[過去ログ] 【経済】スーパー売上高、8月も微減 増税後の消費回復遅れる [9/22] (587レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:11:37.59 ID:L4ksgInH0(1)調 AAS
>>371
勤務先の給料が増加
株価上昇で資産増加
増税の必要性、消費の重要性は国民も理解している
馬鹿だから一時買い控えてもまたすぐ戻る
こんな想定してんじゃないの(´・ω・`)
384: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:26:06.18 ID:bYgyGTZ+0(1)調 AAS
今日、お彼岸のお参りの帰りに、渋谷区にあるとある百貨店によったのな。
駐車場の待ち列がなかったよ。祝日なのにな。明らかに今日は客が少なかった。
オレみたいなやつまで、馬鹿丁寧に接客しなくていいよと思ったくらい。
普段から、○○様、と接客してくれるのは、中央区の日銀近くの店だけだ。
385: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:28:08.43 ID:HbnpEmEQ0(3/3)調 AAS
安倍政権になってから問題増えたね。
386: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:12:17.39 ID:kfFnewAc0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1411395212_386_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:newsplus
2chスレ:bizplus
2chスレ:poverty
387(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:13:04.17 ID:940gsYx20(1)調 AAS
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
安倍晋三のせいだ!安倍晋三が悪い!安倍晋三を許すな!安倍晋三を倒せ!
388: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:01:19.16 ID:vBw/EKCX0(1)調 AAS
>>387
左舷、弾幕薄いぞ!
389: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:30:05.15 ID:Q/M7ijqk0(1)調 AAS
しかし どんどん景気が悪くなってきてるな。
390: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:32:07.91 ID:2a0LIqON0(1)調 AAS
10%上げたあとはもっとグチグチ言われるだろうなあw
391: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:47:06.76 ID:eDA+483R0(1)調 AAS
イオングループのスーパー潰れるかな
392: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:58:54.62 ID:CWVSDT9Q0(1)調 AAS
もはや歴史に残るほどの大惨事と化してきたな。安倍大恐慌は。
393: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 08:30:26.94 ID:gkpuVyIY0(1/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1411395212_393_EFEFEF_000000_240.gif)
394: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 09:05:28.22 ID:rVsq0P420(1)調 AAS
増税が大事だ
貧乏人の生死なんぞどうでもいい 安倍晋三
395: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 09:46:10.85 ID:yDLuJoEsO携(1)調 AAS
そりゃあそうだよ
増税前に税込み99円だったのが
税込みで107円〜108が普通になった
例えばスーパーで1000円買えてたものが、
1080円になると
1点は買うの止めるくせがついてきて
1000以下にしたくなるようになった
396: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 10:46:03.88 ID:MlVB9t/R0(1)調 AAS
アイドル、所属事務所を提訴 盗撮、全裸動画強要、レッスン代搾取でギャラはマイナス
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
397(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 10:49:19.14 ID:f30ZCWWT0(1)調 AAS
プリンセス・テンコーのせい
398: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 11:38:44.92 ID:uIPoWkRW0(1)調 AAS
人口が減ってる以上売上規模の論争は無意味だろ。
国内売上中心の会社は長期的にはどの業種も売り上げ減になる。
399: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 11:42:07.05 ID:F3vQwRCy0(1)調 AAS
しかし景気が本当に悪いなぁ
民主党の時は緩やかながら景気回復を感じられて最小不幸な社会だったのに
400: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 11:50:10.75 ID:sfR4i2GR0(1)調 AAS
このまま景気の悪さが続くとデフレに戻るなw
401: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 11:54:41.80 ID:wKCkKrzr0(1/3)調 AA×
![](/aas/newsplus_1411395212_401_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:poverty
画像リンク
![](/?img=fa4da0ee83d2bbf4ec506245f1e6f211&w=60&guid=ON)
2chスレ:poverty
Twitterリンク:WJFProject
Twitterリンク:nukonukodenpa
外部リンク:poligion.wpblog.jp
Twitterリンク:Samuraiwasakijp
外部リンク:poligion.wpblog.jp
外部リンク:poligion.wpblog.jp
402: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 11:55:21.85 ID:3Vyeyls10(1/2)調 AAS
値下シールが貼ってあるのを買うのが楽しい
403: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 11:58:46.55 ID:OSx7IELX0(1)調 AAS
最近は広告の品しか買ってない
404: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:02:44.06 ID:3Vyeyls10(2/2)調 AAS
コンビニだのスーパーが売上額を競う、戻すために
アホみたいに出店しているが、コレが益々安売り&
値下シールに拍車をかける
もっとやれ
405: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:05:44.26 ID:LNTHoMnT0(1)調 AAS
『(福島相双地方で)小5女児が自殺か』との報道 父親が否定、急性心不全と公表。
父親がfacebook上で『急性心不全で亡くなりました。一部の新聞社(福島民友)で憶測で書かれました。』と否定するコメントを発表。
Twitterリンク:momosakura0405
4歳長女、死因は病気か 埼玉・狭山市
足を蹴っただけで死亡とか、まるで白血病だなあ、とは思っていた。
Twitterリンク:tezukakaz
あり得ないな。これは。松戸で同じ学校3人で白血病
Twitterリンク:onodekita
『科学者はできるだけ早く、すべての原子炉を閉鎖し、
現在も、将来も核放射能に関するあらゆる仕事をやめなければなりません。
これは人類の大きな間違いであり、人類の生存をますます脅かしています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。』
マイトレーヤは現在、香港から台湾に移動して、匿名テレビ出演しています。
これから年末、来年始にかけて、韓国と日本に上陸して、匿名テレビ出演する予定です。
来年、日本の株式市場崩壊からはじまる世界経済破綻のあと、世界演説をテレビで行います。
それは30分くらいの演説で、テレパシーで行われ、そのあとUFOが着陸します。
Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。
406: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:06:39.31 ID:YwFGnA1m0(1)調 AAS
高い物が売れなければ利益がでない
407: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:08:01.55 ID:wKCkKrzr0(2/3)調 AAS
安倍ちょんになってからのバラマキ一覧
中国・・・・・・・・・・・・・300億
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105・2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
米国債購入・・・・・・・・・5兆円
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
パプアニューギニア・・・・・・・・・・200億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
途上国支援・・・・・・・・・1兆74000億円 ←NEW!!
バングラデシュ・・・・・・・・・6000億 ←NEW!!
408(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:10:38.52 ID:SvUXsD9s0(1)調 AAS
もともと2月と8月は売上伸びないんじゃ
409(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:11:26.72 ID:1HeOxm5K0(1)調 AAS
これで消費税5%に戻したら爆発的に景気回復するのにね
そしたら余裕で10パーできる
410: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:17:15.78 ID:zbvy3Dv20(1)調 AAS
>>409
いや消費税を今の半分にしないと駄目だろうがw
411: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:19:13.61 ID:PnjFduhd0(1/2)調 AAS
増税後、食費切り詰めるため家庭菜園始めた
増税するばするだけ倹約する国民性だから、このまま、ものが売れず不況に突入だろ
412: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:26:24.63 ID:n5lQVA1V0(1)調 AAS
>>408
前年を下回るという意味が分かるか?
413: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:26:36.89 ID:hdCyjQak0(1/2)調 AAS
貯蓄率が先進国で最低レベルまで落ち込んでることの意味は
税金上げた分必ず消費は落ちるということを意味してる。
税金を上げた分消費支出が増えるってことはない
もはや貯蓄を減らして消費に回す余裕はない
この20年現状を維持すべく貯蓄を減らし続けて来てて
そういう余裕のない世帯がどんどん増えてしまった
414: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:34:09.41 ID:PnjFduhd0(2/2)調 AAS
3 → 5%
5 → 8%
3→5の時と状況が違うわな
まだ、国内に正社員豊富で、工場もまだたくさんあった頃と、
今の非正規雇用ばっかで海外に工場逃げてしまった今では、10%になんかしたら、とても保たないと思うよ
415: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:34:23.45 ID:hdCyjQak0(2/2)調 AAS
前年同月比3%増でやっと前年と同じってことだからな
それ以下なら落ち込んでるということ
416: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:34:28.38 ID:wKCkKrzr0(3/3)調 AAS
国の借金最大、6月末1039兆円に 2014/8/8
外部リンク:www.nikkei.com
↓
国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円 2014/9/7 0:44
外部リンク:www.nikkei.com
一年もしないうちに100兆円増えました
【悲報】 1年もしないうちに国の借金が100兆円も増加 消費税増税して解決するか [549071714]
2chスレ:poverty
417: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 13:07:41.02 ID:o/nFzDrM0(1)調 AAS
以前の5パー税込み価格に8パー上乗せ価格なんだもの、オヤツとかソフトドリンクとか生鮮品のついでに買わなくなるって。
418: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 13:34:02.74 ID:Vz+JVCjv0(1)調 AAS
これで消費税上げるのかw
日本亡ぶね
419: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 13:38:19.83 ID:j3CJrike0(1)調 AAS
食料品とか生活必需品は消費税無くせよ
今よりは好景気になると思うよ
420: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 13:39:34.55 ID:O+ka9pw90(1)調 AAS
3%から5%に上がった時のことを忘れたのかね
鳥頭議員ばっかりかよ
421: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 13:54:14.07 ID:y8rCi8cP0(1/2)調 AAS
ゴマと国民は絞れば絞るほど出ると思ってるんだろうけどそのうち何も出なくなるよ。
あと日本人怒らせたら跡形も残らなくなるよ。マジで知らんぞ。
422: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 14:03:02.94 ID:LUiGGaO90(1)調 AAS
価格表示が税別になったの、ものすごくむかつく
423: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 14:16:15.78 ID:nKB+Xyj40(1)調 AAS
人口が減り、増税され、物価も上昇し、雇用も不安定で低所得層が増加し、社会不安が広がっている状態で、
どうやって消費を見込めと????
馬鹿か?
政治家は、ほんと自滅へ向かう政策しかやっていない。。
仕事もしていない。。まさに在勤泥棒。。
424: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 14:16:36.95 ID:92C66u+/0(1)調 AAS
法人企業統計もお通夜っぽいからなあ
425: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 14:18:54.39 ID:cQTAj6Y+0(1)調 AAS
消費税上げたからや
426: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 14:21:43.83 ID:A4/1kUMe0(1)調 AAS
0.1%と言う事は
1000円の売上→999円
これを税込で考えると
1000円+50円→999円+80円
消費者の消費額は29円増えているので今まで見た指標の中では一番まともな気がする
今まで見た中で一番まともってだけで全く良い数字じゃないけどねw
427: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 15:07:05.50 ID:aKV3LsW60(1)調 AAS
この売上高は税抜きだけど税抜きっていうのは実質じゃないわけで
実質を見るにはさらに物価上昇分を引かないといけないから
どれだけ物価が上がったかを考えたら全然いい数字じゃないね
428: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 19:51:48.05 ID:VSwcNM0R0(1)調 AAS
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 243
2chスレ:sec2chd
ID:37n1q+HN0
おまえ自分のアフィサイトの宣伝いい加減しつこいから死ね
429: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 19:55:22.11 ID:afMSoqFX0(1)調 AAS
収入が増えてないんだから、回復しようがないだろ。
しかも便乗値上げしまくってるし。
430: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:01:08.86 ID:4yQUdtM/0(1)調 AAS
.
.
消費税10%にすりゃ恐ろしい破壊力だろうな。
死ぬ人がかなり増えるんじゃないか?
.
.
431: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:04:05.08 ID:Ug/7eR1z0(1)調 AAS
日替わりの品を狙って買ってる
収入増えないから自分の足で節約することにした
432: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:05:47.27 ID:668HJTs70(1)調 AAS
食料品とか日用雑貨の売上比見せろよw
もっと悪いだろ?
433: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:07:36.84 ID:9G4o51af0(1/7)調 AAS
こんなの安倍さんがわざとにやってるに決まってるじゃん。
安倍さんの実質的な馬になってるのが公明党だから反対する側も困ってるね。
創価学会は安倍政権の最強の盾だな。
左翼の人は、創価を避けてるようだけど。
このままいくとハイパーインフレだね。ウヒャヒャヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
434: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:10:48.96 ID:mC9SPH0o0(1/2)調 AAS
どこのスーパーも消費税分安売りしているんだから
売り上げが減って当然だろw
決して消費が減っているわけじゃないよ
435: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:16:59.35 ID:9G4o51af0(2/7)調 AAS
公明党の名前をだすと、共産党等左翼政党がおとなしくなるね。
ほんと、便利なツールだね創価学会。
議会制民主主義では公明党のような政党が存在するとなんでもできるな。
安倍さんを必死に叩いてる人がいるけど、首相の首をすげ替えても、
首相公選制ではないからあんまり意味はないのにね。
おかげて、おいらに有りがたい状況が迫りつつある。
436: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:20:52.40 ID:9G4o51af0(3/7)調 AAS
安倍首相のやりたいことなんて、ハイパーインフレによる国の債務帳消ししか
考えられないだろ。
消費税増税や円安効果で、物の値段がガンガン上がり始めるおw
ほんと、冗談抜きに物価が上がってくるから。
437: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:23:15.72 ID:9G4o51af0(4/7)調 AAS
いつもは自民党に入れてるけど。
次の選挙の時は公明党に入れてやってもいいよ。
連中は頑張ったし、さすがになんかしないと礼にかけるしな。
ホント。
438(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:23:31.02 ID:BLe3VFM10(1)調 AAS
ほんと、ほんと、意地でも消費税増税が原因って事にしたくないんだな。
この国は学者から教授、マスゴミその他もろもろ全て御用なんだね。
腐ってるわ。
439: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:25:22.54 ID:9G4o51af0(5/7)調 AAS
>>438
そんなのメディアを動かせる創価学会が絡んでるに決まってる。
その時点で、お前ら無力。
440: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:27:36.47 ID:9G4o51af0(6/7)調 AAS
ハイパーインフレは貧乏人にとって、めったにない大チャンス。
今回は、スタグフがかかってるから。
日本は一度、みんなゼロからやり直す状態。
願ったりかなったりだね。
441: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:29:02.45 ID:mC9SPH0o0(2/2)調 AAS
>>438
スーパーの売り上げが減っているのは間違いなく消費税増税が原因だけど
それによって消費が減っているわけじゃないからなあ…
単純に増税した分値下げしていれば売り上げ減って当然だろうと
442: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:31:00.53 ID:9G4o51af0(7/7)調 AAS
もう、ハイパーインフレは既定路線だ。それよりも現実に対応しろおまいら。
443(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:54:43.02 ID:PgXSTPZG0(1)調 AAS
>>397
政府「テンコーガー」
日銀「テンコーガー」
与党「テンコーガー」
マスコミ「テンコーガー」
御用学者「テンコーガー」
経団連「テンコーガー」
これをプリンセス不況と呼ぼう
444: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 22:16:51.94 ID:5fqlA6L20(1)調 AAS
かき氷やパンケーキに1000円以上出しちゃう池沼が多い国なんだけどな
445: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 23:08:24.70 ID:gkpuVyIY0(2/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1411395212_445_EFEFEF_000000_240.gif)
446: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 23:18:23.68 ID:y8rCi8cP0(2/2)調 AAS
>>443
うまいな。広めていいぞw
447: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 23:28:12.31 ID:+y8bRZbg0(1)調 AAS
支出額は限られてるのに3%増税だから売上が下がって当たり前だと思う
448: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 23:35:51.66 ID:Jys8/gRh0(1)調 AAS
年収800万円以下の貧民層に共通して見られる理解に苦しむ行動
@耐火金庫でタンス預金せずに金融機関にカネを預ける
A株の売買をする
B民間の保険に入る
Cクレジットカードを作る
これらの行動に共通するのは、中間搾取しか能がない
無能なオッサンの金儲けの手助けをしているということ
わかりやすく言えばナマポ受給者に金をあげてるようなもん
頭のいい人間は@〜Cの行動はとらない
世の中馬鹿ばかりだから中間搾取業が存在できる
@皆で金を預けるのを止めるだけで銀行を潰せる
その後で市場に金を流す別のシステムを作ることになるが
そこに中間搾取するおっさんは必要ない
銀行員なんて月給10万のフリーターでもできる仕事だ
A皆で株の売買を止めるだけで証券会社を潰せる
その後で株を買いたい人と売りたい人を結ぶ別のシステムを作ることになるが
そこに中間搾取するおっさんは必要ない
証券会社の社員なんて月給10万のフリーターでもできる仕事だ
B皆で保険に入るのを止めるだけで保険会社を潰せる
その後で資産を守り、将来に備える別のシステムを作ることになるが
そこに中間搾取するおっさんは必要ない
保険会社の社員なんて月給10万のフリーターでもできる仕事だ
C皆でクレジットカードを作るのを止めるだけでカード会社を潰せる
その後でカード会社に代わる別のシステムを作ることになるが
そこに中間搾取するおっさんは必要ない
カード会社の社員なんて月給10万のフリーターでもできる仕事だ
449: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 23:39:24.16 ID:OjIxn56I0(1)調 AAS
そりゃあ割高感あると売れないし、結局値下げするしかなくなるからじゃ?
客側も予算変わらないなら増税した分、ついで買いを減らすしかないし
450(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 23:48:19.09 ID:wKtztdDGO携(1)調 AAS
スーパー統計に関して2つあるうちのチェーン協会は微減だが、もう一方の流通3団体の統計はすでに6月、8月とプラス圏に浮上してるんだがな
チェーン協の不振は、単にイオングループの不振が響いてるだけ
まあ、増税失敗を際立たせたいマスゴミは、こっちだけを大々的に書き立てるよね
451: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 00:12:23.35 ID:/SaU+1c/0(1)調 AAS
“民意”が反映されない…
下界に来るのは、選挙の時だけ
452: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 00:14:34.69 ID:ExJ68nly0(1)調 AAS
消費税増税10%は予定通りに、景気判断を無視する天下り役人の国賊発言
外部リンク[html]:kinshow-99blues.seesaa.net
453: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 02:22:48.36 ID:4RSnv/Nn0(1)調 AAS
消費税が上がった!!
だんだん!実感してきた!!
となれば 節約だ!!
要らないものは 買わない!! そうなれば 日本人は 世界最大の !超高効率国家になれる!!!
454: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 08:29:38.53 ID:1UPmqXMm0(1)調 AAS
97円ぐらいになって、物価下げないと消費は落ちるだけ。
455: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:00:10.80 ID:aE8sSaQb0(1)調 AAS
>>450
イオンの不振というより
チェーンストア協会の食料品率65.5%に対して
スーパーマーケット協会の食品率は88.1%だからじゃないかな
どちらの統計でも前年比100%を下回っているのは非食品だし
456(5): 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:14:53.70 ID:6pmOTn/q0(1/2)調 AAS
>>1
昔からニッパチっつって、2月と8月は物が売れないんだよ
そんなんも知らんのか
1000年ROMれ
457(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:18:53.86 ID:5xNydbBi0(1)調 AAS
>>456
前年同月比
458(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:26:04.30 ID:/VBf6ksi0(1)調 AAS
どうせ消費増税前の価格を本体価格として売ってるクソスーパーだろ
便乗値上げしてぼったくってる店なんぞでわざわざ買わねえよ
同じ物を買うなら安く売ってるところ移るのは人の常
459: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:26:17.51 ID:vIadjrrN0(1/2)調 AAS
大雨や台風などの天候不順が響きって書いてるのに
消費回復遅れるってかなり無理があるな。
460: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:31:37.70 ID:BlppvgQ10(1)調 AAS
>>456
1000年ROMれ
461: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:31:57.34 ID:SiC6Y3WP0(1/2)調 AAS
>>456
苦しい言い訳だな。4月から下がりっぱなしじゃん。
462: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:33:19.21 ID:u5stngLj0(1)調 AAS
>>458
内税価格の上に8%乗せるってどういう意味なんだろうな
3%乗せればいいのにさ。
現状13%って感じがする
463: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:33:25.60 ID:APVDzzli0(1)調 AAS
ほぼ昨年並みじゃねえか。
464: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:37:09.44 ID:0Iwe6mvf0(1)調 AAS
>>456
何と比較して売上が落ちてるのかも理解できてない阿部信者w
465(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:46:10.33 ID:vIadjrrN0(2/2)調 AAS
悪天候にもかかわらず0.1%だけマイナスってのは
普通商売やってりゃ「去年と同水準まで回復」って判断するけどな。
同じ所が出してる景気判断の資料は
経営動向調査は、売上高DI が4.1(前月比+4.5)、
収益DI は7.4(前月比+4.0)となり共に改善をみせた。と判断してる。
466(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:48:13.80 ID:pF5X6bHB0(1)調 AAS
景気は二度と回復しない
売上減⇒利益減⇒給与減⇒売上減のスパイラル
デフレ・給与減のスパイラル
467: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:51:48.69 ID:qyUOhVjw0(1)調 AAS
スーパー行くと何もかも高くて買う気なくす
必要最低限のものだけ仕方なく買う
468: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:54:14.97 ID:eSKELXDT0(1)調 AAS
以前は買い物が楽しみだったが、今は苦痛。
469: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 09:55:46.87 ID:p2u4fkfO0(1)調 AAS
>遅れる
まるでこれから回復するかのような物言い
470: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 10:13:42.13 ID:z0tKPa/G0(1)調 AAS
遅れるw
かなり後退しただけ
471(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 10:18:21.88 ID:NN6HMjDl0(1)調 AAS
>>466
人口減少のせいにして移民で解決という官僚の政策が待ってますw
失敗しても誰も責任取りません
472(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 10:30:25.82 ID:SiC6Y3WP0(2/2)調 AAS
前に98円だったものが98円+税だもんな。
473: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 10:30:56.66 ID:6jnZxBU80(1)調 AAS
底値表を見て買ってるからね。あんまり関係ないわ。
474: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 10:32:32.42 ID:4Gwt/9+00(1)調 AAS
売上が下がってるなら
商品の価格上げれば解決するんじゃね?
俺馬鹿だからよくわからんけど間違ってる?
475: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 10:33:34.78 ID:WJuQYH3B0(1/2)調 AAS
>>465
ここの奴らにそういう話をしても通じない
景気は回復していない、カクサガーって言いたいだけだから
476: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 10:35:28.48 ID:1UB1GmdB0(1)調 AAS
>>471
最近テレビで日本在住の外国人ネタとかやたらと目にする気がする
移民アレルギーの日本人を洗脳する気マンマンなのが分かって、地上波気持ち悪いわ
477: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 10:46:14.80 ID:jqOQqGFvO携(1)調 AAS
>>472
そうだな、だから値段見ても税込みで自分の思う買値に見合うかどうかが先になるな
その以前税込み98円だったものの例なら、税込み98円になるか(税抜き90円表示か)どうかで買う買わない判断してる
そんなんしてる内に買える食材が見切り品位になる……
478: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 11:07:56.86 ID:6pmOTn/q0(2/2)調 AAS
>>456
これ恥ずかしい
479: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/25(木) 11:24:33.57 ID:yJ3wyYGP0(1)調 AAS
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
480: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 11:25:39.64 ID:YVCEIwIN0(1)調 AAS
値上げしてこれだから数としては相当落ちてるな
481: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 11:44:33.51 ID:WJuQYH3B0(2/2)調 AAS
しかしなんで単発ID比率がこんなに高いんだ、このスレ
482: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 12:06:53.73 ID:4eef5MT00(1)調 AAS
中国人も入ってるだろうから日本人だけならもっとわるいよ
483: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 12:15:26.93 ID:DclMFjZP0(1)調 AAS
>>465
土日が1日多いのに0.1%減は実質はもっと下がってますよ
484: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 13:06:03.38 ID:I2jqI19l0(1)調 AAS
一ヶ月の日数を増やせば月当たりの消費量は伸びるだろ
景気回復にはそれしかないな
485: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 15:14:32.30 ID:3oUBOTMR0(1)調 AAS
株価で増税判断するんじゃね
もうそれだけが頼みの綱みたいね
486: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 18:44:48.43 ID:7x7kxE400(1)調 AAS
1時間前に行ったらガラガラで3つあるレジの全部が空いてた
おばちゃん2名、実習生1名、やること無し
487: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 01:24:02.54 ID:qHLe6gvc0(1)調 AAS
近所のスーパーの様子が消費税増税後にずいぶん変わっった
1軒は閉店、もう1軒は店内特売の張り紙だらけw
2年間その店で買い物してるけど、こんな事は一度も無かった
全然売れてないんじゃないかと勘ぐってしまった
488: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 03:25:08.54 ID:WSVT7bL5O携(1)調 AAS
たしかに消費税10%が、
日本経済に止めさすな。
489(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 04:23:20.41 ID:9ivQR0sR0(1)調 AAS
これがとにかく一番分かり易い。
外部リンク:www.cmdlab.co.jp
6月からずっとデフレです。wwwwwwwwwwwwwwwwww
orz
490: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 04:47:13.18 ID:T5XvT4od0(1)調 AAS
9月半期決算で、バカな会社は売上高を確保しようと単価を下げて利益率を下げながら販売量増加を測っています。
これでは冬のボーナス上昇も来春の春闘ベアも望むべくもないのは言うまでもありません。
491: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 04:49:51.98 ID:g/g5AJ3j0(1)調 AAS
制度として企業が人件費削って内部留保してしまうんだからな
いくら安倍が賃金上げろと口で言っても聞くわけない
492: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 05:13:18.96 ID:QqvpeST+0(1)調 AAS
だって何もかも高くて買えないもん
野菜も異常に高いし
493: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 05:17:10.51 ID:/nG58FnB0(1/5)調 AAS
売れないから値下げしようではなく
売れないけど値上げされて行っているような
値上がりなり、消費税増税・給料カットで
人々が買えるものの数 額はシビアになって来ているのに
そういう状況下でも自分達の所の商品を今まで通りに買ってもらえるとでも考えているのだろうか
数は減るけど、売上の増加で相殺するとかそういう考え?
494(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 05:19:01.58 ID:43YRJOtJ0(1)調 AAS
>>489
デフレが一番だよ
495: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 05:19:23.45 ID:Rg6JC6PeO携(1)調 AAS
駆け込み需要に過大に期待し過ぎてねえか?政府
496: 名無しさん 2014/09/26(金) 05:23:41.20 ID:2Y32rNO40(1)調 AAS
増税したら売り上げ下がるのは当たり前だろ。何を驚いてるんだ。
政府もマスコミもアホなのか?
497: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 05:36:02.66 ID:UFj1QTEW0(1)調 AAS
そんなアホをやる政党を支持したのは有権者だろ
しかも自民党はこうすると前もって言ってたいたのだからな
知らなかったじゃ済まされない
498: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 05:40:28.17 ID:KoyLEFnxO携(1)調 AAS
9月も悪いだろ
499: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 05:45:52.75 ID:yr4riTbP0(1)調 AAS
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、ジャップ大悪手、
500: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 05:54:26.32 ID:kEaZux7D0(1)調 AAS
各種増税で使える金減り便乗の物価高も入り円安で貯蓄資産の価値も減らされた
一部の自民政策の恩恵を直接受ける奴以外が無駄金使わなくなるのは当たり前
501: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 05:56:52.22 ID:xAVG3lfN0(1)調 AAS
火曜市とかだけだったのに土曜市とかも
やるようになったなイオン。売り上げ落ちてるんだろうなー。
502: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/26(金) 06:23:28.66 ID:/3jUkGe30(1/2)調 AAS
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
自民党は増税しか考えていないと思う。
.
503: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 06:26:12.53 ID:O2IuX8p40(1)調 AAS
つぎはー
生産調整、生産調整
この列車は快速破綻行きでーす
明るい未来にお乗換えの方は早急に窓から飛び降りてくださーい
504: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 06:32:28.56 ID:tOWXF4y50(1)調 AAS
よくあるデフレの流れだわな
景気後退なんて意地でも言えないだろうが
505: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 06:37:48.52 ID:V28/GkdS0(1)調 AAS
野菜の値上がりが痛いな
夏は近所のおっさんが分けてくれたゴーヤで耐え忍んだけどこれからどうしよう
506(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 06:38:10.32 ID:LHzv5ghP0(1)調 AAS
すげーな、夏場って毎年売り上げ上がるものなのにw
ネトウヨの天カスども、何か言い訳あったら言ってみろやw
m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
507: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 06:45:39.56 ID:A5uxiMbZO携(1)調 AAS
政府見解は「アクテンコーガー」かな
確かに、土日が雨の時が多かったが
508: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 06:51:25.64 ID:/nG58FnB0(2/5)調 AAS
衣食住という生活に必要な部分ですらやりくりを強いられる
これでは、他の部分に金が回らないね
スーパーというのは、言わばライフラインみたいなものだし
たとえ、この数字が良い 持ち直していると主張した所で
それ以外が総崩れみたいになっていたら、景気回復とは呼べないわな
509: 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 06:59:32.24 ID:BcgjrUZt0(1/2)調 AAS
やっぱりスーパーは末尾8円にこだわるからな
増税直後は税抜き3円とかにしててもいずれ元に戻しちまうんだよね
100円均一とかも結局は税抜きそのままだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*