[過去ログ] 【政治】消費税引き上げ判断、ニュートラルに考えている=安倍首相 (552レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:45:34.73 ID:PEWmQAsh0(1)調 AAS
>>87
お前アホだろ
アホの理由
その1.経済成長すれば税率はそのままでも税収はアップする。経済成長しないという勝手な前提で話をしてるのがアホ
その2.消費税を増税しても税収がアップするとは限らない。消費が冷え込んでマイナスになる可能性を考慮してないのがアホ
その3.税制は消費税一択しかないわけではない。所得税の累進課税などいくつか選択肢があるはずなのに、なぜか消費増税か否かという二者択一しか検討してないのがアホ
132: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:45:43.26 ID:yfgP3cip0(4/7)調 AAS
年金の掛け金が月1000円てのは現在の物価に換算しての話ね
133: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:46:48.42 ID:TLsxd0kW0(3/5)調 AAS
>>130
違うよ
あなたのような間違った話を広める人がいるから本当に困る
消費税というのは、導入時から地方公務員の年収に流す税制なんだよ
134: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:46:51.39 ID:vruQYI1c0(1/4)調 AAS
バカじゃねーの?
IMFの勧告に応じないと世界経済から信用を失いスーパーインフレが起こる。
円は紙くずになる。
ってなんで報道しないんだよ。
カッコつけてる場合じゃねーだろ。
経団連のいいなりに実施した円安誘導が余計スーパーインフレを誘引する失策だった
って認めろよ。
国民のみなさん我慢してください。
円が紙くずになっちまいます。
って正直に言えよ。
ってかいつまで、税金ばらまいてんだよ。
財政改善のための仕分けとか、公務員削減とか参議院廃止とかとっととやれよ。
このエレベータ成蹊バカ!
135: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:48:27.83 ID:2rp4YX0G0(4/9)調 AAS
>>124
高橋洋一がそれを指摘したことで知られるようになったが、
そもそも景気条項で増税しない判断がありえるなら、
それを即時に反映させるべきなんだよな。
新たにストップかける法律つくらないと止められない、
そういう方式でやる自体が欺瞞じゃないのかと。
136: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:51:46.95 ID:J3CtlxCri(1)調 AAS
我が家では、ソースを水で倍に薄めて使うようになりました
全部、増税のせいです
増えた税ぶんを水で水増ししてまかなってます
137: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:52:02.51 ID:MowDnp+qi(1)調 AAS
はいはい
下らない茶番には付き合いませんよ
138: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/09/14(日) 12:52:03.42 ID:U+FFnDyA0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1410661969_138_EFEFEF_000000_240.gif)
139: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:53:33.22 ID:Bm/kKFrnO携(1)調 AAS
まだカタカナ使ってるあたりコイツほんとにダメだ
140: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:54:36.26 ID:4HD0VHRR0(3/4)調 AAS
真っ黒田・・・
「金融緩和してやったんだから約束どうり消費税を10%に上げろよな。アベ!
景気が悪化する? ビビってんじゃねーよ!今更引き返せるわけねーだろが。
俺はIMFの理事になりてーんだよ。こんな国どうなろうが知ったこっちゃねーよ。
あ? 内閣総辞職したらどうすればいいだと?そんなことしるか! 犬にでも食われろ!
とにかくビビって上げなかったら国債を叩き売ってやるから覚悟しておけよ!
ガチャ・・・」
141: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:55:10.05 ID:RmE4sDkK0(1)調 AAS
これで上げるの止めなきゃ何のために2段階で判断するようにしたのかわかない
142: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:55:48.25 ID:QDRz6U16O携(1)調 AAS
知り合いの車屋のディーラーが増税した途端にまったく売れなくなってノルマ達成出来ずに自殺したヤツがいたってさ
143: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:57:14.24 ID:XusjE8VHi(1/2)調 AAS
>>61
> 安倍は本音では上げたくないんじゃないかって気はする。
気のせい。
144: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:57:43.12 ID:7allcIIh0(1/2)調 AAS
貧しい家庭の子供のエンピツ代も増税されるんだぜ
145: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:58:20.00 ID:II4QF5s+0(1)調 AAS
8%に上げる前も同じような事言ってたな。
「熟考する」だのって。
で、フタ開けてみたらあっさりアップ。
コイツの三文芝居はもう見あきたよ。
さっさと死ね
146(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:58:31.32 ID:yydqQYVP0(1/3)調 AAS
野田民主党の決定した消費税増税を
安倍ちゃんが尻ぬぐいする形になったな
増税もしかたがないとか言って、
民主党に投票して増税に賛成したアホや
増税賛成を煽ったマスゴミどもは
日本の国民に土下座して謝ったらいいんじゃね
147(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:59:56.52 ID:vkA7O6uF0(1)調 AAS
>>146
安倍なんて喜んで賛成に投票してただろw
148: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 12:59:58.90 ID:yfgP3cip0(5/7)調 AAS
駆け込み需要と反動はほんと会社に取って迷惑だからな
増税前に人が足りないからと雇ったりなんかした会社の社長とか
今頃首吊ってるんじゃない?
149: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:00:00.14 ID:1lQbaNhb0(1)調 AAS
ニュートラルに考えて増税
150: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:00:25.38 ID:cwDHFhVa0(1)調 AAS
中立の意味でニュートラルという単語を用いたのだろうが、
それなら「中立」「まだ決めていない」とはっきりと言え。
単独で使うニュートラルには「考えていない」の意味もある。
さすがに公の場で「何も考えていない」はないから、
中立の意味だとわかるが、一瞬、びびったわ。
151(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:00:40.50 ID:yydqQYVP0(2/3)調 AAS
>>147
安倍ちゃんはどちらかと言えば
反対派だったよ
152: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:02:05.21 ID:yfgP3cip0(6/7)調 AAS
安倍が1ミリでも消費増税に抵抗した形跡が見られれば
ネトサポの主張もわかるんだが・・・
口だけで1つも増税阻止に動いた形跡が無いw
阻止どころか組閣見ればわかるように強力に推進している
国民をアホだと思って騙すのはやめろ、ネトサポ
153: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:02:46.38 ID:uuIQbnv50(1)調 AAS
この状況でニュートラルとか、どんだけ増税したいんだよ
154: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:03:09.19 ID:iMKtDQjd0(1)調 AAS
つまりやるってことですわ
155(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:03:25.80 ID:XusjE8VHi(2/2)調 AAS
>>151
そんなん増税反対派からの支持を取り付けるためのポーズに決まっとるやろ常考
156(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:05:46.76 ID:yydqQYVP0(3/3)調 AAS
>>155
安倍が憎い
安倍が憎い
安倍が倒れれば俺の惨めな生活も劇的に変わるに違いない
(民主党の悪夢から何も学んでない)
という人が妄想したわけねw
157: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:05:47.99 ID:Gf4BrfCP0(1)調 AAS
政府いらねえから消費税廃止で
158: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:06:20.25 ID:7allcIIh0(2/2)調 AAS
民主主義国家の代表責任は取れよ
159: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:07:09.87 ID:unqr3xCe0(1)調 AAS
つまりエンジンブレーキがかからない状態
160: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:09:46.74 ID:phh6/dPw0(1)調 AAS
>>57
日本はソビエトのマネなどではなく戦中の統制経済の延長上
統計の粉飾や強制労働そして餓死者がでまくった内容の悪いソビエト共産主義なんかまねてないのだがw
日本が直接的に参考にしたのは国家社会主義のほうね
161(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:10:40.28 ID:2rp4YX0G0(5/9)調 AAS
現状、安倍の功績は、とにかく日銀に注文付けて
大規模な金融緩和に踏み切ったことだけ。
アベノミクスの中で、とにかく金融緩和だけは無条件に評価できる。
名目GDPは順調に上がってるようだから、
金融緩和さえ変な頓挫さえしなければ、
いずれ消費税の悪影響も乗り越えてはいくだろう。
だからって消費税OKではないがな。
少なくとも今の段階では国民がきついだけだ。
162: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:11:09.78 ID:gEW2R3AU0(1/2)調 AAS
坂道でニュートラルにしたら、真っ逆さまに落ちていくぞwww
163(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:12:09.37 ID:TLsxd0kW0(4/5)調 AAS
>>161
乗り越えるわけがないだろ
物理的に欠陥税制なので100%無理
お前はアホすぎ
知ったかぶりの典型だよ
164(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:13:17.14 ID:0JKbeeX40(1/2)調 AAS
増税に何故かぶつかるであろう事柄予測
エボラの更なる拡大パニック
北朝鮮拉致問題
中国の挑発による緊張
大物芸人の不祥事
カスゴミ大騒ぎの中でコソっと予定通り宣言
165(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:15:13.51 ID:89fpBSCv0(1/2)調 AAS
>>164
消費税引き上げがコソっと出来るわけ無いだろ
ニュースになるのはもちろん、スーパーに言っても告知などですぐ分かる
陰謀論が好きな奴ってあまりにも頭悪い
166: 【 始まった言論統制 】 2014/09/14(日) 13:15:20.67 ID:SHmihRNX0(1)調 AAS
>>1
反日国との対立もパフォーマンス。
安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。
こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、
議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、
外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
167: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:16:37.05 ID:8dXG86Ki0(1)調 AAS
パチンコ税は口だけだったんですか?はよしろ
168(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:16:50.33 ID:ALK7GSI/0(1)調 AAS
ニュートラルに考えている>安倍首相
この言葉から察するに、
首相だからとすべての決定権というよりも決定責任が自分にあって、
首相である自分自身が独りで決断してしかるべきだと勘違いしていると思う、きっと。
169(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:16:55.38 ID:vruQYI1c0(2/4)調 AAS
>>161なに寝ぼけてんだよ。
この4半期GDP名目でさえ-0.2%だぜ。
170(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:17:04.85 ID:d9biaseN0(1)調 AAS
ニュートラルじゃないのは殆どの人が知ってます
今考えてるのは上げるために国民につく嘘を考えてるだけw
171: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:18:40.28 ID:NgTs3HTQ0(1)調 AAS
つまり下げる可能性もあると?
拉致被害者全員救出に消費減税
歴代最強の総理やな
172(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:18:45.24 ID:TLsxd0kW0(5/5)調 AAS
>>170
応援しているけど、段々平気で嘘をつく人なのかなあというイメージが定着してきている
良くない傾向だよ
173: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:19:41.81 ID:89fpBSCv0(2/2)調 AAS
>>172
いちいち応援してるけどって書かないと死ぬ病気なのか
174: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:19:46.81 ID:vruQYI1c0(3/4)調 AAS
>>168
それは違う、安倍の判断はヨタ経団連の判断。
幼稚園から大学まで試験なしでエレベータで成蹊に通ったバカに数字は理解できない
175(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:20:12.42 ID:5zQ/Id040(1/2)調 AAS
安倍ちゃんは消費税上げる気無し!財務省と戦っているんだ!
とか言ってたアホウヨは何だったのか
176: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:20:28.01 ID:4HD0VHRR0(4/4)調 AAS
アベが消費増税を断念
↓
友達の財務省、経団連、御用マスコミから総スカン
↓
政治生命終了
アベが消費増税を決定
↓
統一地方選で自民党大敗
↓
政治生命終了
どっちでも政治生命終了w
177(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:20:45.36 ID:bAifZUGfi(1)調 AAS
いいよいいよ上げちゃえよ
上げてみたらどうなるか俺は見たいんだw
178: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:20:47.02 ID:9L7miSG/0(1)調 AAS
世界が何となくどう思うかが基準なんだろう
みんなそう言ってるよ
179: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:21:23.49 ID:rpcJ4sfU0(1)調 AAS
あとは惰性で上げちゃうってこと?
180(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:21:41.81 ID:7A89s+Si0(1)調 AAS
>>172
昔から嘘つきだよ
年金問題だって嘘つきまくって支持失った
TPPも靖国も嘘ばっかじゃないか
181: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:23:09.06 ID:xSmTUjvS0(2/2)調 AAS
安倍が売国奴なのは第一次政権で証明済みじゃないか
外資系企業の政治献金規制を緩和して売国政治家だらけにした張本人だぞ
お陰で自民も民主も売国奴の巣窟と化した
その後日本がどうなったかはだれでも知っている
182: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:23:31.19 ID:yD8NcvSv0(2/2)調 AAS
>>177
チョンなの?
183: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:24:00.37 ID:me2abV5M0(1)調 AAS
3速はニュートラルとは言わない。
増税書く有りき状況だものな。
184: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:24:05.53 ID:vruQYI1c0(4/4)調 AAS
消費税増税が止まると思ってる奴がいる?
もう止まらないんだよ。IMFが異例の「ジンバブエになっちゃうよ」勧告を出したから。
国民はヨタ経団連のいいなりのバカ世襲議員のケツをぬぐうしかねーんだよ。
俺たちにできることは歳出の削減に加担するだけ。
参議院廃止や医者の給与削減、公務員数半減という世論を上げていくしかねーんだよ。
さもなくば1万円でトイレットペーパーが買えない時代がくるぞ。
185(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:24:27.46 ID:5h2+OuXG0(4/4)調 AAS
>>175
いや
アホウが財務省と戦うと思ってたら
コロッと寝返った
総理の判断で増税したんだから安倍だが
アベノミクス大失敗 ざーまー
って世界から言われてるし
超マヌケだと思っている
186: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:25:00.21 ID:SCvg9wmS0(1)調 AAS
>>180
前回首相やってた時しれっと言ったもんなぁ
187: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:27:52.42 ID:qk/0Zquy0(1)調 AAS
>>52
大根がぬけてるぞ
188(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:28:29.40 ID:gEW2R3AU0(2/2)調 AAS
>>165
5%の増税はいつの間にか決まってたんだぜ?w
ニュースでもほとんどやらなかったしな
189: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:31:10.77 ID:XHogepo90(1)調 AAS
アベノミクスって物価上昇させて国民の生活苦しめ
消費税上げて議員と公務員の給料大幅に上げて国民の信用を失っただけの印象しかない
190: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:34:16.40 ID:WRSjZrS50(1)調 AAS
御用学者、財務官僚、経団連のなかでのニュートラルですね
【消費税】内閣府、有識者委「政策コメンテーター委員会」初会合 再増税求める声多く [9/11]
2chスレ:newsplus
191: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/09/14(日) 13:35:00.03 ID:MUxy8t3w0(3/3)調 AAS
自民党はこの思いつきで喋るしか能のない
豚をそろそろ出荷したらどうだ?
まあ出荷時期は増税後ってことなんだろうけど
で、お前等自民党は何がしたいんだ?
その内消滅させられるのは時間の問題なんだが
早く都心部に選挙区もつ連中は別の政党つくったほうがええで
人口を抱える地域でもっともウケル政策は地方を見捨てることなんだから
192(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:35:03.21 ID:krxUPg2YO携(1)調 AAS
>>175
安倍さんは財務省の主計局長とちゃんと戦ってたぞ ゴルフで
193: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:35:58.27 ID:/8S55egV0(1)調 AAS
無期延期か引き下げをニュートラルに考えろよ
194: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:36:36.69 ID:yfgP3cip0(7/7)調 AAS
>>192
wwwww
戦ってたのなら仕方がないな
安倍さんもサポーターも嘘なんてついてなかった!
195(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:37:30.33 ID:Rf9mBjic0(1/11)調 AAS
消費増税で餓死するようなのは国民のほんのごく一部
1%もいない
196: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:38:09.50 ID:2rp4YX0G0(6/9)調 AAS
>>163
「物理的に欠陥税制なので100%無理」ってのは、
俺のレスのどこをどう解釈してどんな税制を想定してるんだい?
197(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:39:10.44 ID:Rf9mBjic0(2/11)調 AAS
消費税50%でも国民の90%は餓死しない
198: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:39:32.94 ID:0JKbeeX40(2/2)調 AAS
アベノミクスとか自分の名前付け貰って喜んでる辺り、やっぱりただの無能世襲だわな
アホウ太郎ならアホノミクスだな
199: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:39:59.05 ID:t75lFdXm0(1)調 AAS
こんなマイナス数字のオンパレードの状態でも中止にしないって時点で
上げるのは決定済みって分かるわ
安倍は将来日本の経済潰した人間って教科書に載るね
200: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/14(日) 13:40:10.64 ID:hD9T+bTk0(1/2)調 AAS
>>156
妄想しているのはお前だよw
安倍が増税反対だというのはお前のような
お花畑脳が作り出している妄想にしか過ぎないということを
よーくその頭の中に叩き込んでおけw
201: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:40:12.62 ID:0cqUdBMj0(1)調 AAS
現段階でニュートラルなら政権が崩壊しない限りは
何が起きようが消費税は引き上げるだろうな
202: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:40:19.70 ID:guZ9dSFk0(1)調 AAS
つまり何も考えてない あるいは経済界の言いなりってことを言ってるも同然だな
203: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:41:34.16 ID:hkNe0KpG0(1)調 AAS
>>197
お前だけ90%払えばいいだろ
204(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:41:55.39 ID:4Dx8FsTa0(1)調 AAS
財務省の官僚達に逆らえる与党の政治家なんて、一人も居ないよ
205: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:42:20.72 ID:AsngOWBf0(1)調 AAS
消費税下げたほうが税収は上がるんだけどね。増税すれば税収が落ちる。
馬鹿だな安倍ちゃん。
206: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:43:47.99 ID:+Ow4cY/W0(1)調 AAS
>>195
1%って100万人が餓死するって事だぞ
207: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:48:10.25 ID:E/JsaZzD0(1)調 AAS
なにがニュートラルだよw
だったら延長法案審議やってみろやw
まぁ、これでもネトウヨフィルターにかかると安倍ちゃんは消費増税反対で財務省と戦うヒーローになっちゃうんだろうなw
208: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:48:21.56 ID:LXF6Twgf0(1)調 AAS
>>188
さんざんやってたよ
ただ橋龍は安部みたいに頑張ってはみたけど結果上げるみたいな下らないポーズを取らなかっただけ
三文詐欺師と違う点は評価する
209(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:48:38.61 ID:vVQorAlH0(1)調 AAS
増税焼夷弾で焼け野原になった国土を狙ってハイエナ移民がスタンバイしてます
210: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:50:00.47 ID:typ2e1Z+0(1)調 AAS
つまり当初予定通りってこった
211: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:50:22.53 ID:2rp4YX0G0(7/9)調 AAS
>>169
直近の話じゃなくて、ここ数年で見たとき、
明らかな改善傾向にあるということ。
その改善の始まりが今回の異次元緩和ということ。
たとえば浜田宏一や山本幸三あたりはもともと、
金融緩和だけでも経済を改善できると主張していたはずだが、
リフレってそういうものなんだよ。
ちなみに消費税の最初の導入と5%増税時、
いずれもある程度の期間でその影響は解消されているという話を
リフレ派の誰かが書いていた(名前失念)。
今回の悪影響はでかいけど、金融緩和さえ続けばいずれそれも解消されていく。
念のため言っておくが、だからって増税OKと言ってるわけではないぞ?
増税なんかそもそも必要ないんだ。そこは明言しておく。
212: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:51:22.00 ID:FmkR/mSE0(1)調 AAS
消費税引き下げが日本を救う
みんなで11月まで節約して消費税増税を中止にして日本を救おう!
来年の消費増税回避のため9〜11月は徹底して消費を抑えましょう
すでに政府もこのままではスムーズに来年度の消費税を上げるのは無理であると認識しつつあり
7-9月のGDPを参考にするのはやめて10月、11月の経済状況を参考にします
姑息な手段に対向するために
消費増税の中止と即時5%を引き下げを行わない限り、内需は復活しないことを知らしめよう!
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
よく考えよう、そして自分へ問いかけよう、それは本当に必要か?
消費増税不況を回避しよう!
213(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:53:11.27 ID:Rf9mBjic0(3/11)調 AAS
官僚、資産家にとって自分の儲けの代償に国民の10%餓死するぐらいはどうでもいい
214: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:54:20.19 ID:2HyE9rKb0(1)調 AAS
>>13
この優しさ見習いたい
215: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:54:44.04 ID:RfSex55o0(1/8)調 AAS
石破の次は、アホウのくせに要職につきたがる麻生か。
その次は菅だな。菅は石破とともに舛添要一を都知事選に担ぎ出したし、
TBSにも出てる。いずれ本格的に反日日本人の本性を顕わす。
216: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:55:26.28 ID:biHIG3a60(1)調 AAS
ニュートラルルートでMINAGOROSHIか
217: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:55:50.03 ID:RfSex55o0(2/8)調 AAS
>>213 我欲の塊のようなナマポやジジババは、どうでもいいよ、マジで。
218: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:55:54.74 ID:3j7omnR50(1)調 AAS
>>1
つまり、惰性でずるずるいくというわけですね、わかります。
219: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:56:51.08 ID:RfSex55o0(3/8)調 AAS
>>209 すでに来てるよ。新宿も支那人だらけだ。
220: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:57:00.99 ID:CzjSf3xQ0(1)調 AAS
>>1
うるせぇよユダヤの犬が。どうせ上げるんだろが。
ユダヤ人に殺されるのが嫌なら政治家なんかやめちまえ。
中川は堂々と殺されたよ。悔しかったら胸張って殺されろ、この糞チョンが。
221: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:57:03.89 ID:y1hErCdp0(1)調 AAS
また嘘吐いたのか
流石に生粋のチョンコは違うわ
222: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:57:06.82 ID:AiSy7tP10(1)調 AAS
>>3
よう糞虫
223: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:57:35.02 ID:Rf9mBjic0(4/11)調 AAS
25%までは規定路線。それでも国民の99%は餓死しない。
224: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:57:35.60 ID:Ku7fU3wB0(1)調 AAS
>>1
そんなことよりキチガイ朝鮮人を減らせよ
そうすれば財政が多少は健全化するぞww
★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:2chスレ:tubo
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:2chスレ:newsplus
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
>>57
早くお前のような朝鮮人を死滅させないとなあ
寄生虫民族www
225: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:57:41.21 ID:RfSex55o0(4/8)調 AAS
>>204 鳩山邦夫くらいかな。
226: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:57:53.23 ID:p3JTD+2A0(1)調 AAS
マジか。ある意味罠だな。
227: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:58:32.25 ID:WINhPKEG0(1)調 AAS
>>1
上げる気満々だなw
ニュートラルならば、増税は失敗だった事実を認めて元に戻すのが筋。
それが出来ないなら、言葉の使い方を間違えていると馬鹿にされるだけ(笑)
・・・これをネタに自民にメールして馬鹿にしとこうかな?w
228: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:59:08.88 ID:BVmVjmlU0(2/2)調 AAS
安倍首相、細野氏に応戦「民主党は息を吐く様に嘘をつく」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
こんな時期もありました
229: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 13:59:29.66 ID:RfSex55o0(5/8)調 AAS
>>185 政商麻生グループに何を期待してるんだよ?w
230: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:00:22.50 ID:Rf9mBjic0(5/11)調 AAS
アメルカや財務省に逆らうと何者かの手によって自殺したりするからなあ
231(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:00:47.92 ID:XoqrGs3H0(1)調 AAS
消費税あげなかったら仕手筋が日本売りするんかね?
結局そこだけでしょ
財政だけみればもう日本は破たんしてるでしょ間違いなく
でも経済なんて大手の思惑だけで動いてるわけだし
232: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:01:47.83 ID:RfSex55o0(6/8)調 AAS
延期は十分あり得るんですよ。
10%にすると公明党などが軽減税率とかウザくなりますから。
233(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:04:14.97 ID:KlNVY4hi0(1/2)調 AAS
別に10%でも15%にしても餓死する国民はいないと思うけど
する事しないで国民から巻き上げしようとするから叩いてるわけで
無能な教職員を減らせ、日教組と教育委員会をリセット
朝鮮と癒着した仕事をしない警官をクビにしろ
似非病人や外国人の生活保護を廃止、左翼地区の役所も総入れ替え
これぐらいして国の信用を取り戻してもらわないと
穴が開いたバケツ状態で増税は誰も賛成しないだろう
234: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:05:18.52 ID:ttLysky/0(1)調 AAS
周りが用意した原稿を読むだけだろ
馬鹿に自由に喋らせたらなぁ
235: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:06:46.22 ID:Rf9mBjic0(6/11)調 AAS
餓死しなきゃ別にいいだろ
236: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:06:51.14 ID:7g0quwU40(1/2)調 AAS
延期はありえないよ馬鹿
237: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:08:27.84 ID:XyyuvyBV0(1/2)調 AAS
馬鹿がしゃべれない英語なんか使うなよ。
238: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:08:30.72 ID:rt2SLHh1O携(1)調 AAS
国の借金1000兆円作って増税地獄にしたクズ政党自民に投票する馬鹿!!
239(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:08:40.89 ID:RfSex55o0(7/8)調 AAS
>>231 日本売りが始まるのは成長期待が剥落したとき。
例えば、安倍以外の首相が誕生しそうになったら、その時点で、
金融緩和全巻き戻し、脱成長政策下での大増税により
数年以内に財政破綻することが確実視されますから。
240: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:08:44.23 ID:r3tLBvLKi(1)調 AAS
4ね
241: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:08:55.68 ID:GDm6Rnl90(1/2)調 AAS
でも上げるんですよね?(確信)
242: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:09:28.62 ID:5zQ/Id040(2/2)調 AAS
餓死しなけりゃ満足っていう古代人がいるな
243(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:09:42.92 ID:Hk2E/FhpO携(1)調 AAS
>>233
餓死はしないくらいまでなんで国民に責任取らせるんでしょうね
異論を権力使って潰しておいて責任は国民とか
無茶苦茶にしか見えないんですが
244(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:10:06.62 ID:GDm6Rnl90(2/2)調 AAS
>>239
日本の場合、財政破綻っていうのはないのだが、酷いインフレーションにはなるだろうね
でもって金利の上昇により投資がパタッと無くなり、高失業率
いわゆる発展途上国型インフレーションになる
245: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:10:23.59 ID:wbQeU0Al0(1)調 AAS
>>231
海外の日本国債保有量は5%切ってる
日本売りされたところでどうでもいい
246: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:10:37.59 ID:QCR1OpC90(1)調 AAS
務所のほうが生活が豊かという現実
これから務所狙いで犯罪犯しまくる奴でてくるだろうな
247(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:10:53.65 ID:XyyuvyBV0(2/2)調 AAS
>>243
馬鹿な政治家を選んだ責任は国民にありますねえ。
248: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:11:17.22 ID:UjBCwgLM0(1/2)調 AAS
こう短期に増税すると景気は悪くなるし、価格転化できない中小は倒産する
生活保護者は増えるし、自殺者も同様
法人税減税された儲かってる大企業のみ生き残る
こんな状態で日本が成長するとは思えないんだよな
国は自分達さえが良ければいいって考えなんだろうけど
後々跳ね返ってくるのがわからんのかねえ?
249(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:11:30.10 ID:Rf9mBjic0(7/11)調 AAS
>>243
いや、国民がそういう政治家を選んでるんで国民の選択ですよ
250: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:11:31.01 ID:CmAeqKs40(1)調 AAS
10%の次を考えているだろ。
10%上げれるかどうかが次に影響するんだよ。
251: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:12:01.12 ID:qMqrPYro0(1)調 AAS
てゆうか、知的障害者に目新しい単語を教えるなよ。
そればっか繰り返してウザイだろw
252: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:14:24.75 ID:J1yU8+zM0(1)調 AAS
未だに増税とか言ってる時点で全くニュートラルじゃないでしょ
253: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:14:38.69 ID:KlNVY4hi0(2/2)調 AAS
搾り取る事ばかり考えないで国民から寄付金が集まるような
愛される国づくりしろよ
254(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:15:20.28 ID:WqPPHVRe0(1/2)調 AAS
日経平均が16000あるのに景気が悪いとか無いわ
255: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:15:45.22 ID:+XSYNgc80(1)調 AAS
ただしバックギアはありません
256: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:16:10.24 ID:7g0quwU40(2/2)調 AAS
10%は通過点にすぎないから、こんなところ延期なんて1000%ありえません
断言するわ
257: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日) 14:16:29.70 ID:EVLD5biu0(1)調 AAS
30% top
20% neutral
10% low
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s