[過去ログ] 【国際】女性登用先進国ノルウェーが払った代償・・・業績悪化&上場廃止企業続出、モラル低下横行 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:37:18.36 ID:6dZEUwhw0(1)調 AAS
採用のアレな枠と同じで利権化して
いいことにならないのは目に見えてる
813: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:38:19.86 ID:FMptigfF0(1)調 AAS
形だけで人数合わせしてるところが大半でしょ
もちろん実力あるなら別だけど割合決められたら数合わせするしかないさ
814: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:39:25.83 ID:zdcl8edC0(3/6)調 AAS
>>794
日本なんて「農耕文明の歴史は、いかに男に農作業をさせるかの歴史だった。」の典型例かと
815: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:40:29.50 ID:d6yg0XQc0(2/6)調 AAS
そうだよね
枠にこだわると女性専用車両みたいにおかしな事になりかねないから
やるなら、女性を登用した方がいい、得だとなる様な
支援策の方が良さげ
816: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:40:56.75 ID:VoE/CR9a0(1)調 AAS
>>1
ビジネスジャーナル≒サイゾーの記事は信用できないな。
817: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:41:10.08 ID:zt6G/mh80(1/2)調 AAS
無理やり女を社会に引っ張り出す政策打ってきたアメリカでさえ女性の管理職がたった10%だよ。
ちゃんと競争させてもこれなんだよw
完全男女平等を夢見てる男にモテないジェンダーババア共は、いい加減悟れよ。
女 は 男 よ り 働 く 能 力 低 い ん だ よ w
818: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:41:52.34 ID:mSjSZ/G90(1/2)調 AAS
基本的に女性は管理職には向いてないんだよ
感情で仕事するから
その一方で、下手に有能な人だと、何でも原則だのルールだのにこだわって、やたらと杓子定規に理詰めで論破しようとするし
部下を自分の懐で遊ばせつつコントロール出来るタイプの女性って、見たことが無い
819: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:42:05.88 ID:d6yg0XQc0(3/6)調 AAS
またバカなのかレス乞食なのか知らんがめんどくさいの湧いてきた
820: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:42:05.80 ID:MC3aV8lw0(3/4)調 AAS
>>798
「僕」を選んだかあ・・・
まあ返事しよう秋の夜長だし
有能無能を問題にするならなら能力的にきちんと判断できる指標が必要になる
これは施策と法制の話だから
男性も女性も含めて待遇等の理不尽を無くす話になりえる
女性だけが問題視され、強制的に是正するべきというのは話がおかしいのではないかと思う
つまり女性だけにポジティブアクションを行う道理はないんだよ
男性も含めて議論を起こすべきなのに、女性だけにこだわるから反発が大きいんじゃないかな
それと価値観についてだけど、自分は様々な仕事の場で有能無能で人を判断するのは問題が大きいと思うよ
人は人を客観的に評価できないし、自分だけが「有能」になろうとしたりする
人みな自分が認められたいと思っているわけで、社会的な合意をどの辺に持ってくるかはみんなにとって死活的問題だよ
個人的には女の多い職場を見ても、有能な女性が活躍できているとも思わないしね
821: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:43:15.04 ID:7OH6w97Z0(1)調 AAS
雌鳥鳴いて家滅ぶ
822: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:43:16.46 ID:BBCMjmNp0(1)調 AAS
北欧とか高緯度の国は冬が惨めすぎるわ
823: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:43:38.71 ID:ZgEG+0wF0(2/2)調 AAS
>>808
思い込みやヒステリーや無根拠論法や近視眼さやメンヘラ度合いはどこも共通だよ
824: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:44:05.15 ID:9nEHQHbi0(1)調 AAS
公平に人事をした結果が女が少ないんだろ
つまり女はバカ
バカを取り立てたらそりゃ組織は傾くわ
825: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:44:07.97 ID:S6o+rB3v0(1)調 AAS
女性だから登用するんじゃなくて優秀なら男女関係ないんじゃ?
826: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:44:35.20 ID:d6yg0XQc0(4/6)調 AAS
確かに
「男」とか「女」で論ずるのは、
血液型で論ずるよりもまだバカげているとも言える
827(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:45:48.94 ID:lCiW7FowO携(1)調 AAS
どのみちこの国は一度落ちるとこまで落ちないと判らないわな
期待するだけ無駄
828(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:46:15.12 ID:popZ9bqQ0(1)調 AAS
女が優秀なら、東大の女子割合が50%超えてるだろ
現実は20%程度
829: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:47:01.80 ID:Dp6Xp26d0(1)調 AAS
女でも能力ある奴は使えばいいだけで
無理に増やして聖子予備軍のおばさま上司のパワハラ炸裂とか恐ろしいわ
830(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:48:59.25 ID:SvHNiKJr0(1)調 AAS
IQの男女平均の差が15ポイントもあるからね
831(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:49:25.44 ID:T9o0Rgsc0(1)調 AAS
女は家を守るって言うと古臭いかもしれないけど
基本はそれでずっと上手くいってたんだからな
できる女は放っておいても結果出すし
少子化が壊滅的な問題になってるんだから出産・育児に専念させて国力が上がってからでもいいような
832: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:49:36.99 ID:GAWDybYv0(1)調 AAS
日本だとSANYO、海外だとHP辺りの話かなw
833: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:51:11.65 ID:zt6G/mh80(2/2)調 AAS
欧米の陰謀だよ。
護送船団 年功序列 を破壊されて、
今度は企業は女性を使え!だ。
日本が高度成長した要因をどんどん削がれて行ってる。
834: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:52:30.35 ID:kapg5/La0(1)調 AAS
適正と能力があれば自然と増えると思うよ
835: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:53:15.18 ID:mSjSZ/G90(2/2)調 AAS
>>831
子供既に何人か産んでて、子供は手がかからん歳に成長してて、もう将来子供産むつもりは無い
極論すれば、働く女ってそういう人限定でいいと思うんだよ
未婚で働く女は一生結婚も出産もしない覚悟をすべき
836: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:54:13.38 ID:U5XxdegUO携(1)調 AAS
適材適所に性別でいちゃもんつけるのがおかしいと前から思ってる
837(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:55:16.48 ID:gkYKpIMu0(1)調 AAS
いざと言うとき、パンツ下して走り回る勇気がない奴は男でも女でも使えないよ
女は絶対やらないだろ、だからダメだ
838: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:55:40.82 ID:o5slQkkd0(1)調 AAS
社長以下全員女性の会社作ってみれば?そういう会社作ってもいいんだよ?制限なんか無いんだし
839: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:56:10.34 ID:H/f8CYrN0(1)調 AAS
何で日本は欧州で失敗した事例(移民政策など)をやろうとするのかね。
840: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:56:32.27 ID:8kQs6c4FO携(1)調 AAS
ライバル企業に小保方を仕込めば勝てるよな(笑)
841: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:57:03.97 ID:yNSPrK0V0(1/2)調 AAS
女って本当に冷たいからな
よく女は現実的というが
そりゃ、自分のことばかり考えて打算的なんだから
現実的に見えるだろうよ
842: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:57:15.75 ID:d6yg0XQc0(5/6)調 AAS
>>837
お前、コンビニでそれやって捕まった中学教師だろ
843: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:57:24.10 ID:9udCHOPq0(1)調 AAS
実力があれば男も女も関係ない、という社会であればいいんだよ。
844(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:57:47.98 ID:qeouUu2I0(1)調 AAS
女は好き嫌いで物事を判断し
合理的な思考が欠落している生き物
845: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:58:04.05 ID:JaeCNBf40(1/2)調 AAS
女の人は子供生まれると頭がおかしくなる
846: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 00:58:37.78 ID:bj++fdvw0(1)調 AAS
男女平等と女性優遇を履き違えてる頭の悪い人間が上にいると厄介だよな
847: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:00:06.28 ID:d6yg0XQc0(6/6)調 AAS
>>844
それ自己紹介に見える
848: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:00:32.07 ID:U9wwISkD0(1)調 AAS
3割女役員っていう数値目標は下策中の下策だろうな。ま、どうなるかより数字なんだろう。
849: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:00:43.72 ID:1a18I2FM0(1)調 AAS
コーカソイドの女は日本の男ぐらいの体格あるからまだ働ける
モンゴロイドの女が上に立ったら、社内にムーミンやらキティが溢れ
イケメンしか採用されなくなる会社になるだろう、、合掌
850: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:01:01.15 ID:U/glMuFG0(2/3)調 AAS
>>828
アファーマティブ・アクション支持者の理屈だと、その数字の差は「女性の学業を妨げる差別が存在する証拠」なんだよね。
そういう人達の理屈だとこうなる。
・男女の知能に差は無いのだから、東大合格者の男女比は1:1にならないとおかしい。
↓
・つまり、日本には女性の東大合格者を30%も下げさせるほどの「女性の学業への差別」が存在しているのだ。
851: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:01:22.92 ID:KYrCXlNp0(1/2)調 AAS
>指導的地位を占める女性の割合を30%とする政府目標
決め打ちあたりなのがすごく頭悪そうなんだよなぁ
結局利権で一部が得する
皆基本的にまきこまれておかしくなるだけなんだよね
852(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:01:36.23 ID:j4TwRjJ30(1)調 AAS
数や割合で語るからだろうがw
アメリカは、割合や数こそ多くない
が優秀な人間を出してる
853: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:02:50.66 ID:07xCnjqa0(1/4)調 AAS
重大な局面になると女を理由にして逃げるのがほとんどだしな。
調子の良い所だけ同権を訴えるくせに。
854: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:03:41.08 ID:JaeCNBf40(2/2)調 AAS
社会福祉法人の施設長理事長を女性のみに限定すればよくね?
855: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:04:45.16 ID:zdcl8edC0(4/6)調 AAS
>>830
健常者に限れば男性の方が数ポイント高そうな気はするけど、
いくらなんでも15ポイントは盛りすぎ。
856(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:05:37.53 ID:J3niDdL30(1)調 AAS
だって女って感情と私情だけでしか仕事しないもんそりゃ業績悪化するのは当たり前さ
自分の私情だけで仕事されたら社員の指揮も下がって誰もやる気なんて出さんしね
おまけに女は分析能力に欠けるから危機管理能力も無くその場凌ぎの対応しか出来ず長期的戦略が出来ない
実際にあった例
「安全会議を開きます、今日は新しく導入された○○機械のトラブル時の対応に付いてどう対応したら良いのかマニュアルを作成したいと思います。では女Aさん何かありますか?」
女A「トラブルを起こさなければ良いんです」
「それでは何の解決にもならないですよ、どう冷静に対応したら良いのか的確なマニュアルが必要です」
女A「トラブルを起こす時点で冷静ではありません」
こりゃダメだww
857: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:05:40.67 ID:yNSPrK0V0(2/2)調 AAS
結婚相談所に登録するもお見合いを200回断られた年収「300万円」の男性が話題に
ガールズちゃんねるスレ:143907
アラフォーから人生やり直せると思いますか?
ガールズちゃんねるスレ:193216
上の28才年収300万男には
「いままでなにやってたの?貯金なし?」と辛辣なのに
下のアラフォー独身無職女には
「頑張ろうよ、まだまだいけるよ、大丈夫」的なコメント多数
ここまで自分たちの都合のいいように
物事考えれるんだからそりゃ女は自殺せんわなw
858: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:05:45.10 ID:j9K2YHrW0(1)調 AAS
>>852
どこにいた
859: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:06:44.43 ID:KYrCXlNp0(2/2)調 AAS
>確かに上場企業の取締役会は女性役員が
>40.7%を占めているが、数合わせのために女性の社外取締役を増加させる事態が横行し、
>実際に経営に携わる女性役員は6.4%にすぎないともいわれている。
わろた
摂政政治w
860: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:07:51.38 ID:GTV63QRI0(1)調 AAS
業績の責任のない日本で女性なんて登用したらモラルが崩壊するだろうな。
861(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:08:01.02 ID:HkRT/kLA0(1)調 AAS
女性を優遇することが必ず悪ではないが
小保方に代表されるように「著しく相応しくないのに助成措置だけで表舞台に」たつ奴がいると
一撃で全てを吹き飛ばしかねないのが問題
アファーマティブ枠の女の子だなどということは対外的には通用しない
小保方クラスが一度でも現れるとどう理屈をつけようとかえって女性忌避は強くなってしまう
ある程度のサポート配位がトップにまで助成を持ち込むべきではない
せいぜい入社時優遇
862: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:09:48.73 ID:UjEtOP6o0(1/2)調 AAS
欧米の自分たちがやった失敗を日本もやれよと迫る感じがイヤだね。
先進国の義務みたいなw
863(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:10:34.23 ID:HLfZojxo0(2/2)調 AAS
欧米がそうやってるから正しいと思うのは、これ洗脳以外の何物でもない。
東京裁判史観を埋め込まれた日本人は、白人のやってる事が常に正しいと誤解をしてしまう。
男が社会に出て、女が家庭にいる。
これ企業の業績を挙げる上では最強の布陣。
日本はこれで焼け野原から一気に世界第2位の経済大国になったんだよ。
でアメリカも追い抜こうとした時に、護送船団、年功序列は悪だという
情報工作されてGDP成長が止まった。
で今度は最強の布陣をも潰そうとしている。
女が社会進出したヨーロッパののショボイGDP見て見ろ。日本に絶対に追いつけないよ。
ところがあろう事か、日本はその馬鹿なヨーロッパの政策と同じ事しようとしてる。
これでまた日本のGDPは成長しない。
あとこれは別だが、欧米の情報工作は教育の破壊にも及んでる。
日本が高度成長を実現した理由を欧米は研究した。その理由は教育システムにあった。
これを潰す為に詰め込みはダメだ!と洗脳して、日本人を馬鹿にしようと情報工作した。
それがゆとり教育となって現実になったから本当に怖い。
でもさすがにこのままでは日本は潰れるとみんな気付いて、従来の教育に戻す動きになった。
つまり情報工作には常に敏感になっておかないと、知らず知らずに日本の国力は落とされていく。
864: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:11:29.49 ID:kIuAm7y80(1)調 AAS
アファーマティブをするなら、それで割を食った人間のフォローも同時にしなければならない
結局若者に負担を押し付けるだけならやめた方がいい
865: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:11:58.01 ID:U/glMuFG0(3/3)調 AAS
>>861
男女の性に限らず、本人の能力以外の要素で「優遇」するのは、「平等」という観点からすれば悪だよ。
それは差別の原因を覆い隠し、更に新たな差別を生み出してしまう。
866: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:12:29.35 ID:Kzhy7ItD0(1)調 AAS
ダメじゃねえかよ
867(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:15:55.85 ID:zdcl8edC0(5/6)調 AAS
>>863
日本の1人あたりGDPは独仏にも台湾にも抜かれてますが
868: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:16:56.24 ID:ZLlSBLJO0(1)調 AAS
>>1
国連の国民満足度1位で集団的自衛権を認め、徴兵制のある国ノルウェーですが何か?
資源がたっぷりあり、超重税国家のノルウェーですが何か?
869: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:16:58.80 ID:HI1Z4V2h0(1)調 AAS
男か女かではなく優秀かどうかで判断しないと。
これ何事においても基本やんけ。
女を必ず何%以上とか馬鹿ですね。
870(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:17:21.78 ID:SluLeZB00(1)調 AAS
おっさんまみれの職場で働くのは精神的にキツイ
871: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:17:29.33 ID:qjnti0vF0(1)調 AAS
女性がみな男性と同等または上回る能力を持っているのなら何故誰もそれに気付かなかったのか?
男性社会の壁のせいか?
今までに女王、女帝と数限りない女性の為政者は居た。
だが、彼女たちは誰一人として有り余る絶大な権力を女性の地位向上やら登用には使わなかった。
女王様に壁など無いだろう。自分の好きに出来る。
女が優れている、役に立つと思えば勝手気ままに引き立てることが出来たはずだ。
872: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:19:06.36 ID:oheeQWN/0(1)調 AAS
女って卑屈になれないから会社力という点ではダメなんよ。
873: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:19:20.62 ID:vrMYh+Yw0(1/4)調 AAS
女性だらけの職場になった事で崩壊寸前の業種がある
「看護師」
イジメが文化の職場
ブラック企業も真っ青のパワハラが横行
医者イジメ、検査技師イジメ、リハビリイジメ、事務方イジメ、そして患者イジメ
もはや向かう所敵なしの院内マフィア
妬み嫉みが渦巻く大奥、まともな人間がイジメにあって次々と退職していく中、
人間的に屑のような人間のみが残り、生物濃縮を繰り返しておぞましい職場が出来上がる
患者はナース・ハラスメントにより地獄のような思いを味わう
女が主導権を握る社会は、大抵が凄まじく腐敗する
まず、医療現場の自浄能力を促すには、
男性看護師を増やして大奥を解体する必要があるのかもしれない
874: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:19:24.84 ID:49aMtdeM0(1)調 AAS
>>827
落ちるところまで落ちて原爆まで落とされた挙句が今の体たらくだぞ。
875: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:19:25.39 ID:Mcz3qPY80(1/6)調 AAS
小保方が40%もいれば
そりゃそうなるだろwww
876: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:19:34.40 ID:o1JA9qbN0(1)調 AAS
ネチネチ陰湿なジャップの女が会社やったら鬼女板みたくなんじゃね?
877: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:20:10.48 ID:CaKY6VsA0(2/2)調 AAS
性別が分からないように着ぐるみ着て、ボイチェン付けて仕事してみたらいいんじゃない
で、30年後に一斉に着ぐるみ脱いで男女比を較べてみる
878: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:20:44.34 ID:v3stniNV0(1)調 AAS
男でも女みたいな腐った奴いるだろ
話の中身じゃなくて、話をしてる相手のことが気に入らなくて
話を中身を理解しない人
女って基本、そーいうところあるんだよ
それから、女は基本、怖いぞ
女がリーダーシップ発揮する社会は、怖いぞ
自分の為なら相手が苦しもうと平気なのが女だ
相手を徹底的に見下し、痛めつけるのも女だ
女は怖いぞ 本当に怖い
879: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:21:04.75 ID:wVBXdVFBO携(1)調 AAS
女自体がオノレの無能さ解りながらソレを誤魔化して欲しい生物
まぁ実際現実駄目なるわ
880: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:21:06.92 ID:brC9yHFv0(1)調 AAS
モラルも低下するのか
やっぱ女は押さえつけておかないと
駄目なんだろうな
881: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:21:39.97 ID:qdVCtQVg0(1)調 AAS
口では偉そうに語る女に仕事頼んだら
犬飼った途端に手抜きしやがった
仕事より犬ですわw
882: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:22:36.50 ID:Mcz3qPY80(2/6)調 AAS
理研なんて小保方一人入れただけでIPS臓器再生世界最高峰の笹井が自殺し
予算が半分削られ、ポストも半減したくらいの破壊力だったもんな。
女の破壊力の凄まじさを見せつけた。
サンヨーは野中智代社長にして一瞬で倒産したし
マクドナルドのカサノバも日本マクドナルド潰しそうだしたいしたもんだぞ。
883: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:23:36.94 ID:lOfEM/aGO携(1)調 AAS
小保方
はい論破
884: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:25:06.17 ID:UjEtOP6o0(2/2)調 AAS
>>870
出来の悪いBBAの上司はもっとキツいと思うけどね。
885: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:25:13.18 ID:pUPNiv730(1)調 AAS
橋本聖子
はい論破
886: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:25:17.27 ID:6ZDOijkO0(1)調 AAS
組織を引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、
結婚等を理由に去っていくやつが多い
おっとせきが、オボオボ
887(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:25:27.23 ID:Mcz3qPY80(3/6)調 AAS
日本は案外男女差別ないぞ
もし女性が経営する会社が凄まじい業績を挙げたら全ての企業が経営者を女性にする
実際に旅館とか料理屋というのは1000年前からそうなってる。
888(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:25:45.31 ID:MiylBTgg0(1/3)調 AAS
>>867
外部リンク[html]:ecodb.net
台湾には勝ってるな
889: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:26:26.08 ID:fBQzgFNi0(1)調 AAS
国連が馬鹿なのは女性が多いから?
人権団体が怪しいのは女性が多いから?
890: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:27:55.39 ID:pEAE60cL0(1)調 AAS
女性の社会進出社会進出って呪文みたいに唱えるけどさー、もっと普通にやろーよー
891: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:27:59.13 ID:vrMYh+Yw0(2/4)調 AAS
女性登用がどのような結果をもたらすかは、看護業界や介護業界を見ればすぐ分かる
おそろしく民度の低い鬼ババのような人間が、患者そっちのけで院内権力抗争にあけくれる
他職種をイジメるのが生きがい、それに飽きたらず同業者同士でイジメ合う
看護師というのは、本当にイジメが好きで好きでたまらない連中なのだろう
介護士も、看護師ほどではないが、イジメ大好き人間が集まっている
一員として、日本でも数少ない、女しかいない職場というのも原因の1つだろう
女でも権力を持てる環境、それが病院なのである
だからこそ、ようやく夢にまで見た「権力」を手中に収めた看護師達は、
あらん限りの権力の濫用を行う。そして、いったん手中に収めた権力を手放すものかと、
後輩や新人を徹底的にイジメたおして潰して、逆らわないように調教する
こうしてボスザル鬼ババ看護師の絶対王政は守られる事となる
女性中心の環境が生み出した恐るべき院内マフィア
これからの日本が目指す未来の姿なのかもしれない
892: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:28:44.51 ID:8GOpXlPo0(1)調 AAS
男女関係なくゆとりに日本任せたら滅ぶ
移民受け入れは必至
女性でもゆとりはゆとりだ
893: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:28:48.97 ID:wR2x3wpf0(1)調 AAS
女性は理性より感情が優先するからうまくいかない。
うちの会社も女性社長が情で人事やるから無能でも上役に
なれるのでガチャガチャ。
894: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:28:50.65 ID:pQCQM1G40(1)調 AAS
>>1
リーマンショックの年に統計を打ち切ったクソ調査
意味なし
895: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:29:26.90 ID:x38W73uU0(1)調 AAS
無理に増やさんでもいいわ
896: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:29:51.90 ID:Mcz3qPY80(4/6)調 AAS
戦国時代を見習えばいいよ。
どの土豪も大名も最も効率的な運営をしてるから
そうじゃないと弱肉強食で瞬時に滅びる。
その時代の女性大名が居なかった時点で女性の能力というのはたかが知れてる。
まあ女性だてらに武力に優れ武将として活躍した人はかなりの数にのぼるが
大名として全ての家臣をまとめる能力というのは女性では希有な才能。
北条政子などはまさに奇跡。
897: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:30:41.71 ID:7BOUslJK0(1)調 AAS
もうトンキンだけ独立させて女性国をつくれよ
898: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:31:20.78 ID:5IlinYHk0(1)調 AAS
安倍政権は日本経済を弱らせる事しか考えてないんで。
899: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:32:58.78 ID:07xCnjqa0(2/4)調 AAS
女だと長期戦略を立てるとか無理だよな。基本的に目先しか見ない。これは男と女の違い
だから仕方が無い。だから男と女は分業が一番自然なのに。男が稼いで女が家庭を
守る。どうしてこれを破壊したがるのだろうか。
900: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:33:14.61 ID:v9ZMyyW4O携(1)調 AAS
>>887
だね。つーか、適材適所つーかできる人間が正しい位置でやってりゃ、普通にできるだろ。
女将さんはその通り。でも番頭は多分かなりの勢いで男だろう。
901: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:33:25.83 ID:DIhO4fX/I(1)調 AAS
とは言っても、誰にも結婚してもらえないブスは自分で働いて生きてくしかないよな。
902: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:34:20.54 ID:XaK7Vgo50(1)調 AAS
自分が社長だったらと考えてみろよ?
生理だの、寿退社だの出産に子育てにって、女なんか事務とか受付ぐらいでしか採用するぐらいだろ。俺が社長だったら、まず女なんか採用しないね。
日本の将来の為に出産と子育てしなさい、と言いたい。
さらに、女にはヒステリーというものを持っている。
女=ヒステリー、これをもっともっと認識すべきだ。
家庭、学校、テレビ、新聞、会社などに、もっとヒステリーという女の欠点を認識させるべき。
903: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:36:47.69 ID:vrMYh+Yw0(3/4)調 AAS
医療機関、とりわけ看護師は人手が足りない。なぜか?
ボスザル鬼ババ看護師が権力を振るい、イジメが横行している職場から、
まともな看護師がどんどん辞めていくからである
白衣の天使は辞めていき、人格破綻者のクズ看護師のみが、
家来を引き連れて高笑いしながら病院内をのし歩く
人手が足りないから、経営者も土下座で懇願してくる
看護師様、どうかこの病院を辞めないでください、いくらでも給料増やしますから…と
鬼ババ看護師にとって、人手不足の方が都合がいいのである
だから少しでも若くて美人の新人が入ってくると、
初日ですぐにシメて、後はひたすらイジメ倒して、1か月ほどで退職に追い込むのである
全ては自分が君臨する院内マフィアの縄張りを守るため、院内での発言力を高めるためである
女性のみが権力を握る組織は、あっという間に腐敗し、崩壊する
904(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:37:03.96 ID:p6N3aG8o0(1)調 AAS
いや、まあ、それでもノルウェーは一人当たりGDPのトップの座を
ルクセンブルグやカタールと争ってるような裕福な国だから、
没落まっしぐらの日本のニートたちが偉そうに叩いてもねえ
905: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:37:26.39 ID:BgzJAt3q0(1)調 AAS
有能な人であれば、むしろ採用すべきなんだけど、
女性は出産っていうハンデ期間が出るし、泣くし感情的になるし、
組織をかき乱す要因になっちゃうんだよね…。
そんな上司のお守りしてる暇ないんですよね・・・。
906(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:39:24.39 ID:lqwPo1aVO携(1)調 AAS
ノルウェーでさえこの有様なのに日本は崩壊してしまうよ
日本の女は世界中から「ニクベンキ」と馬鹿にされて居るのに
なんで無理して要職に就かせないといけないんだ?
日本の男は馬鹿だけど、女は筋金入りの馬鹿だからな
907: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:40:05.24 ID:Mcz3qPY80(5/6)調 AAS
女性は下手すると法律より自分の感情を優先しちゃうじゃん
たかの友梨ビューティークリニックとか橋本聖子とか。
パワハラの温床となる
908: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:42:30.08 ID:07xCnjqa0(3/4)調 AAS
産休取って長い間休んでやっと復帰しても育児で半日しか働かなくて、その内に
次出来てまた産休とかじゃ大した仕事は回せないよね。はっきり言って辞めて欲しい。
909: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:42:49.70 ID:bctq/uuF0(1)調 AAS
小渕優子が通商産業大臣だってさ。
国民を馬鹿にするなよ。女なら誰でもいいという論理か。
通産役人は泣いている。こんな人間を大臣にするなんて!!!。
おれたちの省庁が格下げだなんての悲痛な叫び声が聞こえてくる。
910: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:44:56.52 ID:Mcz3qPY80(6/6)調 AAS
片山さつきなんて政務次官になった時に一番最初にやった事は
「バイス ミニスター」という明らかな詐称名刺を作って
役所の幹部を集めて自分に土下座させた事だからな。
こんな基地外生かしてよい理屈がない。
911: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:46:00.89 ID:Gg6zqkjl0(1)調 AAS
無理矢理保護してやらなければならない時点で、能力不足。
912(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:46:18.63 ID:ZTokCqqkO携(1)調 AAS
うちの母親は家庭優先、仕事は二の次って考えだから、上から言われても管理職にはならなかった
なりたくない人間もいるのだから、無理に増やさなくていい
913: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:47:47.92 ID:o0m+CuEb0(1/2)調 AAS
>>99
実際そうだとおもう。本当に賢く教養を重視する女性なら。
家計の苦しさを助ける女房としての実績を家庭で開花させることに尽力するとおもう。
そのノウハウや経済利率を大学でマスターしていたら家で出来る仕事で財源確保もするでしょうしね。
外に行く仕事を求める人は、一定の個人の成果を外に求めて家庭に求めない奔放なタイプだと思う。
家庭での役割が社会に影響を与える能率のほうが、女性が役員になって数字に現れるよりダイレクトだよ。
家庭が成功すれば、消費にもつながるじゃん。家庭をがっちりサポートする専門家がないかぎり
消費欲あがる家庭が増えるのも難しいと思う。女性が働けば、その穴埋めとして外部サポートにお金を払うでしょう。
誰かに子供を預けるお金や設備投資も増えるでしょ。だんなより稼げるならだんなが家で主夫して家で出来る仕事を担当してくれたほうが…
女性が働いて、自分で子供を迎えに行ける時間考慮な社会はいいけど、それが社会における働く女性の良いイメージおかしいとおもう。
家にいても子供を自分で送り迎えすることは義務だよ。義務水準をすばらしいレベルみたいな扱いは疑問だ。家できちんと家庭専門家になる女性はそれ以上の働きと
消費活動に貢献してるとおもう。
914: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:48:38.27 ID:xu8WaJLk0(1)調 AAS
優秀なら女性でも積極的に登用しているよ。
企業だってそこまでバカじゃないさ。
915: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:48:51.10 ID:vrMYh+Yw0(4/4)調 AAS
マスメディアはやたらと看護師を持ち上げるようなドラマやニュースを取り上げている
人手不足の解消のつもりなんだろうが、国民は騙されてはいけない
こうやって不用意なイメージアップがなされるせいで、
現場のボスザル鬼ババ看護師がますます増長していく
マスメディアの方でここを読んでいる人がいたら、ぜひ取り上げていただきたい
「日本の病院は、『院内マフィア』の横暴により、崩壊寸前にあると」
解決策としては、ボス鬼ババ看護師を全員クビにして、院内マフィアを解体し、
新しい人間的に優れた職員を入れなおす事である
とりわけ男性看護師を6割か7割は入れたほうがいい
女だけの職場は、イジメが生きがいみたいな奴に乗っ取られるからである
職員の総入れ替えと、男性職員の増員を行う
そうすれば、居心地の良い職場として地元で評判となり、
また新しい職員がどんどん入ってきて、人手不足の時代は終わり、
病院の未来は安泰となるであろう
916: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:50:31.62 ID:x9t0xkzpi(1)調 AAS
女性は能力云々より派閥作るのと
仕事に影響の少ない、どうでもいい事に拘るのがなきゃなぁ…
917: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:51:30.69 ID:07xCnjqa0(4/4)調 AAS
ベテランの看護婦って例外無く意地悪だよな。それも底意地が悪い。
918(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:51:40.83 ID:CwtGj+bY0(1)調 AAS
>>867
この5年ドイツもフランスもイギリスもイタリアもスペインもロシアも
一人当たりGDPは日本様の方が上で完全に日本様に負けてたよね
919: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:54:22.87 ID:o0m+CuEb0(2/2)調 AAS
外国はあれだよね。
成功しなかったら問答無用で税金増やしたり
あらゆるものに課税導入してやるスタイルだから。
でもこれって最初は市民の借金としてカウントされるじゃん。
日本は外国のようにああ、じゃあ税金としてマイナス分帳尻合わせていけばOKな
お気楽なメンタルになったらいけない。これから生まれる子供たちがかわいそうです。
920(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:02:51.05 ID:zdcl8edC0(6/6)調 AAS
>>888 >>918
円高のせいで名目では日本が勝ってたけど、PPPベースでは西欧諸国や台湾にどんどん抜かれていったよ。
921(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:03:50.32 ID:JHVQg5ty0(1)調 AAS
数合わせで女性を社外取締役にするモラルハザードってのも
女性のせいになるのか
922: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:06:38.11 ID:m8aBpIFi0(1)調 AAS
優秀な女性はそもそも自力で這い上がっているからねぇ
無能は男も女も上に居たら邪魔なんだよ
923: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:12:06.87 ID:rympbuVDO携(1)調 AAS
>>8
尽くすと見せかけて、男の骨までしゃぶりつくすのが女の恐ろしさ。
924(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:15:12.80 ID:W92Yg5DV0(1)調 AAS
日本企業は意味のないポストをつくって女性管理職の数合わせをしてごまかすと思う。
925: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:18:53.30 ID:ekbflsnO0(1)調 AAS
>>921
間違った政策のせいだろう。
上場企業が条件だったら、上場を降りる選択をするしかなかったり。
926: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:20:32.61 ID:VllcAHBt0(1)調 AAS
>>904
真似するとか
素晴らしいとか以前に
ノルウェーは日本円換算で石油収入が
毎 年 1 5 0 兆 円
になるキチガイ国家
そしてもちろんそれプラス石油自体も自給100%
比較のしようが無いインチキデタラメチート状況
>>906
世界中から「ニクベンキ」と馬鹿にされているのはオマエら
シナチョンや中南米東欧だろ
売春婦バカキムチ
>>920
あのな、
購買力平価PPPっていうのは
韓国なら韓国製品を代用する
中国なら中国製品の代用する
こういうことなんだよ
だから現実には中国人韓国人は豊かじゃないから
中国人韓国人は売春しつづけるんだろw
つまり劣化版が生活に組み込まれてるワケだから豊かさに反映されない
ポンコツ仕様のデータなんだよ
要するに、オマエみたいなチビが背伸びをしたいから用いたい
虚像の指標なワケ
チビでツリ目のスネオの虚栄心
シナチョンは虚栄心と劣等感が強烈だから
自分たちの劣った遅れた卑しくダサい貧乏な実像や実態から目を背け、PPPデータを引用する
ストーカーみたいに偏執的に購買力平価PPPPPPレンコしてくるから
購買力平価PPPを持ち出してくるバカは
母親が売春婦の在日シナチョンだと一発でわかる
927: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:21:17.99 ID:8vu7EiE9O携(1)調 AAS
>>924
その辺が軟着陸させる場所だな
928: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:27:14.52 ID:O0hcBuQ+O携(1)調 AAS
女の社会進出なんか何の意味もないだろ
タレントの一日駅長や警察署長と同じだ
女性だからって起用するのは、それこそ間違ってる
929: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:29:50.75 ID:+4+oIVOI0(1/2)調 AAS
こんなん歴史を見れば分かる事だろ
女が権力を握るとロクな事がない
930(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:31:46.15 ID:MiylBTgg0(2/3)調 AAS
日本もオーランチキなんとか藻で石油作ってウハウハしようずw
931: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:33:40.16 ID:Tt9s70c5i(1)調 AAS
男女平等ってただの男卑女尊なだけで不平等だからな。
932: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:35:43.40 ID:JB8L5b1C0(1)調 AAS
ノルウェーは資源国だし、資源価格高騰でウハウハだから、
どんな無能でもそれなりにうまくいくんだよな
933(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:35:48.05 ID:2W+1t8hv0(1)調 AAS
>>930
時給15円くらいで働いてくれれば何とか
934(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:36:22.03 ID:DTgI66i20(1)調 AAS
フェミニズムは、男女関係を階級関係とするマルクス主義の思想。保守主義とは
真っ向から反する。安倍は一体本当に保守なのか。「日本の悪妻」の典型である
安倍嫁を離婚することが先決だろう
935: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:38:34.67 ID:2lgaFFDQ0(1)調 AAS
淀殿が破滅させた豊臣と違い、女を政治から一切排除して、徳川300年を実現したイエヤスはさすがだよ
936: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:39:43.92 ID:kj00Km4g0(1)調 AAS
実際の能力はともかく女を採用したらその時点から株価が下がるってのが答えだな
でも事実女もガチで働かないと暮らせない家庭ばっか
働いても働かなくても詰むんだからどうやっても今後好転しないよ
937: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:41:55.47 ID:EtmRDYzE0(1)調 AAS
女性取締役を30%w
日本崩壊させる気か?w
938: 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 02:53:31.60 ID:EwoTxeJO0(1/2)調 AAS
>>71
いいね。
この↓動画の1:30〜でも意図的な社会運動だと分かる。
ウーマンリブ運動はCIA経由でロックフェラーがカネを出した社会破壊運動だった!
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ (2 of 2)
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s