[過去ログ] 【政治】橋下氏「安倍政権に緊張感を」…維新の党が結党大会 綱領、「保守とリベラルの対立を超えた政治」掲げる [9/21] ★2 (705レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 13:47:58.39 ID:OmHvb6fg0(1/4)調 AAS
>>150
そうじゃなくて、利用頻度が低く、にもかかわらず施設があるから人員配置が必要
というものは統廃合すればいいってことだよ。
どうしても必要ならば、そういう声が生徒から上がるでしょう。
学校の図書室は蔵書の数も限られるし、調べ物をしようと思ったら、市や府の図書館
を使った方が効率がいい。
学校の沿革やその他の資料を保管する設備に変えたらいいんじゃないか?
図書室が無くてはいけない、ということではないと思う。
370: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 09:52:51.39 ID:Rj6qZXUqO携(8/19)調 AAS
>>350
維新の党に属さないのは次世代の党に移った西野の弟だけや
大阪維新の地方議員からしたら総会は大阪でやれってこと
国会議員みたいに無料パスもないし文書交通費もないからなあ(笑)
406(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 11:42:51.39 ID:hiiOKgHc0(2/4)調 AAS
>>192
>日銀直接借入により
>マネー流通量を増やすことが大事だろ
それで日本は活力がなくなり
どんどん衰退しているだろ
522: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/25(木) 00:30:28.39 ID:lQLzBhNh0(3/6)調 AAS
>>520
>そもそも法秩序そのものが合理性では説明できない
どういう意味?
社会契約説を全否定してるとか?
639: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/26(金) 11:54:20.39 ID:1d6ENbfL0(2/2)調 AAS
>>634
アメリカのコンサーバティブ(保守)と
アダムスミス的19世紀リベラルなら
一致するがな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s