[過去ログ] 【政治】新聞に5%の軽減税率を 日本新聞協会が要望 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 18:54:25.90 ID:ajoOrRTQ0(1)調 AAS
>>40
いやいやwww
お前ほどじゃないだろwwさすがにww
71: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 18:55:47.90 ID:cfkEg1000(1)調 AAS
新聞はぜいたく品だから
117: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:03:56.90 ID:0I9hSbpC0(1)調 AAS
新聞が消費増税を煽ったのを知らない人が多いんだよな。

新聞取ってるくせにどこを読んでるんだか。
267: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:25:26.90 ID:9fsPdsvm0(1)調 AAS
賛成をしても良いが、広告やめ、創価学会の影響をなくして、国家国民のための記事の新聞になるなら。
541: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 20:24:48.90 ID:vr+efgPx0(1)調 AAS
むしろ懲罰的課税をしてやりたいぐらいだ
669: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 21:14:17.90 ID:rXK+KQrp0(1)調 AAS
お前らネットに自社のサイト作って速報上げたりして
すでに新聞の必要性を自己否定してるじゃん
807: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 22:57:44.90 ID:XHY8py/J0(1)調 AAS
いいことじゃない。
認めようじゃないか。

その代わり誤報税、ヘイト税をかけよう。
1件誤報したら10円、1回日本を対象にしたヘイトを記事にしたら10円で
871: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水) 01:33:39.90 ID:nnCLMJKP0(1)調 AAS
消費税引き上げ後にそんなに部数落ち込んでるのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*