[過去ログ] 【政治/大阪】大阪都構想の自民対案に「賛成」 松井知事 [9/22] (388レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:17:21.92 ID:gtr9sKY40(6/9)調 AAS
>>214
そんな語尾ひとつで勝利宣言されても困るんだけどまあいいや。
>>206の内容には反論できないもしくは反論できる知能がないということでいいみたいだしな。
ハイ!じゃんかじゃんかじゃんかじゃんかじゃんかじゃかじゃか!
217(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:19:45.39 ID:g/+MBtFP0(17/21)調 AAS
>>216
反論すべき内容がないのにそんなこと言われてもねw
で、敗北宣言で逃げるのか、じゃんかクンwww
218: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:23:33.44 ID:4Co2hYEE0(8/9)調 AAS
条例をやる前に府市統合本部に議員を呼ぶと言っても、もう府議会が始まるんだから無理だろ
219(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:23:50.65 ID:g/+MBtFP0(18/21)調 AAS
さて、じゃんかクンが逃げたからまた単発IDで信者登場かな?w
220: 立花 ナオキ 2014/09/23(火) 23:24:23.83 ID:+aW5lu1c0(3/4)調 AAS
>>216
> >>206の内容には反論できないもしくは反論できる知能がないということでいいみたいだしな。
何が書いてあるのか、さっぱり分からんのだが。
IDが示された人のレスを、一々全部確認しなけりゃならんのか?
他人に分かりやすい文章が書けないと、「頭が悪い」と言われちゃうぞw
221(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:35:39.68 ID:gtr9sKY40(7/9)調 AAS
>>217
よし、もっと分かりやすく説明しよう。
ID:H2JJRyel0とID:HR7JfayB0については、前者が後者を擁護しているんだよね。
そして擁護したID:HR7JfayB0に対しては擁護された側の批判がそのまま当てはまる。なぜなら擁護した意見を援用して自分の意見を言ってるんだから当然にそうなるから。
でも逆はない。擁護された人は擁護した人と同じことを考えているとは限らないからね。
例えばいつかの従軍慰安婦の問題で、橋下市長を西村議員が擁護したけど橋下はそういう意味じゃないと西村議員を除名したよね?あれが分かりやすい。
そしてID:EBP/qE3SOはその逆をやって、ID:HR7JfayB0への批判をID:H2JJRyel0にしてしまったのでおかしなことになっている。
そして君が>>166でした擁護はID:EBP/qE3SOと同じ間違いなので、>>172(俺じゃないよwww)が突っ込みを入れている。
しかし君は間違いに気がつかず(ワザと?)、>>184や>>194で内容が違うと思っているだろとか、>>199で順番がどうとかごまかしていると。
理解できたかい。これで理解できないならもう知らん。
222(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:38:23.91 ID:2fkissgY0(9/10)調 AAS
だから維新が絶対正しい、都構想は必要だ、と言いたいわけでなく、と断った上で・・・
議論に勝たなきゃ死ぬかのように必死なレス乞食とか、
頭悪いと思われると恥とか思ってそうなのが多いんだよね、アンチって。
自分は素人だって言ってるのに、議論ふっかけて論破しようとか、もうね...
政治行政の専門家かなんか知らんけど、そういう類の人達だってバレバレ。
専門家なんだったら素人でも分かるよう、都構想は不要だってことも、
>>1 みたいなことを過去の大阪でやって来なかったのは何故なのか?ってことも、
納得させてみなさいよ。
全部人のせい、自分は悪くない、自分は賢い、理解できない素人は黙っとれ!
アンチはそう言いたいってことしか分からんね。
223(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:42:45.87 ID:g/+MBtFP0(19/21)調 AAS
>>221
まだ全然ダメだけど、お前がどこで間違ってるかは分かった
ようするにお前は>>124に>>158の指摘するような文意がないと思ってるんだろ
224: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:43:52.62 ID:wbdx4gm90(1)調 AAS
>>221
なんかこのサッカーの糞コラム思い出した。
外部リンク[php]:sportiva.shueisha.co.jp
ザックジャパンは、コンフェデ杯で3連敗。ウルグアイにもホームで大敗し、
10月の東欧遠征でもセルビア、ベラルーシに連敗。いまやすっかりムードを下げているが、
それは5バック同然の3−4−3の採用と深い関係がある。
4−2−3−1を途中で3−4−3に切り替える。
攻撃的であるはずの3−4−3が浸透しなかった理由は、それと通常採用している4−2−3−1との間には溝が存在するからだ。
両布陣は移行しにくい関係にある。
4−2−3−1は、4−3−3と中盤フラット型4−4−2の、いわば中間に位置する布陣だ。
したがって4−2−3−1から4−4−2へは、あるいは4−2−3−1から4−3−3へは、大きな手術をすることなく移行できる。
225(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:44:56.44 ID:4Co2hYEE0(9/9)調 AAS
>>222
>>1みたいなことを過去に大阪でやってなかったのは、>>1みたいな話が持ち上がったのがつい最近で、それまで思いつかなかったからだろ
松井だって賛成なのに、今までやってなかったんだから
226(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:46:49.63 ID:gtr9sKY40(8/9)調 AAS
>>223
それはないだろ。
人間が私利私欲だけで動くなんておそらく誰も言ってない。
ID:EBP/qE3SOは明らかに異様なとらえ方をしている。
227(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:50:45.21 ID:g/+MBtFP0(20/21)調 AAS
>>226
いいや私利私欲でしか動かないことを前提にしないと>>124のレスは成り立たない
228(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:54:23.12 ID:gtr9sKY40(9/9)調 AAS
>>227
成立するだろ。
私利私欲のために動く公務員や議員がいるって話を>>124はしているだけだ。
そしてこれは公務員や議員は私利私欲でしか動かないと言う話にはならない。
ましてや人間は私利私欲でしか動かないなんて大げさな話にならない。
何で成り立たないと思うのかを聞きたい。
俺のこと「じゃんかクン」とかバカな呼び方するのやめたのか?
あと俺は逃げてないので>>219の謝罪を要求したい。
229: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/09/23(火) 23:55:27.80 ID:IDCpArG/0(1)調 AAS
滋賀SUGEEEEEEEE 完全にOOSAKA超えキターーーー
【現代的創造文化】
1.ゆるキャラ発祥(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車琵琶湖一周)
5.戦国ブーム、牛肉ブーム
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、坂本日吉大社、三井寺、石山寺
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島
4.近江商人屋敷、八幡堀・水郷
5.甲賀忍者、信楽焼
大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)通天閣(笑)橋下劇場(笑)
230: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:57:14.27 ID:+aW5lu1c0(4/4)調 AAS
>>226
それは、「思うな」をどう捉えるかという話だろう。
否定とも、肯定とも受け止められる。
まあ、>>127はからかわれているんだと思うなw
231(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:57:54.28 ID:2fkissgY0(10/10)調 AAS
>>225
それが素人でも納得の行く理由?
もし本気で言ってるならよほどのアンポンタンだが、本気では無いだろうな。
ごまかしてるだけ。
232(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:59:32.68 ID:g/+MBtFP0(21/21)調 AAS
>>228
いやいや、私利私欲でしか動かないと思ってるからこそ、公務員が反対するから公務員にとって不利なことだという論法を、とってるんだろう
あと、じゃんかクンは逃げてないけど、単発IDも出てこないからなーw
233(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:00:06.37 ID:jLBO85oC0(1/7)調 AAS
>>231
どこが納得できないの?
234(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:00:18.39 ID:KyIX777I0(1/8)調 AAS
>>232
前半意味不明。
後半は濡れ衣
235: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:01:29.38 ID:O/kEg7bQ0(1/9)調 AAS
>>225
調整会議の案は、結構昔からあったが。
まあ、都構想に賛成の者は、「対案じゃない」と言って無視してきたようだから、
記憶に残っていないのかも知れないが。
236(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:01:42.32 ID:yojtDKrm0(1/4)調 AAS
>>234
ああ、反論できないのか、じゃんかクンw
237(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:03:08.30 ID:KyIX777I0(2/8)調 AAS
>>236
反論しようにもマジで意味が分からん。
短くまとめるのはいいことだけどもう少しわかりやすくしてくれ。
238(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:06:30.70 ID:yojtDKrm0(2/4)調 AAS
>>237
ようするに反論できないもしくは反論できる知能がないということだよな、じゃんかクンwww
239(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:06:36.67 ID:O/kEg7bQ0(2/9)調 AAS
レッツキッス 頬よせて♪
レッツキッス 目を閉じて♪
レッツキッス 小鳥のように♪
くちびるを 重ねよう♪
240(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:13:14.45 ID:KyIX777I0(3/8)調 AAS
>>238
公務員に不利だから公務員が反対していると言う話が、なんで公務員は私利私欲でしか動かないと言う話になるのか分からない。
私利私欲で動く人たちがいたとしても、その人たちが私利私欲でしか動かないなんてことにはならない。
ましてや全部の人たちが私利私欲でしか動かないなんてとんでもない主張に繋がったりはしない。
俺の意趣返しのつもりなんだろうけど、俺は君の書き込みをきちんと読んだ上でそう言っている。
君のように読まずにまたは読んだ上で反論できないからごまかすために言ってるわけじゃない。
後は2度目だけど>>219の謝罪を要求したい。
俺は逃げてはいないのでその部分だけでも謝罪して欲しいもんだ。
君が自分の間違いを素直に認めることができるまともな人間ならそうして欲しい。
241(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:14:43.82 ID:KyIX777I0(4/8)調 AAS
>>239
それは「ジェンガ」だろ。
242(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:17:30.27 ID:yojtDKrm0(3/4)調 AAS
>>240
はいはい、知能がないほうだったか
そして、残念ながらまだ単発IDの擁護なし
いま、じゃんかクンは単発ID来てくれと祈ってるんだろうなw
243(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:21:55.92 ID:yojtDKrm0(4/4)調 AAS
>>240
ああ、それと、逃げてないんじゃなく、敗北宣言したのに居座ってる恥知らずだと思うよ、じゃんかクンは
244(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:23:41.22 ID:oqxydPVu0(1/11)調 AAS
>>233
もう遅いからお付き合いはほどほどにさせてもらうが、簡単に言えば、
過去に大阪の行政を担っていた人達が都構想に反対している勢力に多いんじゃないか?
という疑念を持っているんだよ。
いや、ほぼ確信している。
それは大阪が上手く行っていないことの責任回避が目的だとも。
維新も利権目的と言われるが、じゃあ既得権側の人達はなんなのか?と。
(人のせいにしてばかり、の1例)
大阪市民として、大阪市民のためを考えて彼らが都構想に反対してるなんて、
そこら辺のお人好しのおばはんでも思わんだろ。
あ、そこから理解できんのかな?
ちなみに公務員ガーとか大阪自民ガーとか言うのは、アンチの100%がそうって意味じゃなく、
彼らの大半は都構想に反対しているだろうとの推定に過ぎず、証拠は無い。
ただ簡単に、そういう性向がある人達だと思えばいい。それが自分流の表現では「アレな人」という。
これらを踏まえて、
> >>1 みたいなことを過去の大阪でやって来なかったのは何故なのか?ってことも、
> 納得させてみなさいよ。
という要求に応えてみなさいな。
245: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:24:01.77 ID:KyIX777I0(5/8)調 AAS
>>242
俺が頑張ったみたいにバカにも分かるように説明してくれよ。
もし真面目に議論する気があるならね。
別に祈ってはいない。それはわりとどうでもいい。
というかわざわざ電源消して単発IDで工作する人なんて本当にいるのかなと思っている。
246: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:26:38.51 ID:KyIX777I0(6/8)調 AAS
>>243
人に逃げたとレッテルはっといて、そういう風にごまかすのは卑怯だよな。
247(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:32:24.33 ID:O/kEg7bQ0(3/9)調 AAS
>>241
「ジェンガ」はこれw
画像リンク
![](/?thumb=3154950e26c979f04b5025f2ed00cdbd&guid=ON)
248(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:39:00.00 ID:KyIX777I0(7/8)調 AAS
>>247
上の踊りは「ジェンカ」みたいだな。
俺どっちも「ジェンガ」だと思ってたわ。
249(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:43:26.39 ID:O/kEg7bQ0(4/9)調 AAS
>>248
ツッコミ待ちは、結構辛かったw
250(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:45:51.28 ID:jLBO85oC0(2/7)調 AAS
>>244
反対している理由が単なる偏見で、抵抗勢力やら民主の政権交代時の自民や官僚批判のそのまんま
そもそも、法定協の資料や実際にできた協定書は見たの?
これらは一般人向けに公開されているわけで、少なくともそこに目を通した上で
都構想は賛成すべきものか否かの意見を持つのは最低限の義務だと思うよ
住民投票でやるかやらないかを決めろと言うのなら尚更
俺は法定協の資料や協定書にざっと目を通して、議論もちゃんとできてなくて全くメリットがなくリスクが大きいから反対と言っているわけだが、
賛成と言う人は内容についての具体的なメリットを聞いても全く協定書を読んでいないような感じなんだよね
そういう政策の内容を見ないから、変な偏見で判断していて、そこを突っ込まれてるんじゃないの?
251: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:46:01.04 ID:XmCsvx/VO携(1/2)調 AAS
>>244
太田房江も大阪都構想を提唱したよね。
252(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:47:43.15 ID:KyIX777I0(8/8)調 AAS
>>249
次はそのおもちゃの話が来るんだろうなってこっちも期待してたんだけど俺のほうで間違えて悪かったね。
しかし、あの踊りの歌詞は「おどろよこれがジェンカ」って言ってたのか。今までずっと「おどろよこれがジェンガ」って聞こえてたわ。
253(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:58:29.78 ID:34f7A9IO0(1)調 AAS
都構想を絶対反対しているのは市議会議員が無職になってしまうのと、
都構想成立後、区議会議員になれば今より歳費カットされるのを避けたいとの思惑。
254: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:01:32.43 ID:jLBO85oC0(3/7)調 AAS
>>253
府議も反対してるけど?
府議は歳費カットされないし、大阪市の広域行政分の予算が増えたり口を出せるようになるのに
255: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:04:48.72 ID:DLKxW4jd0(1/3)調 AAS
選挙区の構成がどうなるかにもよるけど、議員になること自体は楽になりそうだよね。
ただ権限が小さくなれば良くも悪くもできることが減るから、その辺は嫌かもしれないな。
256(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:05:12.90 ID:oqxydPVu0(2/11)調 AAS
>>250
> これらを踏まえて、
>
> > >>1 みたいなことを過去の大阪でやって来なかったのは何故なのか?ってことも、
> > 納得させてみなさいよ。
>
> という要求に応えてみなさいな。
自分は>>244でこう言っているんであって、都構想の是非を問うてはいないし、
都構想に関して賛否表明もしていない。
ただアンチを批判しているだけ。
その文脈すら読めず、自分達が批判されていると見れば即ち都構想sageに走るその必死さを
見透かされいることに気付かないの?
あなた方が如何に政治行政に詳しい専門家であろうが、自分を理解できない者はバカだと認識しようが、
そういう点を改めない限り一般市民には支持されないだろうね。
では賛否表明をさせてもらうと、もちろん都構想には賛成だけど、
維新も橋下も胡散臭いし、今の案とやり方で本当に良いのか?と懸念はしている。
さりとて素人なりに大阪市役所の役人には嫌な目に遭わされた経験もあるし、
卑怯なアンチを見ていると、そっち側には付きたくない。
まさにうんこ味カレーか?カレー味うんこか?の世界。
まあ自分のような素人の意見などに価値がないことは認めるよ。
ただ1票は持っている有権者なので、自分なりに考えて投票するのみ。
257: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:08:02.39 ID:O/kEg7bQ0(5/9)調 AAS
>>252
まあ、流行歌に「空耳」は付きものだなw
とは言え、この際だから、坂本九を聞き直して置くのも良いと思うな。
良い声しているよ。
> 次はそのおもちゃの話が来るんだろうなってこっちも期待してたんだけど俺のほうで間違えて悪かったね。
気にするな、どうせ「ツッコミ待ち」だったんだからw
258(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:14:26.71 ID:O/kEg7bQ0(6/9)調 AAS
>>256
> ただアンチを批判しているだけ。
なんだ、「橋下批判」を「批判」したいだけなのかw
盲目的なんだな、お前さんもw
259(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:15:40.73 ID:jLBO85oC0(4/7)調 AAS
>>256
都構想に反対するのは過去に大阪の行政を担っていた勢力に多いみたいな
偏見を持っている人間にいくら説明をしても無駄だから
都構想案が普通に見れば反対する理由がないと言うなら別だけど、
自分でも今の案ややり取りで良いのかと懸念しているのに、
都構想に反対する人間がある勢力だと言う発想になる時点で、
論理的な説明など無意味
260(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:16:56.89 ID:DLKxW4jd0(2/3)調 AAS
>>258
橋下もおかしいが橋下への批判もおかしいという意見もはありうるだろ。
別に何かに盲目的と言うわけではないんじゃないの?
261(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:20:12.71 ID:O/kEg7bQ0(7/9)調 AAS
>>260
> 橋下もおかしいが橋下への批判もおかしいという意見もはありうるだろ。
> ただアンチを批判しているだけ。
矛盾があるなw
262(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:20:15.87 ID:oqxydPVu0(3/11)調 AAS
>>259
> 都構想に反対するのは過去に大阪の行政を担っていた勢力に多いみたいな
> 偏見を持っている人間にいくら説明をしても無駄だから
ああ、それが結論だね。
都構想を支持せざるを得ない人に、あなた方が有効な説明が出来ないことと同じように。
263(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:21:41.62 ID:DLKxW4jd0(3/3)調 AAS
>>261
その後で橋下や維新も批判してるジェンガ?
(ごめん面白いと思ってやった。)
264: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:22:35.01 ID:iETDGqpE0(1)調 AAS
都構想とか堺、東大阪が抜けた時点でもう詰んでる
無駄な事はあきらめて現実をみた政治しないと
265: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:29:07.99 ID:O/kEg7bQ0(8/9)調 AAS
>>263
では、「ただアンチを批判しているだけ」では不十分過ぎると思うな。
正直、面倒臭くて分かりにくいんだよ、お前さん達のやりとりは。
もうちょっと、どうにかならんのかね?
ただ、「信者とアンチが罵りあっている」という印象しか与えない。
これだから、橋下スレが過疎化する一方になるんだと思うが。
266(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:29:19.15 ID:jLBO85oC0(5/7)調 AAS
>>262
偏見を持っている人間には有効な説明はできないよ
自分で気付かないと
そういう意味で、法定協の資料や実際の協定書を見て自分の意見を持てと言ったんだが、
それを見ておかしいと感じてるのに、反対しているのはある勢力だみたいな発想になる人に説明なんて無理でしょ
だって、おかしいものでもいつの間にかにおかしくないようになっちゃうんだから
267: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:36:01.99 ID:O/kEg7bQ0(9/9)調 AAS
>>266
まあ、「反対勢力」で括っちゃえばそれで切り捨てられる、といった論調は困るわな。
維新の案を丸呑みにしろ、と言っているのに等しくなってしまう。
268: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:37:56.88 ID:ZLpelHrv0(1)調 AAS
都構想は無理
大阪市の周辺自治体で参加したいとかいうところ皆無だろ
どっからどう見ても詰んだ頓挫した
いい加減現実見よう
269: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 05:30:49.71 ID:XBFkonHY0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1411391702_269_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:m.lo
外部リンク:m.lo
外部リンク:det
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク[pdf]:www.osaka-shisei.jp
外部リンク:m.lo
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
外部リンク:yukan-news.ameba.jp
外部リンク:blog.goo.ne.jp
外部リンク[html]:miniosaka.seesaa.net
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
外部リンク[html]:www.cwo.zaq.ne.jp
270: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:00:31.12 ID:7cMkCOQV0(1/2)調 AAS
市職員どもは五月蠅ーんだよ
271(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:06:26.04 ID:rmQKCYje0(1/4)調 AAS
例えば幼稚園の民営化となると
先生の給与が公務員の高給待遇から民間でも安い部類の給与に変わる
これはバスや地下鉄も同じ
こういう場合既得権益が反対するのはよく分かる
しかし財務上やってもいいんじゃねーかと思うわな
民営化したら業績で給与はどうとでもなるなんて言うのは幻想だよね
業界ごとの指標というものはそうそう変わらん
272: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:11:07.79 ID:arqUlXeN0(1)調 AAS
大阪にカジノを作って日本人は利用禁止にする案があるらしいのだが、
それってそのエリアだけ売春を合法化するつもりなのか?ラスベガスみたいに。
そういえば以前橋下は大阪を猥雑な街にしたいみたいな事言ってたな
273: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:17:18.94 ID:rmQKCYje0(2/4)調 AAS
>>372
猥雑なものを新しく作るってのは相当高度な事だろ
崩したファッションが難しいのと同じ
取ってつけたような綺麗なものしか無理じゃなかろうかって普通思うわ
274: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 08:01:56.43 ID:zF/3e8dk0(1/2)調 AAS
>>256
>さりとて素人なりに大阪市役所の役人には嫌な目に遭わされた経験もあるし、
私怨かよ
ナマポ申請でもも断られたか、日本人以外はダメだといさめられたのかw
マジでくだらない奴だな
275: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 08:09:54.72 ID:zF/3e8dk0(2/2)調 AAS
>>271
>しかし財務上やってもいいんじゃねーかと思うわな
幼稚園は営利ではないし、地下鉄は黒字、バスは赤字
全く、意味が判らないんだけどww
結論ありきで書くから支離滅裂になるんだな
276(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 08:12:10.21 ID:Lzl6eIK+0(1)調 AAS
現業を公務員でやると高くて非効率になるってわかったからな
地下鉄もバスも幼稚園も民営化した方がいいわ。
共産党でもなければ何でも公営なんて言わんだろ。
277(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 10:50:37.47 ID:yW3P1CEM0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1411391702_277_EFEFEF_000000_240.gif)
278: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 11:13:03.96 ID:7cMkCOQV0(2/2)調 AAS
悪徳大阪自民を支持する シナ・チョン朝日
279: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 11:20:56.70 ID:sC8RME100(1)調 AAS
東京府が存在していた時代があるので大阪都ができて、都が2つでもおかしくは
ない。
竹田飲み屋の馬面は天皇制復権を画策してるような男なので日本に都が2つは
誤りというが、国民の総意も取り付けない、また総意を確認できない社会システム
であることは間違いないので、この件でハシゲと馬面と議論してたが、馬面は
論破されるだろ?
280(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 11:27:42.18 ID:C6D/cXCl0(1)調 AAS
>>276
橋下氏が市長選に出馬した時の「労組」の言い分が「橋下が当選したら、我々の
給料や待遇が民間並みに下がってしまう、それは絶対に許さない」というものでしたね。
労組の思想の根底には「民間蔑視」の考え方が根強い。
「お上」は常に正しくて、特権的な立場にある。
こういった思想は、共産党や左がかった政党には常に存在する。
日頃は「民主主義がー」と言っているが、自分たちの待遇が悪くなることに関しては、民意
を受け入れない。
こういうのを「ご都合主義」と呼ぶ
281: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 11:50:24.26 ID:V1wE05dt0(1/4)調 AAS
大阪自民ってのが特にあるわけじゃないのに必死で無理やりカテゴライズしようというあたりがみっともないw
自民党そのものを批判した方がすっきりするのよ?
282(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 11:50:42.96 ID:5xQ6qh1I0(1)調 AAS
>>277
カジノ、スーパー港湾で税収は増えるだろう
283(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:01:17.80 ID:XmCsvx/VO携(2/2)調 AAS
>>280
蔑視されて当然じゃん。経営者の大多数がまともに残業代も払わない泥棒なんだから。
284: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:36:07.50 ID:V1wE05dt0(2/4)調 AAS
>>282
特別区にはお金が入ってこず府の借金返済に回されて終わり。
285(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 13:03:48.74 ID:rmQKCYje0(3/4)調 AAS
>>283
公務員は貰いすぎと 大多数は言うとるがな
286: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 13:08:36.80 ID:Aq0FXVQf0(1/2)調 AAS
>>285
カスゴミ、維新が一体となって、印象操作してるからねえ
そう言ってる奴らの給与は軒並み1000万円超なんだけどねw
287(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 13:10:16.66 ID:V1wE05dt0(3/4)調 AAS
>>285
民間のちゃんとしたところの正規従業員と比べると別に公務員はもらいすぎでもないと思うが。
288(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 13:16:25.56 ID:HfR3K5ul0(1/5)調 AAS
>>285
公務員がもらいすぎというのは
マスコミと新自由主義工作員の印象操作
ソースを強引にねじ曲げて
あたかも本当のように流す
289(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 13:17:25.34 ID:Aq0FXVQf0(2/2)調 AAS
>>287
信者みたいなド底辺から見れば貰い過ぎなんだろう
公務員を選択するという先見性もないし、民間で伸上がる能力もないし
自分の器の小ささを誰かの所為にしないと、生きていけない連中なのさ
>>288
よくある欧米比べてとか、嘘ばっかだからね
290: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 13:18:59.94 ID:V1wE05dt0(4/4)調 AAS
>>289
人をうらやむより自分の待遇がどうやって上がるかを考えたほうがいいと思うんだけどね。
291: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 13:53:32.93 ID:5b72y8CSO携(1/3)調 AA×
![](/aas/newsplus_1411391702_291_EFEFEF_000000_240.gif)
292: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 13:59:33.60 ID:5b72y8CSO携(2/3)調 AA×
![](/aas/newsplus_1411391702_292_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:mnewsplus
2chスレ:mnewsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:poverty
2chスレ:poverty
2chスレ:newsplus
293: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 14:04:46.05 ID:5b72y8CSO携(3/3)調 AAS
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 05:25:23.78 ID:8+Z0LTflO
509:名無しさん@13周年 09/26(木) 08:50 HrC6y2+z0
【大阪維新の会 公式動画】
9/25 橋下徹 ・・・・そこにも嘘八百の人がいる! 公務員の方ですか?
動画リンク[YouTube]
橋下徹「竹山さんは、堺はなくなると見事な嘘八白、でたらめなデマが蔓延っていますが」
市民「ホントやないか!」
橋下徹「そこにもなんか嘘八百の人がいらっしゃるかも判りませんが」
橋下徹「聞いていただかなくて結構ですから。邪魔なのでちょっとどいてください!邪魔ですから。公務員の方ですか?」
市民「大阪市民や!」
橋下徹「公務員の方のような気がします」
信じられるか?コレは公式動画なんだよ
376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 07:10:17.77 ID:Gp+7hHtQ0
>>373
反対派=「公務員」か、凄い 対人論証 だな
維新には人格攻撃のマニュアルがあるんだろうな
380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 08:00:16.34 ID:ZbeGEmCt0
>>376
反対している奴は 大阪以外と言うアホもおるしw
要は気に入らない奴を 仮想敵認定してるだけやな
294(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 18:17:55.51 ID:rmQKCYje0(4/4)調 AAS
>>288
公務員より貰ってる保育士なんておらんよ
民間のバスの運転手が700万ももらって無い
295(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 18:24:59.67 ID:HfR3K5ul0(2/5)調 AAS
>>294
じゃ、保育士や運転手の
給料が安くていいて言っているの
それに行政職で700万って
今どきもらっているものも少ないんですが
296: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 19:22:09.09 ID:VSwcNM0R0(1)調 AAS
>>3
大阪観光/キッズジャパン/AnimalTVworld アフィyoutube宣伝スパム
外部リンク:katsu.ula.cc
しつこいアフィ乞食死ね
297(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 19:34:02.83 ID:oqxydPVu0(4/11)調 AAS
信者はド底辺で、
公務員を選択すると先見性があると!?
ほら、これがアンチな人々の本音だよね。
大阪で公務員がどういうイメージで見られているか、全く自覚が無いみたい。
なんだか可哀想な人だよ。
>>295
なんでそんなに公務員の給料に詳しいの?
298(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 19:36:59.51 ID:cMthNItL0(1/4)調 AAS
大阪のシロアリや議員シロアリはほんとにバカしかいないの?
もう日本のために大地震で近畿地方全部水没してくれていいよwwwww
299(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 19:39:27.90 ID:12wwL3PK0(1)調 AAS
>>298
LINEで中学生を脅迫するバカとか、政務調査費をネコババするバカとか、
シロアリ軍団がはびこる大阪が沈没すべきと。
300(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 19:42:03.05 ID:cMthNItL0(2/4)調 AAS
>>299
そうそう、大人に対して「うぜー死ね」とかいう屑ガキも一緒にくたばったほうが日本のためww
301(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:27:57.22 ID:g8iSyiw90(1/8)調 AAS
>>297
どうして大阪人て、大阪だけに矮小化しないと話が出来ないの?
気持ち悪いんだよ
>>300
なんだ、橋下のことかよw
302: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:30:16.21 ID:fl9nNG120(1)調 AAS
>>146
反対側が全国から笑いものになってたか?
少なくとも法定協での反対意見は、非維新の方が筋は通ってたんだが。
議論を止めてたのは維新だし。
303: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:33:35.23 ID:QqqrixQx0(1)調 AAS
大阪自民から、やっぱ松井って何も理解して無いよな
という声が聞こえるような
そんな微笑ましいニュースですね
304(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:43:39.06 ID:jLBO85oC0(6/7)調 AAS
>>297
民間の同業職と比べて公務員の方が給料も高く職も安定しているなら、
普通は公務員になるんじゃない?
これで給料が低く不安定な民間を選んで、公務員の給料が高すぎとか言ってるのは自業自得以外の何者でもないよ
まあ、実際は、単に公務員になる能力がなかっただけなんだろうけど、それなら給料が低くて仕方ないわな
民間だって同業企業間で給料格差はある訳で、一般的に給料が高い企業の方が人気があるわけだが、優秀な人間が給料が高い企業に入りやすく、能力が劣る人間は給料が低い企業に入らざるを得ないという当たり前のことなだけだから
給料の水準を高くするのは、優秀な人材を確保するという目的がある訳だが、
公務員のイメージが悪いと言って給料を下げていったら、公務員の中でも優秀な人材はほかに逃げていったり、応募しなくなり、公務員の質がより悪くなる
公務員の質を下げるようなことを平気でしてるのは、大阪をより悪くさせたいわけなのかね
305(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:48:10.51 ID:cMthNItL0(3/4)調 AAS
>>304
まったく日本経済に貢献せずに国民の税金に無駄にぶら下がってるシロアリの自己紹介w
306: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:16:37.04 ID:jLBO85oC0(7/7)調 AAS
>>305
反論できないと、公務員やらシロアリやら何かに認定する橋下信者の特徴通りのレスだな
307(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:17:36.93 ID:oqxydPVu0(5/11)調 AAS
>>304
あなたは公務員ですか?
308: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:22:21.42 ID:g8iSyiw90(2/8)調 AAS
>>307
昨日のID:2fkissgY0だろ
暴走し捲ってるねw
309(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:25:03.30 ID:oqxydPVu0(6/11)調 AAS
>>301
ああ、忘れてたよ。
大阪都構想のスレで大阪市民として、大阪の話をして何が矮小化なんだろう?
このスレで天下国家でも語れと?
おかしな人が集まるスレだね。
310: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:29:14.46 ID:g8iSyiw90(3/8)調 AAS
>>309
昨日に続いて、そうやって逃げ捲るのね
可愛そうな人だ
311(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:31:00.20 ID:cMthNItL0(4/4)調 AAS
>>304
困ったことに足し算も引き算もできないから財政赤字なんだよなw
国レベルでは1000兆円とかw
312: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:34:21.92 ID:oqxydPVu0(7/11)調 AAS
>>304
そうそう、
> 給料の水準を高くするのは、優秀な人材を確保するという目的がある訳だが、
> 公務員のイメージが悪いと言って給料を下げていったら、公務員の中でも優秀な人材はほかに逃げていったり、応募しなくなり、公務員の質がより悪くなる
この辺りは誠にご尤もな正論と思えるけれども、
> 公務員の質を下げるようなことを平気でしてるのは、大阪をより悪くさせたいわけなのかね
公務員のイメージダウンになるようなことを言っているのが他でもない自分だとは、気付かないのかな?
313: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:38:45.69 ID:HfR3K5ul0(3/5)調 AAS
>>297
お前ら信者が
公務員叩きをして
貧乏競争を煽ってるんだろうが
この朝鮮人橋下工作員が!
314: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:41:14.09 ID:s/o3TLZz0(1)調 AAS
>>36
ちょんこ少し落ち着けw
315: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:42:09.88 ID:HfR3K5ul0(4/5)調 AAS
>>311
すーぐ
朝鮮人橋下工作員は公務員のせいにする
財政赤字といったたらほとんど内債で
マネー流通量を増やしていいのですが
プライマリーバランスと言った
小泉の後、日本の経済は悪くなっただろ
朝鮮人橋下工作員さんよ
316: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:42:47.65 ID:2oTRAKJ40(1)調 AAS
>>25みたいに対案がとか言うバカがいるけど
本来、自治体の運営コストの見直しの話だから、行政区の対案って本来は不要なんだよな。
ただそれに気がつかない維新信者。あたまが弱くても一票持ってる。
普通選挙下での民主主義の限界だな。
悲しい話だ。
317(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:50:49.13 ID:oqxydPVu0(8/11)調 AAS
有権者だって言ってるのに朝鮮人扱いするような歪んだ差別主義者には
もうレスも付けたくないんだけれども、1つだけ断っておくと、
大阪での公務員叩きってのは、橋下の登場以前からあったんだよね。
バスレーンのアレとか、背広支給のアレとか。
橋下がそこに付け込んで、という見方もあろうかと思うけれども、
知事時代にまたぞろ出てきたもんね。
高給天下り役人がカギ当番しかしない使えない人で、身内からも「むしろ邪魔」とか言われたアレとか。
それだけ大阪での役人の不祥事は多かったし、今も目標よりも不祥事が減らないって
橋下が怒ってなかったっけ?
もちろん、だから全ての公務員が悪とは言わない。
だが、そういう市民からの批判を棚に上げて、自分に反する意見を持つ市民を底辺扱いするとか言語道断、
人として間違っている。
そうして、自己弁護と他者批判に明け暮れることで、公務員のイメージが公務員自らの手法で
どんどん落ちていっている。
これに気が付かないのだから、やはり公務員というのは頭でっかちなだけで大したこと無いな、
という印象をより強くするだけですわ。
318: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:52:48.63 ID:HfR3K5ul0(5/5)調 AAS
>>317
關・平松市政から大分よくなったつーの
悪いのは極一部
それを、日本乗っ取りや日本経済破壊のための
お前ら朝鮮人橋下工作員が
公務員を叩いているだろうが
朝鮮人橋下が行政職まで
在日を登用しただろうが!
319: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:55:05.68 ID:g8iSyiw90(4/8)調 AAS
>>317
ん、お前を誰が朝鮮人呼ばわりしたの?
いきなり公務員とレッテル貼るお前は何だって話だよw
>バスレーンのアレとか、背広支給のアレとか。
そんなの何時の話だよ
過去にしがみ付かないと批判すら出来ないのかねえ
320: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 22:02:35.12 ID:ndxurxvq0(1)調 AAS
>>317
橋下が就任する前にとっくに改善された話を持ち出して大阪市とか
公務員叩くってのは信者の常套手段やなw
選挙時にあれだけ酷いと宣伝しまくってた政治活動さえ実際に調査したら
処分に値するような活動は見つからなかったw
結局は誇張とか印象操作なんだけど情報更新ができない連中は
今だに古い情報が今も真実だと思い込んでるというw
321(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 22:11:57.73 ID:oqxydPVu0(9/11)調 AAS
過去にこんな例がありました。
数年前にもこんな例が。
現在も思うように減ってません。
せっかく分かりやすく書いても理解できないアンチって、リアルに頭が悪いのかしらん?
322: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 22:13:58.92 ID:+1qRgglM0(1/2)調 AAS
大阪市の地域エゴに大阪府全体が生贄にされるのが都構想の正体。
つまり大阪維新と橋下信者は、大阪市さえ富栄えれば周辺は犠牲となって構わない。
強い大阪を作るヤシマ作戦こそが関西復権の姿、こう考える大阪原理主義者。
それに対抗する為には大阪市に対抗できる基礎自治体の立ち上げしかない。
堺市を核に和泉国全域が合併し、和泉市を設立。
東大阪市を核に河内国全域が合併し、河内市を設立。
吹田市を核に北摂全域が合併し、(新)摂津市を設立。
大阪府内を4つの政令指定都市に再編成し、大阪市の地域エゴへ対抗すべき。
323(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 22:21:21.33 ID:g8iSyiw90(5/8)調 AAS
>>321
橋下の連れてきた100人もいる仕事しない顧問参与についてはどうお考えで?
お友達の中原教育長なんて酷いもんだよね
と聞くと逃げちゃう人なんでしたっけね
324(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 22:23:45.32 ID:dnn6o4vs0(1)調 AAS
いろいろ勘違いしてる奴が多いけど、反対なら反対でいいんだよな、都構想は。
住民投票で否決されたらきっぱり諦めるって何度も言ってるから。
否決すればいいだけ。
325: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 22:25:57.80 ID:cbvEeJPb0(1)調 AAS
>>324
どうだろう
区割りを変えて通るまで延々続けるって話も
326: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 22:26:48.53 ID:+1qRgglM0(2/2)調 AAS
1.「大阪維新は日本制覇する」→「アホは西日本だけでやっとれ」
2.「大阪維新は西日本を制圧する」→「アホは関西だけでやっとれ」
3.「大阪維新は関西全域を制圧する」→「アホは大阪(府)だけでやっとれ」
4.「大阪維新は大阪(府)全体を制圧する」→「アホは大阪(市)だけでやっとれ」
5.「大阪維新は大阪(市)を制圧する」→「アホは信者の脳内だけでやっとれ」
大阪維新と橋下信者は、第5段階まで追い詰められてるのに現状認識ができてない。
ベルリン陥落寸前なのに、地下壕で反撃を唱えるヒトラーそっくりだ。
327(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 22:41:12.65 ID:oqxydPVu0(10/11)調 AAS
>>323
話を逸らしたいなら協力してあげるよ。
無駄な支出なら切るべきだね。
中原教育長は良いも悪いもよく知らん。
328(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 22:46:19.60 ID:g8iSyiw90(6/8)調 AAS
>>327
あれ?
そいつらお前の嫌いな公務員だぜ
自称市民さんは、気にならないんすかw
顧問参与の登用に上限を付ける条例に維新は反対でしたね
税金の無駄食いがお好きなようで
329(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 22:55:35.07 ID:oqxydPVu0(11/11)調 AAS
>>328
あのねぇ、、、
全ての公務員が悪じゃないとも言ってるし、無駄なら切るべきとも言ってるし、
ちゃんと文章読めてますか?
それとも読んだ上で、あなたの敵は橋下の連れてきた「公務員」なら全肯定する信者でないと気が済まないのですか?
「仮想的を創りあげて叩く」手法がお得意の橋下にそっくりですよね、あなたは。
アンチの妄想には付き合いきれんね。
330: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 23:03:35.25 ID:g8iSyiw90(7/8)調 AAS
>>329
無駄だから条例案が出されたことも理解出来ないのですか?
事実は事実として受け止められないんですかねえ
>「仮想的を創りあげて叩く」手法がお得意の橋下にそっくりですよね、あなたは。
そっくりお返ししますよw
改善済ものを持ち出してまで、公務員を叩きたいんでしょ
事実無駄なものを何故叩かないのですか?
不思議な人だなあ
そして、最後は得意のレッテル貼りww
331: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 23:05:57.76 ID:598X8ROW0(1)調 AAS
大阪自民はマジキチだからw
国政では自民支持だけど大阪自民はちょっとなぁw
332(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 23:52:19.09 ID:g8iSyiw90(8/8)調 AAS
なんだかんだと難癖付けて逃げるんだね
まあ、コウムインガーなんてこんな程度かw
ホトホト、呆れる
333: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 00:47:53.87 ID:BvVCqwSJi(1)調 AAS
大阪都構想なんてどうでもいいよ。
橋下の政治生命はすでに終わってる。
334: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 02:30:42.14 ID:7o4oIt1C0(1)調 AAS
>>332
自傷お利口さん・・・
335: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 07:32:24.15 ID:v5ZzDR1Z0(1)調 AAS
>>297
つまり自分は実態でなく世間のイメージが判断基準とw
橋下信者らしいやw
336(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 12:15:42.44 ID:Xy+R924X0(1)調 AAS
アンチにろくな奴が居ないのは定説でしょ
337: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 13:22:55.32 ID:LIiWUmcm0(1)調 AAS
大阪府議会の議会運営委員会、今日も揉めているようです
338: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 14:19:11.05 ID:I1TCANuy0(1/3)調 AAS
維新ってアンチ大阪の集団だよなぁ。
339: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 14:52:29.63 ID:mC2CLiOh0(1)調 AAS
サヨク勝利の日キター!!
「世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう」(1989年6月)
近い将来、経済機構が崩壊し、欧米で株式市場が破綻すれば、マイトレーヤは直ちに出て来られるでしょう。
それによって私たちは現実に引き戻されるでしょう。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイトレーヤが待っておられる要素の一つです。
最良のタイミングは、経済制度が崩壊することによって西欧社会が経済的に挫折し、初めて現実に目覚める時です。
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼はアメリカのある主要ネットワーク・テレビの招待に応じて(すでに招待は出されています)、インタビューに姿を現すでしょう。
それから日本でも起こるでしょう。その後で、すべてのネットワークがこの途方もない人物とのインタビューを欲するでしょう。
彼は全世界に向けて、衛星中継で連結された世界中のテレビネットワークで話をすることを要請されるでしょう。
その日にマイトレーヤはテレビの画面に姿を現わし、すべての人間が彼を見るでしょう。しかし彼は、実際に話をしないでしょう。
これは地上に生きている人々のすべてにとって、かつてない体験したことのない最大の出来事でしょう。
この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。マイトレーヤの姿は見ることができますが、一言も語らず、
全人類の一人一人とテレパシー交信をされ、それぞれの自国語で彼の言葉を聞きます。
『マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
核放射能やその他の汚染物質は人間(および動物)の免疫組織を破壊し、
私たちの生活環境の中に注ぎ込まれているその他の毒素による害に対して無防備にさせます。
世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。』
340: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 19:40:22.11 ID:RroIKOOW0(1)調 AAS
>>336
ライフスペースですねわかります。
341: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 20:55:39.78 ID:I1TCANuy0(2/3)調 AAS
府議会で協定書無効決議が可決されたな。
342: 名無しさん@0新周年 2014/09/25(木) 21:03:31.25 ID:AdQsFLSK0(1)調 AAS
都構想協定書の無効を決議=維新のみで作成、規約違反−大阪市議会
外部リンク:www.jiji.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s