[過去ログ] 【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 18:35:10.22 ID:hyYbUxWD0(1/5)調 AAS
978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:23:26.15 ID:G6vJ7VeT0
円安効果ってのは、価格の逆転現象で海外から仕入れた方が高くなることに
よって、内需が拡大すること。これで多くの国内の中小企業は助かった。
日本は資源国じゃないのに何言ってるんだこいつ?
96(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 18:56:31.72 ID:hyYbUxWD0(2/5)調 AAS
いくら国内回帰したところで肝心の人手はどうするのかって話だがな
今ニートやってるような連中が工場のライン工なんてやったりするか?
252(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 19:24:35.35 ID:hyYbUxWD0(3/5)調 AAS
>>230
そもそもちゃんと経済界と打ち合わせたうえでの金融緩和だったのかねぇ・・・
いくら円安にしても工場を戻すなんて誰も約束してないのにリフレ派の
一方的な思い込みだけで円安誘導されても誰も喜ばないってw
281(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 19:28:39.18 ID:hyYbUxWD0(4/5)調 AAS
>>275
だからその中間くらいの為替でちょうどよかったんだってw
297: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 19:30:38.48 ID:hyYbUxWD0(5/5)調 AAS
>>289
>>1(高橋洋一)やここのリフレ馬鹿みたいに未だに現実を直視しない連中が
まだまだ悪あがきを続けていますw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*