[過去ログ] 【国内】「FC2」国内会社捜索=米社ダミーか、創業者ら立件視野―わいせつ中継ほう助容疑 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火) 11:48:36.17 ID:zcPtlit50(1/11)調 AAS
日本で無修正が解禁されることは永遠にないのかな
お巡りさんのお仕事がなくなっちゃうもんね
435: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火) 11:55:51.92 ID:zcPtlit50(2/11)調 AAS
>>427
まだこんなバカがいたのか
483: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火) 12:07:23.65 ID:zcPtlit50(3/11)調 AAS
>>477
無修正を配信やらアップロードしてたらアウトだろ
あと版権物のAVとかも訴えられるかもしれないし
視聴者は大丈夫だろうけどさ
511: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火) 12:12:23.60 ID:zcPtlit50(4/11)調 AAS
>>478
桜田門組が存在するうちは解禁の日は来ないだろうね
モザイク利権より無修正黙認しちゃって業者から青少年健全育成環境整備金みたいなのを
徴収した方がよっぽど儲かる気がするけどね
ただいくら儲かっても175条の伝家の宝刀を手放すつもりはないだろうし
法改正も超規制推進派の自公政権で期待も出来ないし
545(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火) 12:19:36.31 ID:zcPtlit50(5/11)調 AAS
>>530
著作権とわいせつで思い出したけどそういえばpi●ivなんかも修正が甘いイラストが結構あったりするけど
そのうち摘発されないか心配だなあ
仮につぶしたりしたらネットは大荒れだろうけど
577(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火) 12:26:33.36 ID:zcPtlit50(6/11)調 AAS
>>560
そうなのか
その割に修正強化だったり摘発があったり最近碌なことが無いけど
617(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火) 12:38:32.95 ID:zcPtlit50(7/11)調 AAS
>>605
会合ってモザイク以外のこともお伺いを立てながらやってるの?
建前上はモザイク入れたらゾーニングはともかくとして表現の自由で何出版してもいいんだよね
654(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火) 12:46:08.34 ID:zcPtlit50(8/11)調 AAS
>>637
いろんな世界があるんだなあ…
モザイクの基準ってのはそりゃ過去の判例もあるんだろうけど実際は警察が好きで決めてるの?
ときの政権・政情とか児ポ関係の事件とかが発生するともうちょい濃くしろとかも言われるのかな
709(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火) 12:58:26.06 ID:zcPtlit50(9/11)調 AAS
>>672
お巡りさんもToLOVEるダークネスなんか見てるんだね
なかなか興味深い話がきけてとても面白いわ
ここ最近修正が厳しくなってるけど今は「普段」ではない異常時なの?
児ポ改正案に創作物規制を突っ込みたがっていた超強硬派の与党議員もいたみたいだけど
756(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火) 13:09:24.80 ID:zcPtlit50(10/11)調 AAS
>>729
御上の方針とかじゃなくてとかじゃなくて暗黙の了解で成り立っている微妙なラインを超えちゃったのが原因ってわけなのね
てことはこれから少しずつ薄くなるって淡い期待をちょっとだけ抱いてもいいのかな
政治家さんの気分次第&オリンピックでエロ(ロリ)漫画というジャンル事体ぶっ潰されそうなのが怖い所だけど
795: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火) 13:20:15.48 ID:zcPtlit50(11/11)調 AAS
>>771
紙媒体はもうあかんのか…
コミケとかもそのうちネット上のDL販売で衰退する運命なのかな
エロ漫画のDL販売でもDMMなんかがかなり強いみたいだし二次エロもその軍門に下る日も近いのか…
ネット上だけでもモザイク薄くなってくれたら万々歳なんだけどなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s