[過去ログ] 【社会】札幌市議の「アイヌ民族いない」発言、歴史を直視し撤回を…ヘイトスピーチの「在特会」に通じる姿勢、自民党内に同調者も (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:50:55.63 ID:Y7NJPpa80(2/10)調 AAS
外部リンク[html]:www.ainu-assn.or.jp

注:1 道は、地域社会でアイヌの血を受け継いでいると思われる人、また、婚姻・養子縁組等によりそれらの方と同一の生計を営んでいる人と定義し、自らが表明する人のみを調査対象とした。

定義がいい加減なことは確かだ。
「思われる」に、「養子縁組」とか…
258
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:51:11.84 ID:wnlfbWHR0(5/9)調 AAS
補助金はアイヌ勘定でいいですか
259: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:51:32.26 ID:B5ouHRLW0(17/36)調 AAS
>>189
今でもアイヌ土産のほとんどは日本人が作ってるよ。

本物のアイヌの民族文化はびっくりするほど素朴で
普通の観光客が見たら売り物だと思わないかもねw

アイヌ衣装のデザインを見て洗練された文化が存在
していたと勘違いしてる観光客も多いけど、北海道
の蝉を見せてやればみんなすぐに気づく・・・。

蝉の背中にも普通にアイヌの文様が入ってるからねw

何がアイヌ文化の創作物で何が自然にあったものか
知らない人間があまりにも多いのでアイヌは誤解を
されてるんだよね・・・。
260: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:52:03.69 ID:ZDwBUkTD0(17/18)調 AAS
>>256
だとしても睥睨する心はないんかおまえは・・池沼か?・・
261: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:52:37.97 ID:ig6Xacir0(5/46)調 AAS
>>227
近代に入っても経済持ち込むなって無茶言うなやw
伝染病だって1万年も前からずっと内地と交流してるんだから止めようがねえよ
鎖国してた訳じゃないんだからさw

天然痘じゃ内地だってバタバタ人が死んでたんだ
何もアイヌだけの厄災じゃねえよ。種痘してくれただけありがたい話だろ。
262: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:53:48.41 ID:ZDwBUkTD0(18/18)調 AAS
このスレ伸びないな残念でした池沼諸君wwwwwww
263: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:54:05.32 ID:ngE16J0P0(2/8)調 AAS
この頃、ロシア人は択捉島に上陸して現地のアイヌと交易をおこなっていた。
そこで1798年、幕府は近藤重蔵・最上徳内らに択捉島を探査させ「大日本恵登呂府」の標柱を立てさせた。
その外側に異国ロシアとの境界線を引く発想であった。
こうして1800年には幕府は八王子千人同心100人を蝦夷地に入植させたうえ、1802年には、東蝦夷地を永久の直轄地とし、
居住のアイヌを和人とした。
264: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:54:25.52 ID:KDorBXEs0(1)調 AAS
>歴史を直視し撤回を
このせりふだけで相手はアイヌじゃなくて、アイヌのふりした在日だとわかるね。

アイヌは存在するが、もう純血アイヌはいないだろう。普通に日本人になっていて普通に生活してるよ
265
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:54:39.17 ID:K774eZHx0(1)調 AAS
そもそも、日本人の中にアイヌってだけで差別する人なんているのか?
266: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:54:45.01 ID:pHOihFdt0(2/8)調 AAS
>>256
それを開発利権や先住民族利権なんかに昇華させようと
一部の自民党系議員や公明系議員が頑張ってるって背景もあるから
自民党が及び腰になっちゃったりするんだよねぇ。
267
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:55:40.54 ID:Y7NJPpa80(3/10)調 AAS
言っちゃなんだけど、道より協会の方が厳密だよ
戸籍謄本が要求される。

外部リンク[pdf]:www.ainu-assn.or.jp
268: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:55:53.00 ID:7CN/0h2D0(7/33)調 AAS
>>251
>そもそも日本人に分類されるまで民族意識
>そのものがアイヌ人にはなかったんだから。
>まあ、文字すらないのだから当り前だけど。

彼らは征服者から一体のものとして見られることで、一体性を後天的に獲得したのだ。
彼らの申し立てる一体性、それは征服の中で形成されたものかもしれないが、
それも彼らのアイデンティティの重要な一部。
彼らは実際にそのように扱われ、そしてそのように扱われる中で自意識を高めていったのだから.

それに、それを言うのであれば、幕藩体制の中バラバラのアイデンティティだった征服者の側のアイデンティティも怪しい。
堅固な「日本」なるものは昔からあったものなのか?それが成立したのもごく最近のことではないのか?

>>255
>アイヌ人は、日本の先住民族ではありません。
>>227
269: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:56:59.48 ID:V/KTM4DQ0(5/5)調 AAS
>>220
古代に居た和人が吸収されたからって言うなら
現代はアイヌも吸収されて単なる日本人が居るってだけじゃないの。
270: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:57:29.42 ID:pHOihFdt0(3/8)調 AAS
>>265
日本人とアイヌって別に相反する存在じゃないしなー…チョンどもとは違ってw
自分は日本人じゃなく、国籍がアイヌって主張してる人は滅多にいないし。
271
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:57:37.84 ID:ltgF5O2r0(1)調 AAS
この人の言うことは別におかしかないだろ
自民も反日組織に迎合するんじゃねえよ、だから売国政党とか言われるんだよ
だいたい、アイヌが別民族だというなら、東国出身の俺はエミシ族だな。補助金くれよ。
アイヌは補助の対象になれてエミシはならないというなら、それこそ差別だぞ。
エミシも対象にするなら、クマソ、ハヤト、コシもな。
272: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:57:39.41 ID:XCQMe0E50(1)調 AAS
アイヌの誇りがあるなら特権や利権を求めるな!
まるで乞食じゃねえか。
273
(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:57:41.81 ID:ngE16J0P0(3/8)調 AAS
つうわけで、アイヌ政策ってのは、日本の領土問題や対ロシア政策とすごくからんでるんだよ。
わかりやすい話をすると、たとえば、国後・択捉はもともとアイヌの土地で、アイヌは日本の少数民族だから、国後択捉は日本の土地、
ということになる。

純粋なアイヌはほぼ絶滅したし、補助金の不正受給はもちろん認められない。しかし、それとは別に、ある意味でアイヌは日本に「必要」なわけだよ。
そういう観点からもアイヌ問題を理解して欲しいね。
274: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:59:05.33 ID:WWVWEtF90(1/2)調 AAS
歴史認識と、
現在、アイヌ民族が存在するかしないかは別問題。
DNA鑑定で決着させればいい。
275: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:59:05.41 ID:0noZIOkC0(1/2)調 AAS
>アイヌは明治以降、政府により日本人への同化を強いられた。独自の言語や文化を否定され、一方で日本人とされながら就職や
>結婚差別に苦しんだ。生活が変化し混血が進んだが、文化の一部などは受け継がれた。

就職・結婚にはどういう差別があったんだろうか?
部落もそうだけど、関東にいるとまったくそういう差別意識が分からない。
276: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:00:22.79 ID:WWVWEtF90(2/2)調 AAS
就職や結婚で、
「私はアイヌ民族です。以後お見知りおきを」
などと言っちゃうの?
277: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:01:05.54 ID:Jxw32AXz0(1)調 AAS
日本&日本人を侮辱■Youtubeで世界に配信!!■
警視庁は、逮捕状取るべき!

外人がサークルKサンクスで大暴れ
白人男性が日本人女性の頭を股間に押し付ける●東京

★タイトル★
白人男性は、東京なら、女とやりすたい放題!
【ナンパ動画】RSD Julien Free Tour
動画リンク[YouTube]


ナンパと称して
日本人女性の頭を股間に押し付けたり酷いです。
【ナンパセミナー講師】ジュリアン この白人男性は、
撮影した、動画を使用して、欧米各地で白人男性相手にセミナーしている。
コンビニは、被害届出すべき。
アジア人蔑視の最低グズ野郎です。
日本に未来永劫、入国禁止すべき!

★みんなで、コピペかTwitterで拡散しましょう★

【海外の反応】外部リンク[html]:nextneo.blog.fc2.com
278: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:01:48.82 ID:ls8G/sOn0(2/2)調 AAS
差別はないと困るやつらが大勢いる
それだけのこと
279
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:02:10.08 ID:pHOihFdt0(4/8)調 AAS
>>273
その臭いものには蓋をして政治決着で…ってのが
現実を見ない阿保どもに利用されることになってんだけどな。

北方領土問題さえ解決するなら
その手の胡散臭い動きは全部チャラにして欲しいね。
昨今の世界情勢を考えると、ろくなことにならないだろうし。
280
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:02:42.50 ID:ig6Xacir0(6/46)調 AAS
>>267
いまどき旧土人と書かれた戸籍謄本なんて持ってる奴いねえよw
少なくとも役所で発行する奴には書いてない

むかーしの手書きで書き写してた戸籍謄本が家に残ってりゃラッキーだろうが
そんなん一般のご家庭にあるわきゃねーよ
281
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:04:07.73 ID:B5ouHRLW0(18/36)調 AAS
>>200
日本語で書かれたアイヌ語方言字典などに意味はないw

日本語方言辞典を英語で書いても意味ないのと一緒で
どんなに読んでも発音はまったく理解出来ないだろう。

文字を持たない民族は地域が離れて交流が少なくなり
発音が変わって来ると言葉が通じなくなって来る。
その理由は簡単で発音で言葉を判断してるから・・・。

日本でも「い」と「え」をうまく発音をわけられない
地域があるがそれでも問題なく会話出来るのは文字で
「い」「え」が別々に存在することを知っているから。

もし文字がなく「い」と「え」の発音をわける能力が
なければ「い」と「え」を区別する方法がなくなる。

日本人が英語のrとlの発音で苦労するのは日本人には
それらをわける必要がないからで該当する文字がない
というのが一番の理由。
282
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:05:23.74 ID:ig6Xacir0(7/46)調 AAS
>>273
アイヌ協会は北方領土返還に「反対」してるけどなww
そこに先住民の俺らが自治区作るからロシアと日本だけで話してんじゃねーよって事らしいぜ
283: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:05:34.44 ID:7FtSyV/I0(2/2)調 AAS
>>258
増えるやんけw
284
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:05:35.02 ID:Bj1G4qDa0(1)調 AAS
ホモサピエンスで一緒なのに民族とか言って差別意識を作るなよ
285: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:05:39.75 ID:zQKVWEhu0(1)調 AAS
反対意見や批判をヘイトスピーチにすり替えて言論封殺するのは卑怯。
286
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:05:41.77 ID:Y7NJPpa80(4/10)調 AAS
>>280
戸籍謄本・除籍謄本の保存期間は150年
日本は、韓国のようないい加減な国じゃないよ

あと、書類がなければ、「特権」とやらは受けられないよ
287: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:06:39.51 ID:O4Ab6vJD0(1/11)調 AA×

288: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:07:08.79 ID:2jxgbVFo0(1/2)調 AAS
遺伝子は本土人の中に散逸した。
アイヌ語をネイティブ言語として話したりアイヌの生活様式を体現する人はもういない。
博物館の中に保存されてる過去のデータとしてのみ存在する。

なのにチョンが、「ウリはアイヌ人ニダ。弾圧された歴史の賠償のために金をよこすニダ。」
つって、巨額の予算を配分され続けている現実に、クソジミンのシナチョン大好きっ子達が救いの手をさしのべたと。

まあ、ミンスは100%売国奴だけど、ジミンも49%は同じレベルの売国奴で構成されてるからな。
残り51%は国内の金持ちや大企業と賄賂でズブズブの仲良しこよし。
289
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:08:01.09 ID:ngE16J0P0(4/8)調 AAS
>>279
>>北方領土問題さえ解決するなら

そう。はっきりいうなら、アイヌはロシアに対するカードのひとつなんだよ。
鈴木宗夫(例の、北海道出身の元自民党の政治家)が、アイヌ新法にかかわったのもその線。

まあ、アイヌは日本にカネめぐんでもらって遊ばせてもらって骨抜きにされてるんだな、いやな言い方すると。
政治って汚いねw
今のままじゃ、じつは「アイヌ民族」のためにならない。そのことを自覚しているアイヌは少ないけどね。
さらに利権めあての在日がはいりこんできたから、もう無理。
290
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:08:01.01 ID:5OWk23HF0(1/2)調 AAS
まあ、それはともかく、だ!

アイヌは元々樺太から沿海州に居住していて、大陸でモンゴルの保護民に
ケンカを売ってモンゴル軍に返り討ちにあって、樺太から北海道北西部に
逃げ込んだ事がバレてるのに「先住民族」とか笑わせるなよw
291
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:08:19.78 ID:ig6Xacir0(8/46)調 AAS
>>286
保存はしてっけど公開してませんからww
何故かっつーと昔ふるい戸籍謄本の記載を根拠にした
部落民差別があったから非公開になったんだな
292: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:08:30.88 ID:RO7cl0A1O携(1)調 AAS
利権が問題なんだろ。共生じゃなくて寄生じゃないの
293: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:08:35.71 ID:cNGp0gEK0(1)調 AAS
金子には議員に求められる、見識、常識、教養がない。
あるのは目立ちたがりの精神と差別や偏見だけ。
294: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:09:10.18 ID:baL4jaj40(1)調 AAS
威張っていいはずの立派な人ほど大人しく
ゴミクズカス人間みたいな奴ほど態度がでかいのな。
295
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:10:00.50 ID:Y7NJPpa80(5/10)調 AAS
>>282

ソース出して

外部リンク[html]:www.ainu-assn.or.jp

1982年に「北方領土」の先住権主張の留保を正式に表明しただけじゃないのか
296
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:10:13.81 ID:ngE16J0P0(5/8)調 AAS
>>282
それは日本に自分を高く売ろうとしてるだけなんだよ。
補助金にまみれたようなアイヌに民族的意識の高揚なんかないよ。
297
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:12:03.94 ID:B5ouHRLW0(19/36)調 AAS
>>207
通じると勘違いしてしまうのは日本語で書かれてるから。
発音が違っても全部日本語の50音に当てはめカタカナ
で言葉を表記してるから通じるように錯覚してる・・・。

実際の昔のアイヌの発音は当然ながら日本語とは違うし
そもそも文字を持っていないのだから表記が出来ない。

日本語になった外国語のカタカナ言葉がそのまま外国で
通じないのと同様にカタカナ表記した時点でそれは別物。

アイヌの勉強してて一番勘違いに陥りがちなのはアイヌ
は文字を持たず本も持たない民族だったので日本人学者
のフィルターを通した記録しかないという事実を忘れて
しまうことだろう・・・。

シナに残された古代文献だけ読んで日本を判断するのと
同じで、外部から見たものは事実とは大きく異なる記録。
アイヌの末裔と実際にあって話をすると驚くことが多い。
298
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:12:22.77 ID:Y7NJPpa80(6/10)調 AAS
>>291
そりゃ、一般公開はしてないだろ
で、関係者が申請すれば、取り寄せられるだろ

あなた、なんか言ってることが変
299
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:12:28.86 ID:GuY6J5Ll0(1)調 AAS
アイヌ利権つぶそうとしたのは評価するけどアイヌいないってのはお馬鹿だと思うわ。
言いたいことはわかるけど自民党自体がアイヌを先住民族として北方領土領有主張の道具にしようとしてるからな。
300: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:14:04.83 ID:pHOihFdt0(5/8)調 AAS
>>289
ロシア側としても、先住民族の自治って形に出来るのであれば
北方領土返還もそれほど波風がたたないって思惑もあったんだろうけどねー。

南オセチアやウクライナのことを考えると
それもちょっと雲行きが怪しくなってるけどな。
アイヌ自治区として独立しました! → 住民投票でロシアになります!
…ってやられると、日本にはどうしようもなくなるしw
301: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:14:04.75 ID:4yFkynFn0(1)調 AAS
次の材料(爆弾発言)はないの?
302: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:14:32.69 ID:ngE16J0P0(6/8)調 AAS
>>299
だから、自民党は、ちょっと過剰なくらいの反応を、この市議にしてるよね。
303
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:15:06.12 ID:B5ouHRLW0(20/36)調 AAS
>>211
むしろアイヌ人よりも早く縄文人が釧路に住んでた痕跡がある。
釧路湿原には縄文人の生活の跡が残ってるからね・・・。

アイヌは彼らに較べると比較的近代になってから移住して来た。
まあ、縄文を滅ぼした訳じゃなく混血しただけだろうが・・・。
304: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:15:56.45 ID:6D2Fg9Gg0(1/2)調 AAS
ニラ玉
305: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:16:13.04 ID:3TPVq1sp0(1)調 AAS
>>1
 本物のアイヌ人なんて、20年ほど前に亡くなった全盲の
子守を職業として皆から守られていたお婆さんが最後。
日本語も喋るが、全てのアイヌの伝承子守唄と昔物語を
アイヌ語で語れるバーちゃん。 それ以降は、アイヌ系の
左巻きジジイが必死に教科書でアイヌ語を習ってしゃべる程度だ。
306
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:17:46.87 ID:ig6Xacir0(9/46)調 AAS
>>295
「アイヌ 北方領土返還 反対」でググりゃそれっぽい団体のそれっぽい活動がワラワラ出てくんよ

>>296
厳密に言えばアイヌがそう言ってるんじゃなくて、
中の解同が社会主義革命の為にやってっからタチが悪いんだわ
307
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:18:10.12 ID:2jxgbVFo0(2/2)調 AAS
いくらアイヌの存在を駒にしても、北方領土は返ってこないよw
せいぜいロシア大使に説明する日本の言い分がちょっと増えるだけだ。
しかし回答は変わらんよ。「ロシアの領土なので渡せない。」
308: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:18:46.22 ID:7W49hsph0(1)調 AAS
これに乗じて不法滞在、寄生するニダ!
309
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:19:15.54 ID:7CN/0h2D0(8/33)調 AAS
>>281
取り合えず、北海道、樺太の間での口語におけるアイヌ語が全く違うというのは嘘だな
覆すなら言語学の論文でも書けば?

>>284
大和民族は日本の多数派民族だから、それでいいだろうよ。
大和民族は自己申告不要。何も言わずともわれわれは民族語(日本語
あるいは「国語」)で教育を受け、民族文化(日本文学、習字、日本史)を
学校で習える。われわれは「標準」だからだ。でもアイヌは違う。
そしてそのような不公平こそ、われわれが克服すべき課題であり
アイヌ否定論者が目を背けたがっているものなのである。
310
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:19:47.32 ID:5JYDiCgf0(1)調 AAS
なんでチョンってさ、自分らが歴史を捻じ曲げてるくせに、人には歴史を直視しろって言うんだろうね?ww
311
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:20:42.26 ID:B5ouHRLW0(21/36)調 AAS
>>212
だから、お前の言う民族意識って何なんだよ?
民族って言うのは他の第三者が分類する時に
必要になるものであって、当事者たちが俺は
○○民族だなんて自我意識を持つものではない。

国民と民族の違いがどうも理解出来ていない。
国民というのはいつ誕生したかわかり易いが
民族と言うのはもっと緩やかな分類だ・・・。

まず民族文化は一朝一夕で出来たりしないし、
ある日突然、これが俺たちの文化だと自覚を
するようなものではない・・・。

殆どの場合、異文化と出会って初めて自分が
その文化とは違う異民族であることに気づく。 

アイヌ文化を定義したのは日本人だよ・・・。

お前は民族意識がどうやって生まれるかさえ
理解出来てないから勘違いをする・・・。
312
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:21:13.86 ID:Y7NJPpa80(7/10)調 AAS
>>306
そりゃ、アイヌの仮面をかぶった似非団体はいるだろうよ

「アイヌ解放同盟」のような完全に左巻きの組織が出てくるけどね

アイヌ協会自体は、1930年、戦前に設立されてるんだよ
313: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:22:26.94 ID:RQfEitCT0(1/2)調 AAS
ネイティブアメリカンの血をひくハリウッド俳優のジョニーデップやアンハサウェイは、新築補助や奨学金補助を受けてないだろw

アイヌを特別にするから逆に差別を受けるってことになぜ考えられないのか?さすがの毎日さんですw
314: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:23:03.08 ID:ZGeT8s9b0(1)調 AAS
同じ日本人だろって言うのが差別?

差別利権は異常だわw
315: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:23:27.73 ID:t27gytab0(1)調 AAS
>>310
ねじ曲がってるから、あえて言わないと
誰も曲がったなりには見てくれないのよw
316: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:23:30.33 ID:ig6Xacir0(10/46)調 AAS
>>298
行政文書非該当で閲覧不可だ、親族でも見らんねえよ
最近になって見せてくれって請求が2例あったがどっちも却下だ
317: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:23:51.89 ID:O4Ab6vJD0(2/11)調 AAS
>>303
縄文の後にオホーツク人(カムチャッカと沿海州の混血)が入るんだけどな
んで東北の蝦夷の勢力が北上しオホーツク人の一部を取り込んだのがアイヌ
318
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:24:19.37 ID:7CN/0h2D0(9/33)調 AAS
>>297
>>216
それに録音も残ってるはずだがな。
319: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:24:53.55 ID:8ke5UrjZi(1)調 AAS
>>1
また偏向の目か!
320
(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:25:15.93 ID:B5ouHRLW0(22/36)調 AAS
>>229
アイヌ語のネイティブだって???
いったいどこにいるんだ?

ネイティブというのは発音を正確に出来て
日常語として使える人間のことだぞ・・・?
いるんなら、マジで教えてくれない・・・?

今ならカタカナ言葉ではない、正確な発音
を記録する為の録音機があるからアイヌの
正確な言葉を研究出来るから・・・。
カタカナで日本語で記録されたアイヌ言葉
ではないアイヌ語を知りたいんだがマジで?

で、そのネイティブはどこにいるの・・・?
321: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:25:48.90 ID:dnRs//Tn0(1)調 AAS
アイヌのDNA調べて日本民族に同化してるかどうか、白黒つけようぜ
322: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:25:55.19 ID:ngE16J0P0(7/8)調 AAS
>>307
逆に、樺太の先住民族との連携も模索できるんだぜ、日本のアイヌの民族意識が高揚するならば。
そのさい、「純粋なアイヌかどうか」は東チモールの例をみても、さほど問題じゃないんだわ。
323
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:26:01.25 ID:IdADWwBr0(1)調 AAS
在日特権と直結するのか?
在日特権の是非からキチンと報道して検証すべきじゃないか?
324: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:26:17.36 ID:57L0Y7il0(1/6)調 AAS
上でだれか言っていたけど利権の問題といるいないの差別は切り離して発言してほしいな
俺がガキの頃は普通にアイヌって苛められるやついたし
日高地方だがね、アイヌの生活様式を維持するったってそんなのできるわけないじゃん
開発で維持するための自然を奪ってるんだから
325: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:26:37.12 ID:/MJWX0fL0(1)調 AAS
まだいってんのかこの売国奴共は
サヨクしか騒いでねえから、全然ひろがらんねwwww
326: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:27:05.22 ID:Q3EkhioJO携(1)調 AAS
差別の掘り起こしみたいのがいるんだよな
混ざり合ってくほかないのに先々まで差別を残したいみたいな
327
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:27:56.20 ID:B5ouHRLW0(23/36)調 AAS
>>241
大和民族が誕生したのが明治だって?
アホだろ、お前w

大和言葉を使う大和民族を16世紀
の西洋人やシナ人が知らなかったと
思ってる馬鹿なのか?

黒船が来るまで、大和言葉も日本も
世界の民俗学者に知られてなかった
とでも思ってるのか・・・?
328: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:28:05.63 ID:7CN/0h2D0(10/33)調 AAS
>>320
>今ならカタカナ言葉ではない、正確な発音
>を記録する為の録音機があるからアイヌの
>正確な言葉を研究出来るから・・・。

昔、国語の授業でやった記憶あるな。アイヌ語の録音存在してるよ。
329: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:28:28.65 ID:BlYS1n9v0(1)調 AAS
変態毎日新聞か!
330: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:28:33.05 ID:jWAMdstP0(1)調 AAS
「自称」アイヌ民族
331: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:28:50.13 ID:Y7NJPpa80(8/10)調 AAS
>>323
在日特権は、「外国人」なんで問答無用で廃止してよろし
332: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:29:38.05 ID:EC5G1rnU0(1)調 AAS
>>歴史を直視し

まず自身の変態報道を直視しな
333
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:30:00.35 ID:ENyTYjp00(3/21)調 AAS
>>327
大和民族が成立したのは明治だよ?
それは小林よしのりも認めているからね。
334: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:30:40.92 ID:3bJh8PDM0(1)調 AAS
つーか、発言が間違っていると誰一人示せないのに
撤回しろとは滅茶苦茶な理屈があったものだ。
この点は野党も自民党も同じくらい腐っていたな。
335: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:30:52.23 ID:ig6Xacir0(11/46)調 AAS
>>320
どうせ個人情報ウンタラ言って教えねえだろ
まず間違いなくネイティブスピーカーなんてもう居ないけどな、
居ないことは証明しようがねえ
336
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:31:15.23 ID:nwcteD370(1)調 AAS
ネイティブと言えるレベルでアイヌ語を話せたのは参院議員だった萱野茂が最後だよ

ただ、このままなくなっていいわけではなく、アイヌとして社会保障を施す段階で
ある程度のアイヌ語の使用等を条件として審査すればよい
今、問題になっているのはアイヌに対する保障を不正に受け取る連中の存在なのだから
337: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:31:38.51 ID:ED66KfVa0(1/2)調 AAS
アイヌ行政に対する問題提起だろ。現実に問題があるわけで、これを在特会と同一視するということは、在日特権も同様の構造の不正があると認めたようなもの。
338: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:31:41.96 ID:wnlfbWHR0(6/9)調 AAS
このままだとコシャマイン、シャクシャイン、クナシリメナシ、ファントムメナスの乱が起こるぞ
339: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:31:50.35 ID:7yKk1k610(1/2)調 AAS
>>1
歴史を直視したら撤回しなならんのか?

アホも大概にせえや

おらんもんはおらん!

おる言うて強情張るなら証拠見せてみ
340: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:32:02.87 ID:dkwzAIrr0(1)調 AAS
変態新聞か
341
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:32:22.93 ID:XCXLOXcY0(1)調 AAS
>>273
宗男が北方領土問題で使ったロジックだな。
だけど先住民族はアイヌだけじゃないでしょ、ギリヤークとかオロッコなど。
342: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:32:34.74 ID:ENyTYjp00(4/21)調 AAS
アイヌ語はお年寄りだとかなり話せる人いるわけよ
ちなみに昔は同化政策でアイヌ語使ったらダメだと言われていたから普段は使わないけど、お年寄り同士の会話がアイヌ語ってのはかなりあるわけ。
そこら辺まったく知られてないけどね。
343: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:33:21.91 ID:lvcsRnhg0(1)調 AAS
アイヌはいてもいなくても日本人はどうでもいいと思ってるよ
ただ無駄な利権は無くせよ
344
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:34:05.84 ID:NsBGzE9y0(1/2)調 AAS
俺なんか父方の婆ちゃんがロシア人だから1/4だけど、何の利点もねえぞ?
爺ちゃんがシベリア抑留中に現地人と結婚して帰国してきたんだけど。
今のアイヌ人で100%いねえだろ? 北方領土や樺太は知らんけど。
なんで特別待遇してやる必要があるんだよ。誰も差別してねえし誰も気づかねえよ。
民俗保護のためにカネ使うのはもちろん構わない。

じゃあ俺もロシア民俗差別対策で国から大金貰うかな。アイヌはOKで
ロシアはダメってのはそりゃあ民族差別ってもんだぞ。
同和みたいなマネしてんじゃねえ。
345
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:35:16.78 ID:ENyTYjp00(5/21)調 AAS
>>341
ちなみにロシアはロシア領土のままアイヌにクリル諸島を返還するって荒技もできるわけ。

そうなるとロシアはクリル諸島に領土問題は存在しないって立場をとれる。

アイヌ協会にだけ渡航の権利渡せばいいわけだから。

それは日本が認めようが認めまいが関係がない事
346: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:35:54.37 ID:Y7NJPpa80(9/10)調 AAS
>>344
ロシア人は、まったく関係ないだろ
347
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:36:38.18 ID:ENyTYjp00(6/21)調 AAS
>>344
ロシアに帰れ!
348: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:38:39.88 ID:O4Ab6vJD0(3/11)調 AAS
>>345
そりゃ無理だ
アイヌとその他の日本人は基本的に同一だもの
なぜ北海道がアイヌ地ではなく蝦夷地と呼ばれていたのか考えればわかること
349: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:38:46.78 ID:ig6Xacir0(12/46)調 AAS
>>336
萱野茂か、研究者としてやってりゃよかったのに
こいつが国政にアイヌを持ち込んだんだよなあ

息子のアイヌ民族党だって甚だ怪しいもんだ
350: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:39:06.16 ID:7qq3PW/10(1)調 AAS
アイヌ人の定義を曖昧にして、居る居ないを論じても意味が無い。新しい利権
を創るのは阻止しないといかんぞ。
351
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:39:16.04 ID:ngE16J0P0(8/8)調 AAS
>>345
で、万が一仮にそういう政策をロシアがとったら、
「それにのるなら、今の利権は全部なくなりますよ」と日本はアイヌにいうわけだよ。

まあ、日露関係がものすごく悪くなったら、そういうこともおこるかもな、というレベルのはなし。
352: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:39:55.05 ID:FJFUtbtL0(1)調 AAS
金儲けか?
武士はいないと言ったらもっと広範囲で金儲けできそうだな
353
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:40:53.40 ID:B5ouHRLW0(24/36)調 AAS
>>271
エミシもクマソもハヤトもアイヌよりハッキリ
記録が残ってる先住民族になってしまうよねえ。

そもそもアイヌは日本には縄文人よりも後から
入って来たから決して先住民族ではない・・・。

アイヌが縄文人と混血したのは彼らの顔つきを
見ても明らかで、目の色が青いアイヌがいたり
茶色いアイヌがいたり黒いアイヌがいたりする
のも混血を繰り返して来た民族で血統で別れた
血族ではなかったという証拠なんだよね・・・。

もし血族ならいろんな目の色をしたアイヌなど
いるわけがないw
朝鮮人の顔がどれも同じなのとは対照的だわなw

まあ、日本人との混血が圧倒的に多いから目の
黒いアイヌが圧倒的に多いわけだけど・・・。
354: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:41:34.72 ID:tks9U4eC0(1)調 AAS
真珠湾騙し撃ちの東郷外務大臣は朝鮮人
ポツダム宣言受諾のときも連合国に都合の良い対応をしていた。
355: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:41:56.62 ID:NSimEYuFi(1)調 AAS
賃貸マンションに住んでスーパーで買い物して米食ってるんだろ?
何をもってアイヌなんだよ
356: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:42:12.52 ID:RQfEitCT0(2/2)調 AAS
この手の報道はマスゴミが騒げば騒ぐほど、ネットで利権がばれてしまう悪循環

旨みが無くなるからアイヌ協会の人も内心そっとしてほしいと思ってるんじゃねw
357
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:42:21.32 ID:NsBGzE9y0(2/2)調 AAS
>>347
いやいや、俺日本人だしw

アイヌ民俗保護はいいと思うんだよ。伝承すべきもんだから。
でもアイヌ民族って混血しかいないのにことさら差別されてるか?
というか、オマエらアイヌの血が混じってる人、見分けつく?
見分けつかないのにどうやって差別すんの?
それがまさに利権なんだよ。

俺なんか外見は日本人だけどちょっと茶髪で瞳が真っ青。
それでも誰からもいじめられたことなんかないし、利権に与ったこともない。
外見はともかく、日本人だから困ったことなんかないんだよ。
それを「差別だ差別だ」ってどんな利権なんだって話だ。
358: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:42:33.73 ID:7yKk1k610(2/2)調 AAS
>>1
習俗習慣など低きに流れるのは当然
廃れた風習など枚挙に暇なし

民族種族即ち血族なり

偽物など直ぐにばれるもの
359: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:43:22.63 ID:ENyTYjp00(7/21)調 AAS
>>351
逆だろ?「アイヌへの弾圧をしたらロシアとアイヌ協会で勝手に話進めますよ?」だろ?
360: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:43:52.00 ID:KvXUiMLg0(1)調 AAS
<丶`∀´>
361: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:44:17.32 ID:CLlvuAzX0(1)調 AAS
毎日新聞は憎悪表現辞めろよ
362: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:45:57.14 ID:RKlqNVV30(1)調 AAS
歴史直視して居ないって結論になったんだろ
言論弾圧やめろよ
363
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:46:32.86 ID:ENyTYjp00(8/21)調 AAS
>>353
エミシもクマソもハヤトもどこにいたかわからないからね?

アイヌは後から入ってきたのでなく、オホーツク人をアイヌが吸収したと考えるのが現代の考古学だけど?
364: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:47:00.58 ID:MNy9Ro630(1)調 AAS
毎日新聞 必死ですな。

アイヌの利権の中に
在日韓国朝鮮人がおり
権利ばかし主張するからやろ。
記事に書けよ!
365: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:47:13.89 ID:YeWR+FmB0(1/3)調 AAS
何度聞いたって市議が正しいだろ
つまり歴史を捏造して日本を加害者に仕立て上げ
利権にたかってる連中がいるってことだ
この告発をタカられてる日本人の方がぶっつぶそうとしてるんだぞ
狂ってるとしか言いようがないわ
366
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:48:24.23 ID:ig6Xacir0(13/46)調 AAS
>>357
目が青いとか逆に羨ましいなオイ
アイヌの末裔だってむしろかっこいいわ
367: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:48:36.10 ID:T5gpvBgwi(1)調 AAS
実際、主に今もアイヌの言葉を使い、アイヌの文化風俗に基づいた暮らしている人って何人くらいいるんだろうね。
冠婚葬祭くらいはアイヌのスタイルでやってるのか?
368
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:48:49.32 ID:B5ouHRLW0(25/36)調 AAS
>>290
それがアイヌのすべてじゃないけどね。
もっと早くから日本に渡り縄文人らと
混血したグループもいる・・・。

北海道に入って来たのも一度ではなく
各部族ごとに別々に入って来てる。

アイヌはそもそも部族ごとにわかれて
殺しあいしてたわけで本人たちは同胞
意識なんて持っておらず1つじゃない。

目の黒いアイヌたちは目の青いアイヌ
よりもおそらく日本人の方を近い存在
と認識してたと思うけどね、実際には。

言語がどうこう以前に見た目の違いは
原始的な生活をする部族にとって一番
わかりやすい差異だからね・・・。

アイヌ同士の差別の方があったと思う。
369: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:50:17.44 ID:GEijONG80(1)調 AAS
そこにはアイヌ系日本人がいるだけだよなあ。

ただ利権に集ろうってだけで騒いでんなら要らないわ。
カムイコタンにでも国境引いて引きこもればいい。
そこで鮭を主食に昔ながら生活を送ればいい。
370: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:52:00.21 ID:E/mmWVL20(1)調 AAS
【セクハラ野次】「プライベートなら"まだ結婚しないの”っていうでしょw」←塩村都議「は?」
2chスレ:news
371
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:52:28.63 ID:ENyTYjp00(9/21)調 AAS
>>368
お前、戦争っていってもアイヌの場合は民話の中での話がベースなんだぞ?
他は和人と戦争してるけどな。

それより早くアイヌが同胞意識無かった証拠ださないとね?

あー、あと青い目のアイヌなんか殆どいないから。
モスクワとどれだけ離れてると思ってるの?北海道の上のロシアはモンゴロイドだぞ?

お前バカしゃね?w
372
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:53:04.62 ID:Zniq/HD10(1/2)調 AAS
ロシアのアイヌってウィルタやニヴフのこと?
373: 消費税増税反対 2014/09/17(水) 11:54:29.73 ID:3TN/cNoZ0(1)調 AAS
また変態かよ
374
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:57:49.36 ID:B5ouHRLW0(26/36)調 AAS
>>309
噓ではない。
松前藩の日本人より、交流なかったんだから。
お前は北海道の大きさを勘違いしてると思う。

北海道はお前が考えてるよりも遥かに大きく
東西南北の距離はビックリするほど遠い上に
冬は雪で覆われてまったく行き来不能な土地。

今でこそ鉄道が敷かれ道路が整備され飛行機
が飛んでるから錯覚しがちだが、東海道など
道を使わないで上方から江戸に出る困難さを
考えれば、北海道の南と北、西と東で交流が
どの程度あったか想像ができるだろう・・・。

関西と関東が羆の暮らす山々しかなかったら
関西と関東の交流がどうなったか想像してみ?

インフラ整備前の北海道が理解出来ていない。
375: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:57:59.63 ID:DMEY3YPd0(1)調 AAS
ウィグル人達もアイヌ人みたいに幸せになればいいね
376: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 11:58:07.52 ID:sO2iTNmU0(1)調 AAS
アイヌ民族などいない。
ほぼ、日本に同時期に渡ってきた原日本人とも
言うべき集団の一部に過ぎない。
大和民族、琉球民族という言い方も間違いで、
結局日本民族と呼ぶしかない単一民族しか日本にはいない。
これを否定できる遺伝子データがない。
377: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 12:00:14.43 ID:B5ouHRLW0(27/36)調 AAS
>>318
残ってるのはすでにネイティブじゃないし
アイヌ語の発音は各部族で違ってたらしい。

ネイティブな発音は日常的に会話する相手
がいないと維持出来ない・・・。
378: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 12:00:30.70 ID:Va8FNk9e0(1)調 AAS
> 金子氏は、行政によるアイヌへの住宅資金貸し付けなどの制度を「利権」と呼んで批判。
>「アイヌを特定する客観的証拠がない」「なぜアイヌだけ補助を受けられるのか」と主張する。
>これに対し、アイヌの認定を行政から委任されている北海道アイヌ協会は
>「戸籍で先祖のアイヌ名を確認するなど調査している。根拠なく認定することはない」と反論している。

本人がアイヌかどうかではなく、先祖にアイヌ名がついてたら認定されて優遇されるの?
あれ?完全に利権じゃねw
379: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 12:01:17.29 ID:w6WM6Njq0(1)調 AAS
間違いなく議員の金の問題にもなるから議員たちは逃げたくてしょうがないだろ
380: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 12:01:24.44 ID:5OWk23HF0(2/2)調 AA×

381: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 12:01:24.60 ID:pHOihFdt0(6/8)調 AAS
>>372
ツングース系の樺太アイヌの末裔とかじゃないかな?

ギリヤークとかの少数民族は、スターリンらによる民族大移動で
民族が消滅寸前ってとこまで数を減らしたらしいですし。
382
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 12:01:58.10 ID:B5ouHRLW0(28/36)調 AAS
>>333
小林は左翼史観だから相手にしないほうがいい。
あいつは民族が何かすらもわかってない・・・。
383
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 12:02:04.00 ID:ENyTYjp00(10/21)調 AAS
>>374
あちゃーwまたやってしまいましたなぁ…w
松浦武四郎の記述にはアイヌが使用していた道を使って旅をする様子が描かれているけど、アイヌの場合は何週間も道を歩いてる話が載ってるな。
なん十キロも離れた所まで歩くってのは一般的だったわけだよw
1-
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s