[過去ログ] 【経済】「誠意ある対応なかった」 甘利氏、TPP交渉で米国に失望感 (904レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 16:26:30.20 ID:0Fw4VkUb0(37/42)調 AAS
>>663
グローバル化の中で、日米経済の相互依存は加速度的に深まっている。
このような中で、日本と対立すれば、困るのは米国民自身である。
・例えばトヨタは、米国で17万人を雇用している。
・日本の装置や材料メーカーは高い世界シェアを持ち、米インテルなどトップ企業にとり不可欠な存在であり続けている。
・例えばTELとインテルの売上高は、対立ではなく、補完関係だ。

政府は流通経路上、貨幣発行して借金返済することが「できない」点については、反論がないようだね。分かった。
次に「してはならない理由」は、次の通り。

@物価の安定
 市場経済(価格シグナル機能)は、物価が予測可能な範囲で安定することで初めて機能する。
 もし日銀が「財政従属」すれば、日銀の金融政策に対する信認が低下する。
 通貨価値は、金融政策に対する信認により担保されているため、
 金融政策への信認低下は、非連続的に物価を混乱させて、市場経済を機能さえなくなる。
 市場経済が機能しなければ、資源配分の効率性低下を通じて、潜在成長力が弱まる。

A金融システムの安定
 日銀の指名の一つは、金融システム(円滑な決済と信用秩序)を維持することだ。
 もし日銀が「財政従属」すれば、政府の財政政策に対する信認が低下し、国債価格が下落する。
 すると、国債を保有する金融機関の経営が悪化し、非連続的に信用不安が拡大する。
 金融システムの混乱は、実体経済へと波及する。
 金融市場がグローバル化する中で(間接から直接金融へ)、上記リスクが高まっている。
671
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 17:50:26.02 ID:ugeUgHXn0(22/28)調 AAS
>>666
>このような中で、日本と対立すれば、困るのは米国民自身である。
実際現に敵対的要求しているし。

>政府は流通経路上、貨幣発行して借金返済することが「できない」点については、反論がないようだね。分かった。
「できない」理由についてもどうぞ。
君は「こういう仕組みになっているんだ!」と主張しているだけで、
その主張が真実であるという資料も、
またそれを担保している法律などの制度についても
何も語れて居ないよ?
それではある意味反論はしようがないね。
君は「俺はこう信じている!」って言ってるだけだもの。
宗教的信仰には反論のしようが無い。そしてそれは、宗教的信仰の正しさを担保するものではない。

>@物価の安定
>A金融システムの安定
「何のために」物価の安定ないしは金融システムの安定が必要なのだね?
それは重税を課して経済活動を滞らせてでも達成するべきものか?
672
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 17:55:24.05 ID:ugeUgHXn0(23/28)調 AAS
>>666
ついでに言えば、高度経済成長期って時には給料も上がったし物価も上がった。
つまり「物価の安定」なんてしてなかったわけだが、それで何か困ったかい?
むしろ豊かな時代とされているがね。

>信用不安が拡大する。
円の価値を支えているのは、日銀でも政府でもなく日本国内で生産される製品やサービスだから、
円が増発されてもその分通貨価値が減るだけで、ゼロにはならんよ。
たとえば単純計算で言えば、円の流通量が二倍に増えれば価値が1/2になるだけの話。
単純な「需要と供給」の問題だ。それくらいは知っているだろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s