[過去ログ] 【政治/大阪】大阪都構想の自民対案に「賛成」 松井知事 [9/22] (388レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 19:37:44.93 ID:O9d03i2K0(1)調 AAS
>>124
>なにをあの手この手で妨害してるんだよwwww
>口では公務員へらないとかいっておきながら、恥さらしともいえるような妨害を行っている
どこで妨害なんてやってるの?
133: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 19:38:06.89 ID:vcj5H1cGO携(11/11)調 AAS
橋下特別秘書@デマの発端
2chスレ:newsplus 2chスレ:newsplus
【橋下徹】 市長 特別秘書の 業務内容記録ゼロ 日誌も出退勤 記録もなしで 賞与80万 不透明な手法 で 資金集め
【ゲンダイ】 「水道橋博士の降板ヤラセ疑惑」 デマの発端「橋下市長の秘書」は「後援会長の息子」 何かとお騒がせな人物
【大阪】 橋下徹知事「僕が甘かった。軽率だった」と釈明 府が拒否したのに校庭芝生化寄付に知事名と知事メッセージ
大阪府 同和 建設協会@ Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
大阪府/前知事の私設秘書 と本府の関わり【対応項目15】
外部リンク[html]:www.pref.osaka.jp
橋下氏私設秘書/府と業者団体“仲介”/パー券あっせん者企業が加盟
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
《大阪市 行政委員会事務局 【報道発表資料】住民監査請求(特別秘書給与等の返還)監査結果について(概要)》
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
PDF
外部リンク[pdf]:www.city.osaka.lg.jp
134(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:00:32.42 ID:/Pzz6Far0(2/3)調 AAS
都構想反対派は必死だな
何か困ることがあるんだろうなあ
135: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:03:07.54 ID:gih64bBC0(1)調 AAS
都構想なんて求めてないって住民の意思は無視されんのね
136: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:08:33.66 ID:QLS55jYV0(1)調 AAS
>>134
住民も望んでない改悪に反対するなと?
137(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:22:46.04 ID:H2JJRyel0(3/5)調 AAS
都構想って
公務員を非公務員化するんだろ
そりゃ、みんな反対するじゃん。待遇悪くなるの必然だからなw
138(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:25:17.19 ID:EBP/qE3SO携(4/9)調 AAS
>>137
全く初耳だが。
139(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:26:02.91 ID:fJyDa8RB0(1)調 AAS
>>137
おまえさっきから妄想で話してんの?
140: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:26:19.82 ID:okTNLR/D0(1)調 AAS
どっちにしろ府会か市会のどちらかでも都構想案を否決したら
都構想は終わりだが。
141: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:27:56.23 ID:/SdftbBX0(1)調 AAS
名前を「都」にするのだけは反対
あきらめろ橋下
142(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:31:17.21 ID:H2JJRyel0(4/5)調 AAS
>>138 >>139
普通にググれよ、カスw
143: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:33:22.65 ID:H2JJRyel0(5/5)調 AAS
道頓堀を一面プールにするってトンデモ案あったけど
実現しないの分かってるけど
仮に実現したら、おもろいなw
144(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:34:40.54 ID:jN+e4M/L0(1)調 AAS
>>137
逆だな。都構想やると職員は現状と同等か増えたりするし、議員は増える。
145: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:37:10.37 ID:EBP/qE3SO携(5/9)調 AAS
>>142
非公務員化と都制とは全く別の話だと思うよ。
146(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:40:25.81 ID:HR7JfayB0(3/5)調 AAS
>>144
だから都構想実現すりゃいいじゃん
議員も公務員も増えるんだろう?その議員と公務員が全国から笑いものになるような反対してるんだから
わけがわからないwwwww 大阪なんて犯罪糞町に住んで頭の中まで糞が沸いてきてるのか?wwww
147: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:41:59.50 ID:1D+9Qr3o0(1)調 AAS
>>130
住民投票がめんどくさい。
議会で不承認決議すればそれで終わりなんだから。
148: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:45:05.34 ID:EBP/qE3SO携(6/9)調 AAS
>>146
それより松井と橋下は都制で何を企んでるのか教えろや。
人間は私利私欲でしか動かないと言ったのはお前だよな。
149(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:46:16.09 ID:HR7JfayB0(4/5)調 AAS
気持ち悪いやつが絡んできたなwwwww ID:EBP/qE3SO
150(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:49:37.08 ID:EBP/qE3SO携(7/9)調 AAS
>>149
それより松井と橋下は腹の中で何を企んでるんだかさっさと言えよ。
私利私欲でしか人は動かないんだろ?
151(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:52:49.65 ID:HR7JfayB0(5/5)調 AAS
おーい 誰か救急車よんでやれよwwwwwwww ID:EBP/qE3SO
152: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:53:01.57 ID:KJ1kPZuS0(1/2)調 AAS
これで松井の再選は芽が無くなったな。
大阪市以外の市町村で誰が都構想なんか賛同できる?
ハシゲも裸の王様目前。
153: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:54:02.79 ID:lPDgh5lz0(1)調 AAS
もうグダグダだは
154(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:54:17.87 ID:DSKaQaSK0(10/10)調 AAS
まあ、どちらにしても、売国奴自民党と創価のクズ議員に未来は無いけどねw
155: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:55:37.89 ID:KJ1kPZuS0(2/2)調 AAS
>>154
まさか、大阪維新の会がこのまま勢力を維持できるとは思っていないよね?
156: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:56:07.28 ID:EH2SC2Zm0(1/2)調 AAS
>>150
あのさぁID:H2JJRyel0と ID:HR7JfayB0は違う人だろ。
IDのアルファベットひとつもマトモに読めないのか?
あとID:H2JJRyel0が>>127で言ってるのは、
私利私欲で動いている奴(利権・縁故・強欲マン)が、人間は私利私欲でしか働かないと思うな」って言ってる様が滑稽だって話だろ。
どういうことを指しているかは知らんけど、少なくとも人は皆私利私欲でしか動かないなんてことは言ってないように見えるけどな。
だれを批判してもいいけど人間として最低限の日本語能力ぐらいは身に着けようぜ?
157: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:56:49.30 ID:saDanpR60(1)調 AAS
>>1ただの八尾のヤンキーが日本の政治を動かしかねない異常な事態になるとは。。。
158(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:01:02.93 ID:EBP/qE3SO携(8/9)調 AAS
>>151
アンタ「人が動く動機は私利私欲だけじゃない」という話を笑ってたじゃん。
松井も橋下も私利私欲なんだろ? それともあいつら人非人?
159(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:03:45.31 ID:EH2SC2Zm0(2/2)調 AAS
>>158
だからID:H2JJRyel0と ID:HR7JfayB0は違う人だってば。
そして>>127でID:H2JJRyel0が>>127で言ってるのは、
私利私欲で動いている奴(利権・縁故・強欲マン)が、人間は私利私欲でしか働かないと思うな」って言ってる様が滑稽だって話。
どういうことを指しているかは知らんけど、少なくとも人は皆私利私欲でしか動かないなんてことは言ってないだろ。
160(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:05:00.68 ID:EBP/qE3SO携(9/9)調 AAS
>>159
公務員や議員は私利私欲で動いてて松井や橋下は違う、って根拠は何よ。
161(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:08:09.50 ID:T/o7835A0(1)調 AAS
>>160
誰もそんなこと言ってないって・・・。
あのさぁ、人違いして恥かいたから一矢報いたいのかもしれないけどもうやめたら?
傍から見てて気の毒になってきたわ。
162(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:19:49.48 ID:4wKbya+f0(1/12)調 AAS
>>161
ID:H2JJRyel0 のアホみたいな書き込みには何もないの?
137 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/23(火) 20:22:46.04 ID:H2JJRyel0 [3/5]
都構想って
公務員を非公務員化するんだろ
そりゃ、みんな反対するじゃん。待遇悪くなるの必然だからなw
163(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:22:08.52 ID:2fkissgY0(2/10)調 AAS
>>162
不利だからってその論法は卑怯だね。
164(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:23:19.15 ID:0jIgUnmb0(1/6)調 AAS
>>162
それID:EBP/qE3SOがバカ晒したことと何の関係もないよね(笑)
165(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:26:06.41 ID:4wKbya+f0(2/12)調 AAS
>>163
いや、単なる疑問だけどw
>>164
そうだけど、ID:H2JJRyel0 が馬鹿晒してることを無視するのは何故なのかなと思う訳よ
166(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:28:00.95 ID:g/+MBtFP0(6/21)調 AAS
>>159
お前の言ってることは間違ってる
ID:H2JJRyel0はあきらかにID:HR7JfayB0を擁護してるんだから、同様の批判されて当たり前
167(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:28:59.87 ID:2fkissgY0(3/10)調 AAS
>>165
> そうだけど、ID:H2JJRyel0 が馬鹿晒してることを無視するのは何故なのかなと思う訳よ
卑怯の上塗り、みっともない。
だからアンチ嫌い。
168(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:29:48.12 ID:0jIgUnmb0(2/6)調 AAS
>>165
ID:H2JJRyel0は何いってんのかよくわからんからみんなコメントしない。
ID:EBP/qE3SOは誰が見てもバカを晒してるのが明らかだからみんなから叩かれる。
もし違うのなら謝るけど、オマエID:EBP/qE3SOだよな?エラ見えてるぞ?
169(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:30:35.08 ID:4wKbya+f0(3/12)調 AAS
>>167
触れだとか何言ってるのか知らないけどさ
論理的に反論してみたらいいんじゃないの?
都合悪くなるとレッテル貼りなんでしょww
170(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:31:18.59 ID:g/+MBtFP0(7/21)調 AAS
>>167
いや、お前が文意を読み取れないバカか、分かってるくせに分からないふりしてる卑怯者かの、どっちかだよ
どちらにせよ最低だが
171: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:35:25.66 ID:4wKbya+f0(4/12)調 AAS
>>168
全く違うけど?
お前、何を根拠うに俺がID:EBP/qE3SOだと言ってんの?
携帯からPCに変えたって?
頭、可笑しいだろ
172(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:35:29.89 ID:0jIgUnmb0(3/6)調 AAS
>>166
「ID:H2JJRyel0はあきらかにID:HR7JfayB0を擁護してるんだから、同様の批判されて当たり前」って、オマエバカか?
ID:HR7JfayB0がID:H2JJRyel0を擁護してるんなら同じ批判がそのまま妥当するけど、今回は逆じゃんか。
誰かが何か書き込んで他人がそれ擁護しても、擁護意見が擁護された人の意見と同じとは限らないでしょ。
173(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:36:49.08 ID:2fkissgY0(4/10)調 AAS
>>169-170
別に信者ってほどじゃなく、特に政治行政に詳しいわけでもない、
ただの自営業の大阪市民だけど、お前らアンチのおかしさは
ツィッターや2chでしっかりと見させて頂いてるよ。
言いたいのはそれだけ。
174: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:40:01.24 ID:4Co2hYEE0(7/9)調 AAS
>>173
信者でもなく政治行政に大した興味があるわけでない奴がアンチの観察をしている時点でやばいな
175: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:40:15.64 ID:4wKbya+f0(5/12)調 AAS
>>173
信者だなんて言ってないんだけどw
聞きたいんだが、俺何か可笑しなこと言ったのか?
こんなドアホを擁護する方が大事な訳?
137 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/23(火) 20:22:46.04 ID:H2JJRyel0 [3/5]
都構想って
公務員を非公務員化するんだろ
そりゃ、みんな反対するじゃん。待遇悪くなるの必然だからなw
176(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:41:52.65 ID:g/+MBtFP0(8/21)調 AAS
>>172
(゜凵K)<皮肉って分かるかw
ID:H2JJRyel0は当てこすりでああいう表現してるんだがw
お前、いくらなんでも呆れた低脳ぶりだぞwww
177: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:42:12.66 ID:ua6i7JUn0(1)調 AAS
だからおまえらがない頭振り絞っても議論にならないののしりあいになるだけ
橋下の次の手を黙って待ってろよ
178(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:44:55.99 ID:M+OTTJ/u0(1/2)調 AAS
大阪都構想って大阪市に今ある区を5つに集約して再編するんだったっけ?
その区割りによって格差が出来るんだよね?
西成区なんて押し付けられる地域の住民は納得しないだろ?
179(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:46:27.32 ID:0jIgUnmb0(4/6)調 AAS
>>176
すげー。何いってるかまったく分からん。
当てこすりがだということがどうなって俺のいってる事がおかしくなるのだろう?
180: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:50:33.74 ID:qhPEaoiE0(1)調 AAS
>>178
そういう根本的な話には誰も答えないよね
どういうわけか
181(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:51:07.58 ID:2fkissgY0(5/10)調 AAS
>>178
自分は天王寺区民で西成と同じ中央区になる予定だけど、
別にどっちでもいいと思ってるよ。
西成も生野も隣人だし、西成とひと口で言っても
悪い意味で濃い部分とそうでも無い部分があることも知っている。
> 西成区なんて押し付けられる地域の住民は納得しないだろ?
あなたはどこの住民としてそう考えているの?
182: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:52:34.47 ID:/Pzz6Far0(3/3)調 AAS
市職員が必死の抵抗か
区職員になればいいのに
無能大阪自民にすがっても無理だよ
183(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:53:27.56 ID:M+OTTJ/u0(2/2)調 AAS
>>181
兵庫の住民だが、西成って橋下は何とかしないと思ってるほど
生活保護者が多くて、色々問題を抱えて町だろ?
実際問題として、自分が住んでる区と西成が合併することを
喜ぶ住民ってそんなに多く居るの?
184(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:56:58.45 ID:g/+MBtFP0(9/21)調 AAS
>>179
>ID:HR7JfayB0がID:H2JJRyel0を擁護してるんなら同じ批判がそのまま妥当するけど、今回は逆じゃんか。
お前、ID:HR7JfayB0がID:H2JJRyel0が逆のことを言ってると思ってるだろ
185: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:59:00.02 ID:KOSvsjHI0(1)調 AAS
これ、自民党の2名の裏切り者がでた時点で悪い方向にいくなと思っていた。
都構想そのものが間違いなのに わざわざ対案をだす必要はないのです
あと西成が中央区に併合されるが、これでは中央区の地価がさがる。
西成は大正区、天王寺区、阿倍野区に併合すればいい」
186: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:59:16.60 ID:tuebhXZ80(2/2)調 AAS
>>173
横浜市民だけど、
「制度のせい」にして内輪もめしているのが滑稽なんだよな
工場三法のせいにしたのと同じ匂いがする
187(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:00:12.11 ID:2fkissgY0(6/10)調 AAS
>>183
> 実際問題として、自分が住んでる区と西成が合併することを
> 喜ぶ住民ってそんなに多く居るの?
自分は別にどっちでもいいと言ってるだけで、他人が喜んでるかどうかまで知らんよ。
普通に生活してる分には、都構想のことも話題にもならない。
ただ一部の空気を読まない人は、リアルの場でも橋下ガーとか言ってるのはたまに聞くね。
個人的に評価がアレな人たちなんで、正直どうかと思うね。
188: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:00:24.62 ID:4wKbya+f0(6/12)調 AAS
>>181
中央区の中で、予算は重点的に旧西成区に投じられることなるだろうね
また、治安の悪化等々と言う事態になった時に、本当にそう言い続けられるのかな
失礼ながら、薄っぺらいんだよね
189(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:01:50.23 ID:0jIgUnmb0(5/6)調 AAS
>>184
思ってないwww思ってないwww
反論したっぽい書き込みはもういらないから、反論をしてくれ。
190(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:03:06.11 ID:4wKbya+f0(7/12)調 AAS
>>187
>ただ一部の空気を読まない人は、リアルの場でも橋下ガーとか言ってるのはたまに聞くね。
>個人的に評価がアレな人たちなんで、正直どうかと思うね。
具体的な指摘は一切なし
そういう物言いの方が、卑怯なんじゃないのかねえ
191(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:05:11.95 ID:0jIgUnmb0(6/6)調 AAS
>>190
オマエは人に卑怯だとレッテル貼る前に自分の卑怯さを自戒しろ。
192: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:05:53.44 ID:4wKbya+f0(8/12)調 AAS
>>191
レッテル貼って逃げた卑怯者さんですかww
193(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:06:35.62 ID:2fkissgY0(7/10)調 AAS
なんか失礼なレス付けといて、まだ自分にはレスもらえるとでも思ってる
自意識過剰な人が居るね。世の中そんな甘くないよ。
自分がアレは人が・・・って言ってるようなタイプにそっくりだわ。
194(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:06:44.54 ID:g/+MBtFP0(10/21)調 AAS
>>189
思ってないって、自分で
>ID:HR7JfayB0がID:H2JJRyel0を擁護してるんなら同じ批判がそのまま妥当するけど、今回は逆じゃんか。
て、書いてるだろ
そろそろ自分の勘違いを認めたほうがいい
195: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:09:00.30 ID:2fkissgY0(8/10)調 AAS
>>193
> アレは人が・・・
間違った。「評価がアレな人」にそっくり、の意味。
196(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:09:37.14 ID:dEpGwqqA0(1)調 AAS
>>194
あの・・・それは言ってる事が逆って意味じゃなくて、順序が逆って意味では?
197: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:10:36.22 ID:4wKbya+f0(9/12)調 AAS
>>193
>なんか失礼なレス付けといて、まだ自分にはレスもらえるとでも思ってる
全く、理解不能
噛み付いてきたのはお前だろw
基地害なの?
198: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:13:28.17 ID:4wKbya+f0(10/12)調 AAS
>>193
反論も出来ず、逃げるだけなのかよw
どうして橋下を擁護する奴はこんなのばかりなのかねぇ
199(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:26:28.98 ID:g/+MBtFP0(11/21)調 AAS
>>196
横から出てきてなにいってんだ?w
順序としてもID:HR7JfayB0のレスをうけてID:H2JJRyel0がレスしてるだろ
200: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:31:00.19 ID:g/+MBtFP0(12/21)調 AAS
あれかな、自分が不利になったら議論をメチャクチャにして誤魔化すっていう橋下の論法を信者も実践してるのかなw
201(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:36:35.42 ID:gtr9sKY40(1/9)調 AAS
ここの書き込みを見る限り不利になったら議論をメチャクチャにしてるのはアンチの側じゃんか。
ID:4wKbya+f0やID:EBP/qE3SOの見苦しさ。ID:g/+MBtFP0のみっともなさはごまかしようがないぜ?
202(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:38:18.15 ID:g/+MBtFP0(13/21)調 AAS
>>201
どこがおかしいのか具体的にどうぞ
203: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:40:21.24 ID:g/+MBtFP0(14/21)調 AAS
単発IDに聞いても無駄かな?w
204: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:40:26.13 ID:tJBrNhV90(1)調 AAS
アンチがどうのとか、橋下擁護の口調がソフトバンク擁護の口調と全く同じなのはなんでだろ〜?
205: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:51:19.39 ID:4wKbya+f0(11/12)調 AAS
>>201
172 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 21:35:29.89 ID:0jIgUnmb0 [3/6]
>>166
「ID:H2JJRyel0はあきらかにID:HR7JfayB0を擁護してるんだから、同様の批判されて当たり前」って、オマエバカか?
ID:HR7JfayB0がID:H2JJRyel0を擁護してるんなら同じ批判がそのまま妥当するけど、今回は逆じゃんか。
誰かが何か書き込んで他人がそれ擁護しても、擁護意見が擁護された人の意見と同じとは限らないでしょ。
201 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 22:36:35.42 ID:gtr9sKY40
ここの書き込みを見る限り不利になったら議論をメチャクチャにしてるのはアンチの側じゃんか。
ID:4wKbya+f0やID:EBP/qE3SOの見苦しさ。ID:g/+MBtFP0のみっともなさはごまかしようがないぜ?
ふーん、「じゃんか」なんぞと書くのは・・ww
206(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:54:01.52 ID:gtr9sKY40(2/9)調 AAS
>>202
君に関して言えば、>>172を明らかに誤読している(ワザとだよね?)。
>>172はID:HR7JfayB0とID:H2JJRyel0が逆の内容を書き込んでるって言ってるんじゃない。両方の書き込みが同じ方向を向いていることを前提に書き込みしていると思う。
その上で、ID:HR7JfayB0がID:H2JJRyel0を擁護しているなら、ID:H2JJRyel0への批判がID:HR7JfayB0にも当てはまるけど逆はないと言っている。
その理由は>>172の三段目を見るとわかるけど、他人を擁護した人はその擁護された人の意見を肯定しているんだから、擁護された意見と同じ批判を受けるのは当然だけど、
他人に擁護された人は擁護した人と主張が同じとは限らないのだから、擁護した人への批判を受けるのはおかしいと言っているのだとと思われる。
実際問題として今回はID:HR7JfayB0がID:H2JJRyel0を擁護してるのではなく、順序としては逆にID:H2JJRyel0がID:HR7JfayB0を擁護してるからこういう主張がされたことが分かる。
すごく分かりやすく言うと、Aさんの発言をBさんが擁護したとして、AさんがBさんの擁護は自分の言ってることと違うっていうことはありうる。
でも、Aさんの発言をBさんが擁護する主張をときにはAさんへの批判はBさんにも当てはまっちゃうでしょ?
だから君がやっていることは>>172を誤読しているもしくはワザと誤読しいるフリをして議論をごまかしているように俺には見えるってわけさ。
207(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:00:29.23 ID:g/+MBtFP0(15/21)調 AAS
>>206
長々と書いてるけど、全く理解できないわw
まさにこれが議論をメチャクチャにして逃げる手口だよな
あるいは本当に論理的な思考の出来ないバカか
それで、じゃんかの言い訳はないのかwww
208(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:02:10.54 ID:gtr9sKY40(3/9)調 AAS
>>207
「じゃんか」のほかに「でしょ」って言う語尾が共通しているところがあるね。
だからっていって、同一人物であるかのようにいわれても困る。
209(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:09:48.04 ID:4wKbya+f0(12/12)調 AAS
>>208
【レス抽出】
対象スレ:【政治/大阪】大阪都構想の自民対案に「賛成」 松井知事 [9/22]
キーワード:じゃんか
172 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 21:35:29.89 ID:0jIgUnmb0 [3/6]
>>166
「ID:H2JJRyel0はあきらかにID:HR7JfayB0を擁護してるんだから、同様の批判されて当たり前」って、オマエバカか?
ID:HR7JfayB0がID:H2JJRyel0を擁護してるんなら同じ批判がそのまま妥当するけど、今回は逆じゃんか。
誰かが何か書き込んで他人がそれ擁護しても、擁護意見が擁護された人の意見と同じとは限らないでしょ。
184 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/23(火) 21:56:58.45 ID:g/+MBtFP0 [9/15]
>>179
>ID:HR7JfayB0がID:H2JJRyel0を擁護してるんなら同じ批判がそのまま妥当するけど、今回は逆じゃんか。
お前、ID:HR7JfayB0がID:H2JJRyel0が逆のことを言ってると思ってるだろ
194 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/23(火) 22:06:44.54 ID:g/+MBtFP0 [10/15]
>>189
思ってないって、自分で
>ID:HR7JfayB0がID:H2JJRyel0を擁護してるんなら同じ批判がそのまま妥当するけど、今回は逆じゃんか。
て、書いてるだろ
そろそろ自分の勘違いを認めたほうがいい
201 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 22:36:35.42 ID:gtr9sKY40 [1/3]
ここの書き込みを見る限り不利になったら議論をメチャクチャにしてるのはアンチの側じゃんか。
ID:4wKbya+f0やID:EBP/qE3SOの見苦しさ。ID:g/+MBtFP0のみっともなさはごまかしようがないぜ?
205 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 22:51:19.39 ID:4wKbya+f0 [11/11]
>>201
172 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 21:35:29.89 ID:0jIgUnmb0 [3/6]
>>166
「ID:H2JJRyel0はあきらかにID:HR7JfayB0を擁護してるんだから、同様の批判されて当たり前」って、オマエバカか?
ID:HR7JfayB0がID:H2JJRyel0を擁護してるんなら同じ批判がそのまま妥当するけど、今回は逆じゃんか。
誰かが何か書き込んで他人がそれ擁護しても、擁護意見が擁護された人の意見と同じとは限らないでしょ。
201 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 22:36:35.42 ID:gtr9sKY40
ここの書き込みを見る限り不利になったら議論をメチャクチャにしてるのはアンチの側じゃんか。
ID:4wKbya+f0やID:EBP/qE3SOの見苦しさ。ID:g/+MBtFP0のみっともなさはごまかしようがないぜ?
ふーん、「じゃんか」なんぞと書くのは・・ww
207 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/23(火) 23:00:29.23 ID:g/+MBtFP0 [15/15]
>>206
長々と書いてるけど、全く理解できないわw
まさにこれが議論をメチャクチャにして逃げる手口だよな
あるいは本当に論理的な思考の出来ないバカか
それで、じゃんかの言い訳はないのかwww
208 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 23:02:10.54 ID:gtr9sKY40 [3/3]
>>207
「じゃんか」のほかに「でしょ」って言う語尾が共通しているところがあるね。
だからっていって、同一人物であるかのようにいわれても困る。
抽出レス数:7
210: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:11:03.14 ID:+aW5lu1c0(1/4)調 AAS
> 大阪府の松井一郎知事は22日、自民党が府議会などに提出する大阪都構想
> の対案について「賛成だ。条例をやる前に、いま実際にできる」と述べた。
真面目な話、都構想を本気でやるつもりなら、前段階として調整会議が入るのは良い話だな。
ただまあ、調整会議が出来ると、都構想自体が不要になる訳だがw
211(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:11:54.57 ID:gtr9sKY40(4/9)調 AAS
>>209
本当だ。「じゃんか」って珍しいのかな。
大学のとき先生が授業の語尾で使ってたからよくいるもんだと思ってたわ。
212(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:13:16.56 ID:KprLXDXG0(1)調 AAS
画像リンク
![](/?thumb=959b2c7391dbd8e6797569a5bffb56f7&guid=ON)
213: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:14:37.51 ID:gtr9sKY40(5/9)調 AAS
>>212
それは「ジャンガジャンガ」だろ。最近やってるの見たことないけど。
214(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:15:13.00 ID:g/+MBtFP0(16/21)調 AAS
>>211
www
「じゃんかって珍しいのかな!」
ハライテーwwww
215: 立花 ナオキ 2014/09/23(火) 23:16:53.02 ID:+aW5lu1c0(2/4)調 AAS
「ジャン・ファイト・ツー・ダッシュ!」
216(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:17:21.92 ID:gtr9sKY40(6/9)調 AAS
>>214
そんな語尾ひとつで勝利宣言されても困るんだけどまあいいや。
>>206の内容には反論できないもしくは反論できる知能がないということでいいみたいだしな。
ハイ!じゃんかじゃんかじゃんかじゃんかじゃんかじゃかじゃか!
217(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:19:45.39 ID:g/+MBtFP0(17/21)調 AAS
>>216
反論すべき内容がないのにそんなこと言われてもねw
で、敗北宣言で逃げるのか、じゃんかクンwww
218: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:23:33.44 ID:4Co2hYEE0(8/9)調 AAS
条例をやる前に府市統合本部に議員を呼ぶと言っても、もう府議会が始まるんだから無理だろ
219(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:23:50.65 ID:g/+MBtFP0(18/21)調 AAS
さて、じゃんかクンが逃げたからまた単発IDで信者登場かな?w
220: 立花 ナオキ 2014/09/23(火) 23:24:23.83 ID:+aW5lu1c0(3/4)調 AAS
>>216
> >>206の内容には反論できないもしくは反論できる知能がないということでいいみたいだしな。
何が書いてあるのか、さっぱり分からんのだが。
IDが示された人のレスを、一々全部確認しなけりゃならんのか?
他人に分かりやすい文章が書けないと、「頭が悪い」と言われちゃうぞw
221(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:35:39.68 ID:gtr9sKY40(7/9)調 AAS
>>217
よし、もっと分かりやすく説明しよう。
ID:H2JJRyel0とID:HR7JfayB0については、前者が後者を擁護しているんだよね。
そして擁護したID:HR7JfayB0に対しては擁護された側の批判がそのまま当てはまる。なぜなら擁護した意見を援用して自分の意見を言ってるんだから当然にそうなるから。
でも逆はない。擁護された人は擁護した人と同じことを考えているとは限らないからね。
例えばいつかの従軍慰安婦の問題で、橋下市長を西村議員が擁護したけど橋下はそういう意味じゃないと西村議員を除名したよね?あれが分かりやすい。
そしてID:EBP/qE3SOはその逆をやって、ID:HR7JfayB0への批判をID:H2JJRyel0にしてしまったのでおかしなことになっている。
そして君が>>166でした擁護はID:EBP/qE3SOと同じ間違いなので、>>172(俺じゃないよwww)が突っ込みを入れている。
しかし君は間違いに気がつかず(ワザと?)、>>184や>>194で内容が違うと思っているだろとか、>>199で順番がどうとかごまかしていると。
理解できたかい。これで理解できないならもう知らん。
222(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:38:23.91 ID:2fkissgY0(9/10)調 AAS
だから維新が絶対正しい、都構想は必要だ、と言いたいわけでなく、と断った上で・・・
議論に勝たなきゃ死ぬかのように必死なレス乞食とか、
頭悪いと思われると恥とか思ってそうなのが多いんだよね、アンチって。
自分は素人だって言ってるのに、議論ふっかけて論破しようとか、もうね...
政治行政の専門家かなんか知らんけど、そういう類の人達だってバレバレ。
専門家なんだったら素人でも分かるよう、都構想は不要だってことも、
>>1 みたいなことを過去の大阪でやって来なかったのは何故なのか?ってことも、
納得させてみなさいよ。
全部人のせい、自分は悪くない、自分は賢い、理解できない素人は黙っとれ!
アンチはそう言いたいってことしか分からんね。
223(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:42:45.87 ID:g/+MBtFP0(19/21)調 AAS
>>221
まだ全然ダメだけど、お前がどこで間違ってるかは分かった
ようするにお前は>>124に>>158の指摘するような文意がないと思ってるんだろ
224: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:43:52.62 ID:wbdx4gm90(1)調 AAS
>>221
なんかこのサッカーの糞コラム思い出した。
外部リンク[php]:sportiva.shueisha.co.jp
ザックジャパンは、コンフェデ杯で3連敗。ウルグアイにもホームで大敗し、
10月の東欧遠征でもセルビア、ベラルーシに連敗。いまやすっかりムードを下げているが、
それは5バック同然の3−4−3の採用と深い関係がある。
4−2−3−1を途中で3−4−3に切り替える。
攻撃的であるはずの3−4−3が浸透しなかった理由は、それと通常採用している4−2−3−1との間には溝が存在するからだ。
両布陣は移行しにくい関係にある。
4−2−3−1は、4−3−3と中盤フラット型4−4−2の、いわば中間に位置する布陣だ。
したがって4−2−3−1から4−4−2へは、あるいは4−2−3−1から4−3−3へは、大きな手術をすることなく移行できる。
225(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:44:56.44 ID:4Co2hYEE0(9/9)調 AAS
>>222
>>1みたいなことを過去に大阪でやってなかったのは、>>1みたいな話が持ち上がったのがつい最近で、それまで思いつかなかったからだろ
松井だって賛成なのに、今までやってなかったんだから
226(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:46:49.63 ID:gtr9sKY40(8/9)調 AAS
>>223
それはないだろ。
人間が私利私欲だけで動くなんておそらく誰も言ってない。
ID:EBP/qE3SOは明らかに異様なとらえ方をしている。
227(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:50:45.21 ID:g/+MBtFP0(20/21)調 AAS
>>226
いいや私利私欲でしか動かないことを前提にしないと>>124のレスは成り立たない
228(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:54:23.12 ID:gtr9sKY40(9/9)調 AAS
>>227
成立するだろ。
私利私欲のために動く公務員や議員がいるって話を>>124はしているだけだ。
そしてこれは公務員や議員は私利私欲でしか動かないと言う話にはならない。
ましてや人間は私利私欲でしか動かないなんて大げさな話にならない。
何で成り立たないと思うのかを聞きたい。
俺のこと「じゃんかクン」とかバカな呼び方するのやめたのか?
あと俺は逃げてないので>>219の謝罪を要求したい。
229: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/09/23(火) 23:55:27.80 ID:IDCpArG/0(1)調 AAS
滋賀SUGEEEEEEEE 完全にOOSAKA超えキターーーー
【現代的創造文化】
1.ゆるキャラ発祥(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車琵琶湖一周)
5.戦国ブーム、牛肉ブーム
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、坂本日吉大社、三井寺、石山寺
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島
4.近江商人屋敷、八幡堀・水郷
5.甲賀忍者、信楽焼
大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)通天閣(笑)橋下劇場(笑)
230: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:57:14.27 ID:+aW5lu1c0(4/4)調 AAS
>>226
それは、「思うな」をどう捉えるかという話だろう。
否定とも、肯定とも受け止められる。
まあ、>>127はからかわれているんだと思うなw
231(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:57:54.28 ID:2fkissgY0(10/10)調 AAS
>>225
それが素人でも納得の行く理由?
もし本気で言ってるならよほどのアンポンタンだが、本気では無いだろうな。
ごまかしてるだけ。
232(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 23:59:32.68 ID:g/+MBtFP0(21/21)調 AAS
>>228
いやいや、私利私欲でしか動かないと思ってるからこそ、公務員が反対するから公務員にとって不利なことだという論法を、とってるんだろう
あと、じゃんかクンは逃げてないけど、単発IDも出てこないからなーw
233(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:00:06.37 ID:jLBO85oC0(1/7)調 AAS
>>231
どこが納得できないの?
234(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:00:18.39 ID:KyIX777I0(1/8)調 AAS
>>232
前半意味不明。
後半は濡れ衣
235: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:01:29.38 ID:O/kEg7bQ0(1/9)調 AAS
>>225
調整会議の案は、結構昔からあったが。
まあ、都構想に賛成の者は、「対案じゃない」と言って無視してきたようだから、
記憶に残っていないのかも知れないが。
236(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:01:42.32 ID:yojtDKrm0(1/4)調 AAS
>>234
ああ、反論できないのか、じゃんかクンw
237(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:03:08.30 ID:KyIX777I0(2/8)調 AAS
>>236
反論しようにもマジで意味が分からん。
短くまとめるのはいいことだけどもう少しわかりやすくしてくれ。
238(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:06:30.70 ID:yojtDKrm0(2/4)調 AAS
>>237
ようするに反論できないもしくは反論できる知能がないということだよな、じゃんかクンwww
239(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:06:36.67 ID:O/kEg7bQ0(2/9)調 AAS
レッツキッス 頬よせて♪
レッツキッス 目を閉じて♪
レッツキッス 小鳥のように♪
くちびるを 重ねよう♪
240(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:13:14.45 ID:KyIX777I0(3/8)調 AAS
>>238
公務員に不利だから公務員が反対していると言う話が、なんで公務員は私利私欲でしか動かないと言う話になるのか分からない。
私利私欲で動く人たちがいたとしても、その人たちが私利私欲でしか動かないなんてことにはならない。
ましてや全部の人たちが私利私欲でしか動かないなんてとんでもない主張に繋がったりはしない。
俺の意趣返しのつもりなんだろうけど、俺は君の書き込みをきちんと読んだ上でそう言っている。
君のように読まずにまたは読んだ上で反論できないからごまかすために言ってるわけじゃない。
後は2度目だけど>>219の謝罪を要求したい。
俺は逃げてはいないのでその部分だけでも謝罪して欲しいもんだ。
君が自分の間違いを素直に認めることができるまともな人間ならそうして欲しい。
241(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:14:43.82 ID:KyIX777I0(4/8)調 AAS
>>239
それは「ジェンガ」だろ。
242(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:17:30.27 ID:yojtDKrm0(3/4)調 AAS
>>240
はいはい、知能がないほうだったか
そして、残念ながらまだ単発IDの擁護なし
いま、じゃんかクンは単発ID来てくれと祈ってるんだろうなw
243(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:21:55.92 ID:yojtDKrm0(4/4)調 AAS
>>240
ああ、それと、逃げてないんじゃなく、敗北宣言したのに居座ってる恥知らずだと思うよ、じゃんかクンは
244(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:23:41.22 ID:oqxydPVu0(1/11)調 AAS
>>233
もう遅いからお付き合いはほどほどにさせてもらうが、簡単に言えば、
過去に大阪の行政を担っていた人達が都構想に反対している勢力に多いんじゃないか?
という疑念を持っているんだよ。
いや、ほぼ確信している。
それは大阪が上手く行っていないことの責任回避が目的だとも。
維新も利権目的と言われるが、じゃあ既得権側の人達はなんなのか?と。
(人のせいにしてばかり、の1例)
大阪市民として、大阪市民のためを考えて彼らが都構想に反対してるなんて、
そこら辺のお人好しのおばはんでも思わんだろ。
あ、そこから理解できんのかな?
ちなみに公務員ガーとか大阪自民ガーとか言うのは、アンチの100%がそうって意味じゃなく、
彼らの大半は都構想に反対しているだろうとの推定に過ぎず、証拠は無い。
ただ簡単に、そういう性向がある人達だと思えばいい。それが自分流の表現では「アレな人」という。
これらを踏まえて、
> >>1 みたいなことを過去の大阪でやって来なかったのは何故なのか?ってことも、
> 納得させてみなさいよ。
という要求に応えてみなさいな。
245: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:24:01.77 ID:KyIX777I0(5/8)調 AAS
>>242
俺が頑張ったみたいにバカにも分かるように説明してくれよ。
もし真面目に議論する気があるならね。
別に祈ってはいない。それはわりとどうでもいい。
というかわざわざ電源消して単発IDで工作する人なんて本当にいるのかなと思っている。
246: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:26:38.51 ID:KyIX777I0(6/8)調 AAS
>>243
人に逃げたとレッテルはっといて、そういう風にごまかすのは卑怯だよな。
247(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:32:24.33 ID:O/kEg7bQ0(3/9)調 AAS
>>241
「ジェンガ」はこれw
画像リンク
![](/?thumb=3154950e26c979f04b5025f2ed00cdbd&guid=ON)
248(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:39:00.00 ID:KyIX777I0(7/8)調 AAS
>>247
上の踊りは「ジェンカ」みたいだな。
俺どっちも「ジェンガ」だと思ってたわ。
249(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:43:26.39 ID:O/kEg7bQ0(4/9)調 AAS
>>248
ツッコミ待ちは、結構辛かったw
250(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:45:51.28 ID:jLBO85oC0(2/7)調 AAS
>>244
反対している理由が単なる偏見で、抵抗勢力やら民主の政権交代時の自民や官僚批判のそのまんま
そもそも、法定協の資料や実際にできた協定書は見たの?
これらは一般人向けに公開されているわけで、少なくともそこに目を通した上で
都構想は賛成すべきものか否かの意見を持つのは最低限の義務だと思うよ
住民投票でやるかやらないかを決めろと言うのなら尚更
俺は法定協の資料や協定書にざっと目を通して、議論もちゃんとできてなくて全くメリットがなくリスクが大きいから反対と言っているわけだが、
賛成と言う人は内容についての具体的なメリットを聞いても全く協定書を読んでいないような感じなんだよね
そういう政策の内容を見ないから、変な偏見で判断していて、そこを突っ込まれてるんじゃないの?
251: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:46:01.04 ID:XmCsvx/VO携(1/2)調 AAS
>>244
太田房江も大阪都構想を提唱したよね。
252(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:47:43.15 ID:KyIX777I0(8/8)調 AAS
>>249
次はそのおもちゃの話が来るんだろうなってこっちも期待してたんだけど俺のほうで間違えて悪かったね。
しかし、あの踊りの歌詞は「おどろよこれがジェンカ」って言ってたのか。今までずっと「おどろよこれがジェンガ」って聞こえてたわ。
253(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 00:58:29.78 ID:34f7A9IO0(1)調 AAS
都構想を絶対反対しているのは市議会議員が無職になってしまうのと、
都構想成立後、区議会議員になれば今より歳費カットされるのを避けたいとの思惑。
254: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:01:32.43 ID:jLBO85oC0(3/7)調 AAS
>>253
府議も反対してるけど?
府議は歳費カットされないし、大阪市の広域行政分の予算が増えたり口を出せるようになるのに
255: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:04:48.72 ID:DLKxW4jd0(1/3)調 AAS
選挙区の構成がどうなるかにもよるけど、議員になること自体は楽になりそうだよね。
ただ権限が小さくなれば良くも悪くもできることが減るから、その辺は嫌かもしれないな。
256(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:05:12.90 ID:oqxydPVu0(2/11)調 AAS
>>250
> これらを踏まえて、
>
> > >>1 みたいなことを過去の大阪でやって来なかったのは何故なのか?ってことも、
> > 納得させてみなさいよ。
>
> という要求に応えてみなさいな。
自分は>>244でこう言っているんであって、都構想の是非を問うてはいないし、
都構想に関して賛否表明もしていない。
ただアンチを批判しているだけ。
その文脈すら読めず、自分達が批判されていると見れば即ち都構想sageに走るその必死さを
見透かされいることに気付かないの?
あなた方が如何に政治行政に詳しい専門家であろうが、自分を理解できない者はバカだと認識しようが、
そういう点を改めない限り一般市民には支持されないだろうね。
では賛否表明をさせてもらうと、もちろん都構想には賛成だけど、
維新も橋下も胡散臭いし、今の案とやり方で本当に良いのか?と懸念はしている。
さりとて素人なりに大阪市役所の役人には嫌な目に遭わされた経験もあるし、
卑怯なアンチを見ていると、そっち側には付きたくない。
まさにうんこ味カレーか?カレー味うんこか?の世界。
まあ自分のような素人の意見などに価値がないことは認めるよ。
ただ1票は持っている有権者なので、自分なりに考えて投票するのみ。
257: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:08:02.39 ID:O/kEg7bQ0(5/9)調 AAS
>>252
まあ、流行歌に「空耳」は付きものだなw
とは言え、この際だから、坂本九を聞き直して置くのも良いと思うな。
良い声しているよ。
> 次はそのおもちゃの話が来るんだろうなってこっちも期待してたんだけど俺のほうで間違えて悪かったね。
気にするな、どうせ「ツッコミ待ち」だったんだからw
258(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 01:14:26.71 ID:O/kEg7bQ0(6/9)調 AAS
>>256
> ただアンチを批判しているだけ。
なんだ、「橋下批判」を「批判」したいだけなのかw
盲目的なんだな、お前さんもw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s