[過去ログ] 【政治】新聞に5%の軽減税率を 日本新聞協会が要望 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:32:43.15 ID:sfZOIgnI0(3/10)調 AAS
また朝日の販売員が来たわ
迷惑料払ってほしいレベル
315: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:32:46.95 ID:1fjFymBd0(5/7)調 AAS
不愉快なメディアなんだよ
316: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:33:15.70 ID:kc8Y7RbC0(2/4)調 AAS
公正な報道をしているのならまだしも偏向報道しすぎだ。
これではとても信頼できない。
317: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:33:27.53 ID:DaWC/V8b0(1)調 AAS
新聞減税するならジャンプ減税した方はまだまし
318: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:33:28.64 ID:Bd6L4tix0(1)調 AAS
新聞紙をいくら集めても腹は膨れん
食料品が先だろアホ
319: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:33:38.53 ID:rpp0BuOQ0(1)調 AAS
増税賛成の記事を書いた恩賞のつもりなんだろ。
320: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:33:57.86 ID:gT+6KzD90(2/4)調 AAS
>>285
ヤフーも偏向報道w
321: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:34:06.79 ID:ycTxt5pl0(1)調 AAS
嘘しか書かないんだから重税だろ
322: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:34:13.57 ID:onWlEQs/0(1)調 AAS
おいおい ちゃんと税金払えよ
323: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:34:16.36 ID:grDVlGEm0(1)調 AAS
新聞は増税煽ったんだから20%でいいよ
324: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:34:20.23 ID:KK7Drrqc0(2/3)調 AAS
新聞がなくても生活できてる時点で生活必需品ではないのでさようなら
325: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:34:28.41 ID:FXhkmrmr0(2/2)調 AAS
やりかたがうまくない
新聞代が安くなるんだから消費者にはメリットがあるが
新聞を真っ先にやろうとする根性が気に入らない
ふつう食料品からやるだろ
326: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:34:40.52 ID:wLFxoA1W0(1/2)調 AAS
それをいうなら食品こそ軽減税率でしょ
新聞なくても死なないじゃん
327: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:34:44.81 ID:BVCn+cxk0(1)調 AAS
ジャーナリスト宣言。朝日新聞。
328: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:34:55.13 ID:DkI5fNAE0(2/5)調 AAS
朝日潰れろ!
329: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:35:03.98 ID:46b+5a4c0(1/3)調 AAS
毎日新聞って、財政再建のためには消費税増税が必要、金融緩和は悪って
何百回も主張してるぞ。金融緩和するとハイパーインフレになって、国債が大暴落するって
何万回も主張してる。

おそらく財務省と日銀のレク受けたんだろうけど。

デフレ下で金融緩和もせずに、増税だけでどうやって財政再建が可能なんだよ。
330: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:35:45.99 ID:Jt/BVd8X0(1)調 AAS
押し紙するから減税必要ないでしょ
331
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:35:47.16 ID:bQal50VI0(1)調 AAS
米とか牛乳なら分かる
新聞は軽減税率いらんだろ
332: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:35:57.18 ID:XxFlK8CK0(1/2)調 AAS
新聞にはむしろ80%の税率を
333: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:36:00.78 ID:kgT782bL0(2/6)調 AAS
267 名無しさん@12周年 sage New! 2012/01/29(日) 23:22:46.48 ID:Iz8bGY4O0
米の公文書公開で暴露された『読売』の背信行為!!...
戦犯不起訴で巣鴨プリズン出獄後は正力松太郎がアメリカCIAの意向に従って行動していたことが
早稲田大学教授の有馬哲夫が米国国立公文書館によって公開された外交機密文書を基に明らかにされて、反響を呼んだ。

正確には中小零細新聞社であった倒産寸前の読売新聞社を正力松太郎がCIA資金で
買取り、渡辺恒雄と共にCIA 資金で日本最大の新聞社に成長させた事になる。

正力松太郎と渡辺恒雄がCIA工作員として読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍を創立し
その経営資金がCIAから出ている事実は、米国政府の心理戦争局の内部文書 Records Relating
to the Psychological Strategy Board Working Files 1951-53 に明記されている。 
334: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:36:03.10 ID:gTpmllq0O携(1)調 AAS
チョンの思考回路ですか、
335: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:36:12.93 ID:vnJ/b9Px0(1/2)調 AAS
電気代と水道代が先だろ
336: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:36:20.53 ID:K8VReJYRO携(1)調 AAS
新聞だけ消費税30%でも良いわ!
337: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:36:33.41 ID:/le7+ttj0(6/6)調 AA×

338: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:36:37.02 ID:WobJP8Zt0(1)調 AAS
ばーか新聞業界も規制緩和しろ
339
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:36:38.06 ID:bvm3A2oL0(1)調 AAS
むしろ課税すべきだろ
紙メディアなんて資源の無駄遣いだ
340: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:36:39.72 ID:VG9FYlbn0(1)調 AAS
毎日新聞「新聞に公的資金を。500億で足りようか」
341: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:36:39.75 ID:NwZucgte0(5/6)調 AAS
新聞なんて無くても死にはしない
食事はとらないと死ぬ

大事なのは一目瞭然
342: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:36:44.68 ID:yORHctS70(1)調 AAS
その前に国は新聞社認定制度をつくれ。
朝日なんて東スポ以下だろ。
新聞社として認めるなよ。
343: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:36:48.62 ID:gLFBT2nf0(2/2)調 AAS
それより、宗教法人にも課税しろ
344: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:37:05.39 ID:4h5qM2si0(1/2)調 AAS
むしろ新聞はいまや贅沢品だし広告媒体でもあるんだから特別税かけるべき
345
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:37:05.62 ID:sfZOIgnI0(4/10)調 AAS
>>339
配達のガソリンもかなり無駄
346: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:37:13.92 ID:5Z5mMffZ0(1/5)調 AAS
まっったく、舐めんじゃねえよwwwwwwwwwwww

驚いた。
マジに。
347: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:37:18.46 ID:ZzEel1aM0(1)調 AAS
恥を知れ!恥を
348: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:37:34.08 ID:1Ssq0RXI0(1)調 AAS
新聞って贅沢だよね
349: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:37:47.60 ID:u3aHv8uw0(3/3)調 AAS
新聞なんて紙から電子化すれば
いきなりごうりk
350: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:38:12.13 ID:4pNPO4vF0(1)調 AAS
50%の間違いだよな
351: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:38:16.51 ID:kgT782bL0(3/6)調 AAS
282 名無しさん@12周年 sage New! 2012/01/29(日) 23:26:56.88 ID:Iz8bGY4O0
●正力松太郎はCIAのスパイ。元共産党員の渡辺恒雄は正力の部下。 読売はCIAから資金提供を受けて世論誘導をしてきた。
読売・正力がA級戦犯の罪を免れ、CIAから資金の提供を受けて、戦後ずっとアメリカの為の情報操作・洗脳活動を続けてい
た事は事実(60年ぶりの米公文書公開により判明!)で、ナベツネも又正力とともに忠実にその任務を果たしていた!
、、、という事らしい。
そんな事とは露知らず、読売新聞と読売TVに騙され、洗脳されて来た国民!! 
最近になってようやく全貌が明らかとなってきたが、新聞もTVも信用ならんとは情けない話である。
国民は真実を知らされず、どこに判断の指針を求めたらいいのか?!...
いまや、玉石混合のネット情報をあちこち照らし合わせながら総合判断するしかない。
352: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:38:25.48 ID:KK7Drrqc0(3/3)調 AAS
広告税復活させようぜ
353: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:38:29.16 ID:tBM4qjWB0(1)調 AAS
広告税取ろうぜ
354: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:38:42.30 ID:sfZOIgnI0(5/10)調 AAS
給料高いんだから少しくらい身を切れよ
355: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:38:42.96 ID:Izw25upx0(1)調 AAS
洗脳新聞は20%課税でよろ
356: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:38:47.16 ID:owXqmH/+0(1)調 AAS
増税議論の段階からこいつら自分たちだけ軽減しろだの、いざとなったら
税金で新聞を保護しろとか言ってたからな
こんな恥さらしどもにジャーナリストを名乗る資格なし
357: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:38:49.72 ID:wqOvYIUI0(1)調 AAS
いや、潰れろよ
358: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:38:53.63 ID:nBaZzWxJ0(1)調 AAS
価格を下げればいいのに
359: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:38:58.19 ID:gScoUdGTI(1)調 AAS
要らん
知る権利ならNHKだけで十分網羅されている
ネットニュースもある
新聞という紙媒体自体ECOじゃない
減税不要
360: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:38:59.62 ID:O37xLyQz0(1)調 AAS
広告税も創設すべきです。
361: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:39:01.57 ID:NwZucgte0(6/6)調 AAS
日本新聞協会()の連中は新聞が無いと人は死ぬと思っているらしいな
362: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:39:08.10 ID:rTyRkpsB0(1)調 AAS
記事読まずに言わせてもらう

清々しい程のクズだな
363: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:39:23.26 ID:PzjGxt1d0(1)調 AAS
朝日新聞を取ると,放火され金を盗まれます ASA従業員を再逮捕 2度窃盗入り放火容疑
2chスレ:dqnplus

【福岡】配達先の留守知り、窃盗・放火。元朝日新聞配達員を再逮捕
2chスレ:dqnplus

【zakzak】集団的自衛権に反対する朝日新聞は、日本を侵略しようとする勢力を手助けしていると思われても仕方がない[07/08]
2chスレ:news4plus
364: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:39:25.48 ID:UBn2J2Ay0(2/2)調 AAS
>>331
ヨーロッパでは〜とか言い出すぞ
365: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:39:34.76 ID:LSwh3led0(1)調 AAS
購読数、発表よりもっと減っているんとちゃうか。
日本憎しでは読者も離れるでw。
366: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:39:35.22 ID:ELEvIJVK0(1/6)調 AAS
これだけ反日をやったら無理だろう
チョンと一緒
367: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:39:42.23 ID:kTFTX9V80(1)調 AAS
職業に貴賤あり、みたいな
どの商売だって世のため人のためじゃい
一律だから消費税だっつーの
そんな論調なら、始めから必需品は区分しろと
368: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:39:42.95 ID:89ejQxhq0(1)調 AAS
ふざけんな
いい加減にしろ
369: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:39:43.64 ID:SqubOucz0(1)調 AAS
何様だっての
370: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:39:50.73 ID:kgT782bL0(4/6)調 AAS
第2次世界大戦後、米国は世界各地で「低強度戦争」を展開する。
「米国に対し反抗的な人間のスキャンダル等をマスコミに流し社会的に抹殺」し、またマスコミ操作
により米国への批判意識を眠り込ませる「戦争」が、低強度戦争である。
第二次世界大戦中、日本=広島・長崎への原爆投下を事実上、指揮した、米国大統領直属の「心理戦
争局」の局長エイブリル・ハリマンの「命令」の下、戦後、米軍は日本に対し、この低強度戦争として
3S計画を実行する。
3Sはテレビ等を通じ、セックス情報、スポーツ、スクリーン=映画を絶え間なく流し、重要な政治経
済問題から「市民が目を外らす」ように仕向け、「何も考えさせない」ようにすると言う愚民化計画であ
る。敗戦当時、日本にはテレビ局はNHKしか存在しなかった。
371: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:39:52.26 ID:Ud42FGJR0(1)調 AAS
断る むしろ100%の新聞税かけよう
嫌ならミルナ
372: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:39:58.02 ID:sfZOIgnI0(6/10)調 AAS
自民なら言うこと聞きそうだから怖いわ
373: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:40:03.56 ID:8UxngFRJ0(1)調 AAS
むしろ新聞税を作れば良いと思う
50%くらい取って良いよ

消費税はなくせ
374: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:40:24.89 ID:iwdVg4aM0(1)調 AAS
さんざん増税翼賛会支持しておきながら、いざ増税で解約増えたら
自分たちだけは助けて下さい/特例設けろとか
身勝手にもホドがある。

軽減するなら新聞の前にすべきモノがあるだろ。命を支えるのに
必要最小限な食糧にまで一律8%とか10%とか政府も何考えてるんだ。
375: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:40:29.86 ID:52DX2UyWO携(1)調 AAS
押し紙+減税=脱税 なんじゃねーの?
376: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:40:44.31 ID:wx+DpJkQ0(1)調 AAS
消費税増税マンセーしといて、自分等は軽減しろとか。
377: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:40:44.31 ID:JtYfz6cXO携(2/3)調 AAS
毎日の財政がヤバイんだっけ?
いいじゃん、他の新聞社はチャンスだぞ
人口は減るし新聞読まない層は今後も増加するんだからパイは増えない
業界同士で馴れ合ってないでパイを奪い合えや
378: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:40:55.59 ID:ELEvIJVK0(2/6)調 AAS
馬鹿記者を送り込み 大阪都構想に猛反対
大阪人もウンザリ
379: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:41:06.21 ID:aiDzqf7r0(1/2)調 AAS
 厚 顔 無 恥 

新聞紙欲しかったらコンビニで日経でも買えば事足りるわw
380: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:41:13.79 ID:e77Sjvh10(1)調 AAS
>>1、これって客から8%の消費税取って新聞会社がそこから5%くすねるってことか?w
381: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:41:29.35 ID:Qt3GHkiR0(1)調 AAS
新聞の値段が5%だか10%だか高くなったからって買わないなんて事が有る訳ないだろ。
それくらい価値があるものだからな。新聞という存在は。
何なら新聞だけ消費税1000%でも良い。
382: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:41:32.05 ID:DuGv4j5v0(1)調 AAS
基本的な食品、ガソリンが先決だろ
このままだと貧乏人は自殺しなければいけなくなるよ
物価上がる、税金あがる、
安部のノータリンはいったい何やってんだ、アホ総理が
383: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:41:38.44 ID:gT+6KzD90(3/4)調 AAS
>>345
おまえらエコだな。
感心した。
384: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:41:42.32 ID:sEGEXeEv0(1)調 AAS
社説で増税に賛成して後押ししてたくせに
自分達は見逃してくれとか矛盾してるだろ
385: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:41:45.86 ID:SaGUrrA7O携(1/2)調 AAS
仮に軽減税率なるものが新聞に適用されても
定期購読料は年約47,000円にも及ぶわけで
386: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:41:57.58 ID:SuywcXo00(1)調 AAS
恥を知れよ
387: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:42:05.24 ID:KvLD3kE30(1)調 AAS
イイヨイイヨー

取るのやめるし、って人が多いだろうねぇw
388: 名無しさん@0新周年 [nalu2na@yahoo.co.jp] 2014/07/29(火) 19:42:10.62 ID:PCnpvbSa0(2/2)調 AAS
朝日と毎日は新聞ではなく機関紙なので軽減税率適用除外です
389: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:42:12.64 ID:kgT782bL0(5/6)調 AAS
米軍は3S作戦実行のため、戦前からのCIAスパイである読売新聞の創立者=正力松太郎とその部下・
渡辺恒雄(現在の読売新聞・経営者)に「命令」し、CIA直営のテレビ局として「日本テレビ」の創
立を命令する。CIAスパイ=エージェント正力松太郎は、CIAの資金で読売新聞を日本最大の新聞
社に育て上げるが、戦争中、読売新聞は、日本の中国侵略と日米戦争を大々的に「アオッタ」新聞である。
日本に中国侵略と日米戦争を行わせる事は、CIA新聞である読売新聞を使った米国の戦略であった。
既報のように、アメリカの軍事産業は、第二次世界大戦中、米軍と日本軍両方に兵器を売り、莫大な利
益を上げていた。日本が、アメリカを敵視し戦争に突き進む事は、「アメリカ軍事産業の売上高、増進に
は必要不可欠であった」(上記の記事、「日本に米軍基地がある、本当の理由」、参照)。
その目的の下、日本に戦争を実行させるための「宣伝工作」新聞=CIA新聞が、読売新聞であった。
正力松太郎と渡辺恒雄がCIA工作員として、読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍を創立し、
その経営資金がCIAから出ている事実は、米国政府の心理戦争局の内部文書:Records Relating to the
Psychological Strategy Board Working Files 1951-53 、に明記されている。
390: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:42:13.25 ID:7xTey3q80(1)調 AAS
自分たちのことしか考えない新聞業界は、消費税を増額すべきだ。

朝日・毎日…消費税100%
日経…消費税80%
その他…消費税50%
391: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:42:43.41 ID:RqlXNUAp0(1)調 AAS
要りません。 記者クラブも解体しましょう。

新聞の半分は捏造、もう半分は偏向で出来ています。
392: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:43:17.57 ID:2gZ4RRtjO携(1)調 AAS
東海新報と伊勢新聞だけは認めないでもないが。
他はダメだな。
393: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:43:18.62 ID:esBX36un0(1)調 AA×
>>1

2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
394: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:43:30.74 ID:aiDzqf7r0(2/2)調 AAS
それにしても
会社に納品されてくる品の緩衝剤が100%毎日か聖教新聞なんだがw

刷りすぎィw
395: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:43:31.69 ID:2Dc5S5f+0(1)調 AAS
新聞が生活必需品?
まだそんな戯言言うてますのん
396: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:43:44.17 ID:UU/yyzxE0(1)調 AAS
捏造・誇大広告・ステマ・世論誘導・偏向報道をしてない
記者の個人的感情をいれるなら署名いりにするなど対策がとられ、
誤報したら大々的に謝罪し、なぜ誤報したかキチンと検証できる本物の新聞ならいいよ
397: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:43:46.77 ID:5Z5mMffZ0(2/5)調 AAS
再販制度とやらにガチガチに守られて、新聞料金の市場原理もない世界で、ノウノウと生きてるから、
浮世離れした意見を平気で書き、役立たずの政治家を支持し、慰安婦問題では捏造を平気でやり、売国奴と呼ばれようがメシの種には苦労せず、
世間からはゴキブリのように思われ、嫌われてるのに、自分らは世間の誰よりも偉いと思える。

そんな人間に、私もなりたい。
398: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:43:57.43 ID:7Uj/OJ0O0(1)調 AAS
新聞なんていらない。インターネットに軽減税率かけてくれ。
テレビも新聞もうちにはないから。
399: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:44:09.19 ID:SaGUrrA7O携(2/2)調 AAS
電気代や水道代をチマチマ節約するより
新聞代のような「固定費」をサクッと
削ったほうが遥かに効率的かつ効果的
400: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:44:23.82 ID:kgT782bL0(6/6)調 AAS
日本のマスコミは、「米国に対し反抗的な人間のスキャンダル等をマスコミに流し、社会的に抹殺する」
心理戦争部門として作られた米軍の「軍事用の兵器」である

小泉政権時代、郵便局民営化に徹底的に反対した経済学者・植草一秀が、電車内でのチカン容疑でマス
コミに徹底的に叩かれ、「社会的に」抹殺された理由が、これで明確になる。
戦後、読売新聞、日本テレビ経営者=渡辺恒雄・ナベツネは、CIA工作員として日本最大の新聞社、
そしてCIAテレビ局=日本テレビを経営し、3S計画としてプロ野球・読売巨人軍を大々的に宣伝し、
日本にプロ野球ブームを拡げて行く。

日本の新聞社、テレビ局等のマスコミ、プロ野球等のプロスポーツが日本人に「貴重な政治経済問題を
考えさせず、問題から目を外らさせる」ための、米軍の「支配の道具」として作られて来た事実、「心理
戦争兵器」である事実が、浮かび上がって来る。

米軍が武器を持ち日本に駐留し、日本を支配下に置いているように、読売新聞、日本テレビ、プロ野球・
読売巨人軍は、米軍の「兵器」として「作られた」。

なお、読売新聞、日本テレビの創立者正力松太郎のCIAスパイとしての暗号名・コードネームは、
「ポダムpodam」、CIA・米軍の「軍事兵器」としての読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍
のスパイ組織としての暗号名・コードネームは、「ポハイクpohike」、である。
401: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:44:45.07 ID:k/T7y9rqO携(1)調 AAS
>>1
消費税煽っといて虫が良すぎるぞ

マ・ス・ゴ・ミ・さ・ん・よ!
402: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:44:49.54 ID:zRiwrxB10(1)調 AAS
実際のところ8%になって契約数はどうなったの
403: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:44:54.16 ID:sfZOIgnI0(7/10)調 AAS
アポも取らずに訪問してくるのやめてくれ
怖いから
404
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:44:55.77 ID:9Fpgks0M0(1)調 AAS
これを普段のディスカウントジャパンと同じレベルで紙面にしつこく載せるからな
日本人の知識水準の維持や向上? 寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ
405: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:44:59.19 ID:41topm1D0(1)調 AAS
軽減税率してもいいが、取材編集の透明性を高めさせろ。すべてのマスゴミを情報公開法の対象にしろ。
406: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:45:09.75 ID:Uwy/D3Qt0(1)調 AAS
どうでもいいよ
どうせ新聞なんて遅かれ早かれ死ぬメディアだしwww
407: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:45:12.86 ID:gT+6KzD90(4/4)調 AAS
今の若いやつより年配老人のほうが無責任なやつ多いな。

いつになっても自分のことしか考えていない。
408: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:45:24.58 ID:Tqnk1Kzk0(1)調 AAS
メディアは増税に賛成してたよね。
新聞には重課税だ。200%くらい取っとけ。
409: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:45:26.23 ID:oU6dzktE0(1)調 AAS
必要無い!

世論操作、誘導をするツールなど特別扱いする必要無し!
410: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:45:32.77 ID:XvQ0+1mf0(1)調 AAS
絶対に認めるな 
日本を貶める記事ばかりなのにふざけるな 
411: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:45:39.92 ID:DZUop0Tl0(1/2)調 AAS
我田引水しかやらない煽動媒体は重加算税でよいよ
412
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:45:50.63 ID:9y7+dfqV0(1)調 AAS
産経と読売はダメだね、
悪事を積み重ね過ぎた
 
413: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:45:51.06 ID:1fjFymBd0(6/7)調 AAS
NHKの事件事故のニュースだけでいいよ
新聞いらねえよ、野球の球団もいらねえよ、選手のほとんどはチョンだし。
414: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:46:00.72 ID:aiLX+aVp0(1)調 AAS
頭おかしいのか?
415: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:46:29.08 ID:VzF6BA7G0(1)調 AAS
売国風情が虫が良いこといってんじゃねえぞ 
帰れ ドアホ

ミンスを扇動した責任はどこいったんだよ  

糞メディア。
416: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:46:45.69 ID:Zd9vwRCq0(1)調 AAS
自分たちさえ良ければいいのかw
417: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:46:53.12 ID:bngzWQEi0(1)調 AAS
>>1
ふざけてんのか? あ〜?
ゴミども!
418: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:47:18.14 ID:sfZOIgnI0(8/10)調 AAS
自民と財務省なら許可しかねん
419: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:47:38.10 ID:q+b8H/+70(1)調 AAS
さっさとマスコミ税を導入しろ
420: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:47:44.56 ID:SFzreQup0(1)調 AAS
生野菜
生魚
生肉

小麦粉とか片栗粉とか粉もん

これだけ0%にすればいい
他は全部20%でいいよ
421: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:47:48.20 ID:DGFlGhwB0(1/2)調 AAS
新聞が無くなるのは困るな、
そこらの無料のネットニュースだって新聞ソースばかりなんだ。

それに、阿呆みたいに気に入ったニュースばかり見て偏りたくはない。
ネットも朝日もテレビも一長一短だ。
422: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:47:58.99 ID:AZ+5m7j40(1/3)調 AAS
CO2削減の為にも紙媒体での情報伝達からネットに誘導するべき。

新聞はエコじゃないから、逆に環境重税を課すべし。
423: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:48:02.61 ID:5Z5mMffZ0(3/5)調 AAS
ウチはジジイが新聞を取ってるから、まあ、一応取ってるけど。
なくなったら、やめる。
あんな物、本当に要らん。
424: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:48:05.30 ID:7Dr6cNX/0(1)調 AAS
時代遅れのメディアを自覚してないな。資源の無駄、時間の損失。
425: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:48:28.74 ID:kc8Y7RbC0(3/4)調 AAS
>>299
朝日がやっていたね。
朝日はかつて記者が沖縄サンゴ落書き事件を起こしたが
あれは一記者の問題ではない。
左翼に多い目的のためには何をやってもよいという空気を共有していたからに
他ならない。
426: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:48:38.12 ID:4h5qM2si0(2/2)調 AAS
>>412
朝日新聞も仲間に入れてやれよ
太平洋戦争のころから無責任なアジテートしている新聞なのにw
427: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:49:08.13 ID:OUx31WKt0(1)調 AAS
紙の新聞は世界中でボコボコ倒産したよね。

日本の新聞が生き残っている理由は、
・宅配制度
・死亡広告
・チラシ
こんだけ。
428: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:49:10.05 ID:GgVeitJQ0(1)調 AAS
逆に新聞税ってのを付加すると財政よくなっていいんじゃね
429: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:49:14.94 ID:GWfCnIrA0(1)調 AAS
朝日か毎日のどちらか一社でも潰れなけりゃ、説得力がゼロだわなwww
430: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:49:21.49 ID:owOBTKqv0(1)調 AAS
要らない。
所詮ゴシップ程度の記事しか書けないんだから贅沢品扱いでいいだろ。
431: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:49:27.38 ID:Jd3SsOGO0(1)調 AAS
消費税うpを連日煽っていながら自分だけは消費税下げろか・・・
まるで南朝鮮人的手口だな
432: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:49:35.33 ID:ELEvIJVK0(3/6)調 AAS
もう新聞は辞めている
どうでもいい
2chで充分
433: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:49:43.04 ID:vDAtUMZA0(1)調 AAS
はんたいに50%ぐらい課税してやれよw
434: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:49:59.73 ID:dlxA69MC0(1)調 AAS
>>404
なw
上から目線で、偉そうに「民衆」を見下す態度は、
一体何が根拠なんだろうね…ほんと何様のつもりww
435: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:50:05.07 ID:V0ZcUKri0(1)調 AAS
今後の新聞会社の流れ

紙媒体での新聞紙が廃止され、購読者にはタブレットを支給し、電子媒体のみの配信になる。

これに伴い、印刷工場の廃止、流通部門の廃止、配達員の廃止で、莫大なコストカットにせいこうする。
436: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:50:36.59 ID:3eg+j27PO携(1)調 AAS
毎日毎日アホほどチラシを混ぜてるんだから、必要無いだろ!!
437: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:50:40.73 ID:4h6m5XML0(2/2)調 AAS
ヤフーで取り上げるニュースは、
韓国に有利なことばかり。
韓国に不利なことは絶対に取り扱わない。
だから片手落ち。
438: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:50:42.19 ID:niUw1pho0(1/2)調 AAS
消費増税賛成
自分の所だけ増税反対、配慮して

アホゴミらしいぜ
439: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:50:45.29 ID:f/BbzyCs0(1)調 AAS
酒やタバコとおなじくらい趣向品だろもう
440: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火) 19:50:51.88 ID:+nSDu9CM0(1)調 AAS
新聞は生活必需品ではありません!!

「国家財政のことを考え、重増税率を自ら願います!」
くらいのことを逝ってみろっての。

ひたすら消費増税をマンセーして財務官僚の覚えめでたくしておいて、
軽減税率を導入される際に新聞を対象に入れてもらおうとは、
国民を愚弄するにもほどがある!!
こんな体たらくだから「カスゴミ」って嘲られるんだよ!
1-
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s