるだけで十分だ。
わざわざ行くのは日本国民を感染の危険にさらすことになるので褒められたことではない。
231: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:41:52.08 ID:BANleIZk0(2/4)調 AAS
まあ日本人は器用だからこういうのは向いてるかもな
232: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:42:10.46 ID:6jyy0T+n0(3/3)調 AAS
まーた叩いてる奴がいるけど
そんな余裕どっから出てくるんだか…
233(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:42:13.49 ID:MY8gxI+H0(3/3)調 AAS
医者じゃなくても訓練させたら誰でも出来そうなんだけど
234: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:42:17.32 ID:kkkzbIJZ0(6/23)調 AAS
>>216
その報酬なら家族はお前には是非逝ってきておくれと思ってるぞ
235: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:42:18.97 ID:OfyA8s3x0(1)調 AAS
ダウ為替オワッテル
236: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:42:30.26 ID:97K8FxCD0(2/16)調 AAS
日本も100人ぐらい出せよ。20人だと、国際社会でバカにされるぞ。
医療従事者100人、自衛隊1000人ぐらい出せ。
237(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:42:38.50 ID:Ijz5+O2a0(3/3)調 AAS
小泉がアメリカに求められて自衛隊派遣させたけどあれは補給部隊だったからな
今回は意味合いが全然違う
感染して死んだら責任取ってくれるのかな?
もちろん責任取らないのはわかってるけど
238(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:42:47.04 ID:Gy7CUdLn0(2/4)調 AAS
>>223
原発事故では誰も死んでない。
239: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:42:51.23 ID:h9um6rKkO携(1)調 AAS
わざわざ優秀な人材を日本の為にじゃなく無駄遣いに使い捨てにするんだ
240: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:42:52.51 ID:rdN5bOkQ0(6/7)調 AAS
安倍は自分は死なないと思ってんのか
241: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:43:11.90 ID:Ffecfztl0(1)調 AAS
今も4人ぐらい現地にいたはず
242: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:43:13.34 ID:K+AYUfyi0(1/3)調 AAS
ワクチン精製のために持って帰るだろ
243: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:43:30.79 ID:y8qjNVUQ0(1)調 AAS
土人の国がエボラで全滅しますように
244: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:43:44.28 ID:yFnrehoB0(6/13)調 AAS
>>238
嘘つき高市おつ
245: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:43:48.74 ID:jcButs3Z0(3/19)調 AA×
246: ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2014/10/16(木) 01:43:55.22 ID:d9KAm3tD0(5/7)調 AAS
帰ってきた後 50日間隔離が妥当
そんな体制とらずに あまーい防疫対策で 日本をわざわざ危険にさらす意味が無い。
国連票がほしいのか?
247: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:43:59.65 ID:tdlEFLZU0(1)調 AAS
自衛隊戦地に送るよりよっぽど危険だけど反対する人いねえのか?
しかも日本にウイルス持ち帰る危険あるんだよ
248(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:44:01.15 ID:97K8FxCD0(3/16)調 AAS
だって、アメリカやイギリスなどはどんどん出してるし、キューバなんかも200人近く派遣してるわけだし、
日本が1人も出さないなんて無理でしょ。
むしろ、100人ぐらいは出さないと、後自衛隊も行って来いよ。
249: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:44:06.01 ID:vfJap7Y20(2/4)調 AAS
>>1
安倍よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自国の生活向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、安倍は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
250: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:44:09.42 ID:jc4POlyP0(1)調 AAS
大学病院から派遣されるのか?
めっちゃ優秀なひとたちじゃん。手術したりとかさ。
251: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:44:14.69 ID:j6YgAJrR0(1)調 AAS
感染して帰ってくるぞ
252: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:44:23.08 ID:BANleIZk0(3/4)調 AAS
>>233
器用そうなニートに簡単な研修させて
破格の待遇で送り出せばいい
あいつらもようやく世間に役に立てるんだから一石二鳥だな
253: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:44:28.51 ID:wssL5MLm0(1)調 AAS
バカ過ぎる
254: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:44:58.64 ID:4ebMxrzk0(1)調 AAS
現地作業が終わったら
国外での長期休暇後に帰国でお願いします
255(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:45:09.05 ID:0TB5/22sI(1)調 AAS
派遣して罹患して日本でも発生、これデフォな
256(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:45:09.55 ID:riRBjCa40(1)調 AAS
えっ 誰が行くの
257: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:45:10.81 ID:97K8FxCD0(4/16)調 AAS
どうせ直接的な治療をするのは現地人だし、
派遣する格好だけでも100人ぐらいは出したほうがいい
国際社会で置いてけぼりなる。
258: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:45:12.41 ID:fEfu3sxM0(1)調 AAS
もう日本上陸も明日か何時かだし
篭る準備したいんだけど
いったい何ヶ月分の備蓄したらいいんだい?
259(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:45:16.14 ID:gbbZtL4K0(1)調 AAS
感染時にどうするかとかの対策はあるのかな。
ワクチンの確保とか?
アビガンって予防には使えないの?
260: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:45:26.77 ID:sYxhD4jX0(1)調 AAS
ちがうよ
若い医師とベテランのお荷物数人
261: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:45:34.57 ID:z75nNvCK0(2/2)調 AAS
希望者だけに絞っても日本に持ち帰ってくる可能性があるからなぁ
身内と他人の命を比べたら身内を取らんといかんだろ、日本の政府なのだから
262: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:46:05.36 ID:1ojRvALO0(1)調 AAS
>>24
そうならないよう万全の対策を立てているから心配ない
263: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:46:13.16 ID:97K8FxCD0(5/16)調 AAS
日本はシュバイツアーを超える野口英世がいたんだ。
金のためだけに医者になったわけじゃないだろ。
どんどん出せ。
264: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:46:21.27 ID:3S5f0i2I0(1/2)調 AAS
まさに自爆行為
265(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:46:33.56 ID:BANleIZk0(4/4)調 AAS
京大はこういうの好きそうだな
東大は誰も行かんだろう
266: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:46:38.34 ID:tWIRXtV30(1)調 AAS
間違いなく日本に来るわ(絶望
267: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:46:39.25 ID:dAMnSpjz0(1)調 AAS
>>213
それが目的だろ
薬害エイズもそうだが、研究したくてウズウズしてる学者がいるんだよ
268: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:46:52.94 ID:Yxqca7VL0(3/3)調 AAS
まぁ感染して帰って来てもアビガン投与しかできなくて治せず血清すら得られ無い事になるだろうな
でも人的協力したから血清くれてやるよって優しい国が出るかも
269: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:47:16.40 ID:IYLbW79i0(1)調 AAS
どうやって選出したのこの人柱w
270: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:47:27.74 ID:oRtHXKDq0(1)調 AAS
持って帰ってくるなよ!!!!!!
271: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:47:27.84 ID:dFf9QOJZ0(2/3)調 AAS
オバマに言われたらすぐ出すってところがダサい
272: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:47:44.16 ID:C2wTIFey0(1)調 AAS
>>238
所長死んだやん。
後はどれだけ死んでも緘口令とヤクザが処理してるんだろう。
273(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:47:47.30 ID:e0a9PE/I0(1)調 AAS
行くのはいいけどもう日本に帰ってくるなよ
なんか持ち帰ったら潔癖な日本人はパニック必至だぞ
274: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:48:05.62 ID:vfJap7Y20(3/4)調 AAS
エボラやけくその彼
275: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:48:16.27 ID:97K8FxCD0(6/16)調 AAS
>>273
デングでもパニックにならなかっただろ。
大丈夫だよ。
276(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:48:19.20 ID:fuHIyIMr0(4/5)調 AAS
派遣される医師って赤紙もらったの?
277: ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2014/10/16(木) 01:48:30.61 ID:d9KAm3tD0(6/7)調 AAS
>>248
おまえ 世間体のために国民に死ねつうのか?
278: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:48:31.59 ID:U4l1UXLe0(1/22)調 AAS
>>259
使えない。
279(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:48:47.31 ID:Gy7CUdLn0(3/4)調 AAS
万一感染したら後の人生はすべて国が面倒を見てくれるだろう。
280: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:49:03.93 ID:z3onnxBM0(1)調 AAS
帰ってきた医師は感染している前提で3週間の隔離が必須
この医師がウイルスをまき散らかしたら洒落にならん
281: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:49:20.98 ID:ct+0Q+Vf0(1)調 AAS
派遣した医師が媒体となって日本でパンデミック発生で国家崩壊。
生き残ったの全人口の5%だけとかなりそう。
282: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:49:24.11 ID:4PAt0oak0(1)調 AAS
日本政府に全く期待出来ないんなら…
お前ら備蓄と情報収集だ!
283: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:49:26.52 ID:HfUfn6nC0(1)調 AAS
>>1
安倍も安倍の嫁も連れていけよwww
この売国奴が。
284: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:49:46.65 ID:97K8FxCD0(7/16)調 AAS
>>279
死んだら手当とかそこそこ出るだろ。
エボラウィルスと対峙で来て何かあれば全部世話してくれるなんて
ほんまありがたいよなあ。医者っていいなあ
285: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:49:47.11 ID:D8KRVIHN0(1)調 AAS
国内発生時のためにノウハウ蓄積要員でしょ
286: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:50:00.61 ID:yFnrehoB0(7/13)調 AAS
>>265
御用の東大だけでお願いします
287: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:50:00.63 ID:s8S9kuBB0(4/6)調 AAS
>>255
甘いな
感染しても隠蔽
288: ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2014/10/16(木) 01:50:14.52 ID:d9KAm3tD0(7/7)調 AAS
>>256
行くのは志願だろうから 危険認識の無い 甘い考えの人たちだろうね。
最悪 感染したことを政府が秘密にしたまま日本に返すかも
289: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:50:31.95 ID:vfJap7Y20(4/4)調 AAS
毒をもって毒を制す
エボラでデングを制す!(`・ω・´)ゝ
290(1): ??? 2014/10/16(木) 01:50:39.19 ID:+gX2k2330(1/5)調 AAS
鳥インフルの方が来るとは思っていたのだが、エボラが
先に?(w
291(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:50:48.21 ID:kJGVijxF0(3/4)調 AAS
医療自衛官を派遣するにしても
これ,イラク派遣とかとは比べ物に
ならない危険さだろ。
現行の給与規定では危険手当とか
全然足りないんじゃないの
292: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:51:01.02 ID:w3pSrJ6dI(1)調 AAS
安倍ちゃんが西アフリカに行けばいいのに
293: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:51:01.63 ID:jMbtp0xt0(1/2)調 AAS
で、スペインの宣教師みたいに日本人が感染したら日本にすぐ連れて帰ってくるんでしょ
294: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:51:02.60 ID:p5lN4Rhx0(2/5)調 AAS
給料いいならいきてええ
死体運搬しか出来ないけど
いくらくれるの???
295: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:51:04.36 ID:0bloCnqHi(1/23)調 AAS
現地視察が先なのに、政治家の奴隷な人柱になって行く医師がかわいそう。
どうみても決死隊だな。
296(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:51:11.67 ID:k6Wy93W20(1)調 AAS
一応国際的な立場上誰かを派遣せざる得ないんだろうけど
もう、最悪の自体を考えて誰を優先して生き残らさせるのか
血清や薬を誰が優先に使うのか
感染者だけを隔離できなくなるような事態に備えて
感染してない人間を隔離して安全を守る施設をつくる準備と
その施設に入る優先度を冷徹に決めるという事を考えなければならない
297(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:51:16.73 ID:U4l1UXLe0(2/22)調 AAS
>>276
探究心のためには命をかける医者もいるんだよ。
治療法が全くない時代に黄熱病研究のためにガーナに赴いた野口英世とか、その典型例。
298(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:51:19.14 ID:97K8FxCD0(8/16)調 AAS
アジア人はまだ感染報告が出てないから、
アジア人には感染する細胞を作製する遺伝子がないのかも。
299: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:51:19.36 ID:rdN5bOkQ0(7/7)調 AAS
放射能だけでもしんどいのに勘弁してくれよ
300: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:51:22.42 ID:8XWE5UIp0(1)調 AAS
この状況で20人越えの医師を派遣するとは血も涙も無いのう
301: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:51:24.41 ID:FIgskbtS0(1)調 AAS
医師派遣より
コンテナにカプセル処置室作って送った方がいいだろ
302(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:51:31.98 ID:kFhRoKla0(1)調 AAS
いやいや、ここは派遣しちゃダメでしょ。
むしろ出さない入れないじゃないと。
感染帰国させて、観察とかワクチンとか血清とか目論んでるのかね
303: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:51:32.70 ID:Y3FgPVkZI(1)調 AAS
危険な任務に向かう医師には頭が下がるが、クソの役にも立たないエセジャーナリストは行くなよ。
少なくとも帰ってくるな。
304: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:51:42.52 ID:GcR/Pdhx0(1/2)調 AAS
水曜アンカーに釣られてんなよw
305: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:51:45.26 ID:2ll4gP250(1)調 AAS
立った!立った!フラグが立った!
306: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:52:06.15 ID:jcButs3Z0(4/19)調 AA×
307(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:52:08.31 ID:XADiz3h90(1)調 AAS
安倍ってほんとバカじゃねえか?何でもアメリカの言いなりになりやがって…
この派遣組の中から死人出るで
308: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:52:32.05 ID:3nfvMOr80(1)調 AAS
まーた余計な事を
ほっとけ
309(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:52:34.38 ID:PqheXoeZ0(1)調 AAS
20人送って何をどう支援するんだ
310: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:52:34.91 ID:U4l1UXLe0(3/22)調 AAS
>>298
ダラスでエボラに感染、発症した看護師はベトナム系だ。
311: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:52:36.88 ID:uxU7x4Sw0(1)調 AAS
エボラの輸入かよっ
312: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:52:56.84 ID:OgGDljOW0(1)調 AAS
全滅か…
313: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:53:09.27 ID:EFjctq5N0(1/2)調 AAS
見栄張ったおかげで生贄が20人も……
314: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:53:11.75 ID:97K8FxCD0(9/16)調 AAS
>>307
国境なき医師団でもうすでに10人以上の日本人が現地言って帰ってきているけど
まったく感染してないようだよw
考えすぎwwww感染力が弱いことはわかってる。
末期状態になったときに気を付ければ大丈夫だよ。
315: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:53:13.94 ID:GmcOCS8C0(1)調 AAS
イラクに派遣された自衛隊よりも危険じゃね?
316: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:53:15.31 ID:jcWHWAiG0(1/5)調 AAS
>>237
> 感染して死んだら責任取ってくれるのかな?
日本だったら「自己責任」で終わるだろうな。
317(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:53:25.65 ID:K4ydkQQY0(1/2)調 AAS
>>297
名誉欲なのか知識欲なのか善意なのか。
少なくとも医師の家族は生きた心地がしないだろうな。
318: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:53:34.23 ID:0/CkskNl0(3/3)調 AAS
>>291
患者の家族やら関係ない奴に襲われて殺されるしな
治安も次第に崩壊するし
319: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:53:39.82 ID:xWq/WY990(1)調 AAS
もうかえってくんなよ
320: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:53:47.93 ID:h3BVhqB50(1)調 AAS
何この壮大な罰ゲーム?オバマが午前3時にかけてきた嫌がらせ電話はこれかよ・・
無事に帰国できてもアメリカみたく「やっぱり感染してました!」って可能性がある以上、一度アフリカにいったらもう周囲から腫れ物扱いじゃん・・
医者の中で優秀だけど政治力がない奴らが選ばれて、使命感以外メリットのない業務やらされるんだろうな・・オバマさんの嫌がらせ半端ないわ・・
321: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:54:03.79 ID:Gy7CUdLn0(4/4)調 AAS
しかし日本だけ派遣しないとすると輸出とかしにくくなるからなぁ。
財界とかからの圧力も間違いなくあるよな。
322: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:54:06.18 ID:cP7/e1zuO携(1/3)調 AAS
…貴重な医師をむざむざエボラの餌食に
323: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:54:07.71 ID:Gnu1lJ/90(1)調 AAS
残念ながら焼け石に水
もはや手が着けられない状況じゃないかな。
324: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:54:20.60 ID:1dOs7JXf0(1)調 AAS
あらまー、派遣隊に選ばれた奴等はガクブルだけど
今ごろ生存本能でフルボッキしてヤリまくりじゃねーの
もちろん帰国しないんですよね?
325: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:54:35.36 ID:yFnrehoB0(8/13)調 AAS
>>309
現地で対症療法に当たるに決まっているだろ
オバマはあくまで人道的解決しか頭にないし
326(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:54:37.23 ID:HMwtqBe80(1)調 AAS
日米首脳電話会談
オバマ「おめーの国からの医師少なすぎじゃね?ああん?」
安倍「は、はひいぃぃっ!すぐ増員いだしましゅうううう」
327(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:54:44.38 ID:U4l1UXLe0(4/22)調 AAS
>>317
俺が家族なら、土下座してでも行くのを止めるわ。
328: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:54:46.75 ID:ONSoMcur0(1)調 AAS
>>290
ラスボスは鳥インフルだと思う
329: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:54:47.92 ID:Q1L9G9X+0(1)調 AAS
危険手当はんぱねえだろうな
いや全然もらってくれていいけど
330(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:54:56.94 ID:xm7whuXr0(1/6)調 AAS
東日本大震災と今回のエボラ騒動通して痛感したのは
東京大学の学者ってのは、政府や官僚に不利益を
もたらさないように機能するだけの装置みたいなもの
だって事。官僚に学位を与えて権威を付与した
ただの御用聞き。それをやる事で莫大な税金を
おすそわけしてもらってる。その金で研究を
やってるかどうかは、不明。
331(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:54:57.63 ID:uS2RefCe0(2/2)調 AAS
現在 株価暴落中
ダウ 350ドル下落
日経先物 550円安
332(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:55:10.34 ID:97K8FxCD0(10/16)調 AAS
>>327
無職になるか?医師を続けるか?究極の選択だなwww
333: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:55:17.01 ID:Rzfv3Y5i0(1)調 AAS
>>302
日本の厚労省は、感染者が出たら対策を考えると言ってたそうだ
334: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:55:17.33 ID:58xAxm7H0(1)調 AAS
医療従事者がドンドン亡くなるのが惜しいなあ
335: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:55:21.84 ID:FRame4vk0(1/2)調 AAS
行かなくて良いから、国内で治療法開発に専念しろよ。
そっちの方がよっぽど世界の為だ。
怖すぎる事するなよ。
336: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:55:30.44 ID:A9IjhvNI0(1)調 AAS
あーあ…
行かされる医者もたまったもんではない。
生きて帰れるかわからないのに。
無事のご帰還をお待ちしております!
ただし、3週間は隔離させて下さい(^ω^)
337: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:55:59.62 ID:5QO82X8c0(1)調 AAS
福岡市北方計子もエボラか?
338(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:56:02.83 ID:dFf9QOJZ0(3/3)調 AAS
>>296
そんな施設作っても我先に卑しい腐れ政治家と公務員だけが陣取る
339: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:56:06.43 ID:jcButs3Z0(5/19)調 AA×
340: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:56:19.60 ID:+1rXheq20(1)調 AAS
外交の人柱だろ
ひどいことするなぁ
341: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:56:20.33 ID:K4ydkQQY0(2/2)調 AAS
>>332
お前人間じゃないだろ。クズだな。
342: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:56:23.66 ID:mB6JnmUc0(1/3)調 AAS
一昨日の午後ローでJMやってたけど
Dr.オールカムを探せ!みたいになってきたな
343: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:56:23.89 ID:hJkyd7Ub0(1)調 AAS
何考えてんだ?
いや、その派遣する医師、「収束が”完全に”確認されるまで日本には絶対
戻らせない」ってんならまだ分かるが・・・・
治療法が確立されている訳でもない、潜伏期間あるうえに発症初期段階ではすぐに
それと診断するのも難しい、変異して空気感染するようになったら完全アウト、
そんな無理ゲーな状態でそもそも有効な支援も糞もあるか!
344: 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:56:35.19 ID:WU1XJfMt0(1/3)調 AAS
安倍晋三首相はオバマ米大統領と電話で協議し
ほほうこれは驚いた オバマと話させてもらえるようになってたんか?
向こうが話したい時にはつながるけど こちらから希望してもつながらん電話w
345(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/16(木) 01:56:40.82 ID:D9/fEriXO携(1)調 AAS
>>331
やめてえええ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*