[過去ログ] 【エボラ出血熱】防護すきだらけ 欧米で2次感染相次ぐ [10/14] (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/14(火) 23:22:09.43 ID:sm0+eoRPO携(1)調 AAS
枝野を見習えってんだ
36: 名無しさん@0新周年 2014/10/14(火) 23:28:03.43 ID:YahEOj1I0(1)調 AAS
俺も防護好きよ
43: 名無しさん@0新周年 2014/10/14(火) 23:31:21.43 ID:Q498X57T0(1)調 AAS
>>39
荏原病院ってギャグかと思たw
58: 名無しさん@0新周年 2014/10/14(火) 23:35:10.43 ID:U05+F8uw0(1)調 AAS
あの糞神父と糞ダンカン2次感染発生させたのかよ
134: 名無しさん@0新周年 2014/10/14(火) 23:58:41.43 ID:gK1a2zXT0(2/2)調 AAS
ドアノブで感染するんだからもっと感染してるだろ
156: 名無しさん@0新周年 2014/10/15(水) 00:05:52.43 ID:Q5oqgSP50(1/9)調 AAS
映画やドラマだと失敗しても最後は奇跡が起こってハッピーエンド
みたいな感じになったりするけど、現実はそう甘くないからな
てか、現実で映画みたいな失敗してどうすんだよCDC…
209: 名無しさん@0新周年 2014/10/15(水) 00:15:14.43 ID:n/gsPQQ90(3/6)調 AAS
エボラ疑いもしくは患者が発生した場合、完全防護服を対応スタッフ全員にと入院部屋と洗浄施設を個別にか
鉛弾脳天にぶちんで焼却炉直行したほうが安上がりでいいな
232: 名無しさん@0新周年 2014/10/15(水) 00:21:16.43 ID:bmVVG8qQ0(1)調 AAS
ロメロって … 何か、これからゾンビが大発生するような名前だなw
291: 名無しさん@0新周年 2014/10/15(水) 00:33:22.43 ID:dO3E4kOe0(3/3)調 AAS
怖い怖い
言うててもはじまらんね
どう対応するか考えよう
政府も医療関係者もまったくアテにならん

食い物経由で感染とかってありえないんだよね?
輸入禁止措置とかなんもしてないだろうからありえないってことなんだろうけど
買い占める必要はないのかな
649
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/15(水) 04:14:33.43 ID:g1xvAXm30(3/5)調 AAS
>>632
尿ハネおそろしすぎる。
> 床全体では約2300滴の尿ハネがあることがわかり
ました。なお、尿ハネのほとんどは直径2mm以下
の細かい霧状のため、肉眼では見えにくく、通常は
気付くことが少ないと言えます。
外部リンク[htm]:www.lion.co.jp
727
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/15(水) 05:38:57.43 ID:W4EtN0iA0(2/2)調 AAS
>>721
今のうちに腹くくって備えて心構えしとけば
広がっでもショックはさほど抑えられるけど
大丈夫だと油断かましてたほうが
現実に打ちのめされてパニくるんじゃね
729: 名無しさん@0新周年 2014/10/15(水) 05:41:58.43 ID:5eOZd4Gj0(1/2)調 AAS
田舎の人材はしれてるが、大都市ならすごいスーパー人材もあろうし
そんなことは三国志の諸葛孔明も言ってる
大国なら自分程度の人材は馬車の荷台に積みかさね、棄てるぐらいあると

体中に繁殖して何兆にもなったエボラは、あらゆる妨害を乗り越え、敵前突破を遂行する兵士
スーパーエボラを生み出す可能性は高くなるだろう

そして変異した、超エボラ、それをもとに子孫が増えて・・・さらに伝染
823
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/15(水) 07:12:23.43 ID:hyBGRZvo0(2/3)調 AAS
>>821
なんでないか知ってるか? 近隣住民が反対するからだぜ? おもしろいだろw
 
962: 名無しさん@0新周年 2014/10/15(水) 10:02:29.43 ID:NgmTsull0(3/3)調 AAS
便器でも飛沫感染するからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s