[過去ログ]
【女子高生バラバラ殺人事件】 高1女子「人を殺して解体してみたかった」 (1001レス)
【女子高生バラバラ殺人事件】 高1女子「人を殺して解体してみたかった」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406537027/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
502: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/28(月) 19:02:19.05 ID:d+01uT440 渇き。の上映中にこういうことあると映画叩かれそうだな まああの映画ただグロいだけの原作壊した駄作だけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406537027/502
536: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/28(月) 19:04:58.44 ID:d+01uT440 普通は社会的に逸脱した行為というのは家族とか世間と連帯感を持つことで 抑制されて「間違いである」と学習していくんだが そういう学習をしていないということはやはり家族が娘をまともに扱わなかったってことだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406537027/536
568: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/28(月) 19:06:50.82 ID:d+01uT440 先天性なんて言って思考停止してる連中は犯罪を止めることできないだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406537027/568
665: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/28(月) 19:13:56.53 ID:d+01uT440 男の子なら幼いときに虫を殺した子はいると思う。 そういった時に親がそういうことが悪いことだと教えるわけだが 肝心なことは理論的に教えることだけではなく そういうことを続けると周囲との関係がぎくしゃくする。 子供はそれを感じ取ってそういう情緒的、人間関係的な理屈でそういう行為をしなくなる。 こういった過程を経ることがなければ 好奇心のままに行為がエスカレートする恐れが出てくる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406537027/665
766: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/28(月) 19:20:24.86 ID:d+01uT440 >>700 おまえ馬鹿なのか? 100%同じ環境なんてあるわけないだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406537027/766
815: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/28(月) 19:24:50.93 ID:d+01uT440 >>712 全く先天性がないとは思ってないんだが脊髄反射的にカテゴライズする馬鹿が多すぎて うんざりするんだよ。 人間がそんなに単純できてるわけがない。 数え切れない多くの偶然が似たような教育を結果的に変化させたり その似たような教育ひとつにしても本当に同じものが提供できるか、受け取る側が全く同じように受け取るのか・・・ 多様すぎて単純に結論出せるようなものじゃないでしょ・・・ だからほんっと頭の悪い奴がなんでこんなに多いんだと頭が痛くなる。 まあそんなのが本当に多いからまれにこんなモンスター発生させてるとも考えられるけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406537027/815
862: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/28(月) 19:29:10.91 ID:d+01uT440 親を憎んでるだろうから 自分の中で育った猟奇性を強化させる意味で 「親を困らせてやれ」という心理はどこかに働いてる気はするなぁ・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406537027/862
888: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/28(月) 19:31:08.28 ID:d+01uT440 >>803 アナスイさんこんばんわw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406537027/888
934: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/28(月) 19:35:07.14 ID:d+01uT440 >>870 まあどっちから攻めるって話だろうね。それぞれの立ち位置によるでしょう。 俺は教育社会学的な面から攻めるってだけで。 脳が原因だというのは最後に考えたい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406537027/934
970: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/28(月) 19:39:11.92 ID:d+01uT440 また悪いのは親が知能が高いところだろうな 情の教育が進まず知恵だけがついたら悪知恵働かせるのは当然の帰結。 >>892 どんな子供でも他人との比較はあると思うんだよね。 他人と比較して自分が家族に愛されていないと思い込んでしまったり実際そうだったりすれば 親を恨むと思う。信頼関係もなく恨むだけならまず報復にあたる行為はしてくるんじゃないかと・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406537027/970
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.085s*