[過去ログ] 【家電】パナソニックがオーディオ「テクニクス」を復活 来年2月から高級コンポを受注生産 (311レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/29(月) 18:47:33.70 ID:v75jy8RB0(1/4)調 AAS
ダイアトーンは?
152: 名無しさん@0新周年 2014/09/29(月) 20:34:42.70 ID:N9L0WJFC0(1)調 AAS
ターゲットは中国とか中東の富裕層かな。
高いやつから売れていくというし。
159: 名無しさん@0新周年 2014/09/29(月) 20:37:50.70 ID:cLzPBybG0(1/2)調 AAS
自社ブランド全てパナに統一したのにぶれた会社だわ
こんなブランドじじいにしかわからんだろwww
192: 名無しさん@0新周年 2014/09/29(月) 21:21:27.70 ID:kJo/QeI30(1)調 AAS
俺のお下がりのPrivate A5未だに実家で現役。あの頃の日本製の
家電は頑丈だな。

動画リンク[YouTube]

238: 名無しさん@0新周年 2014/09/29(月) 22:15:22.70 ID:4/lR3DAE0(1)調 AAS
>>227
裏山の清水の水車発電が最高
水車と発電機はダイレクトドライブな
水車の材質はチタンの削りだしな
発電機は無酸素銀線のダブル巻きに限る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s