[過去ログ] 【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(23): ジーパン刑事 ★ 2014/09/13(土) 10:25:18.72 ID:???0 AAS
2014/9/12 19:29

JR川越駅(埼玉県)構内で全盲の女子生徒が何者かに蹴られ負傷する事件が起きた。白杖につまず
き転倒した腹いせに背後から蹴ったとみられ、許しがたい行為にインターネット上には怒りが噴出してい
る。
だが一方では、加害者側に理解を示したり被害者の「落ち度」に言及したりする人も少なからずいる
のが現実のようだ。

■事件後「一人で歩くのが怖い」

被害にあったのは埼玉県立特別支援学校「塙保己一学園」(川越市) 高等部に通う全盲の女子生徒。
報道によると2014年9月8日朝、登校するためJR川越駅構内で白杖を使いながら点字ブロックの上を歩
いていたところ、前方から来た人物が白杖につまずいた。相手の転倒する気配がした直後、背後から右
ひざの裏を強く蹴られた。
加害者は転倒した人物とみられ、近くからは「あんた何やってるんだ」と怒鳴る年配の男性の声が聞
こえたという。だが蹴った人物は無言でその場を立ち去った。女子生徒はひざを伸ばしたり曲げたりす
ると痛みを覚えるといい、病院では全治3週間のけがと診察されたという。女子生徒はこれまでにも白杖
にひっかかった人から文句を言われることはあったそうだが蹴られたのは初めてで「一人で歩くのが怖
い」と話している。心にも傷を負ってしまった。
7月下旬には、さいたま市の全盲の男性が連れていた盲導犬オスカーが何者かに腰付近を刺されて
けがをする卑劣な事件が起きたばかりだ。視覚障害者にとっては盲導犬も白杖も目のかわり。立て続
けに起きた社会的弱者に対する卑劣な行為は多くの人にショックを与えた。
インターネット上には「逆上すんなよ...仕方ないじゃん」「マジ捕まえてほしい」「加害者だっていつ障害
者になるか分からないのに」「点字ブロックでの優先順位は視覚障碍者が上でしょう」といった声が相次
ぎ寄せられている。
「尾木ママ」こと教育評論家の尾木直樹さんも10日、「憤り通りこして脱力感と悲しさ...」「なんて世の中
になったことでしょうか...悲しいですね」と女子生徒の一件をブログで嘆いた。

「謝ってないなら蹴った人の怒りももっとも」「全盲なら家でんなよ」
ところがその一方で、蹴ることは問題だとしつつも加害者側に共鳴する人も少なくない。
特に女子生徒が白杖のぶつかった相手に謝罪をしたという報道がないことから、ツイッター上には
「正直全盲だからとは言え他人に杖で転倒するような事されたら普通に殴りたくもなるとは思うんだよなぁ...」
「自分の持ってる杖で人が転んだかもしれないのに歩き続けたというのは同情の余地ないとおもうんだけど」
「少女って謝ったの?こける気配がしたっていってたけど... まあ蹴った人も正しいとは全然言えないけどね。謝ってないなら蹴った人の怒りももっともな気がする」
といった意見がいくつも投稿されている。
こうした声に対しては視覚障害のある人たちから、
「全盲だと何が起きたか見えないんだから、痛ぇ...とか声がしない限り分からんよ」
「杖でも身体でも人をイメージさせる物に当たったらとりあえず謝るし、ましてや相手が転んだことを認知したら『大丈夫ですか』って思わず声が出て立ち止まると思うんです」
といった反論も出ている。
また、女子生徒が謝ったかどうかの話にとどまらず、
「通勤ラッシュのときとかはさすがに周りからしたら邪魔やからさすがにそこんとこは理解しといてほしいわ」
「え?黄色い線上は視覚障害者の専用線なの?いやそんな意識全くなかったし、ラッシュ時にあそこ歩かないなんて無理だよ」
「全盲の人が迷惑かけてしまうのはしょうがないけれど、全盲なのを理由にしてはいけない」
といった意見も出ている。中には「めくらはめくららしく家の座敷牢ででも大人しくしてればいいのに」「全盲なら家でんなよ...」などと心無い差別的な発言も散見される。
事件後には加害者寄りの発言などを集めたNaverまとめも作られた。12日18時時点でツイート回数は1万2600回以上、
Facbeookの「いいね!」は約1万3000回つくなど反響を呼び、「嘆かわしい想像力の欠如」「世も末」とバッシングを受けている。

1の投稿日:2014/09/13(土) 04:54:55.88
前 2chスレ:newsplus
875: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:02:56.34 ID:mM96w3S9O携(1)調 AAS
お前らも障害者を労る心を持てば人生変わるぞ
876: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:02:58.02 ID:k+PTgdVc0(4/4)調 AAS
>>793
頭下げる事も、一言「失礼」 「ごめんなさい」「すみません」って事も言う事もできないのか?
877: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:03:00.60 ID:jgc4vqDh0(21/22)調 AAS
>>852
全くもって同意
この女子高生とお話したいわ

社会としての一員という自覚があるなら
あなたも思いやりの心をみにつけろってね
自分の事を神様と勘違いしているようだし
こんなんじゃ社会の一員どころかチョンだよ
878
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:03:02.01 ID:di1i5Khr0(2/2)調 AAS
>>847
ボランティアは自分の為にするもんだから変じゃない
879: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:03:12.04 ID:hclUB+bC0(4/4)調 AAS
>>860
相手が知的障碍者だったらどうするの?
盲人の杖で転ばされても怒らないように教育できなかった障害者は監禁するの?
880: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:03:31.24 ID:Gg0KXYwp0(26/29)調 AAS
>>855
ちょっとまてw
なんでいきなり神様が出てくんの?
君にとって神様とはなんなんだ?
881
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:03:35.60 ID:0DiAPaCE0(1)調 AAS
この女子高生を責めるわけじゃないけど
実際白杖を振り回すようにして歩く人がいてマジあぶねーんだわ
現にこの女子高生も何度も人を転ばせてると証言してるしね
882: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:03:36.22 ID:YZqqZx+z0(5/5)調 AAS
まあ、人としてどうかと思う!まで言ったら相手が知的障害だったって
オチつけようもないわなあ
883: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:03:36.86 ID:zKjQPkYm0(17/18)調 AAS
>>723
謝罪と感謝は同じじゃないだろ
上の方にあった車椅子押してやったのにたいして感謝もされなかったってのは、障碍者が
行動の制約で困った時に補助するのは当たり前の事だから別に変な話じゃない
ただ相手を転ばせて何があったか確認しない、謝らないのはまったく別の話
884: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:03:37.26 ID:z+jpwjDj0(1)調 AAS
池沼 応援かな
メクラは張り切って会見とかしてて調子こいてたし
885: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:03:45.58 ID:Jc+78FVqO携(3/3)調 AAS
>>643
そんなことないと思うけど
前に坂道を登る車椅子の手助けして押したけど、
ここまででいいです、ありがとうって言われたよ
白杖の人に声を掛けて手助けしても、ちゃんとお礼はあるよ
886: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:03:55.45 ID:UsRMPaGL0(1)調 AAS
>>22
これ点字ブロック上は自分が常に優先とでも思ってんのかな?
別の視覚障害者なりが向かってきてるかもしれないのに

似たようなの(?)ベビーカーDQNで目撃したわ
エレベーターに後ろ向きに乗り込んだベビーカー
中央陣取るとスマホいじり
途中階に停車するが後ろ(入口側)は一切確認せず
そこに別のベビーカーが乗ろうとするも当然気付かれず

結局時間かけて肩身狭そうに乗ったけど可哀想だった
887: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:04:05.37 ID:h/uAtX6h0(7/8)調 AAS
一方的に障害者の肩を持たない健全な反応が多くて安心した
888: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:04:06.79 ID:8Lh1Xio00(2/2)調 AAS
○○した方がよいで済む話を
○○すべきだにすり変わってる不思議
889: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:04:06.93 ID:NFtiCszPO携(1)調 AAS
家族や親族が集まる席で堂々と「めくらは家から出るな」と主張出来るなら立派な意見だと思う
2ちゃんでしか言えないならただのクズ
890: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:04:11.28 ID:pED7f44s0(2/2)調 AAS
まともに受け答えも出来ない池沼を外に出すとか信じられん
これはそういう問題だろ
891: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:04:19.58 ID:FAAZoumw0(4/4)調 AAS
今回の事件でわかったことは

盲人どもは盲人が特権階級で他の障碍者に理解を示さない心ない人が多いということだなあ
892: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:04:21.46 ID:M8Vaw+/L0(12/14)調 AAS
>>856
バス停でバスに乗るところだった。
障害者は降りてきたオッサン。
バスが出るまで待てよって感じ。
893: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:04:24.33 ID:yzPPqB3J0(1/5)調 AAS
メクラは座敷牢で育てて鍼灸師かイタコで食うのが日本伝統
メクラのために点字ブロック敷いて杖とか犬とかでウロウロさせんのは経済的大損失
894: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:04:24.70 ID:tZ8/MIoB0(1/3)調 AAS
★盲目の反応式 について

ある触媒があり j とという大きさを数直線上で持っていたとする。
この数直線状のある数字 5 でいいが
ここから測った距離が同じ大きさΔである点にある二者以上のモノが
この触媒j を媒介として、 反応するものとする。
コレは当然 j を中心とした半径Δの円周上に並ぶ点が 互いに反応できると言うことを意味している。

この反応は、(Δ+j)*(Δ−j)=Δ^2−j^2 @ と書かれる。
また
先ほどの模型として考えると、任意の先の円周上の反応になるから反応の起こる定義域は次に示される。
(x-j)^2+(y-j)^2=Δ^2 A 。
変形して、 (x^2+y^2)+ 2*j*(x-y-j) =Δ^2  B

@ABの式が用いられる場合、これ等の式は区別できないと先ずいえる。 「notA」

次にBの恒等式 (x^2+y^2)+ 2*j*(x-y-j) =Δ^2 [⇔] (x^2+y^2)+ 0 =Δ^2  C
つまり 『円の方程式』 と言う者が用いられる場合の 前提式は次の通りである。

2*j*(x-y-j)=0  C’   
よって  
j=0 D あるいは j=x−y E
この二つは見分けられることが出来ない。「notA’」

これら@〜E からなる四つの不定は みわけられず 円は図形として一つに確定されることは出来ない。
C=D=E  を虚同不審数 とまず仮に名づけることにする。 略して虚数’ と名づける
0かつ j=x−yの長さあるいは量 を持つ数字と定義する。
これは 二つの空間で同時に同じ作動を示す核 触媒であるので その様なものとして触媒と関わる円の方程式を定義する。
まず 太陽系に応用される。

妄想 (・∀・)。。
外部リンク[pdf]:www.mathcentre.ac.uk
動画リンク[YouTube]

モロッカArgand oil Diagram
895: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:04:27.44 ID:+jLxjSXz0(6/7)調 AAS
>>775
明日障害者になったらぶつかっても謝らない人間になるのか
不思議な存在だな障害者って
896: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:04:28.18 ID:kZTzt09T0(9/10)調 AAS
>>818
でも、そんな書き込みはないんだけどねw

みてみなよほとんどはお互い謝るべきだろ

それが普通なんだよ
897
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:04:50.70 ID:cw1QVsyl0(9/12)調 AAS
>>860
こいつが一番の差別の塊じゃないかよ。
障害者は何やっても謝る必要はないと?
健常者が常に悪いと?

そういう腐った態度だから、今回の事件が起きたんだろ。
相手も障害者だったから何やっても謝らない、何やっても悪くないと。
898: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:04:50.77 ID:zD6XavVW0(1/2)調 AAS
>>34
めくらの対応は最悪だろうけど
こいつはこいつで点字ブロックの上歩くなよ、って気がするけどねぇ
どんな状況でそこ歩いてたのかしらんけど
当り屋にしか見えんで、コレ
899: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:04:58.15 ID:Mkkk0G8q0(1)調 AAS
>>862
盲人だけなれる坊主とかあったよな、名前忘れたけど
900: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:04:58.32 ID:jgc4vqDh0(22/22)調 AAS
>>881
何度も人を転ばしているってwww

危なすぎる
転ぶほうが悪いって考え方なんだろうね
最低だな
901
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:05:00.53 ID:Gg0KXYwp0(27/29)調 AAS
>>878
点字ブロックは日本の発明品。
しかも発明した人が自腹切って設置してたから日本ほど普及してる場所はない。
でも、アメリカでは盲導犬の数は日本とはくらべものにならないくらいたくさん見るし、
バスに盲導犬が乗ってくると、周囲の乗客が大変w
「どけ!盲導犬が通るぞ」って勝手に交通整理するw
902: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:05:01.23 ID:aodb20/C0(1)調 AAS
>>843
そういうことだろう。自分が不幸だと思い込んでると
他人を思いやる余裕はなくなるからな。
903: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:05:11.08 ID:kr/aX0Uk0(15/20)調 AAS
>>873
あれを「ネット右翼の仕業」「差別もここまで北」とか騒ぎ立てた連中は今どうしてるわけ?
よくしれっとした顔で生きていられるよなw
904: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:05:17.86 ID:5Pp2ec2g0(4/4)調 AAS
>>831
杖にぶつかったら?

杖で後ろからコツコツやられたことならあるけどな
すぐ避けたけど謝罪はもちろん無い

段差があるところで、「前に段差有りますよ」って白い杖の人に
声かけしてもお礼無し

そんなことはあったけど、自分から杖にぶつかるってw
当たりやじゃねーんだからw
905: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:05:34.84 ID:1IhWFRDqO携(1)調 AAS
>>848スーパーとかスタバなんか賃金安いじゃん
日本も、働き手がいなくなったらそうなるんじゃないか?
今は日本ではそれらは人気バイトじゃん
906: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:05:38.77 ID:7ICeBgQ10(5/6)調 AAS
>>852
現場にいたの?
無言で歩き出したってJKは言ってないでしょ?
決めつけは良くないよ
907: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:05:42.76 ID:QhbIh9Y80(1)調 AAS
>>872
そうなったからって助けてもらうのが当たり前だと図々しくなりたくないわ
そんなわがまま、人としてどうなの
908
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:05:50.06 ID:IVxA1oLj0(10/11)調 AAS
ここでは絶賛されてる点字ブロックだって
視覚障害者にとっては有用かもしれないけど足の不自由な老人や障害者にとっては
通行の障害物でしかない
目が見えないからって視覚障害者が最も権利の弱い守られるべき存在で他の人間はどうでもいいなんてことは許されるわけではない
909
(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:05:54.44 ID:xqIDQ+an0(9/10)調 AAS
>>849

そこを否定してるやつとかいないだろ?
接触してから暴力を振るわれるまでの間に全容を把握できたか疑問であると俺は言ったけど。

それから、インタビューでは謝罪したかどうかなんてわからないよ? してないとは言ってないから。
言ってないからしていなかったんだろうという推定に基づいて批判してるだけでしょ?
910: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:05:58.52 ID:ppKD+Ecl0(1)調 AAS
認知症初期の人間に運転なんかさせる家族が悪い!って言ってるのと同じ。

さっき、直線ラインや左折ラインで信号待ちしてるのに右折しやがるジジイがいたんだよ!
しかもウィンカー出してないわけよ。ぶつかりそうだったから急ブレーキかけたよ。
アッタマきた!

>>810
盲導犬は、引退するとパピーウォーカー(育ての親)の家に引き取られるんだよ。
育った家の家族の事をちゃんと覚えているから、引退した時は足取り悪くてヨタヨタしてても、
育った家に着いた途端、立ち上がってちゃんと歩いて、しっぽ振ってたりして元気になる。
911
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:06:02.53 ID:Gg0KXYwp0(28/29)調 AAS
>>897
何やってもって何を?
具体的に言わなきゃわからんw
少なくとも盲人の杖にぶつかったら自分は謝るよ。
それで方角を見失ってないかどうか確かめる
912
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:06:06.13 ID:BcoUc8V60(3/4)調 AAS
>>848
そうは言うけどアメリカはそんなに障害者に優しい国じゃねーぞ
913
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:06:11.77 ID:rcxrtxjB0(1)調 AAS
視覚障害者は状況がわからないので 何が起こったのか把握できない。
だから とっさに謝罪は出来なかったと思う。
また ぶつかった知的障害者も注意散漫なので、白状に当たる。
そして白状の意味もわからない。判断力がないので ただ怒って蹴り返す。
そういう場面でなかったんではないだろうか。
914
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:06:18.90 ID:dWQvC4Nm0(2/4)調 AAS
盲人アンチがどんどん増えてくな
盲人を聖人君子だと勘違いしてた奴が減っていってる
盲人への理解が進んでいってるな
915: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:06:22.88 ID:kU3HrUPK0(1/3)調 AAS
これって犯人は知的障害者だったんだよな

健常者が障害者への配慮が足りないんじゃなくて

視覚障害者が知的障害者への配慮が足りなかったんじゃね

メクラは池沼に配慮しないと
916: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:06:23.88 ID:QTlE64dy0(1/2)調 AAS
悲しいなあ
どうしてこの女の子と盲人、または健常者が悪いって世論がかもされてきてるの?
一番悪いのは加害者の知恵遅れと野放しにしてる親でしょ

そっちをガス室に送れよ
917: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:06:31.35 ID:3XZs1uRu0(1)調 AAS
例えばジャイアンだったらどうするかな?

白杖にぶつかって転びそうになった

「なにすんだよ!こんにゃろー!」
とぶん殴ろうとする

目が見えない人なのだと気づく

???

それでも蹴るか?ジャイアンは絶対に蹴らないだろ
蹴った奴はジャイアン以下
918: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:06:57.92 ID:tZ8/MIoB0(2/3)調 AAS
外部リンク[html]:mathworld.wolfram.com
Argand Diagram
外部リンク:en.wikipedia.org
外部リンク[htm]:www.terrypepper.com
2A*3B=1AB   2*3=1  おんモル
919: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:03.90 ID:F8Fmgd3F0(1)調 AAS
肉体的欠陥者より精神的欠陥者が多いのが2ちゃんねる
だから池沼を応援する 同類相哀れむの心理状態だな
920
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:16.21 ID:cw1QVsyl0(10/12)調 AAS
今回の事件の本質は
障害者をアンタッチャブルな特権階級扱いしている現代社会では
その障害者同士でトラブルになったらいかなる法律も適用されない
ヴァーリトゥードの殴り合いで決着になってしまうってことだよ。

繰り返すが、障害者をあまりに特権階級扱いしたからこうなってしまったのだ。
921: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:17.90 ID:24FGNuOj0(8/9)調 AAS
>>863
相手の知的障碍者の方が、知的障碍だけじゃなくて手足のコントロールが上手くいってないタイプの障碍者とかだったり
もしそれだったら蹴ったってのも、何か言おうと近づいてふらついてぶつかった可能性もあるんだよな
922: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:18.60 ID:mMsWcnQe0(8/8)調 AAS
常識やモラルが全く通用せず政府公認のアウトロー
社会的責任を何も取らなくていい特権を持つ池沼には
外出する際には必ず付き添いを付ける、定期的に医師の診断をして
攻撃的な行動や危険な行為を行う可能性がある該当者には自宅なり施設なりから
外の世界に出してはいけないように法律で規制するべき。
人権派市民団体や池沼の家族にとっては天使ちゃんなのは理解できるが
それ以外の人間にとっては猛獣よりもタチが悪い町で人を襲っている猛獣を
退治したらマスコミの報道でヒーローだが、暴れている池沼を取り押させて
怪我させたり息の根を止めたら傷害罪殺人罪で人生終了だもんなぁ。
923: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:27.81 ID:yzPPqB3J0(2/5)調 AAS
こんだけ面倒みてやってる社会に対するメクラが感謝の気持ちを微塵も見せずに非難ばかりしてくる
924: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:28.63 ID:xbfHZApk0(1)調 AAS
社会福祉全般がバブル期のまま。
社会が疲弊してきてるのに
従前通りとはいかんだろう。
925
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:28.50 ID:x13tS5yt0(5/6)調 AAS
>>746>>781
>本当だよな。「障碍者=特権階級」って、なわきゃねーだろw

ほう…
画像リンク

926
(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:37.51 ID:4bZb4JrU0(2/2)調 AAS
>>914
盲人で歴史に名前を残した人はたくさんいるけど、
池沼で歴史に名を残した人はいないのにな。
 
927: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:43.43 ID:dWQvC4Nm0(3/4)調 AAS
>>913
いやわかってるから
わかってて通りすぎても問題ないんだよ
転倒した奴が死のうが骨折しようが無罪になるからなw
928: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:45.95 ID:cb/mBAuT0(4/4)調 AAS
>>769

転ばしたら、まず相手に謝れだろ。

謝れないなら外出するな。
929: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:48.35 ID:wL3iEc7r0(2/2)調 AAS
「すみません」の一言で解決することが多いのに
なぜ争う道を選ぶのだろうか
牙を剥きながら生きていたら
周囲の理解は永遠に得られませんよ
930: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:55.06 ID:8QtPG1FP0(2/2)調 AAS
>>912
だよな
欧米はとかいう奴が多いけどやつらは往々にして差別主義者
931: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:54.90 ID:HUrpEL010(7/7)調 AAS
健常者が白杖に激しく接触したり倒れたら謝る。
盲人は接触した相手が倒れたら気遣いの言葉を掛ける。

盲人が倒れた健常者に対して気遣いの言葉をかけることを
徹底的に否定せんでもいいだろうに。
それで回避できるトラブルもあるだろ。
932: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:56.96 ID:ES2dPgxG0(1/3)調 AAS
ま、盲学校っつーところの体質を勝手に想像しての批難なので、間違ったら教えてほしい。
おそらく外に出て杖が人にあたる事など日常茶飯事ではないかと思う。その度「ごめんなさい」では人間が卑屈になる。
だから謝る必要はない、と教えていそうなもんだが、どうか。
933: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:07:57.65 ID:kU3HrUPK0(2/3)調 AAS
日本社会ガー健常者ガーじゃなくて

メクラと池沼のイザコザだっただけなのに^^;
934: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:08:00.23 ID:IWxWX+lT0(1)調 AAS
まぁ混雑時だと杖を左右に振って歩くから接触しやすいのは確かだなぁ。
特に朝はみんな急いでるから。
混雑してないときなら何ら問題ないんだろうけど。
935: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:08:03.78 ID:Rnjg69U/0(9/9)調 AAS
>>775
全盲の人を複数知ってる、彼らが周りにどれだけ迷惑をかけているかも知ってる。

だから私が全盲になっら 自 サツする。
936: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:08:06.04 ID:g0d8X0140(1)調 AAS
国民が弱ってきてるな
弱者に攻撃的になり始めたらもうダメだ
この国もう終わりかな
937: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:08:06.85 ID:ZMue31pm0(1)調 AAS
カンカン鳴らす音がするから後ろから来てもわかる
避けないやつは日本人じゃないとか言ってるやつは
周囲の混雑具合なんて配慮の外だし
耳が聞こえない人のことも当然考えてないよな
938: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:08:07.62 ID:t4gxNfWi0(5/5)調 AAS
人は生まれながらにそう言う心は持っている

やさぐれたり忙しくて心の余裕が少ないと自分を大切にしながらも相手を思う
余裕も無くなり、自分の事で精いっぱいになるんじゃ無いかな。
限りなく自分中心になる。東京砂漠で暴言暴行を働いた埼玉キムチもそうだったんじゃないだろうか
更正すればまともになるだろう。ここは日本だもの
939: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:08:07.90 ID:n4Rowjcq0(2/2)調 AAS
全盲女性の方は、全盲とか身体に障害負っていると、普段からいろいろ気をつけて生活しているから、
かなり神経過敏になる。ちょっとしたことでも、怒りっぽくなるとか。
全盲の女性が謝らなかったっていう時の状況が、こういう神経過敏になっている状態だったとしたら、あまり責められない。
健康な人は心にゆとりを持てというけど、何か不治の病を患うと、精神状態がおかしくなるから。
940: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:08:10.18 ID:uZPYM6LyI(1)調 AAS
Z他家以外の障害を持った方々を私たちは援助すべき
941: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:08:19.24 ID:zKjQPkYm0(18/18)調 AAS
>>786
お前本当に盲人歩いてるところ見たことあんの?
ゆっくり歩いてる人もいれば、カンカンいわせながら普通の速度で歩いてる人もいっぱいいるぞ
別にそれが良い悪いじゃなくて、お前がひとくくりに「極めてゆっくり歩いてる」って発言への否定だからな
942
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:08:19.84 ID:Udhw2W1o0(1)調 AAS
今回の件で一番差別的に扱われてたのは健常者なんだけど?
943: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:08:34.59 ID:CQBU+WyP0(2/2)調 AAS
躓いて転んだからと暴力を振るう池沼の方が怖いです
944
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:08:35.61 ID:hoDGENCT0(7/7)調 AAS
>>909
その場で気づいたならメクラも一言声を掛けるべきってのは同意するかい?
それなら俺はお宅に何も言うことはないよ
945: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:08:44.62 ID:emyhA4rWO携(2/2)調 AAS
>>908
何を言っているのか全く理解出来ないんだが
946: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:08:56.35 ID:kr/aX0Uk0(16/20)調 AAS
>>920
障碍者って本当に特権階級か?
目が見えなかったらやれる仕事とかかなり限定されるが、特権階級か?
947: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:08:59.71 ID:pdHRCVsV0(1)調 AAS
なにこれ
身障VS身障
今までに無い展開で先が読めん
948: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:09:03.67 ID:kU3HrUPK0(3/3)調 AAS
メクラは池沼という弱者に配慮しないと
949
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:09:04.58 ID:1ZxTAB5G0(1)調 AAS
歩きスマホのクズが一番悪いな。
950: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:09:12.36 ID:sjRSYv7W0(2/2)調 AAS
だからもっと嫌でも目立つ杖使えよ。LED でチカチカ点滅するやつ。
いつまで旧態依然とした杖使う気?人混みでは危ないのは分かってるんだろうに。
チカチカしてれば視界の端でも気付くから安全だろよ。
951: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:09:12.37 ID:Psis66+p0(1)調 AAS
朝鮮人は障害者差別が酷いからな
日本人を装う卑劣なパンチョッパリの仕業だろ

一種の病身舞だわ
952: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:09:21.09 ID:i0lCye690(7/7)調 AAS
>>909
思いっきり否定してる人がいるのは見えませんか
953: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:09:22.52 ID:ES2dPgxG0(2/3)調 AAS
>>942
いや、俺は犬が一番の被害者じゃないかと思うねw
2件を総合すると。色んな意味でさ。
954: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:09:25.11 ID:NNtgnrJV0(1)調 AAS
>>926
発達障害レベルならな
955
(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:09:28.59 ID:IVxA1oLj0(11/11)調 AAS
>>942
相手を杖で転ばせておいて記者会見まで開いて相手を社会的に抹殺しにかかる全盲も相当怖いけどな
956
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:09:46.13 ID:jo9RYn1F0(1)調 AAS
>>814
自分もキリスト教会に通ってる関係で、
慈善団体や福祉団体とひんぱんに交流があって、
普通の人より障碍者と接する機会がすごく多いんだけど・・・

もちろん障碍者のすべてがそうって話ではぜんぜんないんだけど、
正直な話、普通の人よりかなり穏やかで寛容なうちの教会の人たちですら、
あとで泣き言を言い合うほど、傍若無人で我侭で人を人とも思わないような障碍者の方も、確かにいる。
957: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:09:56.06 ID:yzPPqB3J0(3/5)調 AAS
心ないメクラが我々善良な市民の税金を浪費して白杖を振り回し使役犬を虐待している
958: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:10:00.73 ID:PHZVm0xd0(1)調 AAS
そもそも白い杖に躓いて転んだ話なんか聞いたことないし
959: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:10:03.50 ID:AC1QxS4T0(1)調 AAS
ぶっちゃけ前向いて気をつけながら歩いていない奴多すぎ
改札口なんだから人が来るかもしれないであるくのに
相手がどうせどいてくれるだろとかいう甘えがある
そんで転んで勝手に怒って蹴りいれるんじゃ世話ないな
まるで無責任なやつ
960
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:10:10.33 ID:kr/aX0Uk0(17/20)調 AAS
>>925
そんな写真一枚見せられたから「特権階級だ!」なんてなるかよwアホだなw
961: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:10:12.14 ID:YDywfhmd0(3/3)調 AAS
>>949
だからそれはマスコミが作り上げたフィクションだから
962
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:10:14.80 ID:Gg0KXYwp0(29/29)調 AAS
>>955
その君の考え方が怖い。
杖で転ばしたとか社会的に抹殺しようとしてるとかw
精神病みたいw
963: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:10:15.74 ID:cw1QVsyl0(11/12)調 AAS
>>911
>少なくとも盲人の杖にぶつかったら自分は謝るよ。

だからどうして盲人側は謝らなくていいんだよ?
964: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:10:19.88 ID:3RTaTOTP0(1)調 AAS
被害者面してたメクラ女ざまあ。
965: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:10:21.46 ID:3h5MLSbI0(1)調 AAS
身体障害者VS精神障害者

健常者を巻き込むなまじで
966: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:10:29.51 ID:BcoUc8V60(4/4)調 AAS
>>926
山下清
967: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:10:43.70 ID:08EBRqvpi(2/2)調 AAS
様々な対立煽りをして
社会をギスギスさせたり日本人は悪い人たちだと宣伝したり
弱者の味方のふりして
自身のイデオロギーを主張したり弱者を金儲けの手段にするのが
サヨクのやり方
968: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:10:50.89 ID:tZ8/MIoB0(3/3)調 AAS
オイル美容について 最近、アルガンオイル、ホホバオイル、ザクロオイル、スクワランオイル等、様々なオイルが...
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
多くの脂はもともとはともし油あるいは機械油だ。
一般的でなかった理由があるのか栽培が難しかったのかは僕はメクラでよくわからない。
多くは搾られてすぐ用いられたものが食用だったらしいとは想像される。
969: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:10:55.46 ID:+jLxjSXz0(7/7)調 AAS
>>825
は?
何が面白いのそれ
頭大丈夫?
970
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:10:57.24 ID:hFtbv0nT0(10/10)調 AAS
>>770
どう考えても幅を確かめようとしていただけにしか思えないが
971: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:11:01.03 ID:yzPPqB3J0(4/5)調 AAS
メクラの心なさに我々一般市民閉口
972
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:11:09.78 ID:x13tS5yt0(6/6)調 AAS
>>960
ネタをネタと理解出来ないとか余程余裕が無いのかw
973: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/09/13(土) 12:11:17.42 ID:XlBTMRgv0(3/3)調 AAS
知的障害者の末路のほうが悲惨だよ。
普通に生きていけるように見えるが、やはり中途半端に障害者なので社会性は身に付けられない。
野垂れ死にか勝ち組は刑務所だからな
974: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:11:17.46 ID:CYkHiyHx0(1)調 AAS
周りに気を使わない白杖
物事の理解も感情のコントロールも出来ない知障
ただただ震える健常者
975: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:11:21.66 ID:h/uAtX6h0(8/8)調 AAS
>>956
甘やかしてるから付けあがるんだろうな
風呂屋に強制連行して三助させればいい
976: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:11:40.12 ID:dWQvC4Nm0(4/4)調 AAS
どんどん盲人のイメージが悪くなってるぞ
マスコミは一体何がやりたいんだ・・・
977: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:11:46.23 ID:M8Vaw+/L0(13/14)調 AAS
>>909
その時の話を聞かれて答えてるんだろ。
話の内容が時系列になってて、こうなって、こう感じたということが語られてる。

謝罪の有無か重要事項で、ネグってしまうなんて普通じゃない。

時系列とか後で入った情報が混乱する程度の知性なら仕方が無いが・・・・相当だぜ。

その時は、何が起こったか理解できなかった・・・。で始まって終わってもいいぐらいなんだが。
978: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:11:51.33 ID:J4R9xtzy0(6/6)調 AAS
>>962
相手を「精神病みたいw」とか笑ってるお前が障碍者差別してる張本人
精神障碍者を笑ってるってことだからな
979: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:11:53.43 ID:kr/aX0Uk0(18/20)調 AAS
>>972
このスレでは冗談にならんだろw
980
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:12:11.48 ID:zD6XavVW0(2/2)調 AAS
>>908
そういう奴のためにもバリアフリーとかって健常者には必要ない配慮と税金つかわれてんだから
カタワやゴミ屑老害も点字ブロック位避けて通れ、カス
ぶっちゃけちまえば健常者、若者からみりゃ
それこそ利権ゴロの屑がいうように先のないゴミとか出来損ないがゴネて無駄カネつかって
それ以外の大事な部分にカネが逝ってない状態自体、無駄で非効率的
でも、そういう事も必要だから配慮して「やってる」って部分は間違いなくあるのだから
メクラを守るなというのならお前の言う弱者も守る必要なくなるな
981
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:12:14.04 ID:QTlE64dy0(2/2)調 AAS
>>901
ただアメリカンの合理的な脳味噌はすんげーからな
見えない奴に見ろと言っても無理だから、犬を眼の代わりにするのは当たり前、俺らがどくに徹するぞ
他にも日本人が見習うべきところは
・警備員が万引き犯に間違えても怒らない。疑うのが彼らの仕事だから。
・知障はまともではない。健常者と同じに扱う?それこそキチガイの沙汰だね、とドライ。
982: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:12:26.46 ID:yzPPqB3J0(5/5)調 AAS
プロメクラの過激な糾弾活動にただただ怯えるしかない我々一般市民
983: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:12:27.96 ID:s2o+NulR0(2/2)調 AAS
>>909
だが、ここまで弱者を虐げるなんて人としてどうなの!って論調で少女に話をさせた学校側や協会だ
もし彼女が謝ったのなら、「こっちはぶつかったことを謝ったのにけられた!」って被害を更に訴えるんじゃね?

少なくとも「ぶつかって倒れた気配がしたがそのまま進んだ」っつったんだから、
見えないんだからしょうがない。悪くないから謝ったら負けって教えてるんだと思うよ…
なんか、少女はともかく、学校側や協会の教育がどうよと思ったわ
984: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:12:30.08 ID:ES2dPgxG0(3/3)調 AAS
盲様のお通りに白痴様が衝突するという高尚な事件なんだから、

我々下世話な庶民には関係の無い話でさあねw
985: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:12:41.50 ID:t6sTYroy0(1)調 AAS
2chの書き込みしかも在日の書き込みを記事にするとかアホの極みだな
986: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:12:47.30 ID:4hM4z8Xq0(2/2)調 AAS
メクラに話しかけても無視されるのは当たり前

だって本人が話しかけられてるて認識できてないんですから
987: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:13:07.65 ID:SGfSq7AQ0(1)調 AAS
Japan = Asian Nazi ?

動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

988: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:13:15.29 ID:kr/aX0Uk0(19/20)調 AAS
>>980
まあお前もいつかはその役立たずの先のないゴミになるんだけどな
お前が無職だとしたら確実にそうなるぞw
989: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:13:20.61 ID:24FGNuOj0(9/9)調 AAS
>>926
天才と呼ばれる偉人にはエピソード見ると知的障碍あったんじゃ?って人
わりに多いよ
990: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:13:22.69 ID:cw1QVsyl0(12/12)調 AAS
>>955
そりゃあ特権カーストだもの。
気に入らない奴は社会的に抹殺なんて当然と思ってるのさ。
こいつにとって最大の誤算は
訴えた相手が自分より上の特権カーストだったこと。
991: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:13:38.93 ID:m9JXBcjR0(1)調 AAS
>>955
ホント怖いよ
当たり屋じゃね〜か
992: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:13:39.05 ID:oEwjkhoP0(1)調 AAS
さすがにひどいスレタイだ
993: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:13:43.61 ID:xqIDQ+an0(10/10)調 AAS
>>944

全容を把握してたのならな。失礼程度ならそうすべきでしょ?
してたかしてなかったかなんてまだ推測のうちだろ?
994: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:14:03.12 ID:28MiSfLy0(1)調 AAS
マスゴミは何がしたいんだ?
この報道で「ああ!視覚障碍者は蹴ってはいけないんだ!」なんて自らの考えを改める奴居ないだろう。

そもそも人を蹴っちゃダメなんだから。それが常識なんだから。
そしてそれは常識と言って良い程度に社会で実践されてもいる。

非常識な奴が一人居た。
それを社会現象として扱うのはどういうことだ?
国民全員の人格を侮辱しているね。
995
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:14:18.92 ID:7ICeBgQ10(6/6)調 AAS
マスコミが心ない加害者の正体を知って、どう収束させるのか見もの
煽ったからには上手く収めて欲しいもの
996: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:14:29.43 ID:3FBfQPoe0(1)調 AAS
蹴ったことを擁護しているわけではなくて
杖も使い方によっては他人を傷つけるおそれがあるということも認識して
人を転倒させてしまったことについては、反省も必要だろう
ということでしょう?
997: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:14:37.62 ID:ozw3gk01O携(1)調 AAS
視覚障害者を批判してる奴等は人格障害なので、家から出ないで下さい
998: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:14:37.62 ID:kZTzt09T0(10/10)調 AAS
>>981
アメリカが合理的w
999: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:14:38.69 ID:kr/aX0Uk0(20/20)調 AAS
>>995
何もなかったかのように平然とスルーするだろう
1000: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 12:14:40.58 ID:M8Vaw+/L0(14/14)調 AAS
>>970
一度当たれば、幅は判るだろ。
いつもはない障害物。人間が待ってるような感触。
そこをどけってこった。
反対側はベンチでほとんど叩かなかったし。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.483s*