[過去ログ]
【政治】維新、消費増税延期法案を提出へ (278レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12
:
名無しさん@0新周年
2014/10/07(火) 10:30:37.36
ID:oRdIPGob0(1/3)
調
AA×
2chスレ:newsplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
12: 名無しさん@0新周年 [sage] 2014/10/07(火) 10:30:37.36 ID:oRdIPGob0 財政再建には誰も異論はない。 債務残高がGDPの2倍との危機論は、資産もGDPの1.4倍あり誇張されてるが、 数値の上昇傾向自体はよくない。 ( 経済学的な財政破綻の定義は、債務残高対GDP比の発散であり、抑制できなくなること ) た だ 日 本 は 国 内 償 還 が 95% の 内 債 。 企 業 会 計 の 負 債 比 率 と 違 い 、 今 は 財 政 危 機 で も 何 で も な い !! さらにいうと!! 財政再建のプライオリティは、 1.国債の半分は、天下り先の特殊法人の借金肩代わり → 特殊法人を全廃すれば、税金負担の必要なし! 特別会計にぶらさがる独特公益法廃止に伴い、400兆円の政府流動資産を売却 → 天下り根絶の1石3鳥 2.インフレ2% + 実質成長率2% = 4%名目成長率を達成すれば、今の財政規律のままで改善 3.歳入庁 & インボイス導入で、不公平税制 ( トーゴーサン ) 改善 → 税収が毎年10兆円アップ 消えた保険料 ( 未徴収の年金健康保険料 ) 回収 → 毎年12兆円アップ 4.埋蔵金 → 毎年の日銀引き受け枠30兆円、国債整理基金10兆円、政府所有株式20兆円 5.夜警国家に必要な技官を除く、国家地方公務員給与3割カット賞与ゼロ ( IMFネバダレポート準拠 ) → 毎年10兆円 6.労働保険特会10兆円など、公務員の手厚い手当や福利厚生の財源になってる特別会計を全額カット でやるべきだろ!! ところがミンスは脱官僚で政権交代したくせに、財務省日銀のポチ犬になり下がり、 1 ~ 6を実行すれば 消 費 税 そ の も の す ら 全 く 不 要 !! なのに消費大増税法案を成立させ、 徴収漏れも脱税の心配もない民間サラリーマン家庭だけを標的にし、いじめた ( 怒り ) ミンスは、「 成長は悪! 」 「 公共事業は悪! 」 「 円高デフレで好景気! 」 と大嘘をついて、 経済音痴丸出しのデフレ不況推進政策ばっかやった挙句、消費増税まで決めやがった 怒り怒り怒り ( もちろん3党合意した自民ハニ垣とカルト犬作公明も同罪 ) 野田前首相、消費税10% 「 首相は決断を! 」 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411649427/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412644847/12
財政再建には誰も異論はない 債務残高がの2倍との危機論は資産もの14倍あり誇張されてるが 数値の上昇傾向自体はよくない 経済学的な財政破綻の定義は債務残高対比の発散であり抑制できなくなること た だ 日 本 は 国 内 償 還 が 95 の 内 債 企 業 会 計 の 負 債 比 率 と 違 い 今 は 財 政 危 機 で も 何 で も な い !! さらにいうと!! 財政再建のプライオリティは 1国債の半分は天下り先の特殊法人の借金肩代わり 特殊法人を全廃すれば税金負担の必要なし! 特別会計にぶらさがる独特公益法廃止に伴い400兆円の政府流動資産を売却 天下り根絶の1石3鳥 2インフレ2 実質成長率2 4名目成長率を達成すれば今の財政規律のままで改善 3歳入庁 インボイス導入で不公平税制 トーゴーサン 改善 税収が毎年10兆円アップ 消えた保険料 未徴収の年金健康保険料 回収 毎年12兆円アップ 4埋蔵金 毎年の日銀引き受け枠30兆円国債整理基金10兆円政府所有株式20兆円 5夜警国家に必要な技官を除く国家地方公務員給与3割カット賞与ゼロ ネバダレポート準拠 毎年10兆円 6労働保険特会10兆円など公務員の手厚い手当や福利厚生の財源になってる特別会計を全額カット でやるべきだろ!! ところがミンスは脱官僚で政権交代したくせに財務省日銀のポチ犬になり下がり 1 6を実行すれば 消 費 税 そ の も の す ら 全 く 不 要 !! なのに消費大増税法案を成立させ 徴収漏れも脱税の心配もない民間サラリーマン家庭だけを標的にしいじめた 怒り ミンスは 成長は悪! 公共事業は悪! 円高デフレで好景気! と大嘘をついて 経済音痴丸出しのデフレ不況推進政策ばっかやった挙句消費増税まで決めやがった 怒り怒り怒り もちろん3党合意した自民ハニ垣とカルト犬作公明も同罪 野田前首相消費税10 首相は決断を!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 266 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.567s*