レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【社会】朝日誤報騒動法的責任と罰則は?なぜ謝罪のみで許される?誤報抑止の法的整備を検証
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>912 > >>1 トップが嘘つきだから問題ない! > > > >> > 安倍ポンタンはとっくに解釈変更済み。知らない人が多い。テレビで報道しなかったから > ★【解釈改憲の予行演習】安倍首相、「汚染水はアンダーコントロール。完全にブロック」発言の解釈を変更 > 安倍晋三の大ウソつき、国際的な恥の上塗り。 > 安倍首相はオリンピック招致の際、「汚染水の状況はコントロールされている」と言ったが、『今になって「雰囲気を払拭できるかがポイントだった」との事』。 > 『しかも、これは「自分の嘘スピーチのおかげで、雰囲気を払拭できて、オリンピック招致が決まったのだから、ありがたく思え」と解釈できる開き直りの発言』。 > ◆http://pbs.twimg.com/media/Bh49al3CIAIZyJE.jpg > http://pbs.twimg.com/media/BiC5QxWCIAEh_Xw.jpg > http://pbs.twimg.com/media/Bhze9AMCQAAnEpY.jpg > 安倍晋三総理は、2014年3月3日の参議院予算委員会で、 > 民主党の那谷屋正義議員が、IOC総会で「福島原発で汚染水が漏れている。総理は世界に向かってコントロールできていると言ったが、あれはウソだったのか」 > との質問に、半ば開き直って、このように答えました。 > 「あの時は当に、日本はちゃんと対応できていないのではないか、事態も全く掌握できていないのではないか、そういう国にはオリンピックなど任せることはできないね、という雰囲気があった。 > 『それをいかにして、日本の総理大臣として、払拭することができるかというのがスピーチのポイントでございました』から、 > 事実をしっかり把握して対応してますよ、という意味においてコントロールしてますよ、と申し上げた」 > 安倍総理の中では「アンダー・コントロール」の意味は、「事実をしっかり把握して対応している」という意味であって、「制御している」という意味ではないようです。 > つまり、「私は嘘を言った」と白状してしまったのです。 > 安倍晋三という男は、正直者なのか、イカサマ師なのか、それとも本物の馬鹿なのか、国民がいちばんよく知っているでしょう。 > それにしても、放射能で「お・も・て・な・し」とは。 > ■参考 > ◆放射線被曝の誤解−国民は健康と命、政治家は金勘定 | カレイドスコープ
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s