[過去ログ] 【経済】 4〜6月期の実質GDP改定値、年率7.1%減★4 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 17:14:49.91 ID:zySi/bev0(1/3)調 AAS
>設備投資は5.1%減(2.5%減)

なんで1次速報値から倍以上下がってんだよ
53: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 17:29:23.91 ID:WbtNrDpB0(1/5)調 AAS
>>30
2007年に亡くなった、打海文三という小説家の遺作である、
いずれも、2000年代初期に書かれた、近未来ハードボイルド小説

「ハルビン・カフェ」 「応化戦争期シリーズ」

これら打海文三の作品は、不気味なほど現実
と合致する予言的小説なのである。

「ハルビン・カフェ」作中では、
201X年ごろ、遠くない近未来の日本含む東アジア各地が、
金融破綻、食糧危機、同時多発紛争により、
今のイラク、アフガニスタン、シリア
旧ソ連周辺や旧ユーゴあたりのように、
国内難民、国外難民で溢れ、破滅している。

その原因となった(であろう)出来事が、日中露韓を巻き込んだ、
東アジアでの複数回にわたる大規模動乱だけでない、
大規模な原発事故が日本で起きたことも大きな要因であることが
示唆される。
「ハルビン・カフェ」作中p.179 で、
「福島原発事故のドキュメント写真集」を読み耽る、
石川ルカという、とあるシリーズの
御坂妹のようなヤンデレヒロインの出てくるシーンがある。

また、2007年に未完で終わった、打海文三の遺作である、
裸者と裸者 ―孤児部隊の世界永久戦争シリーズ、別名、
「応化戦争期シリーズ」
この本では、応化という新年号の、
15年前後の未来の日本が舞台。
第二次世界大恐慌が発生、 欧米先進国が総破綻を起こし、
ロシア、中国と南北朝鮮も連鎖的な国家崩壊を起こして、
群雄割拠地帯に。この煽りで日本政府も崩壊。
130: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 17:40:41.91 ID:wcZ7aKhc0(1)調 AAS
スタグフ突入したかもな
139
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 17:42:36.91 ID:KtYX7rM30(3/3)調 AAS
>>127
根拠が無い、お前の願望にすぎない
>>129
増税と財政悪化に因果関係はない
315: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:01:03.91 ID:/LZUa0Du0(2/2)調 AAS
>>301
増税の景気への影響が問題なのに
増税前と増税後で均してどうすんだよw
348: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:05:49.91 ID:tNOa2FPY0(3/5)調 AAS
国は借金だらけ
作った製品が海外に売れず
とうとう国民の中にも働かない人たちが増えてきて

結果としてGDPは落ち込みまくり
514: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:28:45.91 ID:td/ZK10N0(3/4)調 AAS
>>499
ネトウヨ以外の内閣改造で支持しちゃう鳥頭ジャップもね
もう内閣が日本会議で固められちゃったし
これからキチガイ沙汰増えるよ
693: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:50:12.91 ID:79YAJ3IL0(6/13)調 AAS
自民党 「10%で死ねやあああ〜〜〜〜!!!」
725: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:53:32.91 ID:QlyMyBB10(43/44)調 AA×

785
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 19:02:30.91 ID:atgEfOVX0(3/3)調 AAS
消費税のせいにしすぎ。
ヨーロッパでは高負担・高福祉で、所得の100%以上に税金がかかるケースもあるし、
消費税も日本より高いのに、一人あたりGDPは日本のはるか上だったりする。
税金が高いとGDPが落ちるというのは成り立っていない。
851
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 19:11:44.91 ID:QMPULmf/0(10/15)調 AAS
>>833
ぐぐったけどわかりませんでしたってか?w

>信用取引なんかは まぁ ほぼ 先物だな

だもんなあw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s