レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【朝日会見】「慰安婦」証言についてのみ謝罪…強制性は主張part5
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>777 > >>768 > 命令書が無くても下の組織がやったことは上の責任だと分かればよろしい>越境将軍事件>>762 > 越境将軍事件、柳条湖事件、張作霖爆殺事件、どれも「命令書は無い」が国家の責任 > 強制連行>>520もそれと同じ > 皇軍(特に陸軍)は統制が利かない前近代的・途上国的軍隊だった > > > >>771 > 軍規違反だろうが軍規どおりだろうが、白馬事件>>520は軍の制度としての「慰安所」>>714に強制連行した話 > > > ■9月5日会見で「償い事業も調整済みなので白馬事件は強制連行ではない」と意味不明の論理を言う菅 > この菅理論では「償いが済んだら殺人は殺人ではない」ことになる > ----------------------- > (記者)「インドネシアのケースで、これは白馬事件と言うが、日本の軍が直接、オランダ系の女性を連れて行って強制連行した。 > これは定義からして『強制連行』にあたるのではないかという議論がずっと90年代からあると思う。長官がおっしゃる『強制連行はなかった』というのは、河野談話に関しては、 > ひょっとしたらそうかも知れないが、一般的に、例えばインドネシアや東南アジアのケースで、日本軍が直接関わっているケースが見受けられる。これは強制連行に入らないのか」 > > 菅氏は質問に対して一度は、 > 「全体として政府の立場は、この問題は歴史家の研究に委ねるべきだと言い続けている」 > と、強制連行の有無について明言を避けようとしたが、記者がさらに質問すると、 > 「インドネシアの(償い)事業も調整済みで、強制連行を示しているものは見当たらなかったというのが政府としての見解」 > と述べ、朝鮮半島と同様にインドネシアについても直接の強制連行を示す資料は見当たらなかったという見解を示した。 > http://www.j-cast.com/2014/09/08215320.html?p=all
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s