[過去ログ] 【社会】札幌市議の「アイヌ民族いない」発言、歴史を直視し撤回を…ヘイトスピーチの「在特会」に通じる姿勢、自民党内に同調者も (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 22:47:30.09 ID:alaUDuxv0(1)調 AAS
 
ヘイトスピーチ対策強化 解放同盟の全国大会閉幕

 部落解放同盟の第71回全国大会は11日、在日韓国・朝鮮人の排斥を
掲げる「在日特権を許さない市民の会」のヘイトスピーチに対抗する取り組み強化などを
盛り込んだ14年度の運動方針を採択し、閉幕した。

 閉会後、記者会見した西島藤彦書記長は「ヘイトスピーチなどの差別が
インターネット上も含めて多発している。反人権勢力の台頭で差別が激しくならないよう、
ほかの組織と連帯を強化していく」と述べた。

 「人権侵害救済法」の実現に向けた機関の設置や、地域生活に密着した活動の推進を
14年度の重点とし、課題別では東電福島第1原発事故の被災者への差別を
なくす取り組みも挙げた。

2014/03/11 16:47 【共同通信】

外部リンク[html]:www.47news.jp
 
779: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 22:51:04.57 ID:9+cRm1Xc0(1)調 AAS
アイム民族なんてもういないよ
北海道にいるのは観光地のコスプレアイヌだけ
780
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 22:51:49.43 ID:6KBQdykr0(2/2)調 AAS
近年の歴史の研究で日本では、アイヌはいたく保護され、松前藩の武士より裕福な人々が多く、かつ日本語を自ら学び、
昭和三十年の調査でもアイヌ語を喋る人はごく少数だった。
ロシアの侵略によってロシア正教に改宗したアイヌはロシア国籍となった等、
かれらに都合の悪い真実が、次から次へと明るみに出た。

 たとえば「シャクシャインの乱」と言われる 和人vsアイヌ の戦いは、砂金利権をめぐる商い上のもつれから起きた抗争で
民族間の抗争ではなく、
350人の犠牲の多くは和人、アイヌは砂金利権を拡大し、松前藩より多い鉄砲をもっていた。
道南の多くの地域では和人とアイヌが混在して暮らしていた。
  したがって一部の歴史家の書いたアイヌの歴史はまったくの嘘の固まりである。
 もし先の国会決議を廃棄しなければ、アイヌ語の公用語化、(台湾の高砂族のように)議会での特別枠、数兆円の「補償」と
天皇の謝罪要求など、アイヌ先住民族運動の野望が実現してしまうという。
 目から鱗が二十枚! 驚くべき実態が浮き彫りになった。
外部リンク[html]:kokoroniseiun.seesaa.net
781
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 22:58:45.62 ID:sDdcylsf0(1)調 AAS
世界でも稀な完全な民族浄化の成功例だからなあ。
いないって言ってもいいかもな。

でも、自民党の見解は「いる」であり「保護」だから変わらんでしょ。
782
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 23:09:26.01 ID:grlTkAd60(1)調 AAS
>>775
残念でした。アイヌ協会様に認定して頂かないとアイヌにはなれません。
補助金もいただけません。
783: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 23:10:39.51 ID:VKky6VkF0(2/4)調 AAS
>>781
全然希じゃないw
アメリカの白人は先住民族、300民族の内
過半数を文化的にではなく物理的に消滅させてる
784: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 23:14:47.86 ID:VKky6VkF0(3/4)調 AAS
そもそもアイヌってのは北海道にいる複数民族の総称であって
アイヌ民族なんていう名前の民族が存在していた訳じゃないんだよね
中国共産党が、国内の多数の民族をまとめて中華民族と呼んでるのと同じ
極めて政治的な呼称だからね
785: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 23:15:29.37 ID:+v2MUUln0(1)調 AAS
あれ?
戸籍って墨塗りになったんじゃないっけ?
なんでわかるの?
786: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 23:15:59.89 ID:qLXuav+80(1)調 AAS
実際、もういないんだよ
787: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 23:21:31.84 ID:W2lEL8js0(2/2)調 AAS
>>777
本州の真ん中から分断されたらヤバいけど
北海道なんてなくても何の影響もないだろ
北方領土問題がちょっと大きくなった程度にしかならん
788: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 23:25:10.40 ID:qa0GPLQ00(1/2)調 AAS
>>780
歴史学会の幹部はウルトラ極左だし、極左が戦後の歴史学会の王道だったからな。
つい最近まで、アメリカ帝国主義がうんたらかんたらという学界声明を出していた。
現場の発掘屋はゲバ棒組だし。

戦前は、アイヌに対して「これでもか」という保護をしてきた事実は普通に活字になっていた。
戦後の歴史は「抵抗史観」による捏造が当たり前になった。
789: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 23:27:23.40 ID:spdEhl8J0(1)調 AAS
純粋なアイヌはいません
いるのは既得権益狙いのカスだけ
790: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 23:29:25.59 ID:fWlSFWQU0(1)調 AAS
アイヌ嫌い掲示板

外部リンク:8809.teacup.com
791
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 23:32:04.53 ID:VKky6VkF0(4/4)調 AAS
>>780
松前藩の奴等からして、実は和人文化になったアイヌだからねw
狭い日本列島でそんなにすっぱり民族が分かれるはずがないのに
欧州対アジア・アフリカみたいな先住民と侵略者みたいな対立を当てはめるのが無理筋なんだよねえ
792
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 23:49:34.76 ID:qa0GPLQ00(2/2)調 AAS
>>791
それを言い出したら、東北の人はもとはアイヌ(蝦夷、えみし)だったわけだし。
鎌倉時代には樺太まで倭人との雑居は広がっていたわけだし。

極左の抵抗史観は、根っこの部分からしてデタラメだよなあ
793
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 23:53:34.03 ID:ig6Xacir0(46/46)調 AAS
毎日新聞の言うように百科事典の最新の記述を確認してみる

Ainu‖Aynu
アイヌをどう定義するか,とりわけ現代のアイヌをどう認識し,どう定義するか,という
問題は,彼らを取り巻く歴史的環境とその中での彼らの自己認識のあり方や,
〈民族〉の定義の問題とも深く関わっているだけに,その定義のしかたは,時代とと
もに大きく揺れ動いてきた。1960年代ころまでのアイヌの現状に対する研究者を
含めた大方の認識の特徴は,彼らを和人とは異なる固有の文化を有した一つの
民族とはみないで,彼らは,いずれ和人に同化される,との認識を前提にして,
〈アイヌ系住民〉〈アイヌ系日本人〉と称したところにある。こうしたこともあって,アイ
ヌ民族の学者である知里真志保でさえ,〈今やその固有の文化を失って,物心と
もに一般の日本人と少しも変わるところがない生活を営むまでにいたっている。
したがって,民族としてのアイヌはすでに滅びたといってよく,厳密にいうならば,彼
らは,もはやアイヌではなく,せいぜいアイヌ系日本人とでも称すべきものである〉
(平凡社《世界大百科事典》旧版,1955年刊)と記さざるをえなかった。しかし,
後述のように,1984年北海道ウタリ協会が〈アイヌ民族に関する法律(案)〉(通称
〈アイヌ新法〉)を採択し,政府に〈アイヌ新法〉の制定を求める運動を展開して
以来,アイヌ民族の歴史や文化,さらにはアイヌ民族の現状に対する国民の関心
がしだいに高まり,こうした状況を大きな背景としてアイヌ民族の歴史や現状に対す
る認識も大きく変化してきた。したがってここでは〈アイヌ〉を,主として北海道に居住
する日本の先住少数民族,と定義しておく。

引用終わり。
百科事典の改訂前の文章は知里真志保によるもの、改定後の文章は児島恭子によるもの。

知里真志保は故人であるから、当然考えを改めた訳ではない。
改定後の記載はあくまで児島恭子の見解であり、どちらが正しいというものではない。
当然いま活動してる他の研究者の中には、アイヌと和人に先住民関係は無いと主張する人もいる。
どれが採用されるかなんて学術的な論拠は無く、結局政治的綱引きでしかないのだ。
794: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 00:06:24.18 ID:L0AiTEnm0(1/2)調 AAS
捏造慰安婦 戦犯 の 福島瑞穂は叩かないの?

動画リンク[YouTube]
 福島瑞穂 全く反省なし
動画リンク[YouTube]
吉田証言 福島瑞穂
動画リンク[YouTube]
 政府調査団?●●新聞も同席

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

韓国側が20年前の慰安婦調査の模様を写したビデオを公開って
ニュースを見たら、福島みずほがしっかり映っていた。 どんどん放送してほしい。

福島瑞穂と、おばあさんを挟んで向こうにいるのは
松井やよりじゃないですか こいつ●●新聞社員ですよ

動画リンク[YouTube]


みずぽたんや ●●新聞の捏造の動かぬ証拠を証言(外国人記者の取材前に既に口裏合わせ済み)

Twitterリンク:hashtag 故 松井やより
父親も軍人だった(私の父親は酷い事をした日本軍とは違う・)は?
795: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 01:06:33.06 ID:cPGwCli70(1)調 AAS
同和利権と一緒。
ゆすりたかりの名人。
796
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 01:13:25.20 ID:Iwg0SLKw0(1)調 AAS
言いことは分かるけど言い方が悪いよなぁ…結局頭が悪いんだよ、この議員は
たとえ正論だとしてもこういうやり方じゃ反感買って伝わるもんも伝わらないって分からないんだろうかね
797: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 02:03:27.97 ID:8j8u5JKb0(1)調 AAS
まずは、偽アイヌって言葉を流行らせればおk
798
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 02:07:31.26 ID:upKe5ne20(1/2)調 AAS
>>793
これなんか違和感あるんだよな

前段で民族の定義が定まってないってことを書いてるのに
結論として日本の先住「民族である」と定義するのって矛盾してない?

それに北海道では日本が建国する前かずっと
縄文人とアイヌ系が混ざって暮らしてたんだから、
どっちが先に流入したかなんて誰にもわからないじゃん。
どっちが先とかないでしょ。
799: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 02:27:12.33 ID:xABRZLqt0(1)調 AAS
>>796
昔ならそうだったかもしれないけどね
今はもはやネットの時代 そんな時代じゃないよ
800: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 02:33:38.70 ID:upKe5ne20(2/2)調 AAS
北海道に住んでて「アイヌ関係のハコモノ多いなあ」とは思っても
まさか部落解放同盟が公金ちゅーちゅーしてるとは知らなかった

金子が叩かれなかったら知らないままだったと思う
801: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 06:21:35.82 ID:aTYsI8v+0(1)調 AAS
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★4
2chスレ:newsplus
802: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 06:22:57.90 ID:HuRKJNY60(1)調 AAS
実体がどうだという話が出てこない時点で札幌市議が正しいんだろ。JK
803: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 07:24:54.54 ID:5V2rj8q10(1/12)調 AAS
>>798
>前段で民族の定義が定まってないってことを書いてるのに
>結論として日本の先住「民族である」と定義するのって矛盾してない?

民族の定義は定まってないけど、アイヌとカテゴライズされる集団は存在するとしか。

例えば 「ユダヤ人」を厳密に定義しようとするのは、ナチスも悩んだくらい非常に困難。
 このとき、でも「ユダヤ人」という大雑把にカテゴライズされる集団は現実に存在する。
とするのが一般社会。なので「ユダヤ人」など存在しないとするのが否認論者の理論。
804: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 07:32:41.90 ID:5hKkVlD50(1)調 AAS
これってなりすましアイヌが利権に群がっている事を問題視してるんでしょ?
805: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 07:32:42.45 ID:5V2rj8q10(2/12)調 AAS
>どっちが先に流入したかなんて誰にもわからないじゃん。
>どっちが先とかないでしょ。
>>399
勝手に脳内で、字面だけをもとにこねくり回した「先住民族」の定義を持ち出して語ってもしょうがない。
「軽音楽って軽い音楽って書くぐらいだから、カスタネットとハーモニカが主体なんでしょ?」
って言われても困るのと同じ。
806
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 07:40:26.99 ID:NlpZaVm20(1)調 AAS
歴史を直視しって朝鮮人みたいww
807: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 07:41:01.02 ID:5V2rj8q10(3/12)調 AAS
>>772
国籍の選択は民族としての存在を放棄する事とイコールではないがね
民族としての存在が脅かされてきた、顧みられなかったと考えるに
至ったなら、声高に権利の主張を行うのも別に不自然ではない
808: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 07:53:44.48 ID:Fqofddtq0(1)調 AAS
在日朝鮮人がアイヌ人のフリをして真似できるもんなの?
容姿などの特徴が違うような気がするのだが。
809: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 07:55:10.39 ID:tNj+ZjTq0(1)調 AAS
>>806
アカと朝鮮人は見事に連携しとるよね
810
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 08:01:42.18 ID:WcQxXUDm0(1)調 AAS
民族文化としてはもう絶滅してるよ
今の文化を守ってるって人たちは形式をなぞってるだけに過ぎない
現在の自身らの生活の中に密着してるわけじゃないからね
811
(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 08:29:26.13 ID:5V2rj8q10(4/12)調 AAS
>>810
大和民族が洋服を着てiPhoneを使い、外来語を混ぜながら会話し、
お祭りの時だけ法被を纏うのは許しても、アイヌが同様のことをすると
「文化を失っているじゃないか」と言う、このダブルスタンダードこそが
差別である。
812
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 08:35:54.02 ID:QO8yY6Ck0(1/10)調 AAS
アイヌがいてもいなくても支援金なんて出す理由ないよ

もう昔の差別なんて無くなってて、いまある差別は
「アイヌってだけで税金食いつぶしやがって」っていう逆差別でしかないもん

経済格差だって十分差は埋まってる
これ以上支援金出しても支援金なんて身につかないから堕落するだけ
813: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 08:37:33.52 ID:Y4a8VCNP0(1)調 AAS
アイヌ利権がなければ、民族として認めてやる。

利権か民族か、どちらかを選べ。
814: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 08:39:24.48 ID:yqCHdEwI0(1)調 AAS
在特会サマをdisってんじゃねーよ、変態毎日新聞
815: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 08:41:17.10 ID:FsAQ1Rvd0(1)調 AAS
てか、朝鮮人がどれだけアイヌ利権に絡んでるのか説明する義務があるのでは?
816: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 08:42:16.01 ID:QO8yY6Ck0(2/10)調 AAS
>>811
アイヌだけ文化保護で年間3億貰ってるのが逆差別
817
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 08:42:27.81 ID:Yy4AQYX/0(1)調 AAS
>>812
賛成

アイヌ民族は存在する。
しかし、アイヌ民族を和人と区別し違う扱いをすることは、差別である。
差別は、やめるべきである。
818: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 08:56:46.12 ID:QO8yY6Ck0(3/10)調 AAS
日本ってあんま民族意識無いから民族って言うと身構えちゃうけど
要はケンミンショーみたいなもんでしょ
道民とかグンマーとか大阪人とかが自分のところに拘る感じ
北海道民族とかグンマーとか大阪民族とかなんだよ

ただし金くれってのは違うだろ、悪銭身に付かずだ
今まで十分税金使ってきたんだから後は自力でやれ
819: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:02:41.72 ID:c9PW469F0(1/2)調 AAS
正論を言ってるだけで潰される不合理
820: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:04:52.01 ID:c9PW469F0(2/2)調 AAS
>>「戸籍で先祖のアイヌ名を確認するなど調査している。根拠なく認定することはない」

じゃ、その戸籍が本物なのかどうか、ちゃんと「吉田証言」の人と同じように徹底調査しましたかぁ〜?www
821: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:09:19.66 ID:QO8yY6Ck0(4/10)調 AAS
戸籍確認するんだったら市役所でやれでFA
確認してなかったら市の責任
822
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:10:15.60 ID:5V2rj8q10(5/12)調 AAS
>>817
>しかし、アイヌ民族を和人と区別し違う扱いをすることは、差別である。
>>736
大和民族はそもそも自己申告すら必要としない。何も言わなくても
われわれは民族語(日本語)で教育を受け、民族文化
(日本文学、習字、日本史など)を学校で習える。われわれは「標準」
だからだ。そしてそのような不公平こそわれわれが克服すべき課題であり、
小野寺道議や金子市議が目を背けたがっているかあるいは本気で気付いていないものなのである。
823: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:18:01.35 ID:f/4pVuBv0(1)調 AAS
特別視する事がもう差別だよな
同じ扱いでいいんだから金出す必要はない
824: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:22:10.12 ID:2HwKcu+H0(1)調 AAS
>>782
では、そのアイヌ協会とやらがどうやってアイヌを特定してるのか?と言う基準をきっちり公表すべきだわな、公金を突っ込んでる以上。
825
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:22:25.83 ID:QO8yY6Ck0(5/10)調 AAS
>>822
博多にいる奴は博多弁授業なんてないし博多史なんてやらない
方言も伝統芸能も郷土史もみんな自力でやっている

日本文学・習字・日本史をやるのは日本国民だから
アイヌが日本人じゃないなら国籍捨てろ
826
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:23:23.43 ID:5Z26LqYBO携(1)調 AAS
自民党と在特会はズブズブなんだね。山谷の件びっくりした
827: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:23:57.74 ID:Rl7+vL+i0(1)調 AAS
こえー
言論弾圧だな

「もの言えぬ社会つくるな」ってバカヒ擁護してる馬鹿サヨも主張してるってのに
828: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:26:25.10 ID:xaHkJH4Y0(1)調 AAS
>>1

やっぱり、在日が入り込んでいるんだね・・・
829
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:35:50.52 ID:5V2rj8q10(6/12)調 AAS
>>825
>博多にいる奴は博多弁授業なんてないし博多史なんてやらない
>方言も伝統芸能も郷土史もみんな自力でやっている

民族集団を主張してないケースを引き合いに出して、民族集団としての
申し立てをしてる人にケチをつけるのはタメにする話でしょ。

>日本文学・習字・日本史をやるのは日本国民だから

日本国において大和民族が多数を占めてるからだな。

>アイヌが日本人じゃないなら国籍捨てろ

日本人ではあるけど大和民族ではないわね。
830: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:37:07.36 ID:Hp0Aklkk0(1)調 AAS
>>826
拉致問題解決に向けて、被害者側で活動してた人たちの中に在特会がいただけじゃなかったっけ?
そりゃ、社会党や朝鮮総連みたいに加害者側で行動してた輩にとっちゃ面白くないわなー。
831: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:47:18.25 ID:nziuL2MO0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
金子・札幌市議、自民の除名に不服申し立て 「主張に根拠ある」

短文投稿サイト「ツイッター」に「アイヌ10+ 件民族なんて、いまはもうい
ない」などと書き込み、自民党札幌市支部連合会(札連)が党からの除名処
分を決めた札幌市議の金子快之(やすゆき)氏(43)=東区選出=が、
処分に対し不服を申し立てたことが17日、分かった。

 札連によると、申し立ては15日付で、郵送で17日に札連事務所に届
いた。「自分の主張には根拠があり、処分は信義にもとる」などの内容と
いう。今後、札連会長の町村信孝元官房長官らが申し立てについて協議す
るが、札連幹部は「除名の方針は変わらないだろう」としている。

 一方、金子10+ 件氏は取材に対し「アイヌ10+ 件の問題だけをつまみ上げ
て、除名処分するのはおかしい」と語った。
832: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:48:50.91 ID:q0lUa9vA0(1)調 AAS
ナマポの不正受給だの詐病の障害年金不正受給だの
要はそんな糞がアイヌ利権にも混じってるって話だよな?

これ問題にして暴かなくてどうすんの?
833: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 09:50:54.15 ID:FIKoFFTb0(1)調 AAS
 ショームないw

 こんなクズのひがみ話をスレタイに出すな
834: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 10:00:10.94 ID:L0AiTEnm0(2/2)調 AAS

Doronpaの独り言 外部リンク:ameblo.jp
在日特権を許さない市民の会 外部リンク:www.zaitokukai.info
桜井会長ツイッター Twitterリンク:Doronpa01 ●大嫌韓時代 ※全国一斉日韓断交デモ翌日の24日発売

●舛添東京都知事リコール活動
【開催日時】9月21日(日)

1. JR板橋駅 西口 午前11時〜12時30分

2. JR有楽町 イトシア前 午後14時〜15時30分

【開催場所】
1. JR板橋駅 西口
【地図】こちらをクリック!⇒JR板橋駅 西口周辺
2. JR有楽町 イトシア前
【地図】こちらをクリック!⇒JR有楽町 イトシア前周辺
【主催】日本侵略を許さない国民の会
【現場責任者】菊川あけみ

■ 9.21 朝日新聞を許さない!デモ 開催 ■

日程 平成26年9月21日(日) 12:30集合 13:00出発
場所 水谷橋公園 (東京都中央区銀座1-12)
    画像リンク

主催 朝日新聞を許さないデモ!運営一同 (フジデモ)

2chスレ:offmatrix デモ・街宣
835
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 10:07:33.14 ID:QO8yY6Ck0(6/10)調 AAS
>>829
主張してる集団と主張してない集団で何が違う?
本質的に変わらないでしょ。

民族の上位カテゴリーとして国があるんだから国に属してるなら国の教育を受けるのが当たり前。
同じ日本国民で差別作るのはよくない。

そもそもアイヌ系日本人は民族教育を望んでるの?
誰も望んでないんじゃないの?
首長もいないし選挙がある訳でもないのに、それ誰が言ってるの?

レス付けるなら誰がそれを望んでるか答えてね
836: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 10:09:31.57 ID:CuofKLUm0(1)調 AAS
自称アイヌ民族に不純物が混ざって悪さしてるって話だろ?

とっとと除鮮!
837
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 10:15:45.78 ID:mWU1e7QJ0(1)調 AAS
言いたいことは分からんでもないが、問題になった元ツイートが悪すぎる
画像リンク


「せいぜいアイヌ系日本人」みたいな言い方も人様のルーツを否定してるように取れるし
アイヌ系日本人が利権を行使しまくってるって断定するのはまずい
利権を暴きたいなら、金子の言う「アイヌ協会に属さないアイヌ系日本人」を味方に付けんとあかんやろ

市議なんて「真意はこうです」って後からいくら正論をかざしても
それこそ今回のような問題発言以外マスコミは取り上げへん
新聞TVしか見ない層に感情論や印象であいつ好かんになったら終わりやんけ

地元北海道新聞なんか金子が利権利権騒いでることなんて一言も触れてないんで
毛ほどのダメージも与えてないのが現実
838
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 10:27:13.40 ID:5V2rj8q10(7/12)調 AAS
>>835
>本質的に変わらないでしょ。
明治以降に日本に編入されたとか10何年か前まで法的にも差別が残ってたとか違いすぎるわ。

>民族の上位カテゴリーとして国があるんだから国に属してるなら国の教育を受けるのが当たり前。
>同じ日本国民で差別作るのはよくない。

言ってることが中国の中華民族理論と似てるよなあ。系統だってるかどうかはともかく。
それとも大和民族も学校でアイヌ文化を学べとでも?

>レス付けるなら誰がそれを望んでるか答えてね

アイヌ民族党。てかちょっとは調べれ。目の前の箱は飾り物か?
839: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 10:32:12.82 ID:T9HpA9uU0(1/9)調 AAS
>>1
アイヌ語を母語としている人はいないわけだし、間違ってるわけじゃないだろう。
840: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 10:54:01.26 ID:bQky0JtD0(1)調 AAS
格別に保護すべきアイヌなんか居ないわな
841: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 10:54:39.79 ID:S6WSQ5kf0(1)調 AAS
自称アイヌでもアイヌだと認定されちゃうんでしょ?w
842: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 10:57:37.31 ID:NYQHA8o00(1)調 AAS
記者の目なんて偉そうに書いているが、
フシアナどころかメクラに近い。
843
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 10:59:32.31 ID:QO8yY6Ck0(7/10)調 AAS
>>838
じゃあアイヌの人の署名でも集めてきたらいいよ
民意に選ばれた訳でもない政党が民族の代表気取るとか片腹痛いわ

そんで話逸れたけど経済格差は十分埋まってるから無くていいよね
悪銭身に付かず、認定してるアイヌ協会の不正見ても腐敗は明らかでしょ

これ以上の支援金は逆差別。
844: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 11:09:46.23 ID:Ik23UVeyO携(1)調 AAS
>>837
アフォですね
845: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 11:44:18.48 ID:nshbaKfy0(1)調 AAS
安定のチョンw
さった駆除しようぜ
846
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 11:57:40.88 ID:busVOQDt0(1/3)調 AA×

外部リンク:www.onoderamasaru.jp
847: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 11:58:35.36 ID:CiwVYGli0(1)調 AAS
で、サザエさん、私物化するんですか?
848
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 12:40:28.03 ID:5V2rj8q10(8/12)調 AAS
>>843
>民意に選ばれた訳でもない政党が民族の代表気取るとか片腹痛いわ

少なくとも
>誰も望んでないんじゃないの?
ってのは誤りね。

民意に選ばれないも何もアイヌが少数派なのは、明治政府が北海道に和人を
大量入植させ同化政策をしたから。そういう経緯をもつ人々の末裔が、自分たちの文化を
取り戻したいという主張してる事に対し、明治政府の継承者たる現政府が
何の責任も負わないと?
849
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 12:44:50.40 ID:5V2rj8q10(9/12)調 AAS
本当に中国や他民族を弾圧して領土を得ている国の人たちが聞いたら泣いて喜ぶよ。
自分達のやってることが「正しい」と、世界第3位の経済大国で、自由・人権・民主主義
の所謂西側国家が認めてくれるんだから。
力の弱い民族なんて、侵略して土地を奪って弾圧して殺して自民族に同化させれば
それでいいんだよね。日本だってそうしてるんだから。
土地を奪った代償に特別な権利なんて与える必要ない。「○○民族は我が国の
国民である。よって、特別な補償など与える必要など無い」これで良いんだもんね。
850: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 12:50:32.88 ID:IAGWn/O/0(1/10)調 AAS
>>843
経済格差については埋まっていないんだよね。
同一市町村において格差があるなら正当なわけだ
851
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 12:53:47.67 ID:+Cm6lV/H0(1/6)調 AAS
>>849
こうやって話をすり替えようとしているのが工作員だな。
この話は「アイヌ民族はもういない」という事実を述べているだけで
過去の同化政策が良かったか悪かったかとかそういう話はしてない。
無理やり後者の話にすり替えようとしているのが工作員だ。
852: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 12:54:09.26 ID:IAGWn/O/0(2/10)調 AAS
>>846
小野寺はおかしいよな?
北海道にての持ち家率。
北海道においてならば札幌市の持ち家率はかなり低いわけだ。

しかしアイヌの多い場所は札幌市ではない。

同一市町村においての不動産格差と比べないとならない話なわけだが小野寺は札幌市も含めた北海道の持ち家率とワザワザ比べている。
853
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 12:56:04.01 ID:IAGWn/O/0(3/10)調 AAS
>>851
アイヌはまだいるわけだよ。
しかし、同化政策によってアイヌ文化の復興が必要だって話だろ?
すり替えではないわけ。
854: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:00:27.75 ID:IAGWn/O/0(4/10)調 AAS
アイヌ批判するならネトウヨは「ウイグルチベットは中国人なんだから早く同化しろ」という立場をせめてとってほしいものだ。
ウイグルチベットの人が反逆したら殺せ!とな。
855
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:00:38.60 ID:+Cm6lV/H0(2/6)調 AAS
>>853
アイヌ民族がどこに存在すると言うんだ?
アイヌがアイヌ文化とアイヌ言語を守って集団として暮らしている
集落が存在するという証拠があるなら示してみ。
そうでなければアイヌ民族が存在するとは言えない。

「アイヌの血を引いた人」ではなく「アイヌ民族」だからな。
個人ではアイヌ民族にならん。
856: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:03:14.76 ID:5V2rj8q10(10/12)調 AAS
>アイヌがアイヌ文化とアイヌ言語を守って集団として暮らしている
>集落が存在するという証拠があるなら示してみ。
>そうでなければアイヌ民族が存在するとは言えない。
>>811
同じ話がループしとるな
857
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:04:34.33 ID:T9HpA9uU0(2/9)調 AAS
>>811
外来語も含めて日本語ですがな。(´・ω・`)
アイヌ語はもう母語話者はいません。
勉強してるだけ。
858
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:05:21.98 ID:IAGWn/O/0(5/10)調 AAS
>>855
アイヌの集落はあるだろ?
それとアイヌに対して移住の自由も制限しろと?
アイヌ語だってネイティブで話せる人がいるわけだ
お前が知らないから存在しない理論は通用しないよ。

国会においては

60年代にからにわたる国会議事録
アイヌ文化振興法
先住民決議もなされているわけ。
859
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:07:59.28 ID:+Cm6lV/H0(3/6)調 AAS
>>858
>アイヌの集落はあるだろ?

どこに?
聞いたことがない。
860
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:08:25.48 ID:T9HpA9uU0(3/9)調 AAS
>>858
>アイヌ語だってネイティブで話せる人がいるわけだ
初めて聞く話しだ。どこにいる?
861: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:08:40.96 ID:K8eE7bYf0(1)調 AAS
>>1
でどこにいるの?
862
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:09:09.64 ID:IAGWn/O/0(6/10)調 AAS
>>859
イオル再生事業を国が行っていますよね?
この中に現存イオルというのがありますね?
863
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:10:53.19 ID:IAGWn/O/0(7/10)調 AAS
>>860
アイヌ語のネイティブいますよ。
上の方にもネトウヨのばあちゃんだけど話せるっやついたわけだよ。

子供の頃に家で話していたお年寄りはアイヌ語を話せる訳ですから
864: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:13:09.90 ID:IAGWn/O/0(8/10)調 AAS
543 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/17(水) 15:15:36.59 ID:89RlK5880
>>320
うちのじいさん、アイヌだから
普通にアイヌ語喋るよ
もちろんひいじいちゃん、ひいばあちゃんもアイヌだ

自分は北海道ではないとこに住んでるから
喋れないけどね

てゆーか長老?
エカシ?っていうのかな。
865: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:16:06.64 ID:IAGWn/O/0(9/10)調 AAS
アイヌ語を話せる人がもういないなんてのは都市伝説なんだよ。

萱野さんだっていたろ?あんな感じで話せる人はまだいるわけ。

話せないからといって同化したわけではないのだけどな。

それがまかりとおるならウイグルチベット人が中国語以外話すのを禁止すればいい
866
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:18:11.10 ID:+Cm6lV/H0(4/6)調 AAS
>>862
ぐぐっても「現存イオル」なんてどこにも出てこないぞ。
だからぐだぐだ言ってないで、アイヌの集落が存在するのなら
ここに存在すると明確な場所を示してくれ。
867
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:18:25.70 ID:5V2rj8q10(11/12)調 AAS
>>857
>アイヌ語はもう母語話者はいません。
>勉強してるだけ。

>>101
それに今日住民投票やるスコットランドも多くは英語が母語だろ。
ああいう人たちは民族じゃないの?
868
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:26:08.90 ID:IAGWn/O/0(10/10)調 AAS
>>866
あるよ。イオル再生事業ってのは
白老、二風谷など各場所でテーマがあるわけよ。
事業の内容を読んで出直してきなよ
869: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:28:37.27 ID:JyHJNJEji(1)調 AAS
DNA鑑定で判らんのかな?
870
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:34:19.30 ID:+Cm6lV/H0(5/6)調 AAS
>>868
ぐぐっても一件も出ないのはなぜかね?
てか、現存するアイヌ集落の証拠は出せないということでいいんだな?
871: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:52:40.70 ID:ph4akTzU0(1)調 AAS
>>870
そんなことを言っていると、世界から日本の集落を出せと言われる
872: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:56:20.39 ID:l8kbvDVG0(1/3)調 AAS
>>870
平取はアイヌ文化が生きる場所にイオルと指定してるだろ?
住んでる人ももともとの場所に住んでる。
白老は体験イオルだけど
873: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:57:33.00 ID:Zj+9QM+G0(1/2)調 AAS
都合の悪いところを突かれて大慌てのクズ連中www
874: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 13:59:50.48 ID:Zj+9QM+G0(2/2)調 AAS
童話と同じパターン
都合がわるい事をバラされそうになると「差別!」と数で押しかけて発言させないようにする
875
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 14:05:53.19 ID:busVOQDt0(2/3)調 AA×

外部リンク:www.onoderamasaru.jp
876
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 14:17:18.74 ID:l8kbvDVG0(2/3)調 AAS
>>875
なんで天皇を崇拝しないといけないの?天皇って日本の象徴に過ぎないわけだ。
もちろん別の意味の神のしての天皇はアイヌには関係ないわけだけど?
877
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 14:20:10.14 ID:BThfPi5d0(1)調 AAS
>>876
なんで「天皇制」とやらに反対しないことが、崇拝することに繋がるの?
お前の考える「天皇制」って何?
878: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 14:28:17.01 ID:l8kbvDVG0(3/3)調 AAS
>>877
だからなんで天皇くるなと騒いだらダメなんだ?
879: アイヌ同和団体は、在日の反日団体の隠れみの 2014/09/18(木) 16:12:25.68 ID:9GxHhQMp0(1)調 AAS
全国部落史研究会(大阪)が「慰安婦ツアー」違法募集・・在韓日本大使館前の慰安婦像などに土下座する韓国2泊3日の旅
2chスレ:dqnplus

【日韓】“性奴隷”デマ広めるツアー? 「慰安婦ツアー」募集した部落史研究会の案内文には「日本の侵略と植民地支配の象徴」[09/13]
2chスレ:news4plus

反日ツアー代表はこいつ
全国部落史研究会
寺木神明 「部落の歴史・前近代」 解放出版社

日本ヘイトツアー
880
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 16:17:37.77 ID:T9HpA9uU0(4/9)調 AAS
>>863
お年寄りしかいないのでは、数年のうちに絶滅です。
後は、学習して話せる人ばかりとなります。
それは生きた言語ではありません。アイヌ語は絶滅したのです。
881
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 16:19:53.07 ID:T9HpA9uU0(5/9)調 AAS
>>863
ネイティブというのは、その言語に関して文法性の判断が出来るということです。
この文はなんか変だ。普通はそうは言わない。そういった判断ですね。
本で学んだ場合は、文法性の判断が出来ません。念のため。
882: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 16:21:16.98 ID:mBqsWPEo0(1)調 AAS
【捕鯨】どうなる日本の「クジラ文化」・・・アイスランドからも不満の声があがる★6
2chスレ:newsplus
883: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 16:24:50.31 ID:T9HpA9uU0(6/9)調 AAS
>>867
スコティッシュなどはまだ母語話者がいます。
スコットランドに住んでいても英語しか話せないのでは単なるイギリス人でしょう。
アイルランドにも英語しか話せない人はいますが、アイリッシュも母語話者はいます。
884: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 16:29:29.27 ID:T9HpA9uU0(7/9)調 AAS
すまん。スコティッシュと書いたが、スコットランドのゲール語のつもりだ。(´・ω・`)
885: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 16:53:54.92 ID:5V2rj8q10(12/12)調 AAS
>スコティッシュなどはまだ母語話者がいます。
スコットランド人口500万のうち、58,000人ね。

>スコットランドに住んでいても英語しか話せないのでは単なるイギリス人でしょう。
それで済むんならこんな騒ぎになってないと思うがね。
886: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 17:39:56.36 ID:EevYg0/40(1)調 AAS
まだやってるのか?
純粋なアイヌはもういない、さらに差別されてきたような事実はない

アイヌ協会の主要メンバーに朝鮮人が多数いる

したがって、不要な利権団体であると確定しています
早期に、解体していただきたい
887
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 17:43:12.73 ID:QB8W67ik0(1/3)調 AAS
>>880
お年寄りから学べば生きた言語に成ります。学んでもそれは継承された言語なわけです
888: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 17:44:36.32 ID:q91TsnB/0(1/22)調 AAS
スコットランドのニュース見て「アイヌ語を喋ってないからアイヌ民族はいない」とか
言ってたバカは顔真っ赤になったろうなw 恥ずかしくてw
889: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 17:46:36.97 ID:q91TsnB/0(2/22)調 AAS
今回の英国の例で言えば、イングランド側の政治家が「みんな英語を喋っているのだから、もうスコットランド人などいない」
と言ったようなもんだな。いかに、この札幌の市議がズレてるかが良くわかる
890
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 17:46:42.70 ID:T9HpA9uU0(8/9)調 AAS
>>887
現代ヘブライ語のように無理矢理復活させた例もありますが、
人工的に復活させた時点で、もう聖書ヘブライ語とは異なった言語となっています。
それでいいのなら別に構いませんが。
アイヌ語の場合は、そういう動きもないのではないですか?
891
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 17:47:20.51 ID:QB8W67ik0(2/3)調 AAS
>>881
しかしアイヌ語にネイティブがいることを認めたわけね?

あとネイティブについての
それはお前ルール。
ネイティブから学べば生きた言葉を学ぶ事なわけです。

アイヌ語は継承されたというわけだ
892: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 17:48:59.43 ID:QB8W67ik0(3/3)調 AAS
>>890
ヘブライ語は1000年単位だよ
アイヌ語って金田一がいた頃は話されていたものだからな
893: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 17:50:28.89 ID:S2mqLRvF0(1)調 AAS
在特会と同じだったら問題ないということになりますが
さすがキチガイマスゴミですね
894: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 17:50:43.05 ID:T9HpA9uU0(9/9)調 AAS
>>891
お年寄りで数人いるのかも知れませんね。
でも、言語として復活するには、ネイティブが千人単位でいないと
難しいと思いますが。

学んだのでは生きた言語の復活ではありません。
赤ちゃんが母親にその言語で育てられなければだめです。
そういうことを意識的に継続的に行えば、可能かも知れませんが、
それでも現代ヘブライ語と同様、継続ではなく復活です。
895: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 17:52:18.76 ID:iJgvI5TXO携(1)調 AAS
うん、居る居ないはとりあえず置いといて、自称の人達のDNA検査ぐらいはやろうぜ
896: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 17:53:07.34 ID:q91TsnB/0(3/22)調 AAS
今回の英国のイングランドとスコットランドの件を見てもわかるが
「どっちも英語を喋ってるんだからスコットランド人などいない」で解決する問題じゃない
そんなのは第三者のジャッジであって、スコットランド人が持つアイデンティティを他者が勝ってに「存在しない」物には出来ない

それをやろうとしている人間は「偽装」だ
897
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 17:54:33.26 ID:kSB7z3i5O携(1/18)調 AAS
まだやってんだな
まずはさ、民族の定義から始めなくちゃならんだろ
血統か文化かみたいなことになると思うんだが、当てはまるアイヌ民族なんていんのか?
898
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 17:56:49.10 ID:q91TsnB/0(4/22)調 AAS
>>897
戸籍を辿って日本政府が「旧土人」と記載した人の血縁がアイヌ民族
899: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 18:00:13.52 ID:bYB1p0Q80(1)調 AAS
>>1
自称ア○ヌを名乗り特権利権を与えて貰い優遇されてる人もいるだろ

ア○ヌ認定方法は特権利権団体が決めてるのか知らないが、DNA採取すれば真実が分かる、DNA提出拒否した者は特権利権廃止+返金
900
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 18:00:20.76 ID:kSB7z3i5O携(2/18)調 AAS
>>898
オレには理解できんなあ
血統だとすると大和民族と結婚して子供が出来たらどうなんの?さらにその子供は?民族守るためにアイヌはアイヌとしか子供作れなくなるのか?
901
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 18:00:23.48 ID:q91TsnB/0(5/22)調 AAS
この市議がアホなのは、民族存在の是非っていう非常に学問的な話と
在得会的な利権の話を一緒くたにしてる所な。そこを区別する能力がないから、保守政党にすら居場所がない

不当な利権があるならドンドン取り締まれば良いだろうが、それと民族存在の是非は全く別な話
要はバカなんだよ。議論の仕方が絶望的に下手糞
902
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 18:01:30.97 ID:q91TsnB/0(6/22)調 AAS
>>900
お前の祖先を十五代ぐらい遡っていったら、朝鮮系の渡来人と結婚してる可能性もあるよな?
その場合、お前はどうなるの?w日本民族じゃなくなるの?w
903: 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 18:02:31.28 ID:1V6jq4zd0(1)調 AAS
朝日よ、これがもの言えぬ日本だ
904
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/18(木) 18:04:20.32 ID:ZKfOq79b0(1)調 AAS
そもそもアイヌは民族じゃないんだよw 部族レベル
北海道やロシアにかけてまばらに部族ごとに生きてただけで別に国家を作ったわけでもあるまい
同化政策でアイヌ語を奪ったってのも嘘。 自分らで引き継いでこなかったから現在喋れる連中が殆どいないんじゃんw

アイヌ民族をそんなに協調するなら、日本に組み込まれる前の暮らしすればいいじゃんw
アイヌのための整備事業とかおかしな施設とか建てるくらいなら、アイヌ自治区でも作って昔ながらの暮らしをすれば
現在、アイヌアイヌいってる連中は和人と同じくらししてるがな 日本語で普通会話してんだろ アイヌ語でアイヌ人同士しゃべってんのか?
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s