[過去ログ] 【政治】甘利大臣「今夏の天候不順が実体経済にかなり影響した」★2 (197レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): ジーパン刑事 ★ 2014/10/03(金) 13:38:31.90 ID:???0 AA×
![](/aas/newsplus_1412311111_1_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:jp.reuters.com
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
71: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:25:30.80 ID:lEEKASBr0(1)調 AAS
>民間議員から「過度の円高の時に生産基盤が海外に行っている。
>円安になってもすぐに戻るわけにいかない。こういうレートが続くなら戦術を強化していこうと転換を図りつつあるが、
>時間がかかる」という話があったことを紹介した。
何者かしらんが民主政権の超円高時代のせいで海外流出した、もっと円安になれば日本経済バラ色
ってネトウヨまんまだな
72: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:28:01.78 ID:UXcEDdJu0(1)調 AAS
天候が悪けりゃ車でモールに出かけるだろ?w
73: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金) 14:28:54.59 ID:YNWunaiI0(4/5)調 AAS
前原とかまだ生きてたのかよ
税金の無駄使いだよほんとに
親米売国奴のオワコン前原早く死ねよ
74: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:33:19.05 ID:2jmMN0oxO携(1)調 AAS
そうやって増税まで言い訳するきだろ株価操作してたくせに…
75: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:37:11.12 ID:eurK7gD90(1/2)調 AAS
なるほど天候不順で車が売れないんだ
【経済】自動車国内生産、広がる「減速」 ホンダ一部操業休止、在庫削減へ
2chスレ:newsplus
76(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:38:31.11 ID:lwDJBb490(1)調 AAS
>>36
既に今年6兆円の税収のはずの消費税が予算としては
4.5兆円しか計上されていない。既に目減りを予測している。
消費の低迷から来る税収ダウンは既に始まっていて
財務省は想定しているだろうが、おそらく想定外の低迷に至るだろ。
2年低迷し続けた消費に対して無策だったんだから自業自得としか言いようがない。
阿部は黒田を戦犯にして切り捨てて政策転換したほうがいいな。
77: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:39:48.14 ID:tj2+zupH0(1)調 AAS
毎年こんなもんだったろ
78: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:40:31.73 ID:eurK7gD90(2/2)調 AAS
>>76
買い物を控えてるもんな
消費したら負けだ
欲しがりません、勝つまでは!
79: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:40:58.03 ID:co3OaK0C0(1)調 AAS
消費税の税収もがた減りだろw
80: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:41:21.46 ID:6rWDznOf0(1)調 AAS
>>1
これ他の人ではなんとも無いのに丑が立てるとムカツクんだよなw
81: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:41:39.17 ID:/YxxXWJd0(1)調 AAS
輸出が増えないのも天候不順が原因だから
82: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:42:26.59 ID:u0yNqPX70(1)調 AAS
みんな天候不順のせい
83: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:42:52.29 ID:D8LVDimbO携(1/2)調 AAS
物価があがったのも天候のせい
84: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:43:15.57 ID:7rzYffSQ0(1)調 AAS
甘利神拳とかあまりんとか呼んでアイドル扱いしてたネトウヨちゃん、どうすんの?w
85: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:44:11.26 ID:vnRaXAy10(1)調 AAS
なんだよこの一昔前の中国政府の言い訳みたいなコメント
86: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金) 14:45:05.54 ID:qmp7ViEU0(1/3)調 AAS
>>1
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
87: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金) 14:46:40.69 ID:YNWunaiI0(5/5)調 AAS
安倍さんは国防に関しては良いが
経済政策はかなりピントがずれてるんだよな
今度消費税引き上げたらほんとヤバイぜよ
88(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:48:18.27 ID:Hb7Nanp10(1/2)調 AAS
課長「お前今年度の売り上げぜんぜん上がってねえじゃねえか。このままだとやばいぞ。来年席ないぞ?」
社員「今年度は天候不順だったんで仕方ないですよ」
課長「そうか。そりゃ仕方がないな」
こんなだったら誰も苦労しないわねえ
89: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:48:56.88 ID:Lknt90cD0(1)調 AAS
景気対策に5兆5千億円使ったのに、
天候の勝ちwww
90: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:50:23.59 ID:7lmdaxdN0(1)調 AAS
マクロでは国内に生産は戻らないよ
だって新興国の人件費は日本の1/5だもん
円安でも埋まらないよ
91: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:51:20.37 ID:wpMQ2xxM0(1)調 AAS
画像リンク
天候wwwwwwwwどうみても消費増税によって消費支出の水準そのものが下落
92: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:54:11.41 ID:k5n+w1BU0(1)調 AAS
百歩譲って天候のせいだとしてだ
当初の想定通りになっていないなら現状に即して作戦を練り直すのが当然だわな
93: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:58:43.15 ID:L5xryjA0i(1)調 AAS
景気悪くならないと利権の温床である補正組めないからな
94(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 14:59:32.99 ID:q8kM5Wem0(1)調 AAS
それでも今日も株価はあがってる
95: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:00:36.63 ID:UjzhdiP00(1/2)調 AAS
影響はあったらろうが、大きくは無いだろう
エアコンなんかはエコポイントで需要先食いしてるから、あと5年は戻らない
96: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:02:51.55 ID:UjzhdiP00(2/2)調 AAS
>>94
上場企業だと115円くらいまではメリットが上回るからじゃね
外国資金が入るのを考えたら120円くらいまで株高要因だと思うな
それ以上はデメリットが大きくなりそう
97: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:07:37.71 ID:r5rDAc1g0(1)調 AAS
今年の冬は暖冬が景気に影響したとか言ってそう
秋と春はどうなるねん
98: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:10:39.63 ID:TdM3Ll6p0(1)調 AAS
駆け込み需要から天候に責任転嫁したのかよ
99: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:17:06.91 ID:Hb7Nanp10(2/2)調 AAS
経済のために努力したり忍耐するよりも、お天道様にお祈りした方がいいって言ってるようなもんだな
100: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:18:29.19 ID:U+MI35NI0(2/2)調 AAS
適当な言い訳作れば高給貰えるやつがやってる経済対策って事を忘れるな。
企業のキックバックやら天下りやら,経済無関係ですやん。
101: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金) 15:22:12.06 ID:qmp7ViEU0(2/3)調 AAS
>>1
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
102: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:30:36.97 ID:8sTol67L0(1/3)調 AAS
>>10
>トヨタ自動車や日産自動車も休日出勤や残業を減らし、生産を調整している
な〜んだ
残業代ゼロって作る意味がなくなるから自然となくなるという意味だったのか
さすが安倍ちゃんGJ
103: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:34:10.80 ID:aVhEXWnV0(1)調 AAS
この大臣は妄想で物をいう位、頭がおかしくなっているのか。
消費税、原発停止、派遣奴隷、アマゾン、
ヤンキー金融、アメリカ国債 >>> 自然災害だろ
アメリカ国債だけでも5兆円、東北震災に匹敵する額だ
104: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:34:25.93 ID:lcILWEOc0(1)調 AAS
天候不順だったっけな
105: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:38:27.33 ID:D8LVDimbO携(2/2)調 AAS
株価が上がったのは官房機密費で大規模購入したから。
ミンスが政権をとるときには株価は下がる。
官房機密費で買った株を売るから。
株価だけで景気判断したバカが地獄を見る理由だ。
106: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:40:32.11 ID:0TswP5B+0(1)調 AAS
>>88
そんなコントみたいな社員がいる会社は今や速攻潰れるぞw
107: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:40:50.52 ID:cbo0Xnif0(1)調 AAS
>>1
【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★9
2chスレ:newsplus
【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★6
2chスレ:newsplus
【政治】臨時国会召集 安倍首相「われわれの政策によって経済は上向きになっている。今国会は『地域創生国会』にしたい」[09/29]
2chスレ:newsplus
【政治】安倍首相がアピール、「 いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられない」★4
2chスレ:newsplus
【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★4
2chスレ:newsplus
【政治】麻生大臣「あと2%消費税増税をやらなければならない、約束したことを実行することで国民の信頼を得ている」★6
2chスレ:newsplus
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
2chスレ:newsplus
【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★8
2chスレ:newsplus
【政治】麻生財務相「消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない」★3
2chスレ:newsplus
【政治】菅官房長官「景気はゆるやかに回復基調が続いている、景気認識に変更ない」 4〜6月期GDP改定値下方修正で
2chスレ:newsplus
【経済】 消費再増税は法律ですでに決まっている=菅官房長官 ★2
2chスレ:newsplus
【経済】甘利大臣「消費支出落ち込みは天候が影響」 [8/29] ★2
2chスレ:newsplus
【経済】「実質賃金がプラスになっていないので買えないのではなく、購買余力あるも節約志向に」甘利経財相、消費の力不足で [9/5] ★4
2chスレ:newsplus
【政治】海江田・民主代表「安倍首相は頭の中が空っぽなのかな」★2
2chスレ:newsplus
108: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:43:01.24 ID:8sTol67L0(2/3)調 AAS
>>46
そりゃおめえ閣僚選出の第一条件が
「安倍ぴょんの言うことを聞く」なんだからまともなのが出てくるわけないだろう
この内閣の閣僚全部ザコだよ
逆らわないように取り込んだ石破ぐらいがまだモノを考えられる奴
109: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:48:49.50 ID:UbfJub/a0(1/2)調 AAS
>>88
うち釣り業界だから社内でそんな感じの会話してるわ。
8月の毎週土日雨はマジで死ぬかと思った。
110: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:48:59.16 ID:yT8Y2PUR0(1)調 AAS
え?晴れが多かったけど
111: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:50:45.66 ID:A7IShorE0(1)調 AAS
政権叩いたら駄目な雰囲気が漂ってるがこの発言は酷いよな。
雨降ったから車、住宅売れないの?どう考えても違うでしょ。
もうボチボチ国民も自民党に厳しい目を向けなきゃ駄目だわ。
民主党は確かにゴミだったが自民党は何十年と失敗続きだからな。そこ忘れてたよね。
112: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:51:33.77 ID:BTt/btWF0(1)調 AAS
・・・・いくら天気が悪かろうと日常品は買わなきゃならんのだが・・・・
観光・遊興消費がそこまで日本経済の中心にあるというのだろうか?
113(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 15:52:41.99 ID:rGZwpez70(1)調 AAS
>>1
民主党政権は、派遣社員すら雇用できない状況が増えていくだけだった・・・
★2010年から2012年に、従業員100人以上を雇用する工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。(報ステ)
★日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る(2012年12月労働力調査)
2chスレ:bizplus
★民主党政権、日本の円高関連倒産が過去最多ペース
2chスレ:dqnplus
★民主・野田首相、中小企業の集まりで円高対策は?と問われ「むしろ円高を活かしやっていこう」と無策
2chスレ:dqnplus
【 政権交代後 】
■ 2014年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
■ 長期失業者は2014年1〜3月期平均で90万人となり、2009年以来4年ぶりに100万人を下回る。
■ 2014年1〜6月の企業倒産件数は前年比9.73%減の5073件に。1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
ちなみに、民主党は鳩山の軽井沢別荘でバーベキューしながら、格差社会を批判していた・・・。
>民主党幹部ら、「安倍政権で不平等な社会になる」…鳩山氏の軽井沢別荘でバーベキュー
2chスレ:newsplus
画像リンク
>民主党代表「力を合わせて政権交代を頑張ろう」軽井沢の別荘で菅代表代行・鳩山幹事長らとバーベキュー
2chスレ:newsplus
114: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 16:03:36.71 ID:8sTol67L0(3/3)調 AAS
>>113
円高倒産だって
バカじゃねえの
115: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 16:06:03.94 ID:CGIqjNdP0(5/6)調 AA×
![](/aas/newsplus_1412311111_115_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
画像リンク
![](/?thumb=cb7bdb8bf531c1d6efa1f9cbfbf214a2&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=ed22cdb3f5d8a1bcdfff701fae5b56f5&guid=ON)
116: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 16:07:50.59 ID:CGIqjNdP0(6/6)調 AAS
>>113
>■ 2014年1〜6月の企業倒産件数は前年比9.73%減の5073件に。1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
バカサポ
「 安倍政権になって 倒産すらできない”廃業” が 過去最高になったことは秘密な」
wwwwwwww
117: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 16:21:47.54 ID:/dIrlGKs0(1)調 AAS
こいつの名言。
日本なんてどうなったっていい!!wwwwwwww
し ね
118: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 16:27:37.86 ID:DKoAZnHk0(1)調 AAS
暑さのせい?あまりの発言に?
119: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 16:28:27.89 ID:gfWRHAPI0(1/2)調 AAS
天候で影響されてダメージを追ってるんだから
増税なんてもってのほかだろ?馬鹿でもわかる理屈だ
120: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 16:30:27.70 ID:PiWGvVVE0(1)調 AAS
アベノミクスは天候次第かw
こんな大臣じゃダメに決まってる
121: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 16:53:25.26 ID:cRcPTsmS0(1)調 AAS
いまだにこんな言い訳でだませると思ってるところが低能
122: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 17:06:34.03 ID:6xCEgB/J0(1)調 AAS
これで消費増税したら、日本経済は死ぬ。
123: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 17:07:09.50 ID:lLbzLlAi0(1)調 AAS
次々と多数の人を殺した異常気象は地球温暖化が原因。その意味でもCO2を
出さない原発は有用である。でも、日本のメディアでは一切出ない論調。先ず
原発廃棄ありきで、CO2や地球温暖化問題が隠されている。その結果、これか
らも異常気象で人が殺されていく。原発で誰か死んだか?
124: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 17:21:57.42 ID:jxAnIC2u0(1)調 AAS
しかしまあお前ら甘利大好きだよなあw
125(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 17:47:13.26 ID:ufdR4idEO携(1)調 AAS
TPPの交渉で頭使いすぎて
アホになったんだな。
御愁傷様。
126: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 18:07:44.02 ID:UbfJub/a0(2/2)調 AAS
もっと早くに失敗を認めて軌道修正してたら年金も財政も少子化もこんな有様にはなってなかったんじゃないの?
さっさとアベノミクス失敗しましたって認めてやり直せよ。
127: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 18:15:15.62 ID:gfWRHAPI0(2/2)調 AAS
>>125
なんかもうPS3のグラフばりに
「なんでもいいから増税おk」と言う理屈をつける大喜利みたいになってるよね
128: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 18:39:34.33 ID:H1CwNeMO0(1)調 AAS
増税確定
129: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 18:42:20.86 ID:JtSRazv60(1)調 AAS
天候政権終了まであと2年!!(笑)
130: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 18:43:40.78 ID:Lxeo89jM0(1)調 AAS
お前らが増税するからだろあほんだらwww
131: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 19:38:31.84 ID:58PCYopA0(1)調 AAS
覚醒剤官僚切腹しろ!
132: 【 始まった言論統制 】 2014/10/03(金) 19:42:24.73 ID:S2ATB+TU0(1)調 AAS
>>1
反日国との対立もパフォーマンス。
安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。
戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。
こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、
議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、
外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、
富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規が更に拡大、
女性活用という名の少子化加速日本人削減政策、
似非安全神話原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
133: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 20:03:35.94 ID:mu16ZfzV0(1)調 AAS
これを天候不順と判断したら景気対策も補正予算も組まないつもりって事だよな…
134: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金) 20:14:24.72 ID:qmp7ViEU0(3/3)調 AAS
>>1
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
135: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 20:19:43.28 ID:m9IV+bSW0(1)調 AAS
>>20,37
植物は嘘つかない
136: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 11:26:49.90 ID:/wWC8ZrP0(1)調 AAS
不可視test
137: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 11:30:33.36 ID:0qbeBXgE0(1)調 AAS
1日での投票率ならまだしも、数ヶ月間、しかも経済に与える影響なんて微々たるもんだろw
よくよく考えると、「天気が悪かったから」ってあほないい訳だよなwww
138: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 11:32:55.63 ID:NlDP2YKM0(1)調 AAS
経済成長はしてまぁす!
いいお天気が必要なんですぅ!
139: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 11:34:48.61 ID:xuK9SWhD0(1)調 AAS
猛暑の方が異常で、その特需を期待してんか。
140(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 11:35:57.52 ID:CumHp++k0(1)調 AAS
いや甘利だって主因は消費税だってわかってるだろ。
でもそれを認めると負けだと思ってんじゃねーの
141: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 11:37:33.35 ID:637hmXpj0(1)調 AAS
いいから下痢のキャディーでもしてろよ
マヌケ野郎
142: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 11:45:23.18 ID:Ep1nxt6e0(1)調 AAS
10月は台風直撃でGDP落ち込み
143: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 11:52:24.02 ID:CYOimICR0(1)調 AAS
>>38
天気ガー
天気ガー
自民「衆参両院で過半数超えちゃったから民主ガー出来ない( ;´Д`)」
144: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 12:00:35.85 ID:Z0XGqm2q0(1)調 AAS
>>140
甘利も麻生も安倍も消費税増税が悪いと1000%わかってて言っている。
誰かが「王様は裸だ」と言えばいい話しなのだが、誰一人言い出せない。
145: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 12:10:56.13 ID:OA9fGOk70(1)調 AAS
関東は天気悪くなかったけど・・
天気悪かったのって狸とかしか住んでないような地域だろ。
146(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 14:17:01.64 ID:eLRx6Bl00(1)調 AAS
舌がんで手術したのにまだ舌が二枚ある甘利
もう一回手術したらどうだ?
147: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/04(土) 14:18:32.01 ID:nE47ImMA0(1)調 AAS
>>146
百枚あるからw
148: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 14:18:51.87 ID:LiTpTVH5O携(1)調 AAS
天気が経済に影響?
たいした天変地異もないのに、あたまの悪さを露呈するようなトンデモ理論だよねwww
149: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 18:25:10.35 ID:Var6Z9ek0(1)調 AAS
アベノ不天候で震災以来の景気の落ち込み
150: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/04(土) 18:30:22.22 ID:A16ukETV0(1)調 AAS
>>1
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
151: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 19:24:47.60 ID:bolW0TQR0(1/2)調 AAS
天候不順
↓
天皇不順(候を皇と読み替え)
↓
天皇が不従順
天皇が云うこと聞かないのが、
景気の悪い理由。
これは真理だね。
分かる奴には分かる。
糞ジャップどもには永遠に分からんだろうが www
まあ分からんままプルトニウム吸って死んでけ、ゴミども wwww
152: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 19:25:43.76 ID:IS10wgX90(1)調 AAS
本当に甘利は無能だな
いくら子分だからとはいえ
安倍ちゃんも茂木を外して甘利を残すってそりゃないわ・・・
153: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 20:14:38.68 ID:bolW0TQR0(2/2)調 AAS
天候不順
↓
天皇不順(候を皇と読み替え)
↓
天皇が不従順
天皇が云うこと聞かないのが、
景気の悪い理由。
これは真理だね。
分かる奴には分かる。
糞ジャップどもには永遠に分からんだろうが www
まあ分からんままプルトニウム吸って死んでけ、ゴミども wwww
154(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 20:17:55.61 ID:GLVB9hGa0(1)調 AAS
天気のせいにして増税したいんですね。
155: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 20:20:48.92 ID:NjLeNW+F0(1)調 AAS
>>125
譲歩なんて言ってるような奴が頭使ってるのかよw
156: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 21:02:51.17 ID:JlL0w8lc0(1)調 AAS
何かのせいにして責任逃れ…韓国人みたいなことしてんじゃねーよ
157: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土) 23:03:48.95 ID:Lb11h3Lm0(1)調 AAS
そんな見え透いた嘘並べられましても
158: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日) 08:28:39.65 ID:T6DX/Y+W0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1412311111_158_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:GZbYHRTu0
159: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日) 10:52:07.59 ID:57j188Z80(1)調 AAS
>>154
まあ不意の要素だとしても、それでダメージがあることは確かなんだから
増税は規定通り見送れよって話なんだけどね・・・馬を鹿と言い張るのが
今の政治屋どもの勤めらしい
160: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日) 18:31:16.05 ID:1ZAx4L/70(1)調 AAS
いつまで34歳無職の俺がハロワ行かない理由みたいな言い訳してんだよ甘利
161: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日) 18:35:52.79 ID:Fp47idi/0(1)調 AAS
多分次は数字には表れていないが景気は回復している。
とでも言い出すぞ。
大本営発表と同じだな。
162: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日) 20:17:51.27 ID:rz+iGEWei(1)調 AAS
原発事故の責任を取らずのうのうと政治家やっているのはこいつか
163: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/06(月) 04:55:53.12 ID:RFXmrqt20(1)調 AAS
>>1
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
164: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 04:56:43.45 ID:6v1ilTXa0(1)調 AAS
今度は台風が影響します・・・
165: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 05:19:40.38 ID:nrIeWDOP0(1)調 AAS
冬は寒いので、寒さが激しかったので景気に影響したと次は言うんだろう。
166(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 06:50:22.70 ID:8OdjsH9N0(1)調 AAS
橋本龍太郎内閣の時もアジア通貨危機だの不良債権問題だののせいで
全然責任とらないからな
167: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 08:28:35.09 ID:miQhTq2P0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1412311111_167_EFEFEF_000000_240.gif)
168: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 11:01:13.80 ID:SA3M/GCR0(1)調 AAS
今月は噴火と台風のせいにできるな!
169: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 11:11:06.75 ID:D8OTHehv0(1)調 AAS
また言い訳ですかw
170: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 11:13:32.83 ID:0scbNWpK0(1)調 AAS
俺のイメージ
4月5月・・・消費税増税のせい
6月〜9月・・・天気のせい
全部これで押し切ってる気がするw
そもそも7月とか例年との比較で天気が良い部類だったというw
171: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 11:13:34.66 ID:aNj3prjM0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1412311111_171_EFEFEF_000000_240.gif)
172: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 11:25:59.35 ID:xVWgn+6eO携(1)調 AAS
少子化と格差で消費者自体が減るのだから、
富裕層様と大企業様に徹底的な豪遊と浪費をしてもらわなきゃ
これから内需は落ちるだけだろう。
いっそ紙幣に有効期限でもつければいいのに…
173: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 11:28:15.94 ID:MHGf5Ywx0(1)調 AAS
東京五輪の建設できなくても
言い訳できるな。
よかった よかった。
174: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 11:31:01.22 ID:SAx1Chml0(1)調 AAS
見苦しいな、言い訳探しかよ。
175: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 11:31:54.04 ID:F/j9x8nI0(1)調 AAS
震災が起きるまでは、民主党政権下でも株価の回復は順調に進んでたんだけどね。
リーマンショック以降。2011年初頭には、年末の日経平均1,5000円前後を予想する金融関係者も多かった。
176: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 11:33:24.98 ID:aZhVJyku0(1)調 AAS
日本なんかどうなっても良い
の方でしょ?
177: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 11:33:28.20 ID:zumUXLhr0(1)調 AAS
甘利ってほんと駄目大臣やん
178: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/06(月) 13:12:59.45 ID:8R2sa+Lz0(1)調 AAS
>>1
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
179: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 13:19:31.01 ID:u6qN4NQo0(1)調 AAS
そろそろ火山噴火したからとかいいそう。
180: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 13:24:06.90 ID:0eaFVsrr0(1/2)調 AAS
安倍首相「中国韓国との関係改善に努力を重ねることが重要だ」 「河野談話見直しはしない」
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
中韓関係改善「重層的な対話で」 首相が意欲
181: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 13:28:02.90 ID:OSZ4eb720(1)調 AAS
【今夏の天候不順が実体経済にかなり影響したという
財務官僚の説明が私にかなり影響した」wwwwwwwww
182: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 13:32:01.55 ID:0eaFVsrr0(2/2)調 AAS
「なぜ経済成長が低迷してるのかというと、それはその、太陽が黄色かったからだ」
183: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 15:05:52.28 ID:9cTeHKREi(1)調 AAS
政治家って楽な仕事なんだなあ
テンコーガーって言うだけでさ
184: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月) 15:13:23.66 ID:9jlJKUWm0(1)調 AAS
影響するわけねーだろ
東日本はすごく良い天気だったぞ
185: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 07:04:47.25 ID:UYa6p2OJ0(1)調 AAS
今後温暖化(?)の影響で天候が前例の無いパターンになるかもしれないから、
資源の原油(?)や作物に多大な影響受けるかもしれないので
国民が全員周知で行動や対策打ってほしい
特に食い物 遺伝子操作された作物でなくて自給率上げてほしいです。
んんーー 日本語変な書き込みになったけど書き込み age
186: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 07:06:14.76 ID:3ALHYLON0(1)調 AAS
>>1
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
不景気をアイスクリームとビールの売り上げのせいにする甘利 明
.
187: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 07:10:21.14 ID:x+mGswDz0(1)調 AAS
>>166
死ぬときに、財務省の言いなりになって後悔した〜とか言ってたらしいが
しらんがなって感じ。
地獄におちろや、としか思わん。
188: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 13:06:46.29 ID:K/3LaW1z0(1)調 AAS
天候不順のデメリットばかりを強調するがメリットだってあるんじゃないの?
天候不順によって業績が上がるも考えられるよな。
天候不順=悪ではない。
189: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 13:07:02.04 ID:F0cLP/hT0(1)調 AAS
天気のせいじゃしょうがないね
190: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 13:07:34.19 ID:OIGa22qF0(1)調 AAS
今月も台風だから駄目だね
191: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/08(水) 08:05:06.24 ID:arfxxN6J0(1)調 AAS
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
.
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
.
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
.
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
.
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
.
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
.
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
.
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
.
192: 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水) 08:11:13.68 ID:HO8k1aYi0(1)調 AAS
今月は台風が上陸するからまた経済に影響しそうだな
193: 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水) 08:26:31.45 ID:2y5M4bVu0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1412311111_193_EFEFEF_000000_240.gif)
194: 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水) 08:29:06.81 ID:hv1ZnaNx0(1)調 AAS
おまえら大臣責めても仕方ないんで財務省の香川を責めろw
195: 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水) 08:41:20.43 ID:YalAN0XL0(1)調 AAS
甘利よ、まだ馬鹿なこと言ってるのか
お前は水頭症の治療に専念してろ
そのでかい頭は溜まった水が脳を圧迫してるだけだからまともな思考ができないんだよ
196: 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水) 09:45:31.24 ID:5TqnDh+qi(1)調 AAS
70円高時にが過剰円高だっただけで
120円までは円高じゃないよ
70円でぼろ儲けした企業が便乗値上げしてるのが問題
197: 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水) 12:58:08.58 ID:zCf07zED0(1)調 AAS
サラ金甘利
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.564s*