[過去ログ] 【政治】新聞に5%の軽減税率を 日本新聞協会が要望 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:40:24.89 ID:iwdVg4aM0(1)調 AAS
さんざん増税翼賛会支持しておきながら、いざ増税で解約増えたら
自分たちだけは助けて下さい/特例設けろとか
身勝手にもホドがある。

軽減するなら新聞の前にすべきモノがあるだろ。命を支えるのに
必要最小限な食糧にまで一律8%とか10%とか政府も何考えてるんだ。
564: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 20:30:47.89 ID:41vYPEqK0(1)調 AAS
ID:kTwz4NoP0 ←こいつ、必死 (^^) どこのブンヤだ? アカヒか?
771: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 22:19:51.89 ID:+RzZFC8Y0(1)調 AAS
>>1
新聞は、散々消費税率の引き上げを煽ったんだから、
来月から10%適用でいいだろ。
786: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 22:28:13.89 ID:zedhcXOV0(1)調 AAS
増税推進しまくってたのに何言ってるんだw
797: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 22:42:27.89 ID:c9Au+/Ne0(1)調 AAS
>>1
まあ言わんとしてることはわかるが
それなら消費税0%謳うほうが筋ちゃうかな
882: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水) 01:48:28.89 ID:7Tjwq3iJ0(1)調 AAS
>>1
>「新聞は日本人の知識水準の維持や向上、文化の発展、民主主義社会を守る重要な必需品である」

読んでない人は論外っぽいな
しかし、よくこんな赤面モノの自画自賛できるんだから、
ある意味軽減しなくてもやっていけると思うよ
888: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水) 02:12:26.89 ID:H59eNAcQ0(1)調 AAS
何言ってんだこいつ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s