[過去ログ] 【社会】札幌市議の「アイヌ民族いない」発言、歴史を直視し撤回を…ヘイトスピーチの「在特会」に通じる姿勢、自民党内に同調者も (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:42:50.56 ID:OkVMG34D0(4/10)調 AAS
>>62
つまりなろうと思えばなれるんだな?
73: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:43:01.36 ID:fjgPtDhF0(2/2)調 AAS
日本国内より海外で有名なアイヌという時点でなにか間違ってる気がする
74: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:43:43.37 ID:6UWN8ena0(5/5)調 AAS
>>68
沖縄は別に独立は盛り上がっていないだろう
社民党の議員が言っているだけで
75(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:45:35.17 ID:eGf39rsW0(1/3)調 AAS
>>1
もう日本人になってるのに言論弾圧だ!
嘘出鱈目、不正だらけのアイヌ政策は全廃すべき!
76(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:47:54.00 ID:ZDwBUkTD0(3/18)調 AAS
アイヌの特徴としては多民族と交流を保つといった、長所か短所か分からんが、そんな
民族らしい。ロシアありロシア系朝鮮あり部落解放同盟ありアカもありなんだよね。
アイヌは存在しないと言った断言はよくもわるくもあり得ないのだよ。
特に宗男は自民党時代政治活動で利用してきた経緯がある。
77(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:49:01.07 ID:8gZoM8JX0(6/19)調 AAS
>>75
アイヌは日本人になってないから…
78(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:49:49.20 ID:xIsylZOn0(1)調 AAS
>>76
一部のアイヌが在チョンの組織への浸透を拒否して叩き出されたことは無視すんだね
79(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:49:51.05 ID:DQDByPrM0(2/3)調 AAS
>>77
え? 国籍も無いわけ?
80: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:50:14.71 ID:B5ouHRLW0(3/36)調 AAS
>>72
語族なんだから第一言語をアイヌ語で生活してる
民族が存在するならそれはアイヌ民族だろうな。
でもアイヌの難しいところは文字を持たないから
アイヌ語そのものが詳しく記録が残されていない。
アイヌ研究のほとんどは日本人学者によるもので
アイヌ自身は研究しようにも先祖の残した記録が
一切ない・・・文字がないからね・・・。
アイヌを民族と定義したのもそもそも日本人学者
であって、アイヌ語を使う北海道の部族を纏めて
アイヌ民族と読んだだけの話で、各部族同士は別
に同じ民族だとか同胞だと言う意識は低くいつも
戦って殺しあいをしてたわけで・・・。
そういう意味で、今さらなろうと思ってもアイヌ
民族になると言うのは無理でモノマネでしかない。
九州人がクマソの民族文化を復活させて祭りなど
やったところでクマソにはなれないのと一緒だな。
81: 名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/17(水) 09:50:45.48 ID:GVD7rLml0(2/5)調 AAS
「寺田 晋」って誰?
「札幌学院大学」
アイデンティティ論
担当者 寺田 晋
参考文献 『在日外国人:法の壁、心の溝』、田中宏、第三版、岩波書店、2013年 9784004314295
『「日本人」の境界:沖縄・アイヌ・台湾・朝鮮植民地支配から復帰運動まで』、小熊英二、新曜社、
「小熊英二」 【慰安婦問題】慶応大、小熊英二教授「朝日新聞に誤報があったかどうかは、枝葉末節に過ぎない。」
82: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:50:45.85 ID:7p0RUq9r0(1)調 AAS
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板
外部リンク:daikou119.bbs.fc2.com
○| ̄|_ =3 ξξ~物乞い粗珍団~ξξ
83(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:51:40.05 ID:8gZoM8JX0(7/19)調 AAS
>>79
国籍は日本国籍とロシア国籍がいるのがアイヌ民族。
日本人としてのアイデンティティが無いんだよ
アイヌとしてのアイデンティティを持ってるわけで
84(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:53:27.75 ID:B5ouHRLW0(4/36)調 AAS
>>77
アイヌ民族は日本人はどこの国民にもなったことはない。
アイヌは国を持たず小さな部族に別れて生活してたので
国民になったのは日本人が最初であり日本人でしかない。
そういう意味で日本人が定義したアイヌ語を使うアイヌ
民族というのは存在したがアイヌ人はいなかった・・・。
何故ならアイヌの各部族同士が同胞だと思わずアイヌ人
だと思ったこともなかったから・・・。
アイヌ人と言うのはあくまで日本人による分類だ・・・。
85: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:53:39.56 ID:ZDwBUkTD0(4/18)調 AAS
>>78
無視なんてしてないよ、元々松前藩に酒席に誘われ殺された経緯もあるからね。
いろんな意味でアイヌ民族と言うのは存在していると思ってるよ。
86(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:54:26.98 ID:DQDByPrM0(3/3)調 AAS
>>83
そもそも日本に純血のアイヌ民族って居るの?
87: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:54:44.39 ID:Nt79igNr0(1)調 AAS
>>1
朝鮮系がアイヌ利権に食い込んでるから必死なんだっけ?
88: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:55:46.42 ID:TKMhisrY0(1/9)調 AAS
アイヌつったって都市部にいるアイヌは調べてないもんね
一番多いのが東京や大阪なんでしょ
89(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:56:02.22 ID:8gZoM8JX0(8/19)調 AAS
>>84
ロシアのアイヌはいるから。
それとアイヌがバラバラならば言語が全く違うはずだけどそうではない
90: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:56:23.53 ID:ZDwBUkTD0(5/18)調 AAS
>>86
そういう奴もいるだろうな、これもアイヌの右翼かもね。
91: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:56:56.77 ID:EUy3FeMx0(1)調 AAS
日本におけるヘイトスピーチの定義は在日コリアンへ向けた嫌悪表明であるので、全く異なりましょう
92: 名無しさん@0新周年 [SAGE] 2014/09/17(水) 09:57:12.03 ID:VOeYcpEz0(1)調 AAS
>歴史的経緯に基づく少数派への施策を「特権」「利権」と呼び、
>尊厳を傷つけるような表現は、ヘイトスピーチで問題となった
>「在日特権を許さない市民の会」に通じるものを感じる。
在特会はアイヌ否定なんかしてないけどね。
さすがに関係ない話で名前をだすのは汚いやり方だと思うわ。
>金子氏が断固として発言を撤回しない背景には、こうした主張に
>同調する向きが一定程度あるからではないか。
アイヌを否定はしないが少数派への施策が妥当なものかは検証を
するべきだと思っている人が結構居ると思う。
過剰な優遇は逆差別になり新たな差別を生みかねない。
93: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:58:18.61 ID:eSu72kTV0(1)調 AAS
ウタリ協会は朝鮮総連並のヤバさだからな
94: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:58:25.41 ID:LA/yiDNh0(1)調 AAS
おいおい、【国民的議論】はどーした?民主主義の根本だろ?なぁ
95(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:58:31.54 ID:B5ouHRLW0(5/36)調 AAS
>>83
アイヌとしてのアイデンティティだって?
笑うところか、それ?
アイヌとしてのアイデンティティなどは
アイヌ民族にあるわけがない・・・。
何故なら日本人が北海道に住みアイヌ語
を使う部族を纏めてアイヌ人と呼んでた
だけで、彼らには同胞意識すらなかった。
アイヌはアイヌとしてアイデンティティ
を持っていたのではなく日本人に分類を
されてただけの話だ・・・。
アイヌは文字を持たず歴史書も何もなく
小さな部族にわかれていたのを日本人の
学者が分類してまとめただけなんだから。
96: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:58:37.47 ID:LZycsjXG0(1)調 AAS
結局、辞典を直視しろってw
97: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:59:28.36 ID:NHGpGuKCI(1)調 AAS
言論弾圧なんじゃあないの?こーいうの
98: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:59:32.28 ID:cJBj7iRF0(1)調 AAS
>ヘイトスピーチの「在特会」に通じる姿勢
これが言いたいだけの記事だな
アイヌ発言と全く無関係な在特会と意図的に結びつける為の記事
もう廃刊していいよ
99: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:59:36.74 ID:TKMhisrY0(2/9)調 AAS
> アイヌの認定を行政から委任されている北海道アイヌ協会は
補助金出るか出ないかを利権に絡める団体に委任するほうが間違ってる
100: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:59:40.94 ID:Pkj6oXRM0(1)調 AAS
すげえええええええええええええええええええええええええええええ
動画リンク[YouTube]
101(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 09:59:56.02 ID:7CN/0h2D0(1/33)調 AAS
>>62
>すでにアイヌ語を使う民族は消滅したのでアイヌ民族
>はすでにいないというのが民族学的には正しい・・・。
まるでスターリンのような民族観だな。
「たがいに完全にきりはなされ、ことなる地域にすみ、ことなる言語
をつかっているユダヤ人について、どんな民族的結合をうんぬんする
ことができるであろうか」(イ・ヴェ・スターリン「マルクス主義と
民族問題」『スターリン全集』(スターリン全集刊行会訳)2 大月書店 1952 p.333)
102: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:00:33.51 ID:IYOl/ASL0(1/3)調 AAS
だって特権じゃん
文化活動に助成金を出すじゃなく、個人の住宅購入に援助って
103: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:00:42.81 ID:ZDwBUkTD0(6/18)調 AAS
とにかく在特会問題と別だと思うし、アイヌの存在を決して無視してはならないと
思うよ。
104: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:00:43.89 ID:OkVMG34D0(5/10)調 AAS
>>95
口伝なんだ・・・・
じゃあもう口で言うしかないよね、アイヌだって。
105: 【 始まった言論統制 】 2014/09/17(水) 10:00:46.79 ID:cadfDrVc0(1)調 AAS
>>1
反日国との対立もパフォーマンス。
安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。
こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、
議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、
外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
106(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:00:55.54 ID:8gZoM8JX0(9/19)調 AAS
>>95
違うよ。
アイヌが同胞意識が無かった証拠あるか?
アイヌの言葉はコミュニティ間で通じるし、雅語は完全共通。
明治以後にアイヌは強い同胞意識を表しているわけ。
107: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:01:07.53 ID:jS1Og4If0(1)調 AAS
伝統的な生活をしているんなら保護も庇護も必要だろうけど
してないよね
108: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:01:39.69 ID:TKMhisrY0(3/9)調 AAS
純潔がいないなら、どうしようもないでしょ
ハーフすら稀になってきてるんでしょ
良くも悪くも同化してるよ
109: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:01:47.24 ID:4bCGpymP0(1)調 AAS
ゴネてるのは
何故か朝鮮人なんだろ
110: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:02:21.58 ID:acmkqwch0(1)調 AAS
なんで発言の撤回を要求しているのかな
発言を撤回しても腹の中で笑っているような人だろうから
公職から下りてもらえばいいだけ
111(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:02:40.58 ID:B5ouHRLW0(6/36)調 AAS
>>89
ロシアのアイヌと言う意味がよくわからないんだけど?
アイヌはロシア系と古くから混血して来たがロシア人
だったことはないし、ロシアに同種の人間が住んでた
としてもそれはアイヌ民族ではないよ。
何故なら日本人が「国内に住むアイヌ語を使う民族」
をアイヌ民族とわけてただけで、血統なんて最初から
アイヌの定義には一切関係ないんだから・・・。
お前ら朝鮮人は民族を血統でわけるが、血統で民族を
定義する方が逆に珍しいことに早く気づけ。
アイヌ民族は語族であり日本人が定義した民族だから
ロシアに同血統が住んでいてもまったく関係がない。
112: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:03:02.30 ID:KF+wcSGv0(1)調 AAS
もう辞めたんだからどうでもいいやん
113(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:03:04.07 ID:TKMhisrY0(4/9)調 AAS
>>106
アイヌと呼ばれる人達で言葉も通じなかったりするのに
同胞意識が芽生えるのか?
今言われてるアイヌ語もアイヌ文化も適当な寄せ集めにすぎない
114: 名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/17(水) 10:03:39.39 ID:GVD7rLml0(3/5)調 AAS
榎本武揚が北海道の開拓使のころ、
ロシア人によるアイヌ女性強姦殺人事件があった。
榎本は強行にロシア政府に身柄の引き渡しを要求し、
明治政府による処罰を断行した。
そんな史実も公平に明らかにして欲しいもんだ。
虐げられた、苛められたってだけ言うんじゃなくてね。
115: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:03:53.91 ID:CeEABpRw0(1)調 AAS
>せいぜいアイヌ系日本人が良いところですが、利権を行使しまくっているこの不合理
何度見てもこの意見が間違ってるとは到底思えない。
アイヌ文化の保護や展示に金を使うのは良いけど、住宅補助とか奨学金補助ってマジでなんなの?
116(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:04:01.96 ID:8gZoM8JX0(10/19)調 AAS
>>111
カムチャッカにアイヌ協会があるわけだよ。
ロシアのアイヌ協会が存在する。
彼らは北海道のアイヌと同胞意識を持っているわけ。
117: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:04:33.51 ID:QVA1jYNdO携(1/3)調 AAS
自称マイノリティ利権をのさばらせてはならない。
過剰配慮社会は自ら堕落し衰亡する。
偽善に対する迎合こそ、新たな差別を生む元凶。
自民党はしがらみが多すぎて、綺麗事と決別できない。
118(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:04:38.76 ID:TKMhisrY0(5/9)調 AAS
>>111
ロシアにアイヌはいるよ
アイヌのいくつかの部族は交易を主産業としてたから
満州やシベリア方面へも進出してた
119: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:04:45.03 ID:DVe/hK7H0(1)調 AAS
>>8
そう言ってんのに
>>1みたいに歪曲して報道されてんだよ
120: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:04:54.74 ID:wU6YXX000(1)調 AAS
ふざけた話だな。
アイヌ民族は消滅したというのは事実だろ。
違うというのなら、アイヌ民族としてのアイデンティティを
もってアイヌ語で生活している集団を出してみろ!
まったく馬鹿野郎ばっかりだな。
121: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:05:05.39 ID:NPZyVkU2O携(1)調 AAS
母親にフェラされながら受験勉強してきた毎日新聞の記者はひと味違いますわ!
122: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:05:18.28 ID:ZDwBUkTD0(7/18)調 AAS
おまえら知らんかもせんけど、在日インディアンの子もこんなのでよく揉めてるからね。
123: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:05:27.76 ID:SG7kutHP0(1/2)調 AAS
差別を継続させないと都合悪い連中が吠えてんだろ
124: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:05:39.52 ID:WvWnQN9W0(1/2)調 AAS
詐欺師が差別差別と叫んでる
125(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:05:59.28 ID:IYOl/ASL0(2/3)調 AAS
この金子を支持するアイヌの人もいるんだけど
協会の腐った体質を批判したらアイヌなのに除名されたって人がなwwww
126: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:06:26.71 ID:Sq9CT9hJ0(1)調 AAS
週刊ゲンダイの仲間、講談社コミック
月刊少年マガジン
週刊少年マガジン
ヤングマガジン
月刊少年シリウス
月刊少年ライバル
モーニング
アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
BE・LOVE
127(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:06:42.10 ID:B5ouHRLW0(7/36)調 AAS
>>101
お前は民族について少し勉強した方がいい。
血統で分類される民族なんて朝鮮民族ぐらいで
基本的に民族は語族でわけられる。
語族と言うのはその言葉を日常で使う者が存在
しなくなったら自然消滅するものであり、実際
古代の世界に存在したほとんどの語族が今では
存在しない・・・。
128(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:07:10.70 ID:8gZoM8JX0(11/19)調 AAS
>>113
アイヌの場合は一番方言差異が大きい口語で、樺太と沙流アイヌの言葉を比較すると70パーセントが同じ語彙なんだよ。
言葉が通じないってのは都市伝説
デマの類い
日本語の方言差とかわらない
129: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:07:24.90 ID:M4DMxrQK0(3/4)調 AAS
odai/2140853652276590401
自民党・川田ただひさ札幌市議が「アイヌ発言」金子市議の応援街宣を
実施 過去に在特会系デモ参加も
北海道・札幌市の金子快之市議が「アイヌ民族はもういない」と発言し、
ヘイトスピーチだと物議をかもしている中、同じ自民党の川田ただひさ
市議が札幌駅で応援演説を行っていたことが分かった。「マスコミや反
日活動家に何の目的があるのか」を街頭で話したという。過去には在
特会系デモにも参加している 更新日: 2014年08月24日
川田ただひさ@kawata_tadahisa
「アイヌ民族、もういない」 金子札幌市議ツイッター発信 「優遇おか
しい」と説明(北海道新聞)
川田ただひさ@kawata_tadahisa
本日は、緊急に金子市議を応援するための街頭演説を行います。本日のアイ
ヌ問題に関しての報道は、マスコミや反日活動家に何の目的があるのかを街
頭でお話ししたいと思います。札幌駅付近の紀伊国屋書店前15:00過ぎから
行います。
過去には在特会系デモに参加も
自身のツイッター上では在特会副会長らをフォロー
川田市議のツイッターアカウントは在特会の藤田正論副会長(元北海道
支部長)ら、在特会関係者を複数フォローしていることも明らかになっ
ている
130: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:07:37.40 ID:FFX3W+p20(1)調 AAS
× ヘイトスピーチの「在特会」に通じる姿勢
○ 不正な既得権益を無くそうとする姿勢
131: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:08:17.24 ID:SG7kutHP0(2/2)調 AAS
やはり差別利権が絡んでんだ
132: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:08:55.39 ID:HSUZ01AP0(1)調 AAS
現実を直視したら
133(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:09:06.77 ID:eka6nmwN0(1/3)調 AAS
>>125
俺も曾祖母がアイヌで申請すればおそらくアイヌ人としての認可が下りる
立場だけど、断固支持するぞ。
アイヌの血を引いてるだけで伝統や文化も継承せずに普通の日本人として
暮らしてる人間が優遇されるなんて絶対におかしい。在日特権といっしょ。
134: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:09:23.76 ID:wnlfbWHR0(1/9)調 AAS
坂上田村麻呂から北に追いやられるアイヌやエミシの歴史てのは面白いな、縄文弥生から記録にないだけで近畿辺から続いてたんやろな。
日本が皇室中心の史観なのが実感できる
135(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:09:32.99 ID:M4DMxrQK0(4/4)調 AAS
外部リンク[php]:www.zaitokukai.info
アイヌ問題を考える@在特会北海道支部
動画リンク[ニコニコ動画]
桜井誠【和人はアイヌを殺しまくった!by辛淑玉】アイヌに群がる在日
桜井会長の「オレンジ☆ラジオ」(8/22)より ◆ツイッターで「アイヌ民族
なんて、今はもういない」と呟いた札幌市議会の金子議員。差別利権にメス
を入れる勇気ある発言です。ところが発言を撤回しない金子議員を切
Twitterリンク:Doronpa01
在特会会長 桜井誠
<札幌市議>「アイヌはもういない」 ネットで自説 外部リンク:headlines
.yahoo.co.jp/hl?a=20140817-00000010-mai-soci … 赤の大地と揶揄され
る北海道だからこそ性根の座った保守系議員が少なからず存在します。アイ
ヌに関しては血統的に純粋なアイヌ人は存在しておらず、金子議員の発言
は正しい発言です。是非応援を!
136(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:09:34.91 ID:B5ouHRLW0(8/36)調 AAS
>>106
アイヌが同胞意識がなかった証拠はいくらでも残ってるよ。
日本人学者が調査した記録が明治時代にはいくらでもある。
そもそもアイヌ民族はもういないと最初に主張した人物は
自身がアイヌの血を引いていた学者だ・・・。
語族として定義されたアイヌ民族だったが日常的にアイヌ
語を使う者が存在しなくなった時に語族として分類された
アイヌ民族は消滅したとアイヌの血を引く学者が宣言した。
137: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:09:40.46 ID:ig6Xacir0(1/46)調 AAS
道新の朝刊みたら、一面の下の方にある広告に
「アイヌ先住民族、その不都合な真実20」の広告が出ててワロタw
いいのかよ道新さん散々アイヌ協会擁護やってたけどw
138(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:10:16.74 ID:8gZoM8JX0(12/19)調 AAS
>>133
戸籍をアイヌ協会に出すわけだけど
民族コミュニティに所属していないと追い出されるからね。
>>127
お前は民族をもう少し勉強した方がいい。
民族は民族意識で別けられるから。
言語ではない。
139: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:10:17.26 ID:VEp3dQGii(1/5)調 AAS
この問題で難しいのはアイヌ民族はこれからふやさなきゃいかんっ
ってことなんだよな。保護とはそういうこと。
しかも国公認でw
140(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:10:25.77 ID:/CreoKD00(1)調 AAS
アイヌなら現代社会から切り離されて狩猟で生活してるんだろうな(´・ω・`)?
141(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:11:23.64 ID:7CN/0h2D0(2/33)調 AAS
>>101
1アイルランドの国勢調査によればエール語の話者は
国民の3割強に過ぎず、日常的使用者となると西部のごく一部に限定されてるそうです。
それでも彼らは独自の民族です。
現在イスラエルの公用語はヘブライ語はもともと儀式でしか使われて
いなかったその言語を復興させたのは、ひとりの言語学者であり、
最初のネイティヴ・スピーカーはその学者の息子でした。
現在イスラエル人はひとつのネイションをなしています。
一時期インディアンのモホーク族では民族語話者が5%にまで減少しましたが
言語教育に力を入れた結果、数十人の若者が伝統儀式に参加できるほどの語学力を備えるに至っています。
彼らもれっきとした先住民族です。
142(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:11:37.67 ID:8gZoM8JX0(13/19)調 AAS
>>136
だから具体的にあげて見なよw
アイヌが同胞意識が無かった明確な証拠をね?
ほ〜ら ネトウヨちゃん
はやく〜〜〜〜w
143: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:12:26.39 ID:ZDwBUkTD0(8/18)調 AAS
>>135
その結論はおいら同意できない。
144: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:12:58.24 ID:OkVMG34D0(6/10)調 AAS
やっぱ日本民族はいないという説が一番正しいだろ。
そう思いこんでるだけだし。
145(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:13:41.77 ID:7CN/0h2D0(3/33)調 AAS
>>141のアンカー間違えた>>127
>>140
大和民族なら和服着てるんけ?何でアイヌにばっかそんな事要求するんだ?
それこそがマジョリティの傲慢であり、差別だろ。
146: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:14:05.47 ID:jQmy7i5a0(3/4)調 AAS
北朝鮮の三代目の母親ってアイヌかな。
147: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:14:25.64 ID:6cyUeZ+S0(1)調 AAS
結局、在日韓国人がアイヌを利用して
日本人の言論を弾圧しようとしてるだけなんだよな
148: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:14:46.18 ID:7btXh26g0(1)調 AAS
自民党はバカの集団かwwwwwwwwwwwwwwww
なら、顔に口裂けばばみたいなタトゥーした人間が北海道に一人でもいるんかwwwwww
149: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:14:51.71 ID:AS3Lo9Oh0(1)調 AA×

150(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:15:19.82 ID:B5ouHRLW0(9/36)調 AAS
>>113
様々な部族の文化を日本人学者が研究して
纏めたものだと知らない者が多いんだよね。
アイヌ語も共通するものもあればまったく
異なってるものもあるし方言みたいに部族
によって言葉も違っていたし日本人と交易
があったから普通に日本語を読み書きする
者さえいたぐらいだからねえ中には・・・。
アイヌ語が消えた一番の理由は文字がなく
使える人間が少なかったので不便だったと
言うのが一番の理由で、共通語の日本語を
使った方が他の部族とも意思疎通が簡単で
なおかつ文字が使えて本が読めたので知識
も爆発的に増えたしねアイヌ人も・・・。
アイヌ人はアイヌの分類やアイヌの民族や
アイヌの知識というのを日本人の書物から
知ったのであり、言葉もカタカナで記録が
されたアイヌ語しか知らず、本来の正確な
発音なんてすでに誰も知らない訳で・・・。
151: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:15:37.68 ID:ZDwBUkTD0(9/18)調 AAS
在特会はこの問題に関わるな、元々の趣旨が違う。
152: 名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/17(水) 10:15:40.96 ID:GVD7rLml0(4/5)調 AAS
これは自民がだらしがない。
毎日の自民分断作戦の一環でしょ?
153(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:15:55.18 ID:eka6nmwN0(2/3)調 AAS
>>145
いや。日本人と変わらない生活してるなら
アイヌの血を引いてるだけで優遇する理由はないって話でしょ。
154: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:16:15.41 ID:PQk/te+B0(1)調 AAS
これさあ、アイヌの問題じゃなくて、アイヌと偽装して利権をむさぼる朝鮮人の話だろ?
人権とか民族みたいな話にすんなよ
155: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:16:18.59 ID:1CuO6prq0(1)調 AAS
アイヌ民族ってよく知らないけど普通の日本人とは違う独特の生活様式で暮らしてるの?
それなら独特の文化を守るって事で補助や助成は必要だと思うな
日本人に同化してほぼ同じ暮らしをしてるならいらないけど
156: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:16:26.59 ID:jQmy7i5a0(4/4)調 AAS
団塊は大人しく実写邦画やっとけ。
157: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:16:39.69 ID:iDrgs4UL0(1)調 AAS
金子は来年の札幌市長選に出るべきだ。
現役世代中心に次世代が支持するわ。
158: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:17:18.69 ID:8gZoM8JX0(14/19)調 AAS
>>150
だから、同胞意識が無かった明確な証拠を早くだせよw
ホラホラw
アイヌ語がすくなくなったのは同化政策の責任でもあるわけでそれは逃れられない
159: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:17:26.96 ID:B5ouHRLW0(10/36)調 AAS
>>116
その同胞意識は無理矢理つくられたもので
民族としての同胞意識ではないだろうねえ。
おそらくかつては同じ日本人だったと言う
日本人としての同胞意識と混同してるはず。
アイヌの各部族が初めて同胞意識を持って
仲間だと認識したのは同じ日本人になった
時が長い歴史の中で初めてだったんだから。
160(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:17:41.30 ID:7FtSyV/I0(1/2)調 AAS
金子もアイヌ民族がいるいないの話と利権の問題を切り離して論じてくれないと
同調したくても同調できんわ
161: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:17:47.17 ID:OkVMG34D0(7/10)調 AAS
アイヌ民族がいないとか言うからだろ。
制度がおかしいっていえばよかった。
162: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:17:57.80 ID:VEp3dQGii(2/5)調 AAS
>>153
いや、アイヌ民族として保護しなきゃいかんの。
保護ってことは無理でもなんでもふやすってこと。
もう国がやるってことは決まったのw
163: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:18:13.24 ID:WvWnQN9W0(2/2)調 AAS
アイヌ=クズのイメージになるのも時間の問題だな。
164: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:18:37.22 ID:ZDwBUkTD0(10/18)調 AAS
在特会はもっとアイヌ民族を勉強してから介入しろ。
特に桜井はネット知識だけで発信するな。
それより間違った道支部内部や池沼会員に焦点を当てろ。
165: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:18:41.79 ID:IYOl/ASL0(3/3)調 AAS
明治時代、日本政府を支持するもたくさんいた
一方的にアイヌを虐げられたという主張は正しくない
アイヌ協会批判で有名なアイヌの人はこうも言ってるよね
166: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:19:33.27 ID:eka6nmwN0(3/3)調 AAS
>>160
純粋のアイヌ人自体数える程しかいないだろうし、その中で伝統的な
狩猟生活をやってる人間など存在するとは思えないがw
だからこそ利権は不要って話なんだろ。
167: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:20:03.75 ID:6ktWnme50(1)調 AAS
>「西宮生まれ、千葉育ちの私は、どうでも良い話」ともツイートした金子氏。
どうも整合性がないなあ。
168: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:20:22.73 ID:TKMhisrY0(6/9)調 AAS
そもそも松前藩は支配者層も民もアイヌだしな
169(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:20:34.33 ID:B5ouHRLW0(11/36)調 AAS
>>118
だから、ロシアのアイヌっていったい何?
北海道でアイヌ語を使う部族を総称して
アイヌ民族と呼んだのは日本人であって
ロシアのアイヌ民族なんて存在しない。
元日本人だった現ロシア人はいるだろう
が彼らの同胞意識は日本人としてのもの
であってアイヌ人としてのものじゃない。
そもそも日本人になるまでアイヌ人らは
1つの仲間ではなかったんだから・・・。
同胞意識があればアイヌの国が出来てる
が、それがなかったから国がなかった。
170: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:20:43.61 ID:INxihwnP0(1)調 AAS
まずアイヌ協会はアイヌ人の定義、認定のプロセスと根拠をきちんと文書で出せよ。
金子もアイヌ民族はいないと言ったが、アイヌ人はいないなんて言ってないだろ。
金子の問題は「先住民族決議」に従うか、従わないかだけだろ。
従わないってなら、そりゃ自民党にもいられないさ。
171: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:20:55.40 ID:oaRih3RW0(1)調 AAS
テレビでは全く見ないな。
解説すると都合が悪いのかな?
172: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:21:28.40 ID:ct65AaxM0(1)調 AAS
>1
歴史とか関係なくね?
今現在いないという事でしょ
173(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:21:35.51 ID:lUV3qEu00(1)調 AAS
現代人とかわらない暮らしをしている連中が、血族や自称だけで特殊民族になって
金もらって特別扱いされるとか、こんな不平等なことはない。
待遇における日本版逆アパルトヘイトではないか。
しかも、なぜか朝鮮系外国人が利権に食い込んできているという。なおのことおかしい。
174: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:21:49.33 ID:2WGhRmKS0(1/3)調 AAS
利権を守りたい守旧派の抵抗にすぎないよ
175(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:22:29.35 ID:OkVMG34D0(8/10)調 AAS
>>169
じゃあ、民族がいっぱいあったんだね。
大変だね。
176(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:22:51.86 ID:8gZoM8JX0(15/19)調 AAS
>>169
カムチャッカでアイヌとしての民族意識をもって生きてる人間はなんなの?
それよりも早く同胞意識が無かった明確な証拠だせよ
177: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:22:53.46 ID:L674nQiC0(1/2)調 AAS
生まれた時から優遇しろって言ってるんだから皇族みたいなものだなw
178: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:22:56.63 ID:TKMhisrY0(7/9)調 AAS
>>169
書いたじゃん
交易の民だから普通にロシアにいたんだよ
北海道にいるやつだけをアイヌっていうなら
千島のアイヌも樺太のアイヌもアイヌじゃないってことでFAなのね?
179: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:23:02.37 ID:PJo4C44z0(1)調 AAS
尊厳傷つけてるのは自分たちだろ
だったら金もらってんじゃないよ
180: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:23:28.19 ID:ig6Xacir0(2/46)調 AAS
>>1
平凡社の百科辞典が左翼活動家によって書き直されたことは書かないんだねえ
2007年の閣議決定も一切審議されてないことは書かないんだねえ
現在の戸籍に旧土人表記なんて無いことは書かないんだねえ
住宅資金貸付制度は書いても25億円ほぼまるごと返済されてない修学金貸付制度のことは書かないんだねえ
報道しない自由ってかw
181(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:23:51.41 ID:2WGhRmKS0(2/3)調 AAS
この議員はアイヌ系日本人はいる
と言っている
間違ってない
182: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:23:54.45 ID:rDKRybm6O携(1)調 AAS
改訂前の古い百科事典の記述に触発されて、
「百科事典を引用した」とか言ってる時点で調査能力は無いな。
大戦前の書簡を読んで「ヒトラーは庶民に自由と平和を与える人物だ!」と
洗脳されるナチウヨニートと同レベル。
脳内ヒキニート過ぎる。
183: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:24:06.88 ID:ZDwBUkTD0(11/18)調 AAS
>>173
アイヌの場合は部落民や在日朝鮮韓国と違いその意識が真っ二つで生きてるんだよ。
その片側だけは絶対無視しちゃならんのだ。
184(2): ドクターEX [私、成功しませんから] 2014/09/17(水) 10:24:27.32 ID:Yyu4BUUX0(1)調 AAS
昔、親父が北海道旅行で木製のシャケを食ってる熊像を
二回も買ってやったのに、えらそうだな。
当時はまだ、純粋なアイヌ民族がいたから助けてやったのに
なんという言い草だ。
学生ローンも住宅ローンも早く返せ!偽アイヌ。
185(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:25:11.80 ID:OkVMG34D0(9/10)調 AAS
>>181
日本人は日本系中国人か?
186: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:25:14.84 ID:WEi/tEmm0(1)調 AAS
え?
同じ日本民族って意味だろ
ヘイトスピーチとか言ってんのはキチガイってよくわかるね
187: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:25:53.35 ID:nI1I/VvW0(1)調 AAS
E pur si muove
188: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:25:57.11 ID:ZDwBUkTD0(12/18)調 AAS
>>184
死ねよとしか言いようがないな・・
189(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:26:04.56 ID:8gZoM8JX0(16/19)調 AAS
>>184
木彫りの熊はアイヌに成り済ました和人が殆どつくってるから
アイヌ社会で木彫りの熊とか観光アイヌは昔とても嫌なものだったわけ
190: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:27:23.30 ID:VEp3dQGii(3/5)調 AAS
で、いろいろあってアイヌ人、アイヌ系って言葉は
放送禁止用語になってしまったわけよ。
で、アイヌ、もしくはアイヌ民族という言葉を使うことになった
191(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:27:28.96 ID:7CN/0h2D0(4/33)調 AAS
>>169
>そもそも日本人になるまでアイヌ人らは
>1つの仲間ではなかったんだから・・・。
それはインディアンもアボリジニも同じでしょ。
北欧のサーミ(ラップ人)やドイツのソルブも幾つもの系統に
分かれており、独自の集団を形成したことはありませんが、
先住民族として国際的に認知されております.両民族の言語は複数の標準型を持っています
それぞれの独自の方言を保持したままで、ひとつの「民族」を名乗っているということ
192: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:27:29.02 ID:5y0gzOFZ0(1)調 AAS
この人の発言は言い方が悪いけど、本質は間違ってない
マスコミには冷静な分析をして報道していただけることを期待する
193(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:27:38.00 ID:B5ouHRLW0(12/36)調 AAS
>>128
デマではない。
日本語の方言が理解出来るのは共通語と言うのがあり、
その共通語をお互いが理解した上で話をしているから。
自分たちが使う方言が共通語では何と言うのか理解を
しているから方言が違っても会話することができる。
それに対してアイヌ民族には共通語がなかった・・・。
そして一番のネックは文字を持たなかったことであり
文字を持たない発音だけの言葉なので訛りがついたら
もう何を言ってるのかわからなくなるわけだ・・・。
発音が訛っても通じるのは日本語が50音で出来てて
訛ってても「う」に近い発音をすればそれは「う」と
理解することが出来るから。
文字を知ってるから発音が異なっても類推できるわけ。
逆に文字がなければ「う」と「お」の間の音とか発音
されたらそれはもう「う」には聴こえなくなる・・・。
発音に訛りがあっても通じるのは文字の存在が大きい。
194: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:28:02.64 ID:9ax6hVGN0(1)調 AAS
え、アイヌってそっち系だったのか
195(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:28:30.43 ID:ZDwBUkTD0(13/18)調 AAS
とにかく在特会はこの件に関して表に晒される様な軽はずみな発信は控えとけ。
直接関係ねーんだから・・
196: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:29:05.39 ID:VEp3dQGii(4/5)調 AAS
つうかなんで木彫りの熊がアイヌが作ったってことになってるんだ?w
昔からあれは網走刑務所でも作ってるってよく言われてただろw
197: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:29:27.48 ID:ig6Xacir0(3/46)調 AAS
>>189
そもそも木彫りの熊は徳川義親のスイス土産であってアイヌ関係無いしな
198: 名無しさん@0新周年 2014/09/17(水) 10:30:15.60 ID:PE+jMxl9O携(1)調 AAS
民族対立を煽るサヨクを許さんよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s