[過去ログ] 【経済】百貨店売上高、8月0.3%減 5カ月連続減…台風など天候不順響く [9/19] (123レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 13:44:13.88 ID:p+PBuyGf0(1/3)調 AAS
>>93
土着の百貨店はいいけど、全国展開する必要はないね。
95(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 13:56:30.31 ID:FkdyDDPB0(1/2)調 AAS
デパートで高級品買うのは運営会社と政府に寄付するようなもんだな。
馬鹿馬鹿しくて行く気もしない。金が余って仕方ない連中だけ行けば
いい。
96: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 15:32:57.57 ID:Pg8Ayn/b0(2/2)調 AAS
食品スーパーは絶好調だよ
97: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 15:38:08.52 ID:p+PBuyGf0(2/3)調 AAS
>>95
贈答用にはいいと思うけど。
特に親戚。
98: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 15:45:39.64 ID:nDmYefll0(1)調 AAS
デパートも特売セールではたまに安くて良い品がある
99(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 16:06:57.32 ID:vN+RkG3B0(1)調 AAS
中国人と老人しかいないよな
100: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 16:21:14.54 ID:p+PBuyGf0(3/3)調 AAS
>>99
ブランド物は中国で買うより安いらしい。
デパートだと、免税の手続が楽だし、路面店移動するより楽だしね。
101: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 20:26:51.57 ID:FkdyDDPB0(2/2)調 AAS
中国人の富裕層がドヤ顔でのし歩いてるのもどうかと思うが、今の日本は
力ないからなー、不景気に増税する馬鹿安倍の責任。
102: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 21:19:12.95 ID:Yhq2VwWkO携(1)調 AAS
先月末某百貨店レストラン街に行ったら、本当に人いなかったもんな…
103: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火) 22:31:55.25 ID:Jh8656v40(1)調 AAS
東京は増えてるやん
104(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:31:39.36 ID:8h7ABxlb0(1)調 AAS
百貨店は絶不調だけど食品スーパーは絶好調だろ。
105: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:33:54.67 ID:9YF/LA0D0(1)調 AAS
いや、消費税のアレです・・・
106: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:37:11.40 ID:cuBPB7lo0(1)調 AAS
ほんとこういうスレは+では伸びないなw
107: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:38:06.26 ID:fh/edd1Q0(1)調 AAS
5ヶ月連続ってことは4月からか
4月から台風のせいか
108: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:42:50.23 ID:N1BC09Kp0(1)調 AAS
>>104
食品スーパーもダメだよ。
109: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:47:07.94 ID:JvykuVFo0(1)調 AAS
実際は外国人がマイナス分を支えている状況だからな。増税後日本人には売れてないだろ。
110: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 06:51:46.11 ID:Ffa0UL1z0(1)調 AAS
あくまで売上だかんな
実情は優待のやり過ぎで利益が下がってどうしようもないよ
各社どころか館内でもチキンレースになってる
111: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 07:26:47.35 ID:vJ6jLdmH0(1)調 AAS
アベノミクスの敗北
112: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 07:29:26.10 ID:nnQ8JJs20(1)調 AAS
>台風など天候不順響く
どうあっても消費税増税が原因とは絶対に認めない気だな。
113: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 07:29:59.85 ID:aQ5MtX4M0(1)調 AAS
いい加減、天候を理由にするの辞めたら?
114: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 12:03:43.96 ID:oKaPix220(1/4)調 AAS
都心は増えて田舎は減ってるんだから
天候不順じゃない?
115(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 17:12:46.97 ID:9OpRkmC70(1/3)調 AAS
円安にしたら稼ぎ頭のブランド物が売れなくなるんじゃないの?
116: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 19:23:56.54 ID:oKaPix220(2/4)調 AAS
>>115
逆でしょ
金持ちが儲かってブランド品が売れる
117: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:05:06.60 ID:r0JiYes00(1)調 AAS
もう増税派が泡吹くまで消費しないからね
118(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:26:57.97 ID:oKaPix220(3/4)調 AAS
ブランド品関連会社の月次売り上げ見れば、消費税なんて影響なかったのはよくわかるなw
むしろ売り上げ上がってるぐらいだし
119: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:38:42.14 ID:kJk9DXL30(1)調 AAS
もう百貨店が何を売っているのか忘れた ミ'ω ` ミ
120: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:39:19.48 ID:wNE6KoGvO携(1)調 AAS
ぷっ もう天候の責任にするしかねえもんな
毎年異常気象って言ってるけど
121(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 20:58:23.83 ID:9OpRkmC70(2/3)調 AAS
>>118
じゃあ中国人だね。
元から見たら、円安で値上げしても関係ないからね。
122(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 21:07:25.90 ID:oKaPix220(4/4)調 AAS
>>121
人民元は、あんまり下がってないようだけど
最近は加速したけど
123: 名無しさん@0新周年 2014/09/24(水) 22:27:01.99 ID:9OpRkmC70(3/3)調 AAS
>>122
消費税戻ってくるしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s