[過去ログ] 【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 18:36:40.80 ID:zT1y/9xa0(5/8)調 AAS
アベノミクスに4つの誤算、円安のデメリットが顕在化
BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストに聞く
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
51: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 18:44:39.80 ID:sH9Vvtmu0(1/2)調 AAS
震災以上のGDP叩きだしたろアベ内閣
152: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 19:06:47.80 ID:85pH7sVg0(7/7)調 AAS
>>147
研究開発費が増加してるなら問題ないけどな
159: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 19:07:38.80 ID:1R01McUe0(3/11)調 AAS
>>135
オマエ、チョンの工作員かい?
韓国は、日本の円安で、大儲け(貿易黒字が韓国史上最大にふくらむ)してるからな。
チョンの工作員は、ますます円安をあおってるんだろうな。
229: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 19:20:40.80 ID:sDZDIDts0(5/9)調 AAS
大震災超えの経済損失
これは簡単には取り戻せないのよね
10年は不況が続くと思った方がいい
428(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 19:49:41.80 ID:uQa1LniG0(1/2)調 AAS
>>415
円高だと下請けの仕事が海外にいっちまうんだよ
儲かるも糞も無い
生きてるだけありがたいだろ
690: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 20:25:48.80 ID:enXz3QuW0(8/20)調 AAS
>>676
欧米企業も中国で製品を作ってるんだから
海外生産は為替関係ないよ。
743(3): 腹減り 2014/09/15(月) 20:33:37.80 ID:9lWpb9tKi(4/4)調 AAS
これ以上
円安になると困るんだ
俺のポジション的に
746(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 20:34:07.80 ID:W+rLu2bo0(31/44)調 AAS
>>587
輸入野菜が高くなるの。品質に差があったら、値段が近づいたらどっち買う?
802(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 20:40:44.80 ID:2yh7oc6D0(22/29)調 AAS
>>782
最近のニュースでは、石炭の値段が半額になった。
海上輸送の費用は安くならないが、原価は半額になったので
輸入が正解でしょ?
808(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 20:41:11.80 ID:IYUQaNRM0(34/45)調 AAS
>>796
いやGDPが下がったら設備投資を見直すの?
お前はなにを言ってるんだ糞サヨク
またデフレに戻せと言ってるのか?
847(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 20:46:15.80 ID:W+rLu2bo0(37/44)調 AAS
>>647
同じ商品作ってるならな?価格帯って知ってる?安物は値上がりすると極端に売れなくなる。
安さ以外に売りが無いから。
973: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/15(月) 21:03:31.80 ID:9TPghw3A0(5/6)調 AAS
「金が無ければ盗めばいい的な考え方」が間違いかというと、生物的には間違いではないと思うわ。
でも、「日本で金が無ければ盗めばいい的な考え方」が受け入れられるかどうかを考えたら、
100%受け入れられないだろう。
そういった人の意見。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*