[過去ログ] 【社会】朝日誤報騒動法的責任と罰則は?なぜ謝罪のみで許される?誤報抑止の法的整備を検証 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:01:32.60 ID:67gc0ZqQ0(8/8)調 AAS
>>800
BPOは役立たず
今のままならいらんよ
808(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:01:40.42 ID:bs0LOFdi0(3/5)調 AAS
>>792
>最近ではASKA事件での「パソナ」「仁風林」というワードを報道しない
君なんでそれを知ってるん?
それを世に知らしめたのもマスコミやないかw
してたところに敬意を表して
「大手のマスコミは報じない」と
ちゃんと分けてやるべき
809(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:02:35.51 ID:m6Tci+ve0(19/24)調 AAS
>>798
>報道の自由は声高に叫ぶくせに、
>報道に伴う責任は一切取ろうとしない業界の体制そのものに問題があるんだろうなー
>これを法制化しようとしたら、また「報道の自由ガー」っていうんだろう
その通りだね。
気楽な商売ではある・・・責任を伴わないしね^^
あとは、75日待てば、騒ぎもおさまる。
810: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:03:25.79 ID:9E7B7kMw0(1)調 AAS
謝罪の対象が、読者だからな。
散々、日本を貶めた謝罪はなし。
811(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:03:57.59 ID:bs0LOFdi0(4/5)調 AAS
>>798
しかしこんな事ばっかやってたら
確実のその報道の自由とやらすら認められなくなる世の中になりそうだな
そしてその時は結構近い気がする
812(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:03:59.38 ID:MEnL5bsi0(15/32)調 AAS
>>804
検閲ではないよ。
分かってないなwww
朝日の自由の権利は実行された。
その後でそれに対して検証して意見を言う権利も保障されてる。
その権利は政府にもある。
政府レベル、国会レベルで検証して、間違った記事に対して訂正を要求することは
検閲でもなんでもないよ。
813: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:04:54.43 ID:HcdrppyPO携(3/4)調 AAS
朝日新聞の解約が凄いと販売店のパートの人が言ってた
814(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:05:23.42 ID:/HQuHNDOO携(2/3)調 AAS
>>808
新聞・テレビに対してってニュアンスでわかるだろ
815: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:05:56.46 ID:Vlke9yWw0(4/6)調 AAS
>>811
そうテメーで首絞めてんだよマスゴミは
読売の「返り血浴びてでも」ってのが凄い的確な表現だね
読売も叩けば埃出るだろうがトコトンやるみたいだし
816: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:07:12.64 ID:4fj0Ljdf0(1)調 AAS
>>809
韓国(挺対協)さんが騒ぐたびに思い出させてくれるよ
817(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:07:28.67 ID:bs0LOFdi0(5/5)調 AAS
>>814
単にマスコミとだけ言うと業界全体だと思われるぞ
ニュアンスとか通じると思わない方がいいな
818(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:07:33.14 ID:+PnznLWw0(1)調 AAS
>>812
民主主義だからな
政府が情けないのは間違いない
しかし朝日に踊らされてた国民も反省しなきゃならない
結果論で言うならこの世代全部の責任だよ
819: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:08:05.97 ID:9u2TZWsW0(30/45)調 AAS
>報道機関なんてきちんとした証拠も無い状態で大衆を煽動したり
世論を動かしたりする事も出来るんだから
まあ国が率先してそれをやらせてますかねぇw
反ロスの講演会議事録から一部引用。
清和政策研究会
2000年4月、森喜朗が首相になり清和会が自民党の主流になります。
翌年4月26日には、小泉純一郎が首相になり構造改革を連呼。そのあとも安倍晋三、福田康夫と清和会から首相が出ています。
この清和会、正式名称は清和政策研究会と言います。
では、どんな政策を研究しているのかと言えば、ワシントン・コンセンサスの信奉者なんです。
つまり、途上国を借金地獄へ陥れた、あの構造調整プログラムを実施しようとしているわけです。
だから、格差がますます広まって、貧乏人が増えるのは当然なんですね。
途上国のことを知っている人間なら、こんな馬鹿げた政策を採用するはずはないんですけどね。
清和会は、最近、ネットでは外資企業に利益誘導する“外資族”なんて呼ばれています。
そのメンバーは、森喜朗、小泉純一郎、安倍晋三、福田康夫、中川秀直、町村信孝、世耕弘成、山本一太、谷川秀善、下村博文、小池百合子、高市早苗などなどがいます。
820(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:08:35.95 ID:HcdrppyPO携(4/4)調 AAS
読者を騙し続けた30年間
裏切りの代償は大きい
821: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:09:37.14 ID:NB/dlcF+0(1)調 AAS
捏造の本当の読みって 「でつぞう」 だからな
822: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:09:50.83 ID:AVNOjXnS0(1)調 AAS
名誉回復に税金使って、後日賠償請求すりゃいいんだよ
失火は賠償できないんだろうけど、放火魔に賠償させるのは当然だろ
連中のプライドの拠り所ハイヤーwなどどんどん差し押さえろ
あとは全国レベルの会見場からの締め出し措置だな、これはすぐにでも行うべき
823: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:10:06.40 ID:Vlke9yWw0(5/6)調 AAS
>>818
まさか
日本の大新聞が
日本の弁護士や外国と結託して
嘘をつくなんて思わなかったからな
しかもその自称被害者は泣き叫び泡吹きながら地べた転げまわってんだよ(笑)
あの泣き女は日本人にはショッキングだったろう
824: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:10:33.08 ID:AcEBVXQgi(4/4)調 AAS
>>809
マスコミは叫ばんよ。「国民の知る権利」がー。と叫ぶ。
機密保護法の記事で報道の自由なんて出たことないだろ?いつも「国民の知る権利」。
825: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:11:27.27 ID:9PMDeL6c0(3/5)調 AAS
>>1 いい訳イラネーから、さっさと売国奴全員の「証人喚問」やれよw 大体「強制性」の捏造がバレたら、単なる「売春婦」だろうがボケ
反日放火魔911「朝日新聞社」は全く捏造慰安婦詐欺犯罪を謝罪していない
1.women who were forced to serve as sexual partners for Japanese military personnel.の捏造文の全撤回
2.「捏造慰安婦」に関しての朝日社長木村を初めとする経営陣による、日本国民全員に対する土下座謝罪の全世界同時生中継
3.反日捏造工作記者植村・若宮・加藤らの「証人喚問」実現
→こいつらを引っ張り出すことで、背後の河野・村山・福島らの売国議員と林や吉見らの反日捏造サヨク似非学者らの「証人喚問」へとつなげる
4.「捏造河野・村山談話」の完全撤回と全米に立てられている「捏造売春婦像」の完全粉砕
以上を実現するまで、徹底的に叩く
826: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:11:42.59 ID:9u2TZWsW0(31/45)調 AAS
公開情報が探せないのですが、新聞の「特殊指定」維持を強力に推進していた議員は、
相当数、清和会と被るようですね。
--------
自民党新聞販売懇話会
中川秀直衆院議員(会長代行):日本経済新聞記者
松島みどり衆院議員:朝日新聞記者
山谷えり子参院議員:産経新聞記者
鈴木恒夫衆院議員:毎日新聞記者
丹羽雄哉衆院議員:読売新聞記者
山本一太参院議員(懇話会事務局長)
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
827: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:12:59.07 ID:MEnL5bsi0(16/32)調 AAS
>>798
捏造に「報道の自由」は最初から適用されない。
処罰対応とすべきだ。
捏造記事だと証明できる場合に限られるけど、そこの証明が難しい。
828: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:13:34.54 ID:/HQuHNDOO携(3/3)調 AAS
>>817
週刊誌だってすべて真実の記事だとは思えないけど。
829(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:13:40.83 ID:SxgtReeM0(7/12)調 AAS
>>820
「読者を裏切った」だけか?
俺には、「国家転覆を画策してた」にしか思えないんだが・・・
830: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:14:29.73 ID:TTyLgY9g0(2/13)調 AAS
>>769
>政府の責任とかいうが、政府自体が国民から虐げられてた現実。
そうそうw
でその状況を作ったのは朝日に限らないんだよな。
今に至るまで併合時の話とかテレビは全くやってないしね
ほんとネットが無かったらと思うとぞっとする
831(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:15:26.41 ID:m6Tci+ve0(20/24)調 AAS
>>820
>読者を騙し続けた30年間
>裏切りの代償は大きい
気付かない読者がアホなんだよ^^
832(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:15:51.44 ID:9u2TZWsW0(32/45)調 AAS
>>829
>「国家転覆を画策してた」にしか思えないんだが・・・
この人たちですねw
--------
自民党新聞販売懇話会
中川秀直衆院議員(会長代行):日本経済新聞記者
松島みどり衆院議員:朝日新聞記者
山谷えり子参院議員:産経新聞記者
鈴木恒夫衆院議員:毎日新聞記者
丹羽雄哉衆院議員:読売新聞記者
山本一太参院議員(懇話会事務局長)
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
833: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:18:25.08 ID:BwNdpfq+0(5/5)調 AAS
嘘つきがどんどん追い詰められている
勝手に自爆するバカもたくさん出てきている
敵を誤認していたら何をやっても無駄
世の中に迷惑かけまくりだよなぁ
嘘つきの敵は何?誰? しっかり相手を認識して動けよ>嘘つきども
嘘つき同士で争うなよ。あまりにもマヌケすぎるぞ。
834: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:18:26.61 ID:m6Tci+ve0(21/24)調 AAS
>>829
そう。
怖いよね。
朝日新聞には、なんか全体主義の匂いがプンプンするんだ。
人権とか、地球にやさしくとか、耳触りの良い言葉をあちこちにちらしてね。
地方の弱小新聞社なら良いんだが、ここまで大きな新聞社は、むちゃくちゃ影響があるからな。
835(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:19:35.11 ID:xl4i/jkb0(1)調 AAS
新聞の嘘よりも政治の嘘が許されるほうがはるかに不思議だろう?
違うか?
間接的に得られる情報なんてほとんど事実とはズレる。
事件報道とかみていれば気づくはず。
常々、真実はどこにあるのかと疑問に思う。
836: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:20:39.59 ID:t1kn1/BD0(1)調 AAS
東スポ倒産クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
837: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:20:41.02 ID:Zbr1Pj2w0(4/4)調 AAS
検閲は要らんな。内容が信用できなければ購読されなくなるだけ。デマ新聞として。
法整備なんてしたらもし将来的に極右・極左政権が誕生したとしたら地獄絵図となるわw
風説の流布とか詐欺に値すると思うなら訴えてみたらいい。俺もこれは今の司法の判断が見てみたいし、構わないと思う。
838: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:21:27.35 ID:Vlke9yWw0(6/6)調 AAS
>>835
だから政治の嘘があるならどんどん書けばいいつってんだろ池沼
でもそれが嘘や歪曲や捏造なら責任取れつってんだよ
バカなんだからROMっとけっての低脳ゴミアカは
839: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:23:17.00 ID:aDJLgEjY0(3/3)調 AAS
朝日新聞は廃刊・廃業しろ
840(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:24:44.31 ID:9u2TZWsW0(33/45)調 AAS
宮沢喜一と河野洋平
宮沢喜一 政治的決断
Q:なぜ、海部政権の末期に自民党総裁選に出馬を表明したのか?
「きたるべき決断のときに際しては、不退転の決意で対処する。」
1991年9月の6日この言葉により事実上の出馬表明をする。
・72歳という高齢でこれがラストチャンスであるということ。
・小沢の病気、橋本の証券行政のつまづきによって経世会が独自候補を立てららない
こと。
・竹下のイトマン疑惑による失脚。
安倍の死で清和会が分裂し、少数派閥の海部は支持母体を失った。
このことにより、海部続投が危うくなる。
さらに、湾岸戦争のときの自衛隊派遣に対する失言に(既定路線?)より、
危機管理能力の欠如を露呈し、支持率が下がる。
こういった海部の内政及び外交の失敗により経世会の支持が得られなくなったこと。
安倍の後継者となった三塚については、同じ清和会の
加藤六月と会長の座を争い、安倍派は分裂。加藤が派閥を離脱。
このことにより三塚派が誕生したが、安竹と呼ばれた経世会と清和会の関係が崩れる。
このため、経世会の支持を得られない三塚は総裁になるにはこの当時無理であった。
また、派閥の長となったばかりで時期が早過ぎるという意見もあり、
三塚総裁の目はなくなった。
候補に上がっていた渡辺美智雄については、三塚同様に派閥がまとめきれてなかったこと。
「総理にするには品がない。」といわれていたこと。
また、これは憶測であるが、このときすでに健康問題があったのではないかと思われる。
河野洋平 政治的決断
Q:なぜ、最大野党となった自民党の総裁になったのか?
「戦う責任野党として、わが党が歩んできた道を振り返りながら、みなさんのご期待に沿いたい。」
・当初は、海部俊樹、後藤田正晴という意見があったが、後藤田は健康上の問題で
夫人から要職に就くことを止められていたため
自分がでる代わりに「河野君がいい。」と、述べている。
海部は派閥がなくなったとはいえ、やはり少数派閥出身であるということで、
海部のことを快く思ってない者もいたため。
・新自由クラブで野党経験があることも選ばれた一つの要因ではないかと考えられる。
841: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:25:44.62 ID:XCUiCtXk0(1/2)調 AAS
報道することで世論形成する役割を担うマスゴミが
嘘をついているそしてばれても居直るようでは
この嘘つき新聞社に存在意義はない
廃刊は我々が講読拒否すればいいだけだし、周囲に嘘つきの所業を
知らしめればいいだけだ
842: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:26:50.92 ID:Bh/dzRp70(1)調 AAS
★ 産 経 新 聞 ス ク ー プ ★
STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて
理研は5日、小保方晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、初めてSTAP細胞の再現実験に成功したことを明らかにした。
実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを一定程度裏付けた形だ。
理研によると、小保方氏は理研発生・再生科学総合研究センターで先月、再現実験を開始。
論文通りの手法でマウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。
細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
産経新聞 誤報の訂正と謝罪
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
843(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:28:11.76 ID:MEnL5bsi0(17/32)調 AAS
>>831
なぜ朝日の捏造記事にあまりにも素直に騙され続けてきたのか?
心に自虐思想を埋め込まれてきた結果だよ。
ゆがんだ教育が問題だった。
右翼政権と言われながらも、実態は?
左翼勢力にうようよ振り回されてきた自民党でしかなかったんだ。
腐敗した経済的利益にばかりまい進し続けた貪欲な政権が招いた結果だ。
844: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:29:53.60 ID:m6Tci+ve0(22/24)調 AAS
>>835
>新聞の嘘よりも政治の嘘が許されるほうがはるかに不思議だろう?
>違うか?
違うよ^^
政治の場合、国民のためにウソをつかねばならないときもあるだろう(本来、いかんのだが・・)。
新聞は、あくまで真実を伝える・・これだけだよ。本来、脚色しちゃいかんのだ。
でも、新聞、、、特に大新聞は、政府を動かすほどの大きな力を持っている。
政府のウソを報道することも新聞の使命といえるな。
845: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:30:07.60 ID:kNwQDDkp0(1)調 AAS
産経新聞にブーメランw日本を貶めた産経新聞
南京大虐殺「40万人説」の初出は産経新聞連載記事「蒋介石秘録」(1975)
画像リンク
「蒋介石秘録12 日中全面戦争」P69-70(産経新聞連載記事の単行本。サンケイ出版)
南京防衛線における中国軍の死傷者は六千人を超えた。しかし、より以上の悲劇が日本軍占領後に起きた。いわゆる南京大虐殺である。
全世界を震え上がらせた蛮行
日本軍はまず、撤退が間に合わなかった中国軍部隊を武装解除したあと、長江(揚子江)岸に整列させた、これに機銃掃射を浴びせてみな殺しにした。
虐殺の対象は軍隊だけではなく、一般の婦女子にも及んだ。金陵女子大学内に設置された国際難民委員会の婦女収容所にいた七千人の婦人が、
大型トラックで運び出され、暴行のあと、殺害された。
日本軍将校二人が、百人斬り、百五十人斬りを競い合ったというニュースが、日本の新聞に大きく報道された。
虐殺の手段もますます残酷になった。下半身を地中にうめ、軍用犬に襲いかからせる”犬食の刑”、
鉄カギで舌を貫いて全身をつるしあげる”鯉釣り”、鉄製のベッドに縛りつけ、ベッドごと炭火のなかに放りこむ”ブタの丸焼き”−など、
など、考えられる限りの残忍な殺人方法が実行された。
こうした戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は二ヵ月に及んだ。犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ、
いまだにその実数がつかみえないほどである。
『倭寇(日本軍)は南京であくなき惨殺と姦淫をくり広げている。
野獣にも似たこの暴行は、もとより彼ら自身の滅亡を早めるものである。
それにしても同胞の痛苦はその極に達しているのだ。』(一九三八年一月二十二日の日記)
南京に住む外国人たちで組織された難民救済のための国際委員会は、日本軍第六師団長・谷寿夫にたいし、
放火、略奪、暴行、殺人など計百十三件の具体的事例を指摘して、前後十二回にわたって厳重な抗議を提出したが、
谷寿夫は一顧だにしないばかりか、逆に、血塗られた南京の状況を映画やフィルムに収め、日本軍の”戦果”としてほめたたえたのである。
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:d.hatena.ne.jp
846: 【 始まった言論統制 】 2014/09/13(土) 14:30:27.16 ID:E7mpv8mn0(1)調 AAS
>>1
反日国との対立もパフォーマンス。
安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。
こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、
議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、
外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
847: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:30:27.87 ID:9PMDeL6c0(4/5)調 AAS
>>1
アメリカ兵とUN連合国の性奴隷”洋公主”、アメリカ主体のUN兵のレイプ被害を防ぐための”パンパンガール”
、アメリカレイプ兵による”沖縄少女暴行”、韓国軍レイプ兵が生み出した”ライダイハン”に答えられない反日放火魔朝日新聞社に価値は無い
反日放火魔朝日新聞社の捏造慰安婦記者植村や若宮・加藤らは雲隠れしっぱなしで反省も何もしていない。
捏造記事で「日本国民全員を不当に性犯罪者扱い」にして全世界に嘘と捏造を拡散した大罪は、謝罪や解体くらいでは済まない。
朝日新聞社をはじめとする捏造慰安婦”洋公主”詐欺犯罪に加担したすべての売国奴が、
「日本国民全員に対する不当な名誉棄損による犯罪者」である。
問題の本質は韓国とアメリカ主体のUN連合国の犯罪隠ぺいと、反日ヘイトの方。
いい加減”国連”と意図的に意訳されている組織がUnited Nations連合国で、
世界中でレイプ犯罪や民間人大量虐殺をやりまくった世界最大最悪の戦争犯罪国家アメリカを正当化する為の反日組織で、
日本女性”パンパンガール”や韓国軍慰安婦”洋公主”を性奴隷にしてモンキーハウスで犯しまくった鬼畜アメリカレイプ兵と、
アメリカとUNの手先となってヴェトナム女性を犯しまくって”ライダイハン”を発生させた極悪非道韓国レイプ兵の世紀の性犯罪を隠ぺいする為に、
戦前日本の合法慰安婦制度に問題があったかのように話をすり替えて、
全て無実の日本に責任をかぶせようとしている性犯罪国家アメリカと韓国の手先として動いているのがUN連合国であることを認識すべき。
だから戦前日本の合法慰安婦制度だけに的を絞って是非を論じること自体が、
性犯罪組織UNと性犯罪国家アメリカ&韓国にまんまと嵌められているといえる。
そもそも慰安婦制度自体、自国の兵が鬼畜となって現地住民がレイプ犯罪を犯すような状況を未然に防ぐために設けた制度で、
UNやアメリカ&韓国のレイプ兵と異なり、きちんと職業として生活保障までした慰安婦制度は、
当時の基準に当てはめるとむしろもっとも人道的な行為だった。
女性の意に反して女性を奴隷化してレイプしまくったアメリカレイプ兵と韓国レイプ兵のレイプ犯罪、
そして”国連”などと意訳されて正義を偽装している世界最悪の人権蹂躙組織United Nations連合国を徹底的に叩くべき。
848: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:33:27.57 ID:9u2TZWsW0(34/45)調 AAS
>反日国との対立もパフォーマンス。
>安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。
ほんとこれ
>だから政治の嘘があるならどんどん書けばいいつってんだろ池沼
米国の要求を「構造改革」と呼び、自分は「改革者」だと主張する。
「格差社会」や「地方の疲弊」とキャンペーンを張って、改革の必要性を訴える。
マスコミを利用し、批判的な者は潰す。
自分が持っていない権利を「利権」と呼ぶ。
国益派には「抵抗勢力」のレッテルを貼って悪人扱いする。
反論すると「抵抗勢力に味方するのか」「これ以上借金を増やして良いのか」などと言う。
理論破綻を指摘されると「これは皆が直面している問題だ。一緒に考えよう」と話をすり替える。
果たしてこのような状況で記事なんて好き勝手に書けるもんですかね?
849(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:34:22.23 ID:H96dR/LR0(2/2)調 AAS
>>843
本当に後ろに居るのはアメリカだから
850: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:34:37.78 ID:9nAlavTkO携(1/3)調 AAS
朝日が許されるならもう何でも有り状態だろう
消費者には不買という選択肢はあるが、それならもう法律なんて要らない
警察も裁判所も要らんだろ
全て市場原理に任せとけば良いという事になる
851: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:35:11.50 ID:68jhw5oh0(2/2)調 AAS
謝罪じゃなくて廃業しろよ
朝日新聞と
テレビ朝日
852: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 14:35:17.17 ID:zUO++Y7O0(1)調 AAS
国家反逆罪だろ。
853: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:36:36.85 ID:Z7zyCmeV0(1)調 AAS
誤報ではない 捏造と言え
854: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:37:29.98 ID:9u2TZWsW0(35/45)調 AAS
>朝日が許されるならもう何でも有り状態だろう
32年間、その存在を許してきたのは
他ならぬ自民党>>840ですが?
855: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:38:58.33 ID:7pZH1GH+0(1)調 AAS
結局、朝日が壊したのは民主主義だな
選挙で選ばれるわけでもない新聞社員が、高給もらって、強力な公的発言力を恣意的に使える
制限するものは存在しない
これ、特権階級以外の何物でもない
856(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:38:59.36 ID:8/aJHkV00(1/2)調 AAS
2ちゃんは問題も多々あるが、新聞社の意図的な偏向報道に対して
対抗する個人が世論を形成しつつあるところだ。
しかも、反原発、反基地といった左翼セット集団とは違い個々の問題で
多数を形成するといった健全性を併せ持っている。
これは新しいメディアであり、既存のくだらない自称知識人の偏向したコメントより
説得力がある。
キャンペーン報道するマスゴミと2ちゃねらーと一括りで談じようとする頭の古い知識人は
用なしの時代だな。
857: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:39:07.26 ID:o9qUIOLC0(1)調 AAS
誤報はよくないないが。
1993年の河野談話のころ、すでに吉田の本も記事も信用されてないし、いままで騙され続けた日本人なんてほぼいないだろ。
騙された、捏造だと批判してる奴は常識なさすぎ。
2007年の第一次安倍政権の時は閣議決定で否定してるし。
第1次安倍内閣発足直後の2006年10月5日、安倍晋三首相は、河野談話を「私の内閣で変更するものではない」とし、踏襲し引き継いでいくことを明言。
安倍は2007年3月5日の参議院予算委員会で、「河野談話をこれからも継承していく」としつつ、「官憲が家に押し入って人さらいのごとく連れて行くという強制性、狭義の強制性を裏付ける証言はなかった」とし、
「政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」とする政府答弁書を閣議決定。
慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 - Wikipedia
河野談話
日本政府の第一次調査では「軍の関与」は認めたものの、「強制連行」を立証する資料は無かったとした。
日本政府は再度調査を行ない、1993年(平成5年)8月4日、宮沢改造内閣は慰安婦調査の結果「いわゆる従軍慰安婦問題について」を発表。
ここでも強制連行を示す資料は存在しなかったと明記されたが、同日、政府調査発表の際に、河野洋平官房長官が「河野談話」を発表。
河野談話では「日本政府が強制したということは認めたわけではない」が、日本軍の要請を受けた業者によって女性が意志に反して集められ、
慰安婦の募集について「官憲等が直接これに加担したこともあった」「慰安所における生活は、強制的な状況の下での痛ましいものであった。」として、「日常生活に強制性が見られた」と解釈し、反省とお詫びの意を示した。
河野洋平自身は慰安婦募集の強制性(強制連行)について、読売新聞「時代の証言者」(2012年10月8日)において、それを裏付ける「紙の証拠(は)ない」と証言している。
慰安婦 - Wikipedia
858: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:39:31.48 ID:qiF0SJWl0(6/7)調 AAS
朝日新聞社に外患誘致罪の適用は免れない
悪意ある捏造報道で敵を作り
無駄な出費を強制された
国連でも明らかな不利な立場に立たされている
朝日新聞社にとって悪意ある捏造で世界が揺れ動いたのだから
名誉ある自慢なんだろうけどねw
859: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:41:39.63 ID:9u2TZWsW0(36/45)調 AAS
では再びロスチャイルドの世界革命行動計画を見てみましょう。
「2. 政治権力を奪取するには「リベラリズム」を説くだけで十分である。
そうすれば有権者は1つの思想のために自らの力、特権を手放すことになり
その放棄された力、特権をかき集めて手中に収めればいい。」
もう一つ
「24.代理人はその誤りを我々が承知している理論、原則を教え込むことで、
社会の若年層の精神を惑わせて腐敗させる目的で、
あらゆる階級、あらゆるレベルの社会、政府に潜入しなければならない。」
自由主義という、なんとなく耳触りのいいフレーズに惑わされると、逆にどんどん自由が奪われていきます。
また、経済学なんてものはハッキリ言ってインチキです。
その証拠に、全く役に立っていないじゃないですか。
逆に世界中のほとんどの人間が、どんどん追い詰められていっています。
彼らはインチキな理論であることを承知の上で我々に教え込んで、裏で笑っているわけです。
権威に盲従するのは良くありません。
清和会の手口
清和会の手口を覚えておいて、だまされないようにしましょう。
860: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:41:41.48 ID:rWOu3rNo0(1)調 AAS
もう朝日社員全員、カサンドラで獄長に可愛がってもらえよw
861: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:43:47.17 ID:OMjyU2dw0(1)調 AAS
今さら、ごめん、だけではすまない。
報道機関として「ウソをつかない」という最低限のモラルさえ守らなかった朝日新聞は廃刊解体するべき。
朝日新聞の捏造癖は、万民の迷惑、公共の敵。
重大な捏造報道を繰り返した朝日新聞を廃刊解体することこそ、真実を報道する大切さを世に知らしめる礎になる。
朝日新聞を決して許さない。許してはいけない。
862: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:44:03.10 ID:qMqSu9LA0(1/3)調 AAS
東スポに捏造はないんだよ
最初から嘘だってわかるから
863: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/09/13(土) 14:44:12.89 ID:XCUiCtXk0(2/2)調 AAS
外患罪は国家の存立に対する罪である。いわゆる国家への反逆となる
戦争犯罪(売国行為)であり、刑法の中でも最も厳しい刑罰を科すものである。
未遂・予備に留まらず、
陰謀をすることによって処罰されうる点でも特異である。
朝日は売国しているわけなのでこれが適用されてもいいよな
アサヒ社員を逮捕すべきだ。
864(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:44:40.67 ID:qB8v3mlf0(2/2)調 AAS
>>584
無線のテレビ放送にて虚偽の通信をすると、電波法により三年以下の懲役又は百五十万円以下の罰金に処した上で、
総務大臣は三箇月以内の期間を定めて無線局の運用の停止を命じることができ、さらに5年に1回の更新をしないことができる。
電波法
第百六条 自己若しくは他人に利益を与え、又は他人に損害を加える目的で、無線設備又は第百条第一項第一号の通信設備によつて虚偽の通信を発した者は、三年以下の懲役又は百五十万円以下の罰金に処する。
第七十六条 総務大臣は、免許人等がこの法律、放送法 若しくはこれらの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したときは、三箇月以内の期間を定めて無線局の運用の停止を命じ、又は期間を定めて運用許容時間、周波数若しくは空中線電力を制限することができる。
第五条
3 次の各号のいずれかに該当する者には、無線局の免許を与えないことができる。
一 この法律又は放送法 (昭和二十五年法律第百三十二号)に規定する罪を犯し罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又はその執行を受けることがなくなつた日から二年を経過しない者
865(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:45:23.86 ID:qMqSu9LA0(2/3)調 AAS
>>856
便所の落書きのままでいい
そんな偉ぶったものじゃない
866: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:46:31.75 ID:Mt8Skq+o0(2/2)調 AAS
普通に考えて、朝日記者は自分の身内の利益のため、自分の利益のために捏造してるし
朝日も何らかの社の利益があって載せるのを承諾したのだろう
刑罰で当然、賠償は言うまでもない
867(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:49:08.65 ID:m6Tci+ve0(23/24)調 AAS
>>865
偉ぶったもの?ってどんなものですか?
おれも>>856と同意見だよ。
玉石混合の色々な意見の集積じゃね。
868: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:49:11.47 ID:9u2TZWsW0(37/45)調 AAS
新党日本副代表でジャーナリストの有田芳生(ありた・よしふ)さんが
東京11区から「新党日本公認・民主党推薦」で立候補することになりました。
東京11区は板橋区の1自治体でできています。
有田さんは第45回総選挙に向けて、練馬などで日常活動をしていましたが、
政権交代のため両代表が協力しました。
同区はこれまで公認内定者がいない民主党空白区でした。
現職は安倍内閣の官房副長官を務めた自民党清和会の下村博文さん。
869: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:49:18.55 ID:qiF0SJWl0(7/7)調 AAS
>>864
あいにくと現状の放送法では放送局の停波は指示できない
仮に放送局が日本人虐殺を扇動し、中国軍や韓国軍に救援を依頼し、
日本人虐殺が実行されても放送局が裁かれる事は決してない
地デジ移行時に補助を出したとはいえ放送局に相当の出費を強要したから
総務省は放送局に逆らえない状況にあるw
放送法は宇宙で最も無意味な法律といえようw
870: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:49:20.91 ID:8/aJHkV00(2/2)調 AAS
これから誤報だしたら、1面で目に付くところに大きく訂正記事書けよな。
今はどこに載ってるかわからないように書いてるが、メーカーが欠陥商品出したときに同じで、広く知らしめろよ。
それが再発防止策だろう。
871(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:49:56.74 ID:aMHRM9abO携(3/7)調 AAS
第4の権力を監視する機能は必要だろうね。
これだけ言論の自由を悪用した事例が実際にあり、日本と日本国民が不利益を被ったわけだから。
権利には責任が伴うことを形にしないとな。
872(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:51:15.43 ID:qMqSu9LA0(3/3)調 AAS
>>867
石がほとんどなんだから「おれら玉です」なんて恥ずかしくて言えない
873(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:54:15.82 ID:vDYgHAzR0(1)調 AAS
>>871
それが我らがインターネットw
874: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:55:15.74 ID:6UdiA2Pq0(3/3)調 AAS
>>812
検閲にはね、事前のものもあれば事後もあるわけなんだよw
875: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 14:59:33.21 ID:MEnL5bsi0(18/32)調 AAS
朝日に常に妥協し続けてきた自民党。
朝日が自ら訂正するまで放置し続けてきたのが自民党政府だよ。
騙されていけない。
自民党政府の奇麗事に騙されるな。
876: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:00:15.79 ID:m6Tci+ve0(24/24)調 AAS
>>872
そう^^
玉かどうかの判断は、各自それぞれなんだからいいんじゃないですか。
みるかぎり、玉はけっこうあるよ。
誰でも参加できるというのもいいんだ。
日本人の気質として、おとなしいというか、あまり発言しないやつっているでしょう?
せっかく良い意見を持っているのに・・・
877: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:01:52.84 ID:CnvKhUhm0(1)調 AAS
条約で解決済みの件について長年誤報に基づいて賠償しろと言ってきたのが朝日新聞
878: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:02:18.96 ID:n9K/EQU30(1)調 AAS
最初に名乗り出た慰安婦が実は親に売られたキーセン出身だったことに朝日が一切ふれなかった事を聞かれて
朝日社長「キーセン出身だから慰安婦になって当たり前とは考えられないので書かなかった」とか抜かしてたな。
いやいや、あらゆる情報を正しく提供して後の判断は読者に委ねるべきだろう。
キーセンに触れると日本軍のせいに出来ないので都合の悪い部分を隠したというのが本当だろう。
悪意ある隠蔽は捏造と変わらない。
法的整備はよ。
879: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:03:06.35 ID:CYM8iJ7i0(1/2)調 AAS
中国韓国朝鮮関係だったら、ネットや2ちゃんねるの情報の方が
質、量と正確さでも圧倒しているので、なんならば引き受けてよいぞ
併合時の朝鮮半島
外部リンク[html]:ccce.web.fc2.com
880: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:03:10.24 ID:MEnL5bsi0(19/32)調 AAS
>>849
>本当に後ろに居るのはアメリカだから
鋭いな。というかよく分かってるね。
881: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:04:17.70 ID:akneSbzV0(3/3)調 AAS
マスメディアの価値は一次ソースを提供できる点のみ
論評や解説は要らない
アカヒや毎日なんかは
一次ソースを捏造して世論の誘導してるから危ないんだ
報道も一つの権力である事を国民は忘れてはならない
882: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:07:42.92 ID:wkkVXtKW0(1)調 AAS
もう朝日は廃業しないと国が「新聞業法」を
作る理由を与えることになるだろうな
まぁどっちに進んでも朝日は終わりだけどな
883: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:07:55.79 ID:GZdCWFfU0(1)調 AAS
社長謝罪の形で慰安婦誤報を隠した朝日新聞 「広義の強制性」スタンス変えず
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
884: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:09:19.67 ID:MEnL5bsi0(20/32)調 AAS
米ポチウヨはどうしてるんだろ?
米国が化け物朝日を作ったわけだが・・・・・・・
885(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:11:51.67 ID:aMHRM9abO携(4/7)調 AAS
>>873
もちろん「いわゆる従軍慰安婦」捏造に対してインターネットが果たした役割は大きいけど、このままじゃ罰則は与えられないしなあ。
不買運動とかで社会的な制裁はある程度加えられるけど、速効性がないし、吉田調書の件のように悪いイメージを発信したもん勝ちの状況は変わってないしなあ。
お詫びと訂正記事を一定期間世界に発信し続ける義務とかは少なくとも罰則として課したいな。
886: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:12:17.66 ID:SxgtReeM0(8/12)調 AAS
>>832
その通りでございます
887: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:12:50.10 ID:R5Ye7fD40(1)調 AAS
今後、人民に与えた災難に対し許される基準は、相手に与えた損害の5000万分の1や10億分の1でよいという基準をが社会に示された。
但し、政治家がなにか行ったら、たとえ無実でも勘違いしてしまった方はさせられたことと看做し、許さないぞ、というのが最大権力者たる左側マスコミ様の権威か。
888: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:12:50.86 ID:MEnL5bsi0(21/32)調 AAS
あれ?今の米ポチウヨといえば産経なんだが・・・・・・
なんと皮肉なことだろ?!
米国の戦後政策に従順に従った朝日が、今の米ポチ産経と対抗してるとは・・・・
朝日も産経も信じないおれが一番の利巧者なんだろうけどwwwwww
889: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:13:07.55 ID:DkeFoii20(2/2)調 AAS
「報道の自由」ってのは「捏造していい」ってわけじゃねえからな!!
890: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:15:00.66 ID:5NuBELM3i(1)調 AAS
朝日が許されるわけないじゃん
どれだけ開き直ろうが何人かは死ぬでしょ
他殺か自殺か知らんけど
891: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:15:11.99 ID:SxgtReeM0(9/12)調 AAS
>>885
政治を監視するのが新聞等のマスコミや役割ニダ
新聞を監視するのがインターネット
ネットで新聞を叩くのを否定すればマスコミにブーメランw
「ネットの書き込みには信憑性がない!」とは言えなくなったしw
892: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:15:53.47 ID:CYM8iJ7i0(2/2)調 AAS
風説の流布で起訴立件すべき
893: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:16:30.72 ID:v/k8TsD60(1)調 AAS
罰則がないから好き勝手してるんだよな
894: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:20:20.70 ID:IgM3fD+Z0(1)調 AAS
賠償責任はあるだろう。
895: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:20:32.37 ID:aSbFYppI0(1)調 AAS
米国は、元々は日本の左翼と結託していた。
しかし、中国共産党国が成立し、朝鮮戦争が始まると、
軍事に関してだけ日本の右と友好的な関係を構築しました。
今も、米国政府は軍事に関してだけ、日本の右と友好的であり、
その他のこと全てに関しては、米国政府は日本の左の連中と結託しております。
米国は、今も昔も、日本を敵と定めております。
敵の敵は味方との論理で、米国政府は、日本の左の連中を味方と認識しております。
896: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:22:23.44 ID:iaGkFbut0(1)調 AAS
百歩譲って誤報はしょうがないにしても、捏造に関してはちゃんと罰されるべきだろう
897(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:23:33.73 ID:nZYX+ReH0(1/2)調 AAS
>>1
こういう国家的損失に繋がる誤報は死刑で良いのに。
朝日の社長や役員は全部死刑で良いよ
898: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:24:44.34 ID:AtnhGCZo0(1)調 AAS
食中毒おこしたら営業停止になるんだから
捏造したら配信停止X日くらいの処分あってしかるべき
899: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:26:47.19 ID:spASegS7i(1)調 AAS
誤報を法的に禁止するのはヤバい
後進国(文字通りの意味で)のやること
捏造は罰していい
900(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:26:56.69 ID:MEnL5bsi0(22/32)調 AAS
メディアなんてものは何時の時代にあっても「信じるに足りる」ものではないんだよ。
それなのに、国民はおろか政府までメディアの記事に32に年間も騙され踊らされ続けてきた。
国民みんなが愚かだったわけだが、
それは政府がまず最初に愚かだったことが影響している。
今になってやっと、安部が「日本の名誉に関わる問題」と言ってる。
それまでの自民は何をしていたんだ?
朝日の記事は、最初から「日本の名誉に関わる問題」だったはずだ。
901: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:27:57.42 ID:+ZOnrYjL0(3/4)調 AAS
>>746
2chでは5年ぐらい前から普通に使われてるよw
今風に言うとブローカーやね。
まあ当時でも犯罪かどうかはグレーだったと思うが、いずれにしても日本国民の犯した犯罪を日本政府が尻拭いしなきゃいけない道理は絶対に無い。
ねずみ講や健康食品の被害者が国に賠償請求出来ないでしょ。
むしろそういう悪徳業者を摘発しようとしていたのは今も昔も同じで、現にそれを裏付ける文書が出てきてる。
朝鮮半島出身だからといって犯した犯罪を日本人にすることはできませんよ。
902: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:28:07.98 ID:klYJkzwS0(3/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]
見た感想
死刑5回づつな
903(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:28:16.37 ID:3/8FroH/0(1/3)調 AAS
法整備なんかいらないよ。被害を受けた人が損害賠償をおこせばいいだけ
904: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:30:36.75 ID:nZYX+ReH0(2/2)調 AAS
>>900
最初は日本国民は無関心だっただろ。
それが韓国政府や中国共産党が関心を持って煽って
それが日本に返ってきて焦ってる状態でしょ
905: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:30:39.33 ID:+ZOnrYjL0(4/4)調 AAS
>>903
誤報が稀なら良いけど、これだけ大規模に頻発するとなると性悪説で業界を監視し、被害者を救済する仕組みは必要だよ。
906(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:32:16.57 ID:aMHRM9abO携(5/7)調 AAS
>>885
自己レスだが、捏造を認定するのはあくまで国民で、年に一回ぐらい国民投票して、捏造認定されたメディアは無期限累積で発信する媒体すべてに記す義務を課すとか。
何らかの目に見える監視機能と罰則は欲しいな。
907: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:32:20.20 ID:3/8FroH/0(2/3)調 AAS
>国民に取り返しのつかない大きな損害が発生してしまうリスクがあるため、
>予め取り締まる必要があるということです。
記者クラブの強化かよ?
908: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:32:26.80 ID:5KjrASud0(1)調 AAS
報道の自由=ねつ造、偏向、誤報では、朝日新聞にみが儲かってしまうし、日本を崩壊させる事も出来る。
909: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:33:25.58 ID:MEnL5bsi0(23/32)調 AAS
今までの自民党政府は朝日と妥協していた。
自民と朝日のコラボで数々の弊害を作り上げてきた。
これが歴史的な真実だよ。
910(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:34:00.42 ID:TTyLgY9g0(3/13)調 AAS
>>900
結局単なるジミンガーかいw
911(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:35:29.16 ID:3/8FroH/0(3/3)調 AAS
>>906
でもそれあるとテレビのように政権に忠実になってしまうよね
912: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:37:07.60 ID:Y/dSp2an0(1)調 AAS
>>1 トップが嘘つきだから問題ない!
>>
安倍ポンタンはとっくに解釈変更済み。知らない人が多い。テレビで報道しなかったから
★【解釈改憲の予行演習】安倍首相、「汚染水はアンダーコントロール。完全にブロック」発言の解釈を変更
安倍晋三の大ウソつき、国際的な恥の上塗り。
安倍首相はオリンピック招致の際、「汚染水の状況はコントロールされている」と言ったが、『今になって「雰囲気を払拭できるかがポイントだった」との事』。
『しかも、これは「自分の嘘スピーチのおかげで、雰囲気を払拭できて、オリンピック招致が決まったのだから、ありがたく思え」と解釈できる開き直りの発言』。
◆画像リンク
画像リンク
画像リンク
安倍晋三総理は、2014年3月3日の参議院予算委員会で、
民主党の那谷屋正義議員が、IOC総会で「福島原発で汚染水が漏れている。総理は世界に向かってコントロールできていると言ったが、あれはウソだったのか」
との質問に、半ば開き直って、このように答えました。
「あの時は当に、日本はちゃんと対応できていないのではないか、事態も全く掌握できていないのではないか、そういう国にはオリンピックなど任せることはできないね、という雰囲気があった。
『それをいかにして、日本の総理大臣として、払拭することができるかというのがスピーチのポイントでございました』から、
事実をしっかり把握して対応してますよ、という意味においてコントロールしてますよ、と申し上げた」
安倍総理の中では「アンダー・コントロール」の意味は、「事実をしっかり把握して対応している」という意味であって、「制御している」という意味ではないようです。
つまり、「私は嘘を言った」と白状してしまったのです。
安倍晋三という男は、正直者なのか、イカサマ師なのか、それとも本物の馬鹿なのか、国民がいちばんよく知っているでしょう。
それにしても、放射能で「お・も・て・な・し」とは。
■参考
◆放射線被曝の誤解−国民は健康と命、政治家は金勘定 | カレイドスコープ
913: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:37:41.23 ID:qvJSQ2RK0(2/4)調 AAS
>>7
責任を持たないゴミに発言権は無い
ラジオとかでもゴミクズマスゴミが似たような事言ってたわ
ハッキリ言ってクソ業界に自浄作用なんて、無い
914: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:38:32.48 ID:DrGKzyYnO携(1/2)調 AAS
たった今、バンの街宣車が通過
915: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:40:32.72 ID:GHVuApNC0(1)調 AAS
木村伊量さんって在日名だよね。
これでタダカズって読むとか日本人の感性では無理。
916: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:42:28.41 ID:pnhbA1zT0(1)調 AAS
俺も「抗議の侮辱」を受けた。
賠償と謝罪をたのむ。
917(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:43:11.16 ID:qvJSQ2RK0(3/4)調 AAS
>>897
そうだね、また将来同じ愚を犯すだろう
このままって訳にはいかんでしょ
918: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:44:39.47 ID:yG3fcH3g0(1)調 AAS
9/11爆破の証拠―専門家は語る
動画リンク[YouTube]
30分短縮版が米国コロラド州公共TVで放映され、
PBSで最大級の視聴率と共有率を記録するビデオの一つとなった。
1900人を超える建築、構造工学の専門家が、その再調査を要求する署名を行っている。
非常に明らかな証拠があるにもかかわらず、
多くの人々がどうして911事件に対する疑問に背を向けるのかという点について、
心理学の専門家が鋭い指摘を行う。
ZERO:9/11の虚構 (イタリアのドキュメンタリー映画)
動画リンク[YouTube]
アメリカ政府の公式発表の証拠が「ゼロ」
外部リンク[html]:zero.9-11.jp
919: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:45:42.81 ID:bTTFI72i0(1)調 AAS
今の護送船団新聞業界
↑これだよね、購読辞めると言うとでは何処に帰るんですか?とくる、新聞そのものを辞めると言うとかなりしつこいまるで、法律で辞めることが出来ない言い方をする、引っ越し予定なんでと言ったらやっと振り切れた。
920: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:45:54.88 ID:1m1lbzjd0(1/2)調 AAS
>>917
そこで日頃新聞さんが口酸っぱく言ってる「再発防止策」ですよ
921(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:46:15.59 ID:MEnL5bsi0(24/32)調 AAS
>>910
結果的に「自民がー」になって仕方ないよ。
32年間も無策だった自民という事実はあまりにも大きすぎる。
922(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:47:10.19 ID:98b5jInk0(1)調 AAS
記者クラブもそのままだし、地上波も解放しないんだろ。
ハイハイ茶番茶番。
923: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:47:27.93 ID:lX+JNc2o0(1)調 AAS
なに書いても謝罪だけで許される…と思ったらつい書いてしまうがな
悪質な捏造を書いて風説の流布をした記者にはそれ相応の罰金刑か服役をさせるべき
でないと何度でも手をかえ場所をかえくり返すよ
924: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:48:47.36 ID:DrGKzyYnO携(2/2)調 AAS
正面にお巡りさんが8人くらいいて、至って平和。
そのうち半分くらいのお巡りさんが外国人の道案内をしている。様子から察すると言葉では無くお巡りさんもこの辺りの地理が苦手な模様。
連投ごめんね。
以上、本社前から。
街宣車も素通りだから、何らかの手打ちをしているのかな?
925: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:49:30.35 ID:ZhYWgvQy0(1)調 AAS
まずは誤報をした新聞は廃刊、新聞社は廃業させる法律を作らないとだめだろ。
自分たちの生活に直接影響するようにしないと社員たちも必死になって仕事をしない。
926: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:49:48.97 ID:k63ATEoQ0(1/2)調 AAS
何書いてもいいがその結果生じた責任は取ってもらうべきだろう
朝日記者全員を逮捕して内乱罪で死刑にするしかない
927: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:50:08.88 ID:9nAlavTkO携(2/3)調 AAS
いつ誤報と気付いたのか
もし誤報と知ってて放置してたんなら刑事罰が妥当だろ
928(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:50:09.03 ID:MEnL5bsi0(25/32)調 AAS
もう一度これを読んで考えてくれ。
安部が言った「日本の名誉を傷つける」ような記事が出てきたとき、
政府はなぜしっかり検証して訂正を求めなかったのか?
なぜ放置して、あへてそれに振り回される道を選んだのか?
おれは、こっちの方の疑問が大きいはずだと思うけどね。・・・・・政府は自民党政府だった。
はっきり言って、政府が放置してきた結果じゃないのかな?
腫れ物に触らないようにしてきた政府が一番悪い。
きちんとリアルタイムで対応していれば、すぐに訂正させることができたはずだ。
それなのに政府は32年間も放置してきた。
放置だけではない、振り回されてきた。その成果が「河野談話」だ。
安部「日本の名誉が傷つけられた」ほどの大問題になる記事なら、早いうちから対応していなければいけないはずだ。
朝日が今になってやっと自主的に間違いだったとしたけど、
それよりはるか以前に、政府が確かな検証に基づいた見解を出して、
毅然とした態度で訂正を強く求めていれば、、、、、今日のようなことになっていない。
ひとつのマスメディアの記事にすぎないのに、腫れ物と感じてただ「うろうろ」してた政府にこそ
最大の責任がある。国益を守り、国民の名誉を守ることをしなかった自民党政府だ。
929(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:50:18.98 ID:TTyLgY9g0(4/13)調 AAS
>>921
つかポチウヨとか慰安婦スレ完全スルーのウヨ連呼じゃねーかw
何一般人装ってんだよwww
930: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:50:46.30 ID:1GBu2Go70(1)調 AAS
全然許してねーしw
931: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:51:32.47 ID:1m1lbzjd0(2/2)調 AAS
>>922
そのへんのいわゆる既得権てやつを再点検してほしいですねー
932: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:53:26.31 ID:rDSWCIky0(1)調 AAS
ブサヨが支援して買い続けるかぎり無理
933(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 15:53:28.11 ID:a8FVvTLO0(1)調 AAS
でも結局慰安婦がいたことは変わらんことだし
核心部分は変わってなくね?
逃げることが出来ないようになっていて強制性はあったわけだし
こんな同業他社の嫉妬丸出しの叩きで日本で唯一のクオリティペーパーがなくなることこそ日本の損失だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.085s*