[過去ログ] 【政治】甘利大臣「今夏の天候不順が実体経済にかなり影響した」★2 (197レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金) 13:53:35.93 ID:CGIqjNdP0(3/6)調 AAS
【4月】 消費税が上がったんだから仕方ない。5月からアベノミクス本気出す。
【5月】 景気の落ち込みは「想定内」だけど、本格回復はまだこれから。6月からアベノミクス本気出す。
【6月】 梅雨時なので持ち直しのペースが鈍いのは「想定内」。7月からアベノミクス本気出す。
【7月】 梅雨明けが遅れたので、エアコンなどの売れ行きがいまひとつ。8月からアベノミクス本気出す。
【8月】 豪雨の影響で外出を控えた人が多く、冷夏でビールの売れ行きなどもいまひとつ。9月からアベノミクス本気出す。
【9月】 天候不順の影響で7月、8月の経済指標はやや弱め。なんとなく景気の悪いニュースが多くなっているけど、天候不順はあくまで一時的な要因なので、秋口からアベノミクス本気出す。
1-
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s