[過去ログ] 【政治】消費税引き上げ判断、ニュートラルに考えている=安倍首相 (552レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:36:12.87 ID:oZSr9GMI0(1)調 AAS
これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 

増税でふえた税収は役人の給料・ボーナス・退職金・官民不公平年金に湯水のように費消されるだけだしな。国民の社会福祉は薄くなるし。
277: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:37:45.76 ID:RfSex55o0(8/8)調 AAS
>>254 日経平均株価16000は恐慌の株価水準です。
日本以外は史上最高値を更新してるんですよ。
278: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:37:50.09 ID:FyyBsJvU0(1)調 AAS
>>260
スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、アイルランド、イタリアだけですが?。
北欧3カ国はご存知のように高福祉の国ですから日本と比較になりません、医療、老後の介護、大学までの教育費が無料ですから。アイルランドも食品に消費税はかかりません。かつて財政難に苦しんだイタリアも食品は軽減税率をしいています。
なんでも一律の消費税を課税する日本は世界的に珍しいのです。
279: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:42:34.17 ID:WtIol3j40(1)調 AAS
■若者党(仮称)で日本社会を変える4■
2chスレ:seiji
<若者党(仮称)の政策案>
【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施 
・高額年金受給者への年金支給額削減
・消費税税率据え置き 
・所得税配偶者控除及び扶養控除の復活
【財源確保のための増税政策】
・物品税の復活
・所得税の最高税率引き上げ
・法人税増税(無駄な支出の削減及び法人税以外の増税で充分な財源が確保できない場合に実施)
280: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:42:50.88 ID:gXFXrlec0(3/3)調 AAS
食料品などの軽減税率も決まってないし消費税延期も決まってないから
このまま何もしなければ来年10月に一律10%になってしまう
昨年12月に自公間で軽減税率制度は税率10%時に導入することで合意
しているが果たして期限までに軽減税率法案を通す事ができるだろうか?
着地点とすれば消費税10%にするためには軽減税率法案は必要だが
そのための論議する時間足りないから先に消費税延期法案を通すという
感じだろうな
281: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:43:07.43 ID:rDC3eGy00(1)調 AAS
>>275
「消費税凍結法案」の閣議決定→衆参の臨時国会に提出→党議拘束をかける→
→衆参で過半数を占める自公の多数により可決成立→消費税増税中止

どうにかなる問題です
282: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:43:31.57 ID:HCeyDz1ri(1)調 AAS
安倍ちゃんマジ天使

裁きの光で悪魔を打ち滅ぼしてください。
SHINE日本人
283: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:43:42.63 ID:hExAnY4L0(1)調 AAS
息を吸うように嘘をつく朝日と同じ性質
284: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:43:45.70 ID:Rf9mBjic0(10/11)調 AAS
毎年40兆の赤字を埋めるにはしょうがない
285: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:44:02.42 ID:M5FsYhFc0(1)調 AAS
すたっぷ政権はありまぁす
286: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:46:55.24 ID:00pqcmMK0(1)調 AAS
走行中にニュートラルに入れると危険だぞ。
287: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:52:38.80 ID:WqPPHVRe0(2/2)調 AAS
でも株価騰がってますし
288: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:54:47.06 ID:Cj696ZBhi(1)調 AAS
7-9の経済成長率で判断するんだよ
289: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:54:48.37 ID:Rf9mBjic0(11/11)調 AAS
ひとつはマッチポンプの可能性
あげるぞあげるぞで据え置き、支持率20ポイントアップ狙い
拉致被害者帰国でさらに20ポイントアップで再選完璧
290: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:55:59.98 ID:SKU99UU50(1)調 AAS
ニュートラルからアクセル踏んだままギア入れて、もうウィリーさ。
291: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:56:53.94 ID:IgEO6i320(1/3)調 AAS
オートマでニュートラルとミッションのニュートラルではかなり違うけどどっちですかね
292: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:58:28.82 ID:FhzLFtydO携(1)調 AAS
朝日新聞バッシングで人気取りできたと思い込んでる憐れな下痢ちゃん
293: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:59:18.68 ID:g2isBByX0(1)調 AAS
つまりギアをぶちこんで全開くれてやるのはまだまだこれからだぞという意味じゃないかなw
294
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:00:17.43 ID:eib2Zkce0(1)調 AAS
まさかの3速発進
295: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:01:45.60 ID:IgEO6i320(2/3)調 AAS
ニュートラルにして空ぶかししている状態だろ?
296: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:01:52.35 ID:cHdGBwPo0(1)調 AAS
ニュートラルに速やかな増税を考えている。
297: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:02:41.31 ID:ZtRVhFwv0(1)調 AAS
財政再建を成し遂げるには減税に由る実質経済の成長と歳出削減しか無い
アベノミクスは日本を壊滅させる真逆のアクセルだ
298: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:03:11.67 ID:pNAo6KDq0(1)調 AAS
ニュートラルってことはつまり
アクセル踏んでも空回りと・・・
299: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:06:36.76 ID:f8K2kFHG0(2/2)調 AAS
一般的にはニュートラルはギヤのことなんだけど
中立の意味はステアリングの方が合ってる気がする
300: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:18:42.13 ID:yeH2Teod0(1)調 AAS
NじゃなくてRに入れて考えろよ
301: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:20:04.42 ID:wZ1Wt5W00(1)調 AAS
>>28
そりゃ当時メインで決めた奴らの問題だね
302: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:20:28.31 ID:IgEO6i320(3/3)調 AAS
>>294
エンストして終了
303: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:22:27.68 ID:BYTmAUZn0(1)調 AAS
名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/14(日) 15:20:22.15 ID:BYTmAUZn0
稲田朋美 自民党清和会

表の顔
真正保守政治家 靖国 慰安婦問題等で活躍
日本会議所属
慰安婦問題:「おわびではなく、日本の名誉回復のため、何をするかを発信すべきだ」

裏の顔
「世界平和連合」なる反日団体で複数回講演

*「世界平和連合(FWP)」の女性部「世界平和女性連合(WFWP)」
  1989年に朝日に先駆けて慰安婦問題で謝罪を求める広告をだし、
  1989年に朝日に先駆けて慰安婦問題で謝罪を求める広告をだし、
  1989年に朝日に先駆けて慰安婦問題で謝罪を求める広告をだし、
  日本女性に和服を着せ韓国まで出向いて謝罪させる売国団体
  日本女性に和服を着せ韓国まで出向いて謝罪させる売国団体
  日本女性に和服を着せ韓国まで出向いて謝罪させる売国団体

世界平和連合(FWP)で講演中の稲田
画像リンク


慰安婦謝罪する世界平和女性連合(WFWP)会員
画像リンク


世界平和女性連合(WFWP)会長(韓国人)就任式
画像リンク

304: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:33:25.85 ID:a1HljVaO0(1)調 AAS
太陽光や太陽熱発電所は宇宙に作ればいいんだよ。
マイクロ波で地球に伝送。
地上、または海上に設置したアンテナで受電して、都市にはケーブルまたは海底ケーブルで送る。
もちろん超伝導ケーブル。

これらをオールJAPANの国策企業連合を作って世界でセールスする。
もう原発は時代遅れ。これからは宇宙発電所の時代。そのトップランナーに日本がなる。

これは日本の将来を左右するから、シナ朝鮮は入れない。すぐ真似される。

日本は30年近く、マイクロ波の伝送技術がある。上空を飛ぶバッテリーの無い模型機に、地上からマイクロ波で電気を伝送してプロペラして飛ばす実験してきた。
動く模型飛行機に正確に指向してエネルギーを伝送する地道な研究。

日本は世界の国々に、計画立案・設計、H2ロケット打ち上げ、組み立て、発電、伝送、受電、変電、送電まで一括して受諾する産官学の国策企業を作る。
日本にはそのすべての技術がある。
パネルはミウラ折りでたたんで、各要素は人工知能のロボット技術で自動組み立て、宇宙に発電所を作る。

24時間、雲も無い、夜も無い、常にマックスパワーで太陽光発電。
太陽熱だって、光が当たれば100度超、影はマイナス200度超。こんな温度差は地上では得られない。

発電所は宇宙に作る。日本はそれをする世界初の企業になれ。

これは宇宙を資源化するということ。つまり日本が資源大国化するというのと同じ意味。 
だからNo1にならないといけない。No.2じゃダメなんだよ。分かったレンホー?(笑)
日本が資源大国化すレバ、もう消費増税なんかしなくても日本は金満になる。

わかった自民?日本はこんなところに資金を集中投資しないといけないんだよ。
困難な技術がいくつかあるが、逆に言えば他国が容易に真似出来ない壁ということ。
これらを唯一解決できてこその、明日の日本がある。できないと日本は終わり。 
 
305: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:39:55.84 ID:MV7WjrD90(1)調 AAS
引き上げ判断は「上げる」で決まっている。
とても悩んでいるのは、どう言い訳を取り繕うかである。
306
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:41:00.10 ID:AZriz8m90(1)調 AAS
ニュートラルとか意味わかんない
ただちに影響は無いと同レベル
307
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:48:57.70 ID:fQlV2WBJ0(1/2)調 AAS
「7〜9月を見ると4〜6月の落ち込みから回復しているから、前年比がどうであろうと景気は回復している」と言い抜けるつもりだったのが、7〜8月がそれすら怪しい状況なんだろうねえ…
まあ、9月はさすがに持ち直すだろうから、その数字だけで強行するんだろうね
308
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:50:11.39 ID:L6XX6Rog0(1)調 AAS
アメリカって消費税何%なの?
309: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:54:40.68 ID:lylYTtRj0(1)調 AAS
要約すると「なるようになるだけ。率先して増税派にブレーキをかけていくつもりは毛頭ありません」

私は操り人形宣言も同然だな。主体性に著しく欠ける宰相らしからぬ発言。
こいつに消費増税の波を止める事は不可能。
310: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:57:14.21 ID:8lDYSJaf0(1)調 AAS
>>308
0%
アメリカは国税としての消費税は存在しない。
311: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 15:59:46.74 ID:rO40UaFb0(1)調 AAS
>>6
ハニ垣は関係ねえだろ
いつ総理大臣になったんだよw
312: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 16:01:49.50 ID:b2qOZ2Aq0(1/2)調 AAS
遅くはないからなるべく早く

円預金、円建て長期保険は解約し、
貯蓄は米ドル以外の外貨で!
313: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 16:03:16.55 ID:fQlV2WBJ0(2/2)調 AAS
>>308
アメリカは消費税ではなくて売上税という制度
売上税の税率は州によって異なるし、課税されない州もあったはず
314: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 16:03:27.92 ID:4S5loyvSI(1)調 AAS
>>306
ニュートラルは普通使う言葉だろ。
外部リンク:dictionary.goo.ne.jp
315: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 16:07:18.09 ID:5R0QIeNa0(1)調 AAS
.
9/11爆破の証拠―専門家は語る

動画リンク[YouTube]


30分短縮版が米国コロラド州公共TVで放映され、
PBSで最大級の視聴率と共有率を記録するビデオの一つとなった。

1900人を超える建築、構造工学の専門家が、その再調査を要求する署名を行っている。

非常に明らかな証拠があるにもかかわらず、
多くの人々がどうして911事件に対­する疑問に背を向けるのかという点について、
心理学の専門家が鋭い指摘を行う。

ZERO:9/11の虚構 (イタリアのドキュメンタリー映画)
動画リンク[YouTube]


アメリカ政府の公式発表の証拠が「ゼロ」
外部リンク[html]:zero.9-11.jp
316: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 16:12:15.69 ID:GuCfXtCa0(1)調 AAS
消費税を引き上げるのを延期するなどの判断を下そうとしているのなら、
単に言葉でニュートラルとだけ言うのではなく、それなりの人事や判断を、
現時点で示そうとするはずだが、
御用学者に丸投げするとまで言っているんだから、
増税は規定路線をそのまま実施するという、政治家の役割の放棄。
317: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 16:36:07.66 ID:oURJZtZ80(1)調 AAS
ニュートラルって
ギヤ抜けて空回り的な?
318
(1): 消費税増税反対 2014/09/14(日) 16:50:05.61 ID:jGqQtD3N0(1)調 AAS
ニュートルも糞もない
消費税増税したら終わりだよ
319: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 16:53:58.32 ID:lzaXpVTy0(1)調 AAS
嘘つきは何の始まりだったっけかな

行財政改革と議員数削減が先でしょうに
自民政権が削減するはずもないか...

あぁ、税金泥棒だから合ってるのか
320: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 16:54:57.21 ID:U33+Eio50(1)調 AAS
>>307
9月も天候不順だから多分持ち直さない
321: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 16:55:36.09 ID:fcBK6lqNi(1/2)調 AAS
>>58
はあ?数値を別にすれば景気回復してんだろ、オマエ馬鹿か
322: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 16:56:54.76 ID:9F+cjOhD0(1)調 AAS
そもそも何で8%、10%って段階的に上げようと思ったんだろう。最初っから10%にしておきゃあ良かったんじゃないの。
323: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 16:57:12.19 ID:fcBK6lqNi(2/2)調 AAS
>>318
チョンのなにが終わりだって?

あー、チョンの断末魔が実に耳に心地よい
324: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 17:01:01.35 ID:nWGHIO6/0(1)調 AAS
またギリギリまで期待させといて結局当たり前のように増税するんだろ
もうこいつの言うことはは絶対に信用しない
325
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 17:04:01.14 ID:M3au/yzmO携(1)調 AAS
株価が年初来高値付近だし、圧倒的に景気はいいだろう
326: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 17:05:17.85 ID:iqjw2Wqn0(1)調 AAS
>>325 ネトサポw
327: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 17:06:22.48 ID:b2qOZ2Aq0(2/2)調 AAS
ジンバブエだって株価は上昇したわ!

貯め込んだ円がウンチの染み込んだ古紙になりよる。
328: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 17:11:55.60 ID:ObL6ci570(1)調 AAS
国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円   2014/9/7 0:44
外部リンク:www.nikkei.com

消費税10%だと小売業と娯楽産業は壊滅的打撃を受ける
329: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 17:14:40.80 ID:3urGG97f0(1)調 AAS
仮に総理がニュートラルでも周囲は増税で外堀埋めてる状態。
再増税延期なら、もう具体的に動き始めないと間に合わない。
つまり経済指標が悪くても増税は規定路線。アホ臭い出来レース。
330: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 17:16:43.90 ID:KiLfcVIY0(1)調 AAS
一気に10%にしとくべきやったな
8%でも便乗値上げで10%以上の値上げラッシュだし
あげたら缶ジュースよろしく30%くらいの値上げラッシュするんじゃないか
331
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 17:36:21.16 ID:GltEro3e0(1)調 AAS
>>161
ねえよカス
安倍に期待した馬鹿はどこまでも馬鹿なんだろうな
また騙されて地獄を見ろw
332: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 18:12:35.55 ID:Tcsxj+ZG0(1)調 AAS
車を買いたいが消費税分金が足りない
333: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 18:14:10.65 ID:jz9Gynln0(1/3)調 AAS
缶ジュースなんて自販機の絡みで1円玉使えないから
3%の時に10%値上げしてるのに5%で120円8%で130円って
結果30%も値上げしてるだろふざけんな!
334: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 18:22:46.86 ID:SApp5EuCI(1)調 AAS
増税は広義の意味での景気回復と考えております。


そのうち使ってくるで(^ω^)
335: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 18:23:49.82 ID:/O3muXsw0(1)調 AAS
今しなきゃならんのは消費税引き下げだろが!!!
日本経済崩壊するぞ!!
336: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 18:28:26.13 ID:h0mb416dO携(2/2)調 AAS
151

まさにそうだと思う。安倍さんわ日本人のためにギリギリまで増税お回避しようとしたもの。

だからこそ8の時も粘ったでしょ。

ブサヨチョソ売国奴わ増税して欲しいんやろな。攻撃材料にするから。

しかし甘いわ。みんな賃金アップしてんだからな。10の時にもアップだろ。
337: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 18:30:41.07 ID:nwBXaYK60(1)調 AAS
>>1
Could you speak Japanese ?
338: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 18:38:32.61 ID:jz9Gynln0(2/3)調 AAS
今度の2%は公務員の賃上げに消えるよ
339: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 18:42:58.37 ID:xpXYHxPq0(1)調 AAS
下り坂でニュートラルはあかんよ
340: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 18:49:18.39 ID:YPFANlDH0(1)調 AAS
完璧党など存在しないのだから

ダメなことはダメ、嫌なことは嫌と、言わなければならないのだよ
341: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 18:51:06.53 ID:ZW7Q1T0a0(1)調 AAS
>>1
ばーか、減税しろや!!
342: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 18:52:05.57 ID:zNDMOFSh0(1/2)調 AAS
つまり10%決定だろ
343: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 18:52:12.73 ID:Gf5VTixo0(1)調 AAS
経済学の基礎の教科書には、経済とは、複数以上の使い道がある限られたリソースを、いかに効率的に分配するのかということに尽きるって書いてあった。

社会主義的な政策は、優秀とされる少数のエリート様達が、社会全体の為に、限られたリソースの分配を決定するということになっているのだが、
数え切れないほどの品物に対して適切なリソースの分配を少数のエリートが決定するなんて物理的に不可能なので、
結局、何から何まであまりにも非効率になって、社会全体の生活レベルが低下して、破綻するって話だった。

たとえば、ソ連でミンクの毛皮がもうかるって話で、ミンクの買い取り価格を高めに設定したら、猟師がミンクを取りまくって、加工処理が追い付かず、
大量のミンクが倉庫に積み上げられて片っ端から腐っていく。
さっさと買い取り価格を下げればいいものを、エリート様達は他の何万という品物の査定もしなければならないので、
ミンクの買い取り価格の再査定は後回しで、倉庫にはどんどん未加工のミンクの在庫が増えて腐っていった。

その反対の資本主義的な考え方は、政府は、限られたリソースの分配の決定には、極力、関与しない。
限られたリソースの分配は、自由市場における品物の価格が指標となり、それを目安として各々の企業家が最大限の利益を上げようと活動することで、
結果的に、限られてリソースが効率よく分配されるって話だった。
つまり供給過剰な品物は、価格が下がって儲からないから生産する量を減らす。供給不足の品物は、価格が上がって儲かるから、生産する量を増やす。
限られたリソースが、その時々の環境の変化に応じて、常に効率良く配分されることで、国民全体の生活レベルは向上するんだと。

増税、増税で、縮小する内需に対して、公共事業を発注しまくって、経済を無理やり回転させる政策って、まさに社会主義の方向だよね。
限られたリソースのとんでもない無駄遣いが、結果として国民の生活レベルを下げるのは、経済ど素人の俺でも判る。

傑作なのは、なんとエンゲルス自身が、
「市場価格の変動こそが、世の中の消費者が何をどのくらい欲しているのか、何を欲していないのかを、個々の生産者達に、ハッキリと思い知らせてくれる。」
「市場価格の変動に応じて、個々の生産者達が限られたリソースの配分を適切かつ即座に調整するので、ある特定の商品は市場に有り余っているのに、ある特定の商品は全く足りていないという馬鹿げた事態が発生しないで済んでいる。」
と断言していること。
消費税を上げまくって、マーケットの正直な反応を押し殺し、公共事業に頼るだけの公共事業奴隷のような企業家の割合を増やしまくっていけば、最終的にどうなるかは、エンゲルスだって十分理解していた。
344: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 18:53:23.51 ID:fUDjeBow0(1)調 AAS
日本経済を崩壊させたいんだろうなぁ
345: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 19:00:10.54 ID:zNDMOFSh0(2/2)調 AAS
あの人事で増税回避ありえるのかw
346: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 19:08:02.54 ID:dyP7HwAV0(1)調 AAS
アクセル全開ですか
347: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 19:22:21.87 ID:yfrA7bcT0(1)調 AA×

348: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 19:54:11.67 ID:2rp4YX0G0(8/9)調 AAS
>>331
具体的にどんな地獄だろ?
まあレスはないだろうがw
349: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 19:57:26.14 ID:2G1C67d60(1/2)調 AAS
なんだかなぁ〜ニュートラルとか
判断については何も言えません7〜9期見て判断しますでいいんじゃね
クソ面白くない言い方だけどさちょっとイラっとさせる物言いなんですけど
350: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 20:02:13.64 ID:20Tym5tL0(1/2)調 AAS
そもそも消費税に課税根拠は無い上に、いつまでも安定財源とは限らない

2011年9月、イタリアは付加価値税(VAT)の税率を1ポイント上げたら、
同税の受取額は減少。翌年、4月末までの1年間の徴収額は2006年以降で
最低に落ち込んだ。

イタリアの増税が裏目に、付加価値税収減少−緊縮策強化で
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp

はっきり言って消費増税で税収増は無理である(その逆はある)
351: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 20:16:11.93 ID:nIHAdJBC0(1)調 AAS
やる気だな
閣僚に言われたのでしかたなく〜wwwwwwとかってシナリオが目に見えてる
最高責任者が
352: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 20:17:18.32 ID:2rp4YX0G0(9/9)調 AAS
金融緩和さえちゃんとやってれば、やがて、
消費増税の悪影響をも埋め越えていくんだけど、
問題は、消費増税したことが財政再建に資したとか、
そう解釈され流布されてしまうことだよなあ。
353: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 20:18:48.36 ID:KdgMtyUv0(1)調 AA×

外部リンク:jp.reuters.com
354: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 20:20:00.11 ID:J16kfagt0(1)調 AAS
消費税を上げないと言うウルトラCを出すのかな
355: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 20:20:14.63 ID:DqCPb5VA0(1)調 AAS
アクセル全開で8%に突っ込んだのにwwww
356: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 20:21:57.14 ID:9bS5a9XV0(1)調 AAS
「デフレを起こすいかなる原因も排除する」って言ってたけど健忘症だぬ。
357: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 20:25:31.10 ID:20Tym5tL0(2/2)調 AAS
消費したら8%の罰金じゃ、消費冷え込むに決まってるやん
358
(1): ハルヒ.N 2014/09/14(日) 20:32:49.55 ID:QAiCRji60(1/2)調 AA×

ID:V76sR0j40
外部リンク[htm]:www.mof.go.jp
外部リンク:www.nikkei.com
動画リンク[YouTube]

2chスレ:newsplus
359
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 20:32:49.28 ID:jz9Gynln0(3/3)調 AAS
これ絶対片桐機長の霊がとり憑いてるだろ
360: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 20:40:35.24 ID:b4R+LElO0(1)調 AAS
安倍って本当に嘘つきだよな
361: ハルヒ.N 2014/09/14(日) 20:58:31.87 ID:QAiCRji60(2/2)調 AAS
今王見在の我が国で、自営業などで無く雇用されて居る労イ重カ人口は、5,600万人ね( ^ω^)w
これを>>358でレスしたワーク・シェアリング等にイ衣り、6,000万人以上まで土曽やすわ(^∀^)プケラww
で、雇用が土曽える事で、政府歳出で在る生活イ呆護などへのネ土会イ呆障費は減り、消費・戸斤得税
などの歳入は土曽えると言う、政府貝才政に耳又ってダブルで良い交カ果が発生するのよねえ( ´∀`)w
で、糸合与戸斤得者の雇用者は、源泉徴収にイ衣って戸斤得税を確実に耳又れる言尺だから、前述の
ワーク・シェアリングにイ衣って被雇用者が350万人土曽えるとイ反定して、あらゆる税金でそこから1人
当たり年間30万円の税収を得られるとすれば、それだけで1兆500イ意円の税収アップ( ´,_ゝ`)プッww
才空除枠を子イ共を才寺つ世帯イ憂遇、独身家庭冷遇して、糸合与戸斤得の内、10%禾呈度を得られ
る様にすると、年間のイ固人戸斤得を男女問わず一律に平均350万円として言十算した場合、1人当たり
年間35万円の税収だから、被雇用者が6,000万人とイ反定して、

350,000×60,000,000=21000000000000=21兆

糸合与にイ系わる戸斤得税だけで21兆円の税収が得られるのよ(゚∀゚)ヒャーハハハハハw
つーか、実際、不重カ産とか色んなので発生する戸斤得税全イ本での税収は、平成3年には26.7兆円も
在ったイ牛w
今はたったの13.5兆円だけど( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
362: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 21:03:36.79 ID:zGfJB4HH0(1)調 AAS
>>101
小林よりのりのアシスタントやらはミスリード誘ってるな

慰安婦問題=日本の強制連行があったかどうか
安部の「申し訳ない」=慰安婦制度というものを作ってしまったが為に、(朝鮮に)悪用されて被害者が出てしまった

やっぱり小林一派は左翼だわ
363: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 21:40:05.51 ID:sqXsoYtS0(1)調 AAS
私は悪くない…という逃げ場を作ってるな。
364: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 21:47:51.91 ID:PII3yA0Xi(1)調 AAS
安倍が本心では消費増税反対というのは安倍信者の妄想といっても過言ではないと思うが、
百無量大数歩譲って仮に安倍が本心では反対だったとしても、
実際に増税を実行してしまうならその「本心」なんて何の意味も無いんじゃないか?
365: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 23:21:51.33 ID:QzhP/hWlO携(1)調 AAS
ネトウヨジャップはいい加減に韓国に逆らうのをやめろ

日本人が韓国に逆らっても何もいいことがない

日本人が我慢していれば平和でいられる
366: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 23:28:49.04 ID:KY/wgLZM0(1)調 AAS
N
367: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 23:31:29.11 ID:x59OCZHu0(1)調 AAS
おいおい、急ブレーキべた踏みしたくせにギアすら抜くのかよ、なんて奴だ・・・
368: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 23:33:26.18 ID:/ogsmy/OO携(1)調 AAS
朝日倒した英雄の言うことだから皆言うこと聞くよ
369
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 23:33:28.87 ID:tx7ChR1w0(1)調 AAS
>>359
逆噴射の人だっけ?
370: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 23:33:59.09 ID:P3rCRUZB0(1)調 AAS
また嘘だよ
371: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 23:35:13.68 ID:nc4sQt+O0(1)調 AAS
>>61
あほか
昔みたいに累進課税にしろ、それで全て解決だ
一億以上は90%ぐらいとれ

そもそも金持っている奴が使わんから今の現状
金の無い奴は使わざる得ないのだから
372
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 23:36:29.44 ID:piArDyn50(2/2)調 AAS
ニュートラルといってもな

こいつが自分の失敗を認めると思うか?
373
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 23:39:10.72 ID:2G1C67d60(2/2)調 AAS
>>372
第一次の辞め方を見る限り
自分が惨めだってトラウマに
そこで失敗を認められない人かね
374: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 23:43:36.61 ID:jS30z/Cg0(1)調 AAS
うちの地元の30年以上続いてたミスドとマクドが相次いで閉店したよ。
アベノミクスの破壊力は半端じゃねえな。
375: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 00:02:16.01 ID:rGIIGIKw0(1)調 AAS
>>373
狭量だからな、間違いなく
なんか勘違いしているやつが多いが
狭量さゆえにお友達のいう事しか聞かない、で選ぶお友達が最悪の人選、ケケ仲

その狭量さを生かして対中共だけしていればいいもの
376: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 00:03:54.66 ID:hk3vyFTO0(1)調 AAS
また嘘だな安倍チョン
377: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 00:04:11.91 ID:HqKsBx5A0(1)調 AAS
自作PC組もうと思ってたが、とりあえず10月までは高額な物を買わないことにしてる。
服も暫く我慢する。
既にアウトかもしれんが、次の消費増税でトドメ指されるのだけは避けたい。
378: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 00:06:18.82 ID:gcLjEIBW0(1)調 AAS
おまえら、朝日新聞を支持しろ
379: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 00:11:40.22 ID:70R054KA0(1)調 AAS
世界一厳しい基準のニュートラルです。(キリッ
この口が言うのか?
380: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 00:11:45.79 ID:vUmPBr+B0(1)調 AAS
アベのインタビュー

【青山繁晴×安倍晋三】

消費税 増税の明暗を分ける“期間”
動画リンク[YouTube]


増税問題に鋭く斬りこむ“2つ”の質問
動画リンク[YouTube]


消費増税の裏側!財務省の真実

消費税10%は止めようと思えば“即日”止められます。
動画リンク[YouTube]

381: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 00:11:57.95 ID:ueSu/ZbZ0(1)調 AAS
安倍ちゃんGJ
批判してる奴は恥を知れ
382: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 00:13:18.00 ID:qWgjSbZL0(1)調 AAS
10%に上げて大混乱に陥って政権委譲
たって
維新が政権とるの?ありえん
383: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 00:41:07.25 ID:PPRj0/vM0(1)調 AAS
ギア上げてく準備はできてるって事でしょ。
384: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 00:43:30.14 ID:8xIJsJz20(1)調 AAS
結局、麻生や谷垣の言う通りにするんやろな
385: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 00:43:42.96 ID:tEa1bf9W0(1)調 AAS
バックギヤが国債暴落と謳ってる以上、上げるというギヤに入れるしか無いんじゃね?
国債暴落する確約をどこからとっているかしらんけど・・・
386: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 00:51:37.40 ID:PUMkOEGs0(1)調 AAS
.
【消費増税】 安倍晋三 に ダマされた 【.TPP.】
2chスレ:giin
.
387: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 00:57:13.93 ID:1u1euL2L0(1)調 AAS
無能の名をほしいままにしてるな
388: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 01:14:31.10 ID:iUiSiOQA0(1)調 AAS
成長戦略()とか言って、増税しまくる馬鹿がどこにいるんだよ…。

政経の教科書でも読み直してくれ。
389: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 01:14:54.73 ID:Hk0zbPN4i(1)調 AAS
嘘つき。

決めてるくせに。
390: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 01:17:52.56 ID:dZn2g7VE0(1/5)調 AAS
>>1
>現在の姿勢は「ニュートラル」
また8%にした時と同じことを言ってる
391: ◆yTAfVavQzs 2014/09/15(月) 01:19:30.66 ID:MxcxG32S0(1)調 AAS
>>3
クソムシさん♪
392: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 01:22:22.38 ID:41VB03Lx0(1)調 AAS
こんな効果があるかないかよくわからん
分野に税収よりも多い金もってかれてるんだから
そりゃ国も傾くわな

最も多い死因は医原病である
Facebookリンク:satoru.utsumi
市が破綻して病院がなくなったら死亡率が低下
動画リンク[YouTube]

医師がストライキし、重篤患者と救急患者だけみれば、死亡率激減
外部リンク[htm]:www5.ocn.ne.jp
393: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 01:28:29.55 ID:wVQ4JAGZ0(1)調 AAS
コイツの言う事は全て嘘だと思っとけば間違いない
394: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 01:32:39.06 ID:NyM5tZUf0(1)調 AAS
画像リンク


おまえはまずこれを謝ってから前に進め

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた
395: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 01:34:19.72 ID:N5TXt2rL0(1)調 AAS
だから毎回毎回くだらねー言葉遊びしてねーで
具体的な数字で示してみろっての
まあ、示したところでその数字を捏造すんだろうけど
396: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 01:39:47.17 ID:UCZqhtEw0(1)調 AAS
年間35兆円のGDP減が確定的なのに
補正予算すら打たないでよく言うわw
それこそ国債の評価落ちまくるんじゃねえのか?
397
(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 01:44:49.96 ID:iGa087FB0(1/2)調 AAS
8%の増税も10月まで悩みぬいて決断したということになっていたが
東洋経済の報道によると7月の時点のオフレコ会見で増税の先送りは100%無いと言い切っていた。
398
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 01:46:09.49 ID:iGa087FB0(2/2)調 AAS
選挙を仕切ったり資金配分を行うのが幹事長ポストで
そこに増税魔の谷垣を起用したということは
「自民党の国会議員が増税に反対したら選挙で不利にするぞ」と安倍が党内に脅しをかけたということ。
399: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 01:49:18.57 ID:KbK/DcTv0(1)調 AAS
白々しいわ
400: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 01:51:06.23 ID:wOv0HB2B0(1)調 AAS
正直、民主政権になる前から麻生が言ってること
変わってないだけの話なんだよな…
既定路線なんだろうって思ってる
401: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 02:07:12.53 ID:dZn2g7VE0(2/5)調 AAS
>>397
まあ先送りなんてしたら、復活した経団連の献金がまたストップするからな。
日本がどうなろうと、10%は死守するだろ。サプライズで15%にする法案を急きょ出してくるかもしれんが
402: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月) 02:28:41.27 ID:nhfcAsVN0(1)調 AA×

1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s