[過去ログ] 【国際】日本の高校生、理科離れ進む 日米中韓4カ国で最低 (712レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 名無しさん@0新周年 2014/08/06(水) 21:44:51.95 ID:tpmDSLV3O携(1)調 AAS
りかちゃんと勉強してる?
とか言ってた奴らのせいだな
288: 名無しさん@0新周年 2014/08/06(水) 22:00:01.95 ID:WEXAT0aO0(3/4)調 AAS
>>287
問題は資源もない国で
文系だけじゃ金を産まないって事じゃね?
そもそも先進国から技術を引いたら
高い人件費しか残らんw
移民がっぽがっぽ入れるなら別ですが
アメリカでも理系のインド人増えてるしね
332: 名無しさん@0新周年 2014/08/07(木) 00:57:31.95 ID:TEplqS980(2/2)調 AAS
>>331
理論系ならそうだわな
355: 名無しさん@0新周年 2014/08/07(木) 03:30:46.95 ID:OkgekVBj0(1)調 AAS
理系でも国語や英語は必須。たとえば昇進試験とか。
苦労の量が倍だものね。
371(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/07(木) 07:10:33.95 ID:r8MAzPQ50(1)調 AAS
>>369
すでに日本は貿易立国から投資立国になっている。
つまり、国内でモノを作って金を稼ぐよりも、
今ある金を運用したほうが儲かる。
これは別に金融だけって意味じゃなく、
海外のメーカーを買収したりってのも含まれる。
国の発展期は理系の技術者が必要だが、
成熟すると理系スキルより文系スキルの方が重要になる。
424(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/07(木) 08:57:12.95 ID:fOR1Ge6y0(1)調 AAS
>>400
意味の無いものをふんだんに盛り込み、子供から時間を奪うのが日本の教育だからだよ
二度と強国にさせないためにこの国で戦後69年行われている事
455: 名無しさん@0新周年 2014/08/07(木) 11:51:07.95 ID:eoQ5yFP/O携(1)調 AAS
「興味のあるない」では負けても、実際の2013年のPISA学力テストでは米韓には勝ってる。上海北京には負けてるけどね。
472(4): 名無しさん@0新周年 2014/08/07(木) 13:33:26.95 ID:5zM21S4a0(1)調 AAS
ゆとり教育で実験が減ったからなー
うちのガキがホカロンが冷めちゃったからとレンジでチンしたんだよ・・・
ホカロンの中身は砂鉄だぜ、それに電気を流したらどうなるかわかるよな・・・
粉塵爆発でレンジぶっ壊れたぜーーーーーーーーーーーーーw
644: 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土) 20:35:34.95 ID:XBxUhBLNi(4/6)調 AAS
>>622
大量に採用してるって言ったって派遣とかかなり要求水準の高い経験者ばっかだぞ。
製造業の正規採用の雇用情勢がプラスに転じたとするニュースは?
インフラだって人材育成してこなかったツケがあるから需要はあっても採用に結びついてきてないぞ。
>>623
採用されて五年後にはフリーで出退勤できてたSONYの技術系が冷遇されてたってないからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s