[過去ログ]
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★3 (1001レス)
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★3 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
326: 朝鮮漬@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:35:18.16 ID:oObPS+h/0 >>314 せやな(^O^) 内部留保みれば あきらかや 儲けていたんやで それを 国民に還元できない ミンスが無能やたんや http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/326
327: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:35:18.75 ID:2qaGyDix0 2年前の景気が悪かったのは民主党が円高にしていたせい。 70円台だったものね。 2倍の140円になったら最高! 360円時代は高度成長だった! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/327
328: リフレが正しい@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:35:19.24 ID:Xpf25gJh0 >>291 消費税増税のせい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/328
329: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:35:28.45 ID:x2yM5BH40 日本の電機メーカーが駄目になったのは円高じゃないよ。 むしろ、1ドル=120円以上の頃やエコポイントがあった頃に胡坐をかいて スマホやタブレット端末の開発を殆どやってこなかったからだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/329
330: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:35:33.52 ID:gF3UwFSdO >>304 >>306 円高時に国内工場や労働者をリストラしまくって海外に逃げたつけだよw あの時のように国内に移転してみろよ無能 円高で中華万歳しまくっていた老害どもの事は忘れてないからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/330
331: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:35:34.44 ID:jfCJ4al50 実質実行為替レートでググレ馬鹿共 今の実質レートは220円の超円安だわ 失われた20年の間に外国のインフレが進んだという事 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/331
332: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:35:38.10 ID:HyVMeI4h0 バブル真っ只中だった1990年の為替相場は144円程度 リーマン直前の2008年8月で120円程度 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/332
333: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:35:54.17 ID:IYUQaNRM0 >>314 え?円高でウハウハなのは中国から輸入死まくってたイオンみたいな売国企業だけだぞ? おかげで国内の小売は壊滅状態にまで追い込まれてる お前らサヨクは輸出を叩いて輸入マンセーしてたよなチョン マジで売国奴なんだが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/333
334: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:35:59.87 ID:W+rLu2bo0 >>256 もう少し円安が進めば、輸出単価下げて来るんじゃないかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/334
335: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:36:12.69 ID:1R01McUe0 >>313 オマエが、救いようのないアホとだけは分かった。 →>>314を読め。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/335
336: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:36:19.19 ID:M9w0tVTY0 >>333 日本の経済界はこれ以上の円安は厳しいと公式発表しています。 日本経済を悪化させたい 朝鮮人の円安誘導工作に騙されないようにしましょう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/336
337: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:36:48.69 ID:JKreKEII0 左翼やアカは日本が不景気のほうが何かと都合がいいみたいだから やたら円高を推奨するのさ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/337
338: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:36:57.50 ID:2yh7oc6D0 ◆いずれの国でも自国通貨高は景気にマイナス http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html ●韓国経済が悪化してるのは、これが原因 ○日本経済が円高の苦しみから開放された→日本企業が過去最高の利益に転換 http://www.nikkoam.com/files/lists/release/131202_j.pdf 金融スレではこれが常識だから、必要以上の円高は良くない、 良くない円高を改善するのが正解。 高橋の発言は常識 これが理解出来ない人は経済音痴の馬鹿 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/338
339: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:37:01.45 ID:5uDZ9bjx0 バカチョンに一言言っておくが 安く買われるのはいいんだよチョン 売れば売るほど利益になるからなチョン 売らない選択肢もあることを忘れるなよチョン http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/339
340: 朝鮮漬@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:37:06.04 ID:oObPS+h/0 >>332 >>331 学歴のない B層は 哀れよのうwwwwwwwm9(^Д^)プギャー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/340
341: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:37:10.30 ID:2qaGyDix0 リーマンショックの時韓国を救ってやったのに もう忘れているバカン国! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/341
342: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:37:19.61 ID:gF3UwFSdO >>314 円高で内需ウハウハとか認知症で記憶ぶっとんだか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/342
343: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:37:34.32 ID:M9w0tVTY0 >>337 >>336 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/343
344: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:37:39.96 ID:yCsoWxfs0 >>245 意味がわからないけど 円が仮に世界で一番価値が有るような価格になったら 外貨稼ぐという考えよりも日本円を稼いでもらう国が増えるんじゃないの? 今は円が弱いから外貨稼ごうってなるんだろうけど 極端に言ったら1$1円になっってもドル稼ぎたい? アメリカが円稼ごうとするんじゃない? 中途半端に100円が良いラインだとか120円が良いラインだなんて甘っちょろいこと考えていたら上は目指せないと思うけどね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/344
345: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:37:40.68 ID:Ooh3l6/H0 物価が高くなってるのは現実だ 円安で価格戦争してくれてた方がよかった まあ、高いのは絶対買わないけどな ってか、高い店は死ね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/345
346: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:37:43.33 ID:dpW3BoMp0 >>311 薊座成長してたじゃん? >.>315 >>323 言っているのは、経済同友会と日本商工会議所な。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/346
347: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:37:44.12 ID:IYUQaNRM0 >>336 いやお前は知識無いから話しててもつまらんからもういいよ 好きなだけその幼稚な経済論でもつぶやいてな じゃさよなら NG入りw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/347
348: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:38:09.33 ID:1R01McUe0 >>342 おい、ノータリンよ。どこが分からんのだい?W ちゃんと言ってみな。解説してやるからさあ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/348
349: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:38:24.29 ID:zzkyGEYM0 内需も輸入もアベノミクスで順調に拡大中だって。 悲観論を増幅させる、お化粧GDP-6.8% http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/349
350: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:38:32.00 ID:W+rLu2bo0 >>260 消費ってのが相対で行われることがわかってねえな?輸入製品より国内製品の価格上昇が 少ないなら、消費は国内製品にシフトする。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/350
351: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:38:36.14 ID:WtTa+qol0 そのとおり! >1 さらば財務省! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/351
352: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:38:50.99 ID:PzmVzaGS0 >>337 その理屈でいくなら安倍ちょん率いるジタミはやっぱり左翼だなw 移民とかTPPとか左翼政策じゃんwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/352
353: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:38:59.54 ID:X/EHBHF20 実際に生活が苦しくなってるのに悲観論もクソもねえだろ馬鹿が http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/353
354: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:39:00.53 ID:M9w0tVTY0 >>339 部品を安く買いたい朝鮮人がようやく本音を曝け出しましたね そう言う目的の為に日本経済を利用しないように http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/354
355: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:39:37.76 ID:fTn3hFNs0 >>347 そうやっていい負かせれないからって逃げんなよジャップ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/355
356: 朝鮮漬@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:39:38.99 ID:oObPS+h/0 >>350 増税 壺三不況やでぇwwwwwww m9(^Д^)プギャー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/356
357: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:39:54.54 ID:sDZDIDts0 現状で苦しい人は少しヤバイ こんなモンじゃ済まねーよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/357
358: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:39:56.79 ID:mpzdVIuj0 白川も黒田も同罪で死刑、国外追放でもいいわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/358
359: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:40:00.89 ID:pcZkaSpL0 円安の方が輸出産業には有利。 日本は基本的に輸出で儲かる構造だから円安大歓迎。 大企業が儲かれば中小企業も儲かるようになっていく。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/359
360: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:40:08.10 ID:M9w0tVTY0 >>347 事実を指摘されて言い訳出来ず、ついに逃げましたね。 それはそうでしょう。 Jカーブだ実質賃金だのとあなたは嘘に嘘を重ねすぎた。 少しは良心の呵責があるのでしょう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/360
361: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:40:07.73 ID:EyMPzOl30 >>25 戦前の1円は今の幾らよ? どあほう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/361
362: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:40:12.68 ID:HyVMeI4h0 どんだけ顔真っ赤で円高誘導したいのwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/362
363: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:40:16.46 ID:LvIzVb630 >>336 円高のときだってこれ以上の円高は厳しいと公式発表していましたが? 思い通りになるわけじゃないのよ、ほかの通貨との関係なんだから。 今回の円安進行はアメリカの景気回復による金利上昇期待が原因で日銀の政策とは全く関係ない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/363
364: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:40:21.97 ID:1R01McUe0 >>333 おい、チョンの工作員よ。オマエの主張のソースを示してみな。 オレのソースはそのアトに示してやるぜ。 それが出来ないなら、ウゼイからもうネゴトを言わずに本国に帰らんかい! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/364
365: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:40:31.36 ID:Z9mu6EX60 >1 日本政府が言う所の日本国民とは? 日本国民 = 政財界関係者、創価学会関係者、統一教会関係者、在日本大韓民国民団関係者、団塊世代 であり、日本国籍を持ち代々日本国に住んでいる者を指すわけではないという事 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/365
366: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:40:47.25 ID:gF3UwFSdO >>345 今までが不当に安かったんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/366
367: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:40:48.49 ID:yCsoWxfs0 >>251 企業の業績はそれが一番の原因だよね 変動が激しいと対応が後手に回っちゃう 経済で見たら円の価値上げていくべきで なだらかに円高が一番理想 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/367
368: 朝鮮漬@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:40:52.46 ID:oObPS+h/0 >>363 いつまでたっても 朝鮮支那みたいに 安っいしか 取り得のない 日本の 組立工業品 高付加を生む出す工業製品が生み出せない 無能 組む立て工業と 心中は まっぴら ごめんやでぇ ( ゚д゚)、ペッ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/368
369: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:40:58.48 ID:IYUQaNRM0 >>346 急激な為替変動には何処も止めてくれというのは当然だが? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/369
370: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:41:27.90 ID:dpW3BoMp0 >>363 日米の金利差が影響しているってなら、日銀は関係があるだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/370
371: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:41:49.88 ID:2yh7oc6D0 ◆いずれの国でも自国通貨高は景気にマイナス http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html ●韓国経済が悪化してるのは、これが原因 ○日本経済が円高の苦しみから開放された→日本企業が過去最高の利益に転換 http://www.nikkoam.com/files/lists/release/131202_j.pdf 金融スレではこれが常識だから、必要以上の円高は良くない、 良くない円高を改善するのが正解。 高橋の発言は常識 これが理解出来ない人は経済音痴の馬鹿 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/371
372: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:41:55.63 ID:x2yM5BH40 年金運用益も減るから受給者も物価スライドで減らされる。 →少し、間違っているよ。高齢者への配慮ということで デフレ下でも年金は2.5%ずっと優遇されていた。 逆に、インフレになればマクロ経済スライドが発動されて 公的年金は物価上昇率から0.9%差し引いた額が1年後に上がるだけ。 厚生・共済年金受給者にとっては、 100円ショップで大概のモノが揃うということもありデフレは天国。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/372
373: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:42:01.03 ID:pU2f5TK90 >>359 日本の輸出依存度知ってる? まあ知ってたらそんな事言えないよなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/373
374: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:42:04.62 ID:enXz3QuW0 本文読んでも円安のメリットが全くわからないんだけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/374
375: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:42:09.90 ID:W+rLu2bo0 >>290 輸入製品にも原材料費はかかってるんだよ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/375
376: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:42:10.98 ID:2qaGyDix0 >>352,356 在日! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/376
377: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:42:19.29 ID:7T/LybuE0 詰みだろこれ。大蔵省にしようぜ!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/377
378: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:42:28.91 ID:wLvqWZTj0 福一は駄目により仕組まれたテロ 脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって 食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り (経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、 公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ 最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている @日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。 メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。 直前のトヨタパッシングからも明らか A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。 現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。 http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550 B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/378
379: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:43:05.61 ID:gF3UwFSdO >>367 阿呆 120円が適正 今までは円高どころか超々々円高だった 際限なしに輸入一辺倒で円高誘導しまくった連中は死ね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/379
380: 朝鮮漬@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:43:10.59 ID:oObPS+h/0 >>1 円安→輸入原材料高騰→コストアップ→価格に転嫁→物価上昇 →賃金はあがらず→無能のコストプッシュインフレ→スタッグ→日本破滅\(^o^)/ それに 増税 壺三不況やでぇwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/380
381: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:43:13.89 ID:VQ0TJ6Az0 >>359 それは昔の話だってばっちゃんが言ってた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/381
382: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:43:17.75 ID:yCsoWxfs0 >>279 円安じゃ韓国人アゴで使えないだろう 円高にして韓国人アゴで動かそうじゃないか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/382
383: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:43:21.99 ID:W+rLu2bo0 >>289 解説してやろう。円安での原材料費の値上がりによる国内製品の値上がり幅と、輸入製品の値上がり幅 どっちが大きいと思うね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/383
384: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:43:36.56 ID:dpW3BoMp0 >>369 じゃあ、駄目じゃんw >>375 何が言いたいのかわからんが、 石油だろうが、アイフォンだろうが、ドル建てで買っていたら値上がり率は同じ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/384
385: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:43:42.13 ID:LvIzVb630 >>314 内需産業(GDPの75% )のすべてが輸入品だけを使ってたとでも思ってるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/385
386: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:44:01.11 ID:CoJy3gad0 >>1 は?サッカー漫画描いてろよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/386
387: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:44:04.49 ID:2nE07zbt0 むかしは110円とかでも円高円高言ってたようなのが今は こういう論を展開してるのみると 老害が人生逃げ切り確定させるのに必死やな...とかし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/387
388: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:44:07.52 ID:M9w0tVTY0 >>379 経済界はこれ以上の円安に反対しています。 何の目的か知りませんが国益を損なう工作活動はいけませんねえ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/388
389: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:44:27.56 ID:2yh7oc6D0 円安は輸出企業に有利って小学生でも分かる 中学生なら円安は内需産業にも有利になることを理解すべき。 安い輸入品に押されていた企業が日本製で対抗出来る http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/389
390: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:44:33.18 ID:kUsUou7w0 GDP上がって庶民に何のメリットあんねん 指標じゃメシ食えん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/390
391: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:44:33.82 ID:7ttBu3wY0 円安になっても円高になっても嘆いてるな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/391
392: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:44:35.71 ID:enXz3QuW0 >>379 日米の物価くらべたら80円前後が適正だよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/392
393: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:44:39.24 ID:m+NHQ4yO0 アホノミクス! 1ドル50円はすぐそこまで来ている! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/393
394: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:44:42.94 ID:IYUQaNRM0 >>355 お前らチョンは会話できないんだもの コピペ連投とか同じ事を言い続けるとかさ >>364 金融緩和が有効なソースけ? http://www2q.biglobe.ne.jp/~ooue_h-h/eepuka/f.html 安部政権発足で株価上がってるな http://finance.matsui.co.jp/stockDetail.aspx?code=0551&type=1&chart=7 為替もサブプラ前の60%程度にまで回復してる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/394
395: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:45:12.88 ID:W+rLu2bo0 >>300 輸入製品にも原材料費はかかってるんだよ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/395
396: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:45:28.60 ID:at/VmZAE0 紫ババァが 大口叩いていましたが…。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/396
397: リフレが正しい@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:45:36.00 ID:Xpf25gJh0 >>373 輸出企業やその下請けの中小企業の 部品、原材料の購買は全て内需計算。 輸出企業やその下請け中小企業で 働く人の消費も内需計算。 すなわち輸出製造業が超円高で 日本から全て海外に行ってしまえば 日本終了。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/397
398: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:45:41.53 ID:M9w0tVTY0 >>394 それではまずはJカーブ効果が出ない事について言い訳を聞きましょうか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/398
399: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:45:59.04 ID:BHlGaN0r0 楽観論もダメだと思うが 悲観論は安部にくしの感情面が目立つ気はする。 逆に楽観は犬っぽいのと腹黒いのが半々。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/399
400: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:46:03.46 ID:gF3UwFSdO >>387 ほんこれ 120円からガンガン円高になりそのたびに悲壮感丸出しの報道していた連中どこ行ったんだよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/400
401: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:46:03.94 ID:dpW3BoMp0 >>394 円安でGDPが伸びたってソースは? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/401
402: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:46:15.16 ID:G2zUn5vK0 >>390 GDPは所得の合計でもあるんだぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/402
403: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:46:16.84 ID:XoEQtEaO0 チョンがいやがっているなら正しいということ 円安カモーン http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/403
404: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:46:25.29 ID:W+rLu2bo0 >>314 円高が最悪なのは、輸入製品に内需が食われ、国内から仕事が消えるからなんだけどねえ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/404
405: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:46:33.90 ID:IYUQaNRM0 >>384 ダメじゃないよ 今後は円安傾向が続くから、急激な変動に対応したらいいだけ 馬鹿経営陣が海外投資して勝手に苦しくなるのはしらね 賢いところはもう動いてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/405
406: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:46:36.51 ID:2wcwLN090 円安になると韓国経済がヤバイから韓流マスコミが焦ってるんだろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/406
407: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:46:37.79 ID:8YxXBy+Q0 GDPが増えても貿易赤字が膨らんだら意味ないとおもうのだが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/407
408: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:46:38.79 ID:K8rqR8FU0 高橋洋一ぐらいしかすがる物がないリフレ派 哀れすぎる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/408
409: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:46:39.43 ID:yCsoWxfs0 >>303 アメリカ尼で買い物すれば問題ない 8年前のコーヒーと今のコーヒーの値段はたいして変わらない 同じ価値のドルを持っているんだと思い込め http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/409
410: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:46:44.30 ID:/Xj3/ITi0 >>4 あの〜、景気回復を狙って金融緩和することそのものが円安の最大要因 なのは無視ですか? 輸出増やすと円高になるのは無視ですか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/410
411: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:47:07.90 ID:6NoY8dOq0 >>1 伝説のトレーダー藤巻氏「アベノミクスはハイパーインフレのリスクだけ」 http://dot.asahi.com/wa/2014091200050.html 週刊朝日に載ったことを揶揄するしかない? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/411
412: 朝鮮漬@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:47:10.99 ID:oObPS+h/0 >>383 解説してやろう。(^O^) 輸入製品の値上がり幅 は企業の販売政策で調整可能 円安での原材料費の値上がりによる国内製品の値上がり幅 吸収できんから 値段あげてんねん 賃金あげられるわけ ねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/412
413: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:47:12.67 ID:LvIzVb630 >>373 輸出依存度って言葉に騙されてるんだよ。 そもそもそんなに高く出るはずがない数字なんだよ。 それが以上に高いから韓国は問題なだけで。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/413
414: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:47:13.97 ID:2yh7oc6D0 ○日本経済が円高の苦しみから開放された→日本企業が過去最高の利益に転換 http://www.nikkoam.com/files/lists/release/131202_j.pdf 円高不況から、円安転換させて日本企業は過去最高の利益 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/414
415: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:47:57.94 ID:M3IZsuSg0 >>359 実際、下請けは儲かってないってさ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/415
416: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:48:14.75 ID:m1W6Ymil0 さあ、血肉を削って韓国を倒そう !! www http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/416
417: リフレが正しい@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:48:16.03 ID:Xpf25gJh0 デフレはね 家計において収入が減る。仕事も減る。失業もするかもしれない。 年金運用益も減るから受給者も物価スライドで減らされる。 企業においては売上が減る。国内で設備投資するより 円高だから海外に投資する。大企業はまだいいけど 中小企業はリストラするしかなくなる。 当然、政府においては税収が減る。 GDPも減る。 この状態が15年続いた。 先進国で15年もデフレが続いたのは日本だけだ。 だからデフレ脱却を目指すのは当たり前。 金融緩和はまことに正しい。 反対するバカは 売国奴以外の何者でもない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/417
418: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:48:19.20 ID:dpW3BoMp0 >>405 為替の急激な変化についていけず、企業が四苦八苦しているってのが現実。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/418
419: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:48:23.13 ID:0fCnZ3YZ0 >>408 政権政党の方針なんですが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/419
420: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:48:31.13 ID:IYUQaNRM0 >>401 そういうのは構造の改革が終わってから 逆に円高が進んでGDPが上がる経済モデルってあるの? デフレだろ? デフレスパイラルって知ってる? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/420
421: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:48:30.89 ID:GjgkRyUu0 >>389 原材料も輸入するから有利になるとはいえないね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/421
422: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:48:32.74 ID:vm9JqREY0 円安だと韓国製品が売れないのでチョンががんばって円安反対運動をしています http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/422
423: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:49:09.08 ID:QM/5Dl9x0 リフレ派って 本当に馬鹿w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/423
424: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:49:13.52 ID:gF3UwFSdO >>389 まずは超円高で潤っていた激安ショップ、食品業界、外食産業、大型店舗が死ねばいい それだけでも国内需要が適正になる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/424
425: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:49:23.39 ID:fTn3hFNs0 >>394 面白くないからNG入れたと説明した後にそのレスw わろたわw何?君子豹変するとでも言いたいの?ねえ?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/425
426: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:49:25.27 ID:uFkmzjEg0 継続して言い続けるってのはメディアの手法でしょうに。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/426
427: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:49:33.86 ID:1KztWcNM0 円安が問題なんじゃない 急激な円安が問題なんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/427
428: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:49:41.80 ID:uQa1LniG0 >>415 円高だと下請けの仕事が海外にいっちまうんだよ 儲かるも糞も無い 生きてるだけありがたいだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/428
429: 朝鮮漬@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:49:43.76 ID:oObPS+h/0 >>422 円高になると 安く日本から 部品買えないニダ<ヽ`∀´> http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/429
430: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:49:44.02 ID:IYUQaNRM0 >>418 だから今年の前半は横ばいだったろ 時間は合ったよ その間、黒田は金融緩和の継続という言葉を使わず時間を稼いでた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/430
431: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:49:52.24 ID:FfhR1aPt0 キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE* 外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが 安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな 『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』 安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ 竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ 国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな ∩::::::::/ ヽヽ ||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し ||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ /〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | /´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために / ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが 人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで / \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな ::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/431
432: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:50:15.70 ID:HL772F0C0 民主党のせいで 危険な韓国食材がノーチェックで 日本に入ってきている。 原産地は必ずチェックしてほしい。 自分の身を守るために。 韓国産は危険。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/432
433: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:50:15.86 ID:W+rLu2bo0 >>356 マジレスをネタで茶化すなや? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/433
434: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:50:27.66 ID:2yh7oc6D0 ま、馬鹿な貧乏人は文句いいただけだろ? 経済を語るって感じよりも文句だけで笑える そんな馬鹿だから貧乏なんだぞ もっと頭使えよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/434
435: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:51:01.97 ID:+IumS7gn0 佐賀県唐津市在住・峯まゆみ(39) 独身 安部総理との2ショhttp://i.imgur.com/O7nolM6.jpg (売名のために掲載したがやばいと思ってブログからは削除済み) 護衛艦でドヤ顔http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20140901/19/85/ao/j/o053903681409569030093.jpg ブログhttp://ameblo.jp/yuruyakanakai-with-jsdf/ >のんきに、佐賀県の目達原駐屯地に、初のヘリ体験搭乗に行っていた私…。 >…そう、この1年、 >体験航海、戦車試乗とそこそこいろいろ試してて来た私が、 >未体験ゾーンだった空の旅を、ついに体験して参りました。 >それどころか、人生初の回転翼体験ですよ >これはテンション上がります >あ、もちろん、駐屯地祭りとか、抽選とかそんなのではありません。 >ひとえに、防衛モニターだからこそ、享受させていただける特権でございます(笑) >ほほほほ… >つまり、防衛モニターとしての初の任務だったわけですよ〜 自衛隊の婚活で女が集まり金儲けができるとわかり 非営利→営利目的で商売にするため今月個人事務所を設立 自衛隊施設や自衛官をタダでこき使い金儲け 売名のために総理まで使うクズ 防衛モニターの趣旨や狙いもまったく理解していない自己顕示欲まみれの馬鹿 参加費6000円のぼったくりセミナーも行っている ブログの内容は自慢、女性へのいちゃもん、マニュアル本から抜粋したような男女論 ↓過去の新聞記事 http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140622/plt14062221060020-n2.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/435
436: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:51:06.21 ID:fvW/a+Xl0 >>390 心配すんな 恐ろしいほど下がってるから 順調に退化しているよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/436
437: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:51:22.52 ID:LvIzVb630 >>421 原材料を買って付加価値をつけて製品を輸出してるのに? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/437
438: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:51:35.99 ID:gF3UwFSdO >>1 てか、円安反対、円高誘導厨の大量動員と必死ぶりをみると こいつらマジでケツに火がついてんじゃねえのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/438
439: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:51:47.05 ID:pU2f5TK90 >>424 需要を破壊して供給を減らすって何かおかしくね? まあそれがアベノミクスなんだけどね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/439
440: 朝鮮漬@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:51:47.73 ID:oObPS+h/0 >>428 トヨタに コストアップを価格転嫁することを許されず 潰れるだけや(^O^) ええか 国内の下請けレベルなど 円高円安どっちにしても 競争力など あらへんねん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/440
441: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:51:53.20 ID:tp6Olam7I 円安になるとシナチョンから大量に輸入している売国企業が苦しいんだろうな イオンとか イオンとか イオンとか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/441
442: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:51:59.38 ID:dpW3BoMp0 >>420 で、円安でGDPが伸びたってソースは無いわけね。 んで、円高でもGDPは伸びているけどね。 >>430 んで、経済同友会と日本商工会議所がこれ以上の円安は困ると言っているわけで、 産業界にとっては困るってことに。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/442
443: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:52:24.99 ID:W+rLu2bo0 >>374 一番起きいのは、内需を輸入製品から国内製品が取り戻すので国内に仕事が帰ってくること。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/443
444: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:52:26.21 ID:2yh7oc6D0 ○日本経済が円高の苦しみから開放された→日本企業が過去最高の利益に転換 http://www.nikkoam.com/files/lists/release/131202_j.pdf 円高不況から、円安転換させて日本企業は過去最高の利益 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/444
445: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:52:46.96 ID:H7ngYD/E0 実質賃金は減ってるし、実質貯蓄も減ってるし、海外旅行もお金がかかるようになったのに 一般的な日本人が喜んでるのはなぜなの? 誰か答えてくれ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/445
446: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:53:16.38 ID:oALC1MDh0 10円円安なるとドル建て資産60兆増えるらしいな 1ドル200円で含み益で財政再建だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/446
447: 朝鮮漬@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:53:26.29 ID:oObPS+h/0 >>445 一般的な日本人が喜んでへんでぇ(^O^) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/447
448: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:53:26.76 ID:2yh7oc6D0 >>445 ○日本経済が円高の苦しみから開放された→日本企業が過去最高の利益に転換 http://www.nikkoam.com/files/lists/release/131202_j.pdf 円高不況から、円安転換させて日本企業は過去最高の利益 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/448
449: リフレが正しい@転載は禁止 [] 2014/09/15(月) 19:53:34.88 ID:Xpf25gJh0 >>438 4-6の景気悪化を消費税増税のせいにされると困る 財務省の扇動工作だと思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/449
450: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:53:36.34 ID:LvIzVb630 >>430 アメリカの金融緩和縮小で世界的に需要が落ち込んでいるなかで、 横ばいで済んでるなら実質的に増えてるだろうよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/450
451: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/09/15(月) 19:53:43.86 ID:do8YYQCA0 200%円安でGDP4〜10%増加だね(1ドル=250円) 阿倍ちゃんGJ^_^ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/451
452: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/15(月) 19:53:48.16 ID:W+rLu2bo0 >>384 原材料費と製品価格。同じ割合で増えたら、どっちの価格上昇が大きい? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773352/452
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 549 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s