[過去ログ] 【社会】朝日誤報騒動法的責任と罰則は?なぜ謝罪のみで許される?誤報抑止の法的整備を検証 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 10:57:26.61 ID:TxhGwuO70(1)調 AAS
マスコミは自由を盾にして好き勝手なことやってきたのは事実
169: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 11:06:43.61 ID:/8f07Hs80(1/3)調 AAS
×誤報
○名誉毀損
478: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:11:49.61 ID:EaTuhkOp0(5/9)調 AAS
>>448
批判的精神が必要になるのは確かに 今後どうするべきか の指標になるからだな
情報リテラシーや創造性にもつながることだけど
ただ朝日をはじめとしたそういう系の連中がやってることの源泉は
平和とか人権とかいう 強い言葉 を振るい他者を抑圧する支配欲だよ暴力と同じ
それに胡坐をかいて定型文だけ書いて定型文に沿った思考しかしなかったから
何十年と言論も社会も停滞してあいつら今や奴ら自身がバカにされてるわけで
576: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:38:44.61 ID:slOhlYzU0(3/4)調 AAS
今までのやり方ができなくなると困るってのは理解できたw
648: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 13:06:15.61 ID:Xr+HngQg0(1)調 AAS
>>7
気持ちや危惧は分かるが、
法規制しないことによって朝日新聞のやりたい放題があったのだから、
もはや業界だけのモラルや自浄作用に期待はできない。
マスコミは第4の権力でもある以上、
法規制によって監視が必要。
743: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 13:35:31.61 ID:WR+HCd1+0(1)調 AAS
ここはひとつ、若宮さんに戻って来てもらうのは。
どうせ詰め腹切らせるために一時引退だったんだろうし。
834: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:18:26.61 ID:m6Tci+ve0(21/24)調 AAS
>>829
そう。
怖いよね。
朝日新聞には、なんか全体主義の匂いがプンプンするんだ。
人権とか、地球にやさしくとか、耳触りの良い言葉をあちこちにちらしてね。
地方の弱小新聞社なら良いんだが、ここまで大きな新聞社は、むちゃくちゃ影響があるからな。
984(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 16:27:30.61 ID:Nf0rjb4R0(1)調 AAS
誤報じゃないでしょ。
捏造でしょ。
金儲け目的で、火の無い所に火をつけたんでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s