[過去ログ]
【社会】朝日新聞、紙面でおわび 官房長官「名誉回復へ最善を」 (312レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310
:
名無しさん@0新周年
2014/09/17(水) 03:34:10.34
ID:tp6y+lPG0(2/2)
調
AA×
ID:kXMn2Yt40
外部リンク[html]:ikedanobuo.livedoor.biz
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
310: 名無しさん@0新周年 [] 2014/09/17(水) 03:34:10.34 ID:tp6y+lPG0 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:47:50.66 ID:kXMn2Yt40 朝日と提携してるNYTも誤報を認めるべきだ NYタイムズは「性奴隷」報道を謝罪せよ 2014年08月30日11:27 池田信夫blog http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51909980.html 朝日新聞の大誤報には、まったく同情論が出てこない。 国際的には、朝日と同じぐらい責任の重いNYタイムズは 沈黙を守っているが、彼らのやったことを明らかにしておこう。 なんといっても大活躍したのは、ノリミツ・オオニシ記者だ。 彼は2003年から09年まで東京支局長をつとめ、 第1次安倍政権の河野談話見直しを激しく批判する記事をたくさん書いた。 (略) オオニシの後任のマーティン・ファクラー支局長とヒロコ・タブチ記者は、それほどひどい記事は書いていない。 私はツイッターでタブチ記者と討論したが、彼女の論拠は吉見氏の本など既知の2次資料だけで、 どこにも強制連行の証拠はない。彼らの使う性奴隷という言葉は曖昧だが、 ・それが徴用をさすなら、その証拠は旧植民地にはない(朝日新聞も認めた)。 旧植民地以外には徴用の制度がないので、証拠が出てくるはずがない。 ・それが公娼(軍の管理した売春)をさすなら、日本政府もその存在は1992年に認めて謝罪しており、 「否定している」というのは誤りだ。 ・それが人身売買をさすなら、朝鮮にも内地にもあったが、主語は民間人だった。 それは違法行為であり、官憲や軍が人身売買を行なった証拠はない。 いずれにせよ、オオニシ記者の「日本軍が大規模な性奴隷を連行した」という記事は誤報である。 意味不明で誤解をまねきやすい「性奴隷」という言葉を、NYTのような高級紙が使うのは恥だ。 これについては私が英文記事で彼らの誤解を指摘したあと、東京支局からは慰安婦の記事が出なくなった。 しかしNYTの記事が国連や米議会の論拠になったことを考えると、彼らも誤報を訂正する必要がある。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410522244/310
名無しさん0新周年転載は禁止日 朝日と提携してるも誤報を認めるべきだ タイムズは性奴隷報道を謝罪せよ 年月日 池田信夫 朝日新聞の大誤報にはまったく同情論が出てこない 国際的には朝日と同じぐらい責任の重いタイムズは 沈黙を守っているが彼らのやったことを明らかにしておこう なんといっても大活躍したのはノリミツオオニシ記者だ 彼は年から年まで東京支局長をつとめ 第次安倍政権の河野談話見直しを激しく批判する記事をたくさん書いた 略 オオニシの後任のマーティンファクラー支局長とヒロコタブチ記者はそれほどひどい記事は書いていない 私はツイッターでタブチ記者と討論したが彼女の論拠は吉見氏の本など既知の次資料だけで どこにも強制連行の証拠はない彼らの使う性奴隷という言葉は昧だが それが徴用をさすならその証拠は旧植民地にはない朝日新聞も認めた 旧植民地以外には徴用の制度がないので証拠が出てくるはずがない それが公娼軍の管理した売春をさすなら日本政府もその存在は年に認めて謝罪しており 否定しているというのは誤りだ それが人身売買をさすなら朝鮮にも内地にもあったが主語は民間人だった それは違法行為であり官憲や軍が人身売買を行なった証拠はない いずれにせよオオニシ記者の日本軍が大規模な性奴隷を連行したという記事は誤報である 意味不明で誤解をまねきやすい性奴隷という言葉をのような高級紙が使うのは恥だ これについては私が英文記事で彼らの誤解を指摘したあと東京支局からは慰安婦の記事が出なくなった しかしの記事が国連や米議会の論拠になったことを考えると彼らも誤報を訂正する必要がある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*