[過去ログ] 【国際】日本の高校生、理科離れ進む 日米中韓4カ国で最低 (712レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/10(日) 00:47:16.70 ID:A89BeRaJ0(3/6)調 AAS
>>662

>国内にあるのはロボット使用で省力化できてた部門だよ。

そのロボットを操作したり、メンテナンスしたりするのは人だから。ロボットを作るのも人。
その手の人材が不足してるから大手はどこも採用増だと言ってる。

まして資本財の場合は海外でやると品質維持の問題があるから今でも国内製造のところが
多い。
668
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/10(日) 00:53:45.62 ID:0tTveiA60(6/9)調 AAS
>>665
トータルで減ってても大手で新規採用は増えてる
から製造業は回復してるってのは論理としておかしいだろ。
シャープはこれから液晶パネル関連で大量の首斬りが発生する可能性高い。
そういうのも考えての発言?
製造業でリストラされちゃった中高年の再就職は文系並みに大変だぞ。
理系はマッチングしてないと採用厳しいから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s